にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
東海地方は、8日ぶりの真夏日で
洗濯物は、アッという間にカラっと乾きました。 台風17号が石垣島から沖縄本島に向かっているそうで 九州や中国・四国は明日の昼ごろから雨の予報。 近畿や北陸も夕方以降は雨が降り出すそうです。 非常に勢力の強い17号、30日から1日は本州に上陸するおそれがあり、 日本を縦断する危険なコースをとるかも知れないそうです。 今後の情報から目が離せないですね。 さてさて、昨日の続きの「幸せ便り♪9月号」です! ![]() ん~相変わらずのカワユイおめめです。 ![]() 誰だかわかるかな~? 和ん亭に入園する前に、新しいお家に行った子なので 難しいかも知れないですね。 ![]() 8月18日卒園の「いちみちゃん」だった「ひめちゃん」です。 大きくなりましたね~! ひめちゃんはサッカーが好きみたいで、 TVでサッカーが流れると、集中して視てます^^ ほう~!どこのファンなんでしょうね~。^^ ![]() コクシの治療で長引いて、長いことお待ちいただいて 9月1日からトライアルに行った 「アムール」改め「シナモンちゃん」と 「ウトロ」改め「マロン君」 ![]() 画像が小さかったので2枚、付けさせてもらいました。すみません。 シナモンは人の食べ物に興味があり、 どこでも飛び乗り、まるで小さな頃のミルのようです(笑) マロンは相変わらず、おなかがパンパンになるまでご飯を食べ トイレをする前はニャッニャッと鳴いて知らせてくれます ミル君は、昨年の6月の卒園生「輝(テル)君」です。 ![]() アトム帽子(古い? ![]() トワ2(ツー)だった「青藍(サイラ)ちゃん」です。 我が家の姫は今日も今日とて突撃・出撃・攻撃(?)と 肉体を鍛えていらっしゃっいます。 アスリート系の弾丸お嬢様は、鍛えられた手足は大きく 小顔なのだそうです。(^^) ![]() サイラの「ふわゎ~」です。 ここから、さらに大きな口になります(笑) 天下泰平のショットだそうです。(*´m`) ![]() 6月20日卒園の「紬(つむぎ)ちゃん(↑)」と「友禅ちゃん(↓)」 よく食べ、よく遊び、元気一杯だという「つむちゃん」(^^) ![]() 「ゆうぜん」という名前通りに「悠然」としていますね~。 でも、このふたりが追いかけっこを始めると、屋内暴走族になるそうで この重量級が走り回ると、さもありなん! ![]() 里親の皆様、今月もたくさんのお写真と楽しいお便りを どうもありがとうございました!(人´∀`) ![]() にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、 「里親募集」のランキングに参加しています。 みんなの幸せが、ばあやの喜び! 幸せなみんなの姿が 明日の活力源! ポチッ! ![]() ↑ こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。 応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。 今日も、本当にありがとう ございました。 コメント
ひめちゃん載せて頂き有り難う御座いました☆ミ
近頃朝晩冷え込んできたので、ペットショップでひめに似合いそうな可愛い服を見つけ、着せてあげました♪ ピンクのちょっと温かい素材のもので、気持ちよさそうにしています。 たまに脱ぎたくなるみたいで、脱皮したりしてますが^^; もっと冷え込んできたら色々着せてあげたいです。 ぴったりサイズだからなのか、気持ちいいからなのか分かりませんが、服を着ると走り回らなくなりました。 そのうちまたお邪魔しますね。写真も送ります^^* ところでカレンダーはいつ頃並べられるのでしょうか? 鈴ひめ 様へ
こんばんは!
台風、大丈夫でしたか? お洋服ですか! ワンちゃんは嫌がらずに着てくれますが 猫さんは、たいていの子が嫌がります。 動きが制限されますし。 猫ベッドに毛布で充分、大丈夫と思います。 どうしても寒そうなら、湯たんぽとか。 段ボールの中にベッドを入れて、毛布を上からかけると かなり温かくなりますよ。 カレンダー、今、頑張ってもらっています。 10月末には大丈夫と思いますが、ハッキリ見通しが立ったら ブログでお知らせさせてもらいますね。 ありがとうございます! 猫の赤ちゃん
赤ちゃん猫二匹保護してます。
幸せになってほしいです(>_<) 二匹とも可愛いお顔をしています。 家は愛知です。 三重県まで行くので里親になってもらえないでしょうか? mimi様へ
管理人のにゃんこのばあやです。
コメント拝見しました。 何か誤解をなさっているようですが 私も保護した子の里親を探している立場の者ですので 子猫の里親にはなれません。 自分で保護した子たちを家族に迎えて下さる方を探すために ブログを立ち上げたり、いろいろ思いついたことをやっています。 「いつでも里親募集中」など、里親募集の子を無料で掲載してくれる サイトもありますから調べてみてください。 新聞なども載せてくれるところがあります。 以前はパソコンの使い方を知らなかったので(年寄りなもので。 ![]() 手書きで写真を貼ったポスターを作り、病院やペットショップなどに 貼らせてもらっていました。 里親詐欺とか巧みにもらい受けて実験動物として売るというような 嫌な話も聞きます。 せっかく助けた命ですので、譲渡はくれぐれも慎重に! 幸せにしてあげられるよう頑張って下さい。 ありがとうございます
返信ありがとうございます
駄目もとで連絡させて頂きました うちは賃貸でペット禁止なので、飼うことができません。 どうしてもこのまま放置したら死んでしまうと思ったら心苦しくて 今にいたっています。 猫をかうのもはじめてで、赤ちゃんなので私なりに一生懸命育てています。もちろん友達などにも聞いたり、問い合わせしたりいろいろしています。ペットショップや動物病院にも今後チラシを出していくよていです。 私は全くの素人なので、ベテランの方がもし引き取って頂けるなら 安心できると思ったしだいです。 可能性が0%かわからなかったので、駄目もとで連絡させてもらいました。 これからも一生懸命かわいがって頂ける方が見つかるように努力します。 申し訳ありませんでした mimiさんへ
ミルク子猫はキャリーか小さなケージ1個あれば
育てることが出来ます。 私の場合は、里親さんが見つかるまでとお願いしたら 家の中でフリーにしないという条件でOKしてもらえました。 初めての時はドキドキですよね~! 最初からベテランの人などいません。 私はずっと仕事を持ってお勤めしていましたので 娘は小学4年生の時からミルク子猫を育てました。 小学生にでも出来ましたから、きっと大丈夫です。 頑張って下さい。 捨てられた子猫を見てしまったら 見なかったことにはできないものです。 心ある方に救われて良かったです。 トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/1051-86f42def
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2019
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|