にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
いやはや、ジリジリ&ギラギラと太陽が照りつけ
朝から高温!真夏です! 最高気温が35℃を超えたところもあるそうです。 まだ6月半ばだというのに、 これから、長ーーーい夏を乗り切る方策を練らなければです。 明日も、雲の多い東北と北海道を除いて 全国的に晴れて厳しい暑さになるそうです。 こまめに水分を補給なさって下さい。 さてさて、久しぶりの入園生です! ![]() 茶白とキジトラのどちらも男の子。 生後3ヶ月で、ワクチン2回済んでます。 血液検査は、母猫でやりました。 保護された母猫を手術に連れて行ったら この大きさでは、もうすぐ生まれるということで 手術を見送り、この世に生を受けた強運の子たちです。 ![]() 厳しい環境から来ましたので、臭いがして 到着して、ずぐにシャンプーしてました。 とってもおリコウさんでシャンプーさせてくれて そのドタバタの最中に見えられていた 里親ご希望のご家族に見初められ 茶白のクラシックタビーの子を迎えていただくことに! ![]() ![]() ![]() 先住の猫さんを亡くされた方で、ひとり息子で大切にしますと! 新しいお名前は「タマロ君」 ちょっとビビっていましたので、環境が変わるのが一度で済んで ラッキーでした。 強運「タマロ君」 ラッキーボーイの君の生涯の幸せは約束されています! たくさん甘えて家族を喜ばせてあげてね! ![]() そして、残ったキジトラの男の子。 おとなしくシャンプーさせてくれて、おとなしくケージに入っていましたが そこは子猫。 退屈してきて遊びだし、初対面の猫も人も平気で 元気に遊びだしました! ![]() アビシニアン風の細かいタビー とっても性格のいい子です。 ![]() 梅の季節ですので募集用の名前は「梅太(ウメタ)君」^^; 気のいい子ですので、先住の猫さんがいるお家でも大丈夫! 絶賛☆家族募集です ![]() ![]() にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、 「里親募集」のランキングに参加しています。 みんなの幸せが、ばあやの喜び! 新しい家族と ず~っとずっと幸せにね~! ポチッ! ![]() ↑ こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。 応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。 今日も、本当にありがとう ございました。 コメント
たまろ通信
とってもよいご縁に恵まれてタマロ君をむかえることができた者です。
美形男猫タマロ君ですが、 とにかく、 ビビりまくっています。 家中の隅っこを転々としながら、 か細い声で時折泣きます。 トイレ、お水、ご飯もまだできていません。 ここはゆったり構えて見守るしかないと肚をくくっています。 少しずつ、環境に慣れていってね。タマロ。
タマロくん、卒園おめでとうございます!
イケメンタマロくん、お幸せに~^^ 最近は遊びにいけていなかったのですが、 梅太くんに会いにいきたいでーす!
今日初めてお邪魔し、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
そちらの方に行く用事があってよかった・・・念願かないました。 体の大きな接待部長君(名前忘れて…勝手にすみません)が機敏に遊んでくれるのもかわいかったです。 スタッフ猫さんと仲良しに戻れるといいですね。 里親募集中の大人猫さんにも、早く良いご縁がありますように!! タマロ君のお姉さんへ
昨日はありがとうございました!
> ビビりまくっています。 まだ、怯えていますか? 初めて親や兄弟と離れて心細いのでしょうね。 狭いところに入れてやる方が安心しますので ケージがなければ、段ボール箱や衣装ケースなどにでも 入れてやると落ち着くかも知れません。 > か細い声で時折泣きます。 平気で昼間遊んでいた兄弟の子も、夜中から朝方 か細い声で鳴いていました。 人は好きな子なので、抱っこしてやるとゴロゴロいってましたが。 タマロ君、早く慣れてくれますように! じょりー 様へ
> タマロくん、卒園おめでとうございます!
> イケメンタマロくん、お幸せに~^^ ありがとうございます! 梅太君はベッタベタの甘えん坊です! 気が弱いようで、少しオドオドしてますが そこがまた、カワイイです。 ゼヒ、遊んでやって下さい。 わんにゃんまま 様へ
> 今日初めてお邪魔し、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました! 楽しんでいただけて良かったです。 熱心に接待をしていた子は「ドラ」と言います。 ドラ猫のドラで、ドラ焼きのドラ。(笑) 外の厳しい環境の中で暮らしてきたので縄張り意識があるのだと思います。 女の子や子猫には、とても優しいですから。 タマロ通信2
ご報告させていただきます。
タマロさま、慣れてくださいました。 昨日ウェットフード完食。 本日ウェット&ドライ完食。 トイレもおしっこ、うんちとも新しいトイレでしてくれました!! ニャゴニャゴ泣き続けながら、ねこじゃらしでよく遊び、いただいたネズミのおもちゃでも遊びます。撫でてやるとゴロゴロします〜〜〜。 ご心配をおかけしました。 タマロ君のお姉さんへ
>タマロさま、慣れてくださいました
わ~!早かったですね~! 良かった!! よく食べて、ちゃんと出して 遊んでいるなら心配ないです! 安心しました。 「梅太君」は昨晩も少し、情けない声で鳴いていましたが もう、今夜は大丈夫かな~? トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/1277-a5705556
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|