にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
今日も気持ちのいい秋晴れで、日中は暖かくて
汗ばむほどでした。 この秋晴れは明日も続くそうで夏日になるところもあるとか! ただ関東と東海はにわか雨や雷雨になるところがありそう とのことですから、ご注意下さい。 さてさて、それでは本日も「幸せ便り♪」です。 ![]() 2021年4月に卒園した「こんぶちゃん」だった「カンナちゃん」です。 2020年10月5日生まれなので、今月3歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪カンナちゃん♪ (カンナちゃんはガリガリサークルを毎度、齧ってガリガリと加工。 アッという間に、このような姿になります。)
朝晩は冷えますが、秋晴れのいいお天気が続いています。
あと2日で11月になることを思えば暖かくてありがたい! 明日は北陸は雲が多いそうですが、その他は全国的に晴れて 気温も高めか今日と同じくらいで過ごし易そうです。 さてさて、10月もあと残り2日ですから 今月も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() 真ん丸大きなおめめで登場したのは2019年10月に卒園した 床下組の「道(みっ)ちゃん」だった「ととちゃん」です。 そうです。こちらにいる「幸(さち)ママ」の娘で「伯子(ハコ)ちゃん」の姉妹。 今月で家族に迎えていただいて4年! ☆祝☆家族記念日4周年!!おめでとうございます!
今日もよく晴れて暖かでしたが、風の強い一日でした。
東海から西の太平洋側は明日も晴れて 気温も今日とほぼ同じとのことですが 北~東日本では雲が広がりやすく雨が降るところもあり 雷を伴って激しく降ることもあるそうですから、ご注意下さい。 さてさて、本日はキジトラ男子のお見合いでした。 ![]() どの子ということは特になくて、キジトラの子猫ご希望とのことで コーポ組キジトラ兄弟はトライアルに行く予定なので 自動的に白羽の矢は「リオン君」へ 本日、ご家族でお見合いにいらして下さいました。
朝からよく晴れて、夏には必死に避けていた日差しですが
これからの季節はありがたや~!です。 明日は西~東日本の日本海側や北日本は曇りや雨で 雷雨など荒れ模様のお天気になるそうです。 西~東日本の太平洋側は広い範囲で晴れ、気温の今日と同様のようですが ところによって午後からにわか雨や雷雨にご注意とのことです。 さてさて、2週間前に和ん亭デビューしたコーポ兄弟 本日、お見合いでした! ![]() 見分けるために首輪を付けたのですが、すぐに外してしまい 首輪で見分けることは断念したのですが、 毎日、見ているうちに見分けられるようになりました。
今日も秋晴れで快適な一日でした。
晴れた日は朝は冷えますが、日中は暖かくありがたいです。 明日もこの好天は続くそうで、最高気温は今日より高く 名古屋で25℃の夏日予想! 津はそれより1℃低い24℃の予想で 朝は長袖、昼間は半袖で過ごせそうです。 さてさて、6月にも載せましたが最近の写真が届きましたので 最新版「グレ君」の家族募集です。 ![]() 冬に迷子猫と思い保護して、その後、手掛かりがないまま 里親募集に切り替えた、推定1~2歳の男の子です。 ブリティッシュショートヘアーのようなきれいなグレーと白の毛で 保護してしばらくは人に警戒していましたが 元は飼い猫だったようで、今はベタベタだそうです。 健康状態は良好で、食欲も旺盛 とっても元気で、毎夜(明け方)大運動会をしているとか。
よく晴れて22℃と暖かな一日でした。
が、今朝の気温は11℃! 寒暖差が大きいですね~! 明日も広い範囲で秋晴れとなり、気温も今日と同じくらいで 過ごし易い一日になりそうです。 さてさて、茶トラの卒園が続きます。 長らくこちらにいましたので、ご存知の方も多いかと思いますが 茶トラ白の千代崎組「海(カイ)君」も卒園いたしました! ![]() 昨年の8月に三兄妹で保護されて、女の子たちはすぐにお家が決まりましたが 何故かご縁がないままでした。 イケメンだし、いい子なのに・・・と不思議に思いつつ1年が過ぎて スタッフ猫の「明之介君」と折り合いが悪くなり、マーキングをするようになりました。 新入り猫も苦手で新しい子が来るたびにウーウー、シャーシャー。 ドラちゃんの具合が悪く、手がかかる時でしたので、7月から お家に猫のいないボランティアさんに預かってもらっていました。
昨日は寒くて今朝まで暖房をつけっ放していました。
今日の最高気温は20℃止まりでしたが日差しがあり 過ごし易い一日でした。 明日は北日本もお天気が回復に向かい 全国的に秋晴れになるそうです。 気温も今日より少し高くなりますが 朝は冷えますので暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、本日も卒園のご報告です。 ![]() 8日からトライアルに行っていたコーポ組のタクミ君です。 物心の付かない幼い時期に保護された猫たちと違って 今月2日に保護されるまで、ずっと外で暮らして来た子です。 里親様も今まで迎えた子たちと違って、無理かと思われたそうですが トライアルを1週間延長して頑張って下さり 何とかやっていけそうですと譲渡の手続きにおいで下さいました。
昨日は夏日で半袖でも暑かったというのに
今日は最高気温が20℃に届かないという震える寒さ! こんなに寒くならなくても・・・と、思いつつホカペやエアコンを稼働。 明日は西~東日本は晴れの予報ですが、気温は今日と変わりなし。 まあ、日差しがある分、今日より暖かく感じるかも知れませんが。 北日本は雲が広がり、雨になるところやところによっては 平地でも雪が降るそうです。 さてさて、1週間前にトライアルに出発した 名前がついていなかった「茶白君」ですが ![]() この時は知らない場所に緊張していて、トライアルに行っても 人が近寄るとベッドの下などに隠れていたそうです。 が、2、3日前から馴れて甘えてくれるようになりましたと 本日、譲渡の手続きにおいで下さいました。
汗ばむような暖かさでした。
伊賀の最高気温は27℃と夏日に! 秋晴れのお天気が続きましたが、明日は西~北日本は雲が多く 雨の予報です。 この辺りも午後から雨になるそうですが、気温は今日と変わらず。 ですが、土曜日から一気に寒くなるそうですから 明日のうちに寒さ対策をなさった方が良さそうです。 さてさて、今日はミルクママのボランティアさんがご用があったので 朝から「I (アイ)君」をお預かり ![]() 前回このブログに載せたのは7日でした。 それから12日の間に、こんなに成長しました! 本当に子猫の成長は驚くほど目覚ましい!
全国的に秋晴れだった今日、朝は少し冷えましたが
日中は暖かくてありがたや~でした。 今週末には季節がぐっと進み、寒くなるそうですが (寒くならないで~!) 明日も朝は冷えますが、秋晴れで日中はポカポカの陽気に! 但し、北日本は強い雨や雷雨の荒れたお天気だそうです。 さてさて、9日にケージに入った状態でお披露目した 「コーポ組のキジトラ兄弟」ですが ![]() 13日にデビューしています。 ウーとかシャーって言ったのは誰?と、言いたくなるほど ベタベタで甘ったれです。
雲が多い一日でしたが、暑くなく寒くなくの
ありがたい気候で、こんな日が長く続いてほしいです。 明日も西~東日本は秋晴れに恵まれ、夏日となるところもあり 絶好の洗濯日和になりそうです。 一方で北日本や北陸は冬型の気圧配置で冷たい風が吹き 北海道では雨から雪になるところもあるそうです。 さてさて、遅くなりましたが14日、土曜日のご報告です。 ![]() 先月27日に代理募集を載せた四兄妹の中の茶白君です。 迎えるご準備をして頂いている間に、1回目のワクチンも済ませて トライアルに出発いたしました。
朝は雨が残り、晴れたり曇ったりしましたが
気温が高めだったので、過ごし易い一日でした。 明日は山陰~北陸や北日本は雲が多く雨になるところもあるそうですが それ以外のところは概ね晴れとのこと。 この辺りも晴れ時々曇りの予報で、気温も今日と同じの予想。 光熱費もかからず、過ごし易くてありがたいです! さてさて、それでは昨日の続きの「草むら組」のご紹介です。 ![]() 推定生後1ヶ月半のポイントカラーの兄弟。 どちらも男の子で、体重も同じ665g!
西日本は雨で、東日本は晴れたという今日のお天気だそうで
真ん中のここ東海地方は午前中は晴れて午後から曇り そして、日が暮れてからから雨が降り出しました。 明日は逆に九州は晴れて、次第に四国、中国~近畿と晴れて来るそうで 東日本~東北は雨で気温も低いとのこと。 そして、ここ東海は雨のち晴れ。 朝には雨が止み、最高気温が25℃と今日より5℃も高くなり 過ごし易いお天気になりそうです。 それでは、一昨日ブログにアップした「草むら組」の ひとりずつをご紹介します。 ![]() 黒猫だけど、紅一点! 女の子です。 ちょっとグレーっぽく見える上の毛も、いずれ真っ黒になるはず。 体重はまだ600gに届かず540gでした。
朝夕と日中の気温差が大きいです。
朝の服装のままでいたら、昼過ぎには暑くて汗だくに! 今の季節は服装での調節が要りますね。 明日も全国的に秋晴れのいいお天気になるそうです。 ただ九州南部と南西諸島は雲が広がりやすく、にわか雨に注意だそうですが それ以外のところは洗濯日和&行楽日和とのことです。 さてさて、今月初めに「ベビー猫ズ、すくすく育っています」と 載せた2組のうちの四兄妹の今日の撮れたて画像です。 ![]() 保護したボランティアさんが、ふやかしたドライフードや離乳食の他に ミルクも飲ませて、見事に元気にコロコロ育ちました!
朝晩は涼しく日中は少し汗ばむような
秋はこうでなくっちゃ!と思う上天気の一日でした。 明日も広く秋晴れになり、全国的に過ごし易い陽気だそうです。 この辺りは最高気温、最低気温共に今日より1℃低くなる予想。 こんなお天気が続いてもらいたいですね! さてさて、今夜はサビ猫さんの家族の代理募集です。 ![]() 推定、生後8ヶ月くらい サビちゃんは三毛猫さん同様、女の子です。 人が大好きなスリゴロさんなので迷子猫さんの可能性もあると思います。
雨で一日、気温が上がらず、関東は11月中頃の寒さだったとか。
穏やかな小春日和はどこに行ってしまったのでしょうね~。 明日は西日本からお天気は回復して 東海や関東も日中は晴れて暖かくなるそうです。 その他の地域は曇りや雨が続き、気温も低いとのことです。 さてさて、それでは昨日、トライアルに出発した「タクミ君」の 兄弟をご紹介します。 ![]() 推定、生後5ヶ月のキジトラの男子です。 そうなんです。 女の子だと生後半年で子どもを産み増えてしまうので 急ぎ保護してみたら男の子ばかりの三兄弟でした。 緊張した様子なのは、金曜日に保護して動物病院へ連れて行き 帰宅して撮影したので、「ここはどこ?」と固まっていました。 ケージから出すと物陰に隠れてしまうので、ケージの中にいるままで 撮りましたので、見ずらくてすみません。
午後から雨になり、今日の最高気温は20℃!
10日前までは、真夏日だったのに、あまりの気温の大きい差に 震えてしまいます。 明日も雨の予報で、関東や東海は11月並みの肌寒さ! いよいよ灯油を買ったり、暖房器具の準備が要りますね~。 さてさて、先日、家族募集を載せたばかりの 「生後4、5ヶ月の茶トラの男の子」です。 ![]() 茶トラ人気は最強ですね~! 本日、早々とトライアルに出発したのは、 人懐っこい茶トラの「タクミ君」です。
三連休のスタートは風も止み、カラっと晴れて
最高のお出かけ日和でした。 残念なことに晴れたのは今日だけで明日と明後日は お天気は崩れるという予報です。 九州は朝から雨で、その後、東海まで範囲が広がり 関東、北陸も夕方以降、雨が降り出すそうです。 気温も上がらず、11月並みの気温になるところもあるそうで 早くも暖房の準備が要りますね~。 さてさて、今月の1日にちょこっと登場した黒猫のミルクチビちゃん この1週間の成長ぶりをお目にかけます。 ![]() 開眼したら、また載せますと申し上げた「I(アイ)君」です。 4日に目が開きました!
最高気温が24℃、最低気温は18℃と急激に寒くなり
冷え冷えボードを片付けたり、扇風機を掃除して 片付けたりと忙しいです。 明日も同じ気温のようですが、晴れて日差しがある分 今日よりは暖かくなりそうです。 さてさて、ヤンチャ坊主の「リオン君」ですが 他の猫の毛繕いをするという趣味があり ![]() この日のターゲットになったのは「明之介(めいのすけ)」お兄さん。 気持ちよく日光浴をしていたのに、捕まってしまいました。
午後から雲が広がり、時折パラパラと降って
気温が上がらず、肌寒い一日でした。 季節が一気に進んで北海道の大雪山では初冠雪とか! 明日は低気圧が通過する北日本と台風が接近する南西諸島は 雨風が強まり荒れた天気となるそうです。 その他の地域は概ね晴れの予報で、この辺りは 今日よりは2、3℃気温が上がるようです。 さてさて、イケメン茶トラボーイのニューフェイスの 家族を募集いたします。 ![]() 今年の6月ころから姿を見たということなので おそらく5月生まれで、生後4~5ケ月の男の子です。 体重は2.28kgだったので、今月で5ヶ月になるくらいでしょうか。 保護されたばかりでも怯えることもなく平然としていて 知らない人、知らない場所でもまったく平気。
朝は20℃まで気温が下がり、日が暮れると半袖では寒く感じ
厳しかった暑さの感覚がまだ残っているままなので 急激な変化に気持ちも体も追いつきません。 明日も秋晴れになるところが多いですが、一日の気温の変化が大きいです。 この辺りは最高気温が27℃で、最低気温が18℃と 20℃を切る予想ですので服装で調節をなさって下さい。 さてさて、そんな朝晩の急激な冷え込みに面喰っているのは 人だけでなく、猫たちも同じようで・・・ ![]() 冬用のふかふかベッドがいいという寒がりさんがいるかも?と 昨晩、出しておいてみました。 朝、見たらスッポリ中に入っていました!
いつまで真夏の暑さが続くのだろうと思っていましたが、さすが10月!
夜になって半袖ではヒヤっとして、窓を閉め扇風機も止めました。 明日の朝は、気温が下がるところが多いとのことで この辺りは20℃の予想。 今夜は長袖のパジャマと肌掛け布団を出そうと思います。 お天気は北日本の日本海側~北陸と南西諸島を除いて 概ね晴れの予報です。 さてさて、ボランティアさんのところで育児中の子たちがいます。 ![]() 9月23日に保護され、24日に体重を測ったら453g 一番軽い子で403gだったそうで、生後1ヶ月ちょい。 5週くらいと思われます。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|