fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

200gを超えました♪ 

3nyan090321.jpg

保護時は80~100gだったミルキーズ、春陽(はるひ)君に続いて
昨日、芽吹(めぶき)君、弥生(やよい)ちゃんも200g突破!!

新しく「がんばれ!ミルキーズ」のカテゴリーを作りました。
元気にスクスク育つ願いを込めて!

haru1.jpg

3時間おきだった授乳も5時間くらい、間隔が空くようになり、


asobi_20090322221743.jpg

飲んだ後、少し、遊ぶようになり、


yayoi1.jpg

また、起きて、飲んで、おチッコして、


mebuki1_20090322222749.jpg

プハー!おいちい!

nemuru.jpg

柔らか毛布がママ代わり。


mebuki2_20090322222010.jpg

めぶき君、先程の授乳後の体重は232g!


yayoi2.jpg

めぶき君とやよいちゃんは、抜きつ、抜かれつ、ほとんど差がなく
やよいちゃんは234g!でした。


haru2.jpg

そして大物、はるひ君は255g!

クマやワンちゃんに似て見えるのは、この毛色だけでなく、
どうも、この耳の形のせい(笑)


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←たくさんの方に見ていただきたくて、
「里親募集」のランキングに登録してみました。

人気ブログランキングへその気になって、も一つ、こちらも登録しました。

ミルクちびっ子頑張れ~!ポチッ!

コメント
元気に育て!ミルキーズ!!
ばあやさん、今日は色々とありがとうございました。<(*_ _)>
大変勉強になりました。

やよいちゃんとめぶき君は、なんとなーく猫っぽく見えてきたのですが
はるひ君はどーしても、クマに見えて仕方がないです。(^^;
頑張れミルキーズ!
頑張ればあやさん!
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
ミルキーズ、ぐんぐん成長していっていますね!!
ばあやさん毎日目が離せませんね~♪
みんなお目目が開いて、だんだん猫らしい外見になってきましたね(笑)。ちょっと安心(笑)。
お顔もしっかりしてきて、個性も見え始めてますね♪
このコ達、どんなキャラクターになるのかしら?と楽しみです。
みんないぶきくんの分まで、大きくなるんだよ~!!
はるひくん、お顔がすでにヤンチャ坊主に見えます(笑)。
第二のロンチー誕生(笑)!?
きゃーっ!可愛い♪たまりませんv-398
こんなに可愛い画像みたら、
触りたくなる衝動に駆られます。
トキワが家に来たときは、
もうすでに2ヶ月だったので、
こんな時期を見てなくて・・・。
ばあやさん、こんなに小さい子お世話してたら、
手放せなくなりますよぉ~!
じいやさんは内心ドキドキもんでしょうねv-356
今日も応援ポチッv-424
がんばれミルキーズ!
みんなすくすくと元気に成長して嬉しい限りです♪
ミルクを力強く飲む姿も逞しく生命力を感じます。
可愛い盛りにはきっとお家が決まってしまうのでしょうね、
ばあやさん今から心の準備も・・ですねe-259
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
麟太郎さんへ
こちらこそ、ありがとうございました!
はる君はまだ、猫よりクマか犬に近いですね~。
昨晩、大盛りプンプンをして、2ニャンe-283まみれ!!ひょえ~~~!
ええい、鳴くな!鳴きたいのは私ダ!
その後、ミルクのタイミングが狂い、メー君がミルク拒否!v-12
今日は、睡眠不足で偏頭痛のばあやです。e-263
賞味期限が短いので、また、撮ってやって下さいね!
あやさんへ
目が離せないのはいいですが、いささか睡眠不足気味。
お母さん猫が欲しいです。(-。-;)

>第二のロンチー誕生(笑)!?
おお~!なかなか、するどいですねッ!!
もう、すでにそれぞれの個性が見えてきて、
なかなか面白いですよ!
猫らしくなってきて、日増しに可愛くなっているでしょう?
ランキングに参加しましたので、毎日更新は息切れしそうですが、
できるだけ、この時期限定の写真を載せて行きますので、成長を見てやって下さいね。
すずママさんへ
いつも、応援ありがとうございます。
動画も載せますから、待っていて下さいね。
ブリーダーでもしてないと、このくらいの子って、触れる機会少ないですよね?
ネズミもどきが日増しに子猫へと成長していく過程が
なかなか、面白いし、可愛さが増して行きます。

2ヶ月のトキワ君、貴公子っていう感じでメチャメチャ
可愛かったですね~!
そちらのコメントにも書きましたが、今もハンサムで
カッコイイですよ!念のため。(笑)
手放すことを考えるとヤバイので、今は、考えないようにしています。v-356v-356v-356
みぃさんへ
ご声援、きっとミルキーズに届いています。
ありがとうございます!
昨晩、寝る前に飲ませるミルクをめぶき君に拒否されて、
心配で眠れぬ夜を過ごしました。
朝になったら、本ニャンはケロっとして飲んでくれたので、
一安心でしたがなんせ、小さすぎて怖いです。

心の準備ですか!?
無理!無理!出来そうもありません。v-356
頑張れぇ~ ばあやさん!!
ばあやさん、赤子を抱えて大変そうですね。
ここで、お乳の出るお母さん猫でも贈られて来たら奇跡ですけど(笑)

めぶきくん、やよいちゃんも200gこえましたか!!
大物! はるひくんは300g目前ですね。
面構えが今から尋常ではない、大物の風情ありますよ(笑)
クマやわんちゃんに見えるとおっしゃっている小さなお耳は赤ちゃん特有のものですか?
こんなに小さい赤ちゃん猫を見たことがないことと
ピートが生まれて1ヶ月位に帰ってきた時は顔のわりに耳がデカくて(笑)
余計にネズミに見えたものですから。
耳にも個体差ってありますか? それともミックス長毛の子は耳が小さいとか!?
ハハハハ、耳の話ばかりになってしまいました。
素朴な疑問だったものですから・・・

それから、凄い!! にほんブログ村7位に躍進していました♪
まだまだ上位にいきますよぉ~!!
ガンバレミルキーズ! 頑張れぇ~ばあやさん!!



鍵コメ様へ
コメントありがとうございました。
ぶろぐランキング参加は見て下さる方に、ボチッとお願いするのが、
心苦しくて、今まで参加せずに来ました。
ですが、今回、こんな小さな子猫を育てて行くにあたり、どんなに小さくても
しっかり生きようとしている「かけがえのない命」であることを、
できるだけ多くの方に知ってもらいたい、
育つ過程を記事にすることで、拾って育ててくれる方が増えるかも知れないという、
そんな思いからランキング参加に踏み切りました。

応援いただくことで、この小さな命を迎えて下さる方が
広がることも願っています。
ですが、私の気持ちとしては、2つが限度で、3つも4つも参加して、バナーを貼り、
ご訪問下さった方にクリックしていただくのは、これ以上は、
心苦しくて、出来そうにありません。
ご提案、ありがとうございました。
nekobociさんへ
本当にね~!
どこかに授乳して下さるお母さん猫がいないか、
募集してみましょうか?(^^;)
母猫がいると、精神的に満足して、体調も安定するばかりでなく、
子猫がきれいでいられます。

耳は、生まれた時は、ぴったり頭に貼りついていて、
ドラエモンになっています。
それから、少しずつ立ってきますが、目の両脇くらいの、
顔の下の方についています。
耳が立つにつれて、耳の穴も見えて、三角形になってくるのですが、
はるひ君がクマだの犬だの言って、笑われてるのは、( ̄∇ ̄;
先が丸っこいままで、顔に貼りついているからだと思います。
しかも、お顔は幅が広く、ひらっべたく、おデコ。
そうそう、目の形も色も他の子と違うので、どんな子に成長していくのか、
興味津々で見ています。(笑)

今度、紹介しますが、めぶき君には、恐竜のようなタテガミ(?)があるんですよ!
応援、いつもありがとうございます。
頑張って更新して行きます。
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサシブリ♪
乳飲み子のお世話大変ですね
良いお乳母様が見つかると良いのですが
くれぐれもお体大切になさって下さい
先日お彼岸に旦那の里へ行ったら
マコ君、5.8㎏にもなってましたw(゚ロ゚)w
tenkomoriさんへ
おお!桜の開花と共に、冬眠から醒めましたね!!(^^)
乳母様、どこかにおられませんか~って、私も探してますが、
今、まさに猫たちもナ~ゴナ~ゴの恋の季節。
この子たち、時期的にはハシリで、ちょいと早いのです。
睡眠不足で、チトお疲れ気味ですが、頑張ります!v-91

マコ君、逞しく育ったお顔と身体、見て来ましたよ~。
病気やケンカ、事故なんかと隣り合わせだけど、
幸せそうに見えてしまいます。(^^;)














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/109-f78f7003
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR