明日は台風15号の接近で沖縄、奄美方面は
雨や雷雨、そして暴風域に
午後からは九州も大雨と風になるそうです。
航空便も200便以上欠航となる見込みだとか。
どうか大きな被害が出ませんように!
さてさて、今日は久しぶりに新入生が来ました。
以前、一度預かりママさんからお写真を送ってもらい
ブログに
載せたことがあるのですが本ニャンたちと会うのは、今日が初めてでした。

保護したボランティアさんの話では母猫がアメショーとかで、
今年生まれたということなので生後7~8ヶ月くらい。
初めての場所なのに落ち着いていて
他の猫に対して威嚇もなく、ご飯もちゃんと食べ
人にもスリスリ甘えて来る いい子たちです。
レボリューション、ワクチン2回済み
血液検査 猫エイズ、白血病共にマイナス。
女の子は避妊手術済み。
男の子は近々去勢の予定です。

飼い主の飼育放棄により保護した日が7月14日だったので
「なな丸君」「いよちゃん」と預かりママさんが命名。^^
女の子の「いよちゃん」は慎重派とのことですが
落ち着いていて、じっとあたりを静かに観察していました。
賢い子のようです。

男の子の「なな丸君」はおっとりした子で
珍しい「カメオ」という色のクラシックタビー。
茶トラとか赤虎、レッド、オレンジなどと呼ばれる色に
色を希釈するダイリュート遺伝子がかかると「クリーム」という
ベージュのような柔らかい色になります。
それではなくてシルバーの遺伝子がかかるとこの色になります。
シルバーの遺伝子は毛先だけ色が出て根元は白。
なので毛をかき分けてみるとよく分かります。

初めての場所で初めての人でも
全然気にしないで甘える大物!
聞いていた月齢より発育がいいので、来週予約をとって
去勢手術をしようと思っています。

いよちゃんの方は黒い色がクッキリしていて
黒っぽく見えますがシルバークラシックタビー。

大型ネコさんになりそうな「なな丸君」
妹の「いよちゃん」とはとてもいいコンビなので
兄妹一緒のご縁があるといいな~と考えています。

預かりママさんのお宅は、我が家のコの定員は4名。
この子たちを加えて、その定員をなんとか6名にできないか!!
と、お二人を本気で悩ませた兄妹です。
「たっぷり甘えさせてくれて幸せに暮らせるお家が見つかるように!」と
泣き泣きエールを送ってくれています。^^
「なな丸君」&「いよちゃん」☆絶賛☆家族募集中

にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
ステキなご縁が ありますように! ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。<8月の臨時休業のお知らせ>
8月は月曜、金曜日の定休日の他に
25日(火曜日)臨時休業させて頂きます。 月曜が定休日のため
24、25日と連休になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。