お昼までは割り合い暖かかったのですが
午後から雨模様で気温が上がらず、肌寒い日でした。
明日は、全国的に気温が上がらず、今日より更に寒く
11月中旬の気温だそうです。
明後日からは、また10月の気温に戻るそうですが
どうぞ温かくしてお過ごし下さい。
さてさて、今週末には生後1ヶ半になる「豆蔵(まめぞう)君」
順調に育っています!

スクスク育って560g!
写真は全部、先週撮ったものなので、今はこれより
大きくなっているはず。
ミルクもまだ飲んでいますが、離乳食を食べているとのこと。

一緒に育っている「旭(あきら)君」は、それより100g軽い。
でも、見た目はそう変わりません。^^

生後1ヶ月半くらいから、子猫は取っ組み合いなどして
活発に遊ぶようになります。
兄弟のいないマメ君は、アキラ君にちょっかいを出すけど
相手はまだまだ、赤ちゃんですから。

母猫や兄弟とジャレ合いながら、たくさんのことを学びます。
代わりに人間の腕に噛み付いて、爪も出てる。><
誰かにお相手してもらって学習させなくては、ですが・・・。

指も噛んで来ます。
まあ、まだ全然痛くはありません。

少し前まで、オモチャで遊ぶことを知らなかったのですが
ジャラシに反応して来ます。
嬉しくて、目がランラン。

こちらは、まだ遊ぶのは先のようです。
でも、お兄ちゃんが離乳食を食べていると
顔を突っ込んでいくそうです。

ヤンチャ期に突入!のマメゾー君
いっぱい食べて、元気に遊ぼう!
600gを超えたらレボリューションをして、
800gを超えたら、1回目のワクチンです!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
頑張れミルキーズ すくすく育て! ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。