fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪9月号のラスト 

予報通り、午後から雲が広がりましたが雨は降らず
気温は30℃には届かなかったのですが蒸し暑かったです。

いよいよ明日から10月ですが、気温は平年並みか高いそうです。
東海~北日本にかけて断続的に雨が降り
雷雨になるところもあるそうですから、ご注意下さい。




さてさて、それでは「幸せ便り♪9月号」ラストです。


2023093001.jpg

和ん亭がオープンした2009年の卒園生です。
「こなつちゃん」だった「すももちゃん」で、2009年9月18日生まれ。
今月14歳のお誕生日を迎えました!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪すももちゃん♪

変わらぬ丸顔で、いつまでも子猫のように思ってしまいますが
もうおばあちゃんなんですね~!


続き →

幸せ便り♪9月号の2 

中秋の名月はご覧になりましたでしょうか?
さすがに見事に明るくて、美しいお月さまでした。

9月最終日の明日は、お天気は下り坂で
夜にかけて雨の範囲が拡大するとのことです。

この辺りは午前中は晴れで、午後から次第に雲が広がり
最高気温は29℃とのことですが
大阪や名古屋は30℃超えの真夏日になる予想です。




さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪」をお届けします。


2023092901.jpg

昨年の12月に卒園した「ルーフちゃん」だった「メイちゃん」です。

2022年9月3日生まれなので、今月1歳のお誕生日を迎えました!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪メイちゃん♪




続き →

幸せ便り♪9月号の1 

今日も厳しい暑さでした!

明日は中秋の名月ですね!
満月と重なりますし、広く晴れてお月見日和だそうです。

日中の気温は明日も高いそうで、
まだまだ熱中症を警戒しなければならないようです。





さてさて、真夏の暑さが続いていますので、実感がないですが
9月もあと3日になりました。

ということで今月も「幸せ便り♪」スタートです!




2020年9月5日卒園の兄弟。
「むぎ君」だった「なぎさ君」(向かって右)と
「ちび君」だった「りん君」(向かって左)です。

今月、家の子3周年のお祝いをなさったそうです。

☆祝☆家族記念日3周年!!おめでとうございます!



続き →

生後2ヶ月の四兄妹の家族募集 

蒸し暑くエアコンを点けようか、扇風機でいいかと
迷いながらの一日でした。

明日は北日本と北陸は雨の予報で雷を伴って激しく降るところもあるとのこと。
東~西日本は概ね晴れて気温が高くなるそうで

特に東海~関東は真夏日か猛暑日になるというので
迷うことなく冷房を点けないと、です。





さてさて、知り合いのボランティアさんが保護している
生後2ヶ月の四兄妹の家族を代理募集いたします。


2023092701.jpg

画像はその方から送られて来たものです。

保護した時はガリガリでひどい状態だったそうですが、
ベテランのおばあ様が丁寧にお世話をしてくれて
皆、無事に大きく育ちました。

可愛らしく人懐っこい子たちです。

続き →

猫ベッドの季節到来 

今朝も肌寒いくらいの気温で、日中も最高気温が28℃くらいで
エアコン無しで過ごせました。
西日の差す、午後の時間帯はさすがにちょっと暑かったですが。

明日は北日本は雲が広がり、にわか雨や雷雨になるとのこと。
西~東日本は概ね晴れですが雲が広がりやすく、にわか雨のところもあり
その分、蒸し暑くなるとのことです。





さてさて、急に秋めいて来て朝晩は冷えるようになったので
猫ベッドを出してみました。


2023092501.jpg

まだ日中は使うかと冷え冷えボードやアルミボールなども出してありますが
猫ベッドを置いた途端、嬉しそうに入りました。

「ロム君」のゴキゲンな顔!


続き →

白波さん&もなか君のツーショット 

一気に秋めいて、今朝は半袖では肌寒いほど。
日中もそれなりに気温が上がっても湿度が低く
カラっとしていて、過ごし易くなりました。

明日は九州や四国の太平洋側は曇りか雨だそうですが
それ以外のところは概ね晴れの予報です。
朝晩と日中の温度差が大きいのでご注意下さい。





さてさて、7月の末からスタッフ猫に就任した「もなか君」
「白波(しらなみ)さん」と並んでガリガリサークルの中にいました。

2023092401.jpg

2016年の1月末に多頭崩壊からレスキューされた子たちなので
血縁関係にあります。

ふたり共、おっとり穏やかでもの静か。

「もなか君」は、2017年の12月からトライアルに行き
そのまま、そこのお家の子になったので、5年9ヶ月ぶり!


続き →

1歳4ヶ月の黒白男子も家族募集中 

急に秋めいて、朝も涼しいし、夕方も外の気温の方が
エアコンより低くなっていて、慌てて止めました。
日中の気温は多少上がっても、朝晩が涼しいと体が楽ですね!

明日も西~北日本は概ね晴れるとのこと。
東海~関東は午前中は雲が広がるそうですが
次第に晴れて、気温も今日と同じ予想です。





さてさて、「エメちゃん」の他にも、和ん亭のスタッフ猫のようにしている子は
もうひとりいます。


2023092301.jpg

黒白ハチワレ男子、元「若松三兄弟」のひとりだった「ロム君」
1歳4ヶ月です。

昨年の8月に和ん亭デビューして同時に家族募集
その後、一度トライアルに行くもずーーーっと鳴き通しだったそうで
ご夫婦で交代で抱っこして本当に頑張って下さったのですが戻って来ました。


続き →

エメちゃんも家族募集中なんですけど 

暗くなって凄い雷鳴や稲光と共に大粒の雨が降り
雷は結構長い時間、ゴロゴロ鳴っていました。

明日は西~東日本は雲が多く
太平洋側を中心に雨が降るところがあるとのこと。

秋雨前線が南下してきて、東北から近畿地方では昼過ぎにかけて
雷を伴った激しい雨の降る恐れがあるそうで
落雷や激しい突風、ひょうなどにご注意くださいとのことです。





さてさて、和ん亭デビューして早5ヶ月になろうとしている
三毛猫の「エメちゃん」です。


2023092101.jpg

初めて家族募集を載せたのが5月4日なので
そこから数えても4ヶ月半になります。

すっかりこちらに馴染んで、他の猫たちとも仲良く
まるでスタッフ猫の一員のようにして暮らしています。



続き →

生後3ヶ月、キジ白男子の家族募集 

午後3時を回ってから急に空が暗くなり雷鳴と共に
土砂降りの雨が降りました。
30分くらいで止みましたが、外に出ていた方は大変だったろうと思います。

明日は西~東日本や東北、北海道の太平洋側は雲が多く
雨になるところもあり激しく降ることもあるそうです。

西~東日本は蒸し暑さが続きますが、北日本は秋の涼しさだそうです。
こちらも早く涼しくなってほしいですね!




さてさて、今夜は代理募集の子の登場です。


2023092001.jpg

推定、生後3ヶ月くらいのキジ白の男の子
イケメンボーイです。

ボランティアさんのところにいますので代理募集ですが
和ん亭で会っていただけます。



続き →

今日の和ん亭の猫たちの続き 

昨日よりは幾分マシでしたが容赦のない暑さが続いています。
明日も雷雨と真夏の暑さが続くとのこと。

東日本の太平洋側と西日本は午前中は晴れても
午後からはにわか雨と雷雨にご注意だそうです。






さてさて、それでは昨日、載せきれなかった子たちの登場です。


2023091801.jpg

「ロム君」です。

子猫用のケージの上で、お得意のヘソ天のポーズで
長くなっています。



続き →

今日の和ん亭の猫たち 

今日は全国の25地点で猛暑日となったそうです。
日中の厳しい暑さだけでなく、熱帯夜!
さすがに消耗してヘロヘロで勘弁してと言いたくなります。

この暑さは来週末まで続くそうで、明日も気温は高いです。
九州北部は大雨に警戒して下さいとのこと。

その他は晴れるところが多いものの雷雨やにわか雨に
ご注意だそうで、お出かけの方は暑さ対策もどうぞお忘れなく。





さてさて、本日は特に何もありませんので
今日の猫たちの様子を撮れたて画像でどうぞ!


2023091701.jpg

スタッフ猫の「すみれちゃん」

エアコンの効いた部屋で、冷感の敷物
正しい夏の快適ライフです!

他ニャンも見習ってほしいけど
でも、この部屋にいたおとなの猫は「すみれちゃん」だけでした。





続き →

桜花(おうか)ちゃん退院しました! 

9月も半ばを過ぎたと言うのに、何と言う暑さでしょうね~!
今日、東海三県は猛暑日になりました。
他にも京都や滋賀、長野県の松本や山梨でも!

明日もこの厳しい残暑は続くそうで、東京、名古屋、金沢の
最高気温は34℃の予想。
熱中症と局地的な雷雨とにわか雨にご注意下さい。





さてさて、火曜日から入院していた「桜花(おうか)ちゃん」ですが


2023091601.jpg

昨日、病院で様子をお聞きしたら、下痢は止まっているし
吐いてもいないし、ご飯も食べているので連れて帰ってもいいですよ
と言われ、即、連れて帰宅しました。

1週間はお薬を飲ませて様子をみて下さいとのこと。


続き →

もなか君は安定しています 

いつまでも厳しい暑さが続いていますが、もう9月半ば
日が短くなったな~と感じました。
そろそろ涼しい秋風が吹いてくれないでしょうか。

明日は西日本の太平洋側は晴れの予報で
その他のところは曇が多く、雨の降るところがある見込み。

厳しい残暑は明日も続き、関東~西日本は天気の急変にご注意とのこと。





さてさて、7月末に和ん亭スタッフ猫に就任した
「黄金丸」改め「もなか君」の最近の様子です。


2023091401.jpg

定位置は以前と同じ、ここです。

日差しが厳しく暑い時は、強制的に移動していますが
本ニャン的には日が照っていてもあまり気にならないようで
落ち着くお気に入りの場所。


続き →

桜花(おうか)ちゃん、入院 

朝はまだ涼しかったのに久しぶりに晴れて、
一気に気温は上昇して真夏に戻りました。

明日は九州北部~中国、それに東北北部~北海道が
雨の予報で、雷を伴って激しく降るところもあるとのこと。

その他の地域は概ね晴れで最高気温も平年より高いそうで
この辺りは晴れ時々曇りで31℃の予想です。





さてさて、和ん亭のスタッフ猫の「桜花(おうか)ちゃん」が
昨日、入院しました。


2023091301.jpg

ブリーダーの飼育放棄により保護された子でエキゾチックロングヘアー
里親様募集で預かり、ご縁がないままシニアになり、今年で9歳に。

本ニャンもそのつもりのように、ここに溶け込んでいるので
自動的に和ん亭のスタッフ猫になった子です。


続き →

今度のブームは紙(ゴミ!) 

不安定なお天気が続いていて、晴れているかと思ったら
いきなり大粒の雨が降り出したり、時折、雷が鳴ったり
今も音を立てて、激しく降っています。

気温は低めでも窓を開けられないので、一日エアコンを
付けっ放しで、まあ、猛暑日よりずっと楽ですが。

明日も東海地方は、大気が不安定な状態が続き
結構な雨量が降るだろうとのことです。
河川の増水や雷を伴った急な激しい雨にご注意下さい。





さてさて、以前、猫たちが気に入ってしまって
なかなか捨てられなかった紙袋がありましたが


2023091101.jpg

今度は紙!

段ボール箱から品物を出して、片付けようとしたら
もう、このふたりが上に乗っていました。

荷物のクッション材に使われていたものなので簡単に千切れ
紙屑と言ってもいいような・・・?



続き →

キジ白姉妹は生後4ヶ月に 

曇りで時々、雨が降り雷も鳴る一日で蒸し暑かったです。

明日も西日本~東海、北陸は曇りや雨の予報。
この辺りは今日よりもう少し気温が下がるようですが。

関東~東北、北海道は晴れるところもあるそうですが
にわか雨や雷雨もあるとのことで
お出かけの方はご注意下さい。





さてさて、キジ白姉妹の「ナナ&マナちゃん」は
生後4ヶ月になりました。


2023091001.jpg

人懐っこく可愛い子たちで、生後1ヶ月半から家族募集をしているのに
何故か、いまだにご縁がありません。

まあ、出会いや縁というのはそういうものなのかも。


続き →

冷え冷えグッズはまだ活躍中 

台風13号は上陸せずに済んだものの大きな被害が出ました。
心からお見舞い申し上げます。

最近は1ヶ月分の雨量に匹敵するような雨が半日や一日で降って
大変な被害が出ることが多くなりました。
これで上陸して暴風を伴っていたら、どうなっていただろうと
空恐ろしい気がします。




さてさて、熱帯夜から解放されて朝晩は過ごしやすくなりましたが
日中はまだまだ平年より高い気温が続いています。



2023090901.jpg

酷暑の最中、エアコンを好まない猫たちのために
押し入れにしまい込んだままだった、冷え冷えグッズを出しました。

何年か前に頂いて使っていたのですが、その後、トイレにしてしまった子がいて
アカン!と押し入れにしまい、そのまま忘れていたものを思い出して置いてみました。





続き →

キジミちゃんは生後5ヶ月に 

昨夜はエアコン不要の涼しさで朝までぐっすり寝られました。
今朝は肌寒いくらいで、慌てて猫たちのところの扇風機を止めてまわり
日中も最高気温は30℃に届きませんでした。

台風13号の進路が気になりますね。
愛知県か静岡県に上陸しそうとのことですが
三重県も風や波、雨などの影響がありそうです。

線状降水帯が発生するところもあるようで被害が出ないことを祈るのみです。





さてさて、今夜登場するのは生後5ヶ月になった
キジトラ女子の「キジミちゃん」です。


2023090701.jpg

一志組の紅一点の「キジミちゃん」、愛称「ミーちゃん」。

兄弟姉妹で保護された場合、たいてい女の子からお家が決まり
男の子がひとりふたり残って家族募集を続けるというケースがほとんどなのですが、
珍しく女の子がラストワンになりました。

7月に和ん亭デビューして2ヶ月経過、今月で生後5ヶ月になりました。


続き →

リオン君はコワイモノ無し! 

最高気温が30℃と久々に楽な気温だったのですが
晴れていると思ったら急に雨が降ったりと不安定なお天気でした。

西の空に青空と夕焼けが見えるのに、東の空は雨だったので
虹が出るのを期待していたら案の定、大きなアーチの美しい虹が
結構、長い時間かかっていました。

明日は東日本は雲が多く、太平洋側では雨になるところがあるとのこと。
東海や伊豆諸島は午前中にかけて線状降水帯にご注意だそうです。





さてさて、生後3ヶ月半の超元気モノのキジトラ男子
「リオン君」の登場です。


2023090601.jpg

いつもお相手をしてくれる教育的指導係の「ロム君」と
仲良く一緒の冷え冷えボードでクールダウンしています。


続き →

どんなオモチャでも全力で遊ぶ! 

関東の北部では短時間でとんでもない量の雨が降ったとか!
最近の雨の降り方は、尋常ではないので怖いです。

こちらも雲が多い一日で、いつ降り出すかと思っていましたら
夜9時を回ってからでした。

明日も不安定なお天気だそうで、西日本や北日本では
雨の降るところが多いそうです。
最高気温はまたまた平年より高いとのことで、明日も蒸し暑くなりそう。




さてさて、それでは和ん亭のギャングたち ヤングたちの
可愛いく元気に遊ぶ姿をご覧ください。


2023090401.jpg

「カイ君」を預かってくれているボランティアの方が、遊んでくれないので
と持って来てくれたオモチャを子猫たちに見せてみたら、
みんな集まって来て、勢いよく遊び出した!


続き →

一志組「クロイチ君」☆卒園 

京都、大阪、名古屋は36℃の猛暑日になったとか。
こちらはギリギリ届かずの34℃でしたが充分、暑過ぎ!

明日は、四国~東北の太平洋側と北海道を中心に雨の予報。
雷を伴った激しい雨にご注意下さいとのこと。

晴れるところもある日本海側も次第に崩れる予想で
気温は全国的に平年より高い見込みだそうです。





さてさて、遅くなりましたが8月31日に卒園した子のご報告です。


2023090301.jpg

7月17日からトライアルに行っていた一志組の「クロイチ君」が
31日にめでたく卒園いたしました。



続き →

幸せ便り♪8月号のラスト 

日中は相変わらず厳しい暑さですが、熱帯夜でなくなっただけ
マシでしょうか?

明日は、台風11号が接近する先島諸島は雨で
近畿~東北の太平洋側も午後を中心に雨になる予想。

明日も9月とは思えない猛烈残暑になるそうで
引き続き、熱中症に警戒して下さいとのこと。






さてさて、それでは「幸せ便り♪8月号のラスト」です。


2023090108.jpg

ふふふ・・・、と思わず微笑んでしまう仲良しキジトラコンビ。

向って左の大きい方の子が2020年4月卒園の床下組の「縁坊(えんぼう)」だった
「えん坊君」です。

右の子は2020年7月にご自分で保護された「トロちゃん」です。


続き →

幸せ便り♪8月号の3 

9月と聞いただけで朝は少し涼しいように思いましたが
ゼンゼン甘いですね!
変わらずギラギラの太陽でした。

そして明日も猛暑日続出のようです。
台風11号は先島諸島に接近する予想で暴風雨に厳重警戒とのことで
暖かく湿った空気の影響で来週は大雨になるところもありそうです。
次々と台風が発生していて、気が休まらないですね~。




さてさて9月になってしまいましたが「幸せ便り♪8月号」は
明日まで続きます。


2023090101.jpg

昨年4月に卒園した「雷(ライ)君」だった「「ノア君」です。

2021年8月15日生まれなので、2歳のお誕生日を迎えました!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ノア君♪




続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR