にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
みなさまのところは、台風18号の影響はいかがでしょうか。
明日、朝には近畿から関東に接近との注意報が出ています。 このままだと明け方に紀伊半島に上陸とのことで ここも暴風域に入り、大雨が降ることになります。 今は雨が降ったり止んだりしていて、風もなく 不気味なほど静かですが・・・。 明日は病院へ連れて行かなければならない猫もいますし どうか無事、通過してくれますように! さてさて、先月26日に母猫さんに置き去りにされた 「豆蔵(まめぞう)君」ですが、元気にスクスク育っています。 ![]() 目ヤニで塞がっていた目も瞬膜も引っ込み スッカリ、きれいに治りました! 目でちゃんと後を追ったり、名前を呼ぶと反応したり 目も耳も正常! 保護時の状態を思うと信じられないほど とても元気になりました。 ![]() 今日の体重は335g。 猫の家さんの「たのしいねこじゃらし・そよそよ」を 大きさが分かるように、置いてみました。 まだヨチヨチなので、ジャレて遊ぶのはもっと先です。 ![]() ミルクを飲んだ後は、おヒザの上で撫で撫でされるのが好きで いつまでもじーっと抱っこされています。 (可愛いですが、何も出来ないので困るんだな~。 ![]() ![]() もう少し大きい子だとラビットケージやフェレットケージを使うのですが チビさんなので、キャリーを代用しています。 ミルクチビさんは、普通は上が開くバスケット型キャリーを使うのですが マメゾーは、上と前が開く、大きめのキャリーを使っています。 ![]() キャリーの中は、こうなっています。 小さなプラスチックのトレーをトイレ代わりにしてあり ベッドには、毛布下に保温のためホカロンが入っていて 上からも薄い毛布をかけて、天蓋のようにしています。 もちろん、眠っている時はキャリーの上にも毛布をかけています。 温め合う兄弟もお母さんもいないので 気温の低い時は、ベッド後ろ側にも湯タンポを入れます。 ![]() ミルクの子猫はティッシュペーパーをお湯で湿らせて お尻を拭き拭きして排泄を促すのですが 天才ベビーは、一度もキャリーの中を汚すことなく 生後わずか3週間くらいなのに、自分でちゃんと用を足せるので トイレを置けるように、このキャリーを使っているのです。 前扉を開けておくと、食事の後、少しお散歩したりして (ヨチヨチで、これがもう~カワイイ!!) ちゃんと自分でベッドの中に入って眠るのです。 ![]() 哺乳瓶でミルクを飲んでいますが、 フードの入った容器をカジカジしていたので 試しにお皿に離乳食のムースを入れてみました。 まだ、スプーンで介助が要りますが、お皿からも食べられます! スゴイッ!! ![]() この日齢でこれだけ自立出来てる子は珍しい! 驚くほど手のかからない いい子です。 なので、まめぞー@天才ベビーと認定。^^ たいてい赤ニャンはビービーとうるさいものなのですが キャリーの中でおとなしく、いつでも機嫌よく ひとりで遊んでいたりするのも驚きです。 ![]() こねこの後ろ頭(後頭部やうなじ)が好物なのは ばあやだけではないらしい。^^ なので、さーびすです! ![]() にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、 「里親募集」のランキングに参加しています。 みんなの幸せが、ばあやの喜び! 頑張れミルキーズ すくすく育て! ポチッ! ![]() ↑ こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。 応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。 今日も、本当にありがとう ございました。 *****猫カフェ和ん亭よりお知らせ***** <10月の祝日営業と臨時休業のご案内> 10月13日(月曜日)は、祝日ですので営業いたします。 代わりに14日(火曜日)、お休みさせて頂きます。 都合により10月 18日(土曜日)お休み させて頂きます。 17日、金曜日は定休日ですので、17、18と連休になります。 お間違いのないよう よろしくお願いいたします。 ![]() コメント
あら~!!
なかなかお利口さんなお坊っちゃまですね。将来が楽しみですね~。
もう一匹の茶トラさんも元気ですか? どちらも順調にスクスク育って、和ん亭デビューの日を楽しみにしています。 スゴイ@@
台風は無事に?
通り過ぎ病院に行く事が 出来ましたでしょうか? 八王子は今は少し落ち着いたようで このまま通り過ぎて行ってくれると 良いのですが・・・。 (娘の高校も休校になりました) 沢山のニャンコちゃん達を見てきた ばあや様が驚くって事は マメゾー君は本当にお利口なんでしょうね!! ママが居ないから自分で頑張らないと!!と 思っているのかな^^ アッと言う間に赤い糸を 見つけそうですね☆ マメゾー君の後ろ姿 可愛いですね~!! ナデナデしたいです~^^ ばあや様 1日の気温差がありますので 体調を崩されませんように気を付けて下さいね^^♪ ひとりで できちゃうの
うわぁ~ これは かわい~いぃぃ~
鼻血でちゃいそう^^; ヨチヨチ期ならではの愛らしさですね。 なんだかちょっと困ったような頼りなげな目元が、抱きしめたくなってしまう。 ばあやさんのカメラワークの賜物? オヒザで撫で撫で 母さんに触れられているようで安心するんでしょうね。 たっぷり甘えられる母さんに巡り逢えますように・・・
いやー、嬉しいさーびすですね!
ご飯3杯はいけますよー^^ 第六天魔王織田信長様へ
> なかなかお利口さんなお坊っちゃまですね。将来が楽しみですね~。
はい、お利口さんで手がかからないのでありがたいです。 > どちらも順調にスクスク育って、和ん亭デビューの日を楽しみにしています。 そうなんですよね~! 私もいつも楽しみにしているのですが 入園せずにさっさとお家が決まってしまうことが多いので 嬉しいやら残念やら・・・、トホホホ・・・。 みかさ様へ
> 台風は無事に?
> 通り過ぎ病院に行く事が 出来ましたでしょうか? > はい、目が覚めたらもう、通り過ぎた後でした。 なんの支障もなく、病院へ行けました。 > マメゾー君の後ろ姿 > 可愛いですね~!! 可愛いですよ!デロデロになります。 ブログにはまだ、登場していませんが「夏姫(なつき)ちゃん」という子と この「豆蔵(まめぞー)君」と。 今年は、この2匹がダントツで賢く楽させてもらっています。 月猫 さんへ
> ヨチヨチ期ならではの愛らしさですね。
はい、もう~、頼りなく歩く姿を見ていると、へらへらして でれでれの骨抜きになります。 ヨチヨチなので、トイレで踏ん張るとコケてしまうのですが 支えてやりながらも、ヘラヘラ、ニマニマがとまりません。 > > ばあやさんのカメラワークの賜物? いえいえ、とんでもない! モデルがいいのです。 私は連写はせず(後で見るのが大変なので)1枚1枚撮るのですが ちゃんとカメラ目線でポーズしてくれます。^^ みずこぞうさんへ
> ご飯3杯はいけますよー^^
ご飯3杯!!(笑) もうね~ず~っと見ていても見飽きることはないので アッと言う間に時間が経ってしまい 手のかからない子ですが、寝不足でふらふら。 昨日から、もう1匹茶トラベビー(旭くん)を育てている方に 保育をお願いしちゃいました。 トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/1701-0013d2bb
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|