fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪4月号⑤ 

大型連休は雨のスタートとなりましたが
この辺りは昼過ぎには上がりました。
が、雲に覆われていて気温の割には肌寒く感じます。

明日は西~北日本は概ね晴れるそうですが
日本海側や北日本はにわか雨や雷雨など天気の急変に
ご注意下さいとのことです。





さてさて、それでは「幸せ便り♪4月号」の続編です。
でも、これでラストではないのですよ~!


2023043001.jpg

2021年4月卒園の「蘭(らん)ちゃん」です。
2020年4月30日生まれなので、今日で3歳になりました~!


Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪蘭ちゃん♪




続き →

幸せ便り♪4月号④ 

午前中は日差しがあり本当にこれで雨になるの?と
思いましたが、昼からは雲が出てきて
予報通り、暗くなって雨が降り出しました。

明日は全国的に雨とのことですが
特に北日本と東日本は強い雨と風にご注意とのこと。

一方、西日本は次第にお天気は回復してきて
午後には晴れ間が広がるそうです。
この辺りも午後から晴れて気温も22℃くらいになるそうです。





さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪4月号」です。


2023042901.jpg

2014年9月卒の「みなちゃん」だった「りんちゃん」です。
今月17日で9歳になりました!


Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪りんちゃん♪


艶ピカの毛並みからも分かるように、健康優良ニャンで
とても元気だそうです。





続き →

幸せ便り♪4月号③ 

朝からよく晴れて清々しい一日でした。
日中は気温が上がり、暑いくらいでしたけれど。

大型連休初日の明日は、雨のスタートだそうです。
西日本から雨になり雷を伴って非常に激しく降るところもあり

午前中は晴れる東~北日本も、午後から雲が広がり
夕方以降は雨が降るところが多くなる見込みだそうです。
お出かけの予定の方は、ご注意下さい。





さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪4月号」にお付き合い下さい。



2023042801.jpg

2018年11月卒園のビワ組の母猫さんの「ママちゃん」だった
「ハルちゃん」です。

今月10日に10歳のお誕生日を迎えました!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ハルちゃん♪


続き →

幸せ便り♪4月号② 

朝からスッキリと青空が広がり
爽やかないいお天気でした。

明日は九州から東北は概ね晴れの予報で
最高気温は平年並みか高いとのこと。

この辺りは最高気温、最低気温共に今日と同じだそうです。






さてさて、それでは「幸せ便り♪4月号」の第二弾です。



2023042701.jpg

2012年7月卒園の「トワ2(ツー)」だった「青藍(サイラ)ちゃん」です。
今月17日に11歳のお誕生日を迎えました!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪サイラちゃん♪



続き →

幸せ便り♪4月号① 

昨日、今日と気温が低く雨もたくさん降り、
またまたファンヒーターの出番でしたが
午後になってようやく雨が上がりました。

明日は北海道や東北の日本海側、それに北陸は
雲が広がり雨になるところもあるそうですが

それ以外のところは概ね晴れの予報。
最高気温はこの辺りでは22~23℃になるそうです。





さてさて、早くも月末が近づきましたので
今月も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。


2023042601.jpg

トップバッターは今月1日にお誕生日を迎えた
リモコンを枕に新聞の上に寝ている、このお方。

2008年5月24日卒園の「ララちゃん」だった「フランちゃん」
今月15歳のお誕生日を迎えました。

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪フランちゃん♪


2月に虹の橋を渡った「ロンちゃん」と実の兄妹です。

続き →

無駄になることは無さそう 

季節が逆戻りして、冷たい風が吹き
気温も上がらず肌寒い一日でした。

明日は西から次第に雲が広がり雨になるとのことで
三重県は昼過ぎから降り出すそうです。

朝の気温は低く津市で9℃の予想で日中も20℃に届かず、
日差しが無いのでもっと寒く感じると思いますので
体調管理に気をつけて下さい。





さてさて、この度、小さいサイズのキャットタワーを購入しました。



2023042301.jpg

爪とぎポールの上にハンモックがあって
もう一つ、爪とぎがあって棚という、シンプルな物

キャットタワーはすでに2台と他に作り付けの物があるのに
何のために買ったかと言うと・・・



続き →

窓を開けて網戸にしてみると 

いよいよ来週からゴールデンウィークに突入ですね!
9連休なんて、羨ましい方もいらっしゃるそうです。

猫カフェ和ん亭はいつもと変わらず、火曜日と金曜日が定休日
連休の間も通常通りで営業いたします。
猫たちとご来店をお待ち申し上げます。




さてさて、今日は晴れていても気温はそう高くなかったので
窓は閉めたままでしたが、先日の暑かった日の猫たちの様子です。


2023042401.jpg

普通の網戸は猫の爪で破れますので危険です。
ペット用網戸は部屋が暗くなるので和ん亭はスチール製の
頑丈な網戸が入っています。

窓を開けた途端、出窓に上がり外をキョロキョロ眺めながら
思いっきり外気浴をする「明之介(めいのすけ)君」と「ロム君」。


続き →

亀山市に「うさねこルーム」オープン! 

よく晴れましたが風がヒンヤリ冷たく感じ
昨日は夏日だっただけに何を着ようか迷いました。

明日は北海道では雪の降るところもあるとか!
東北、東~西日本は晴れて
気温も今日と同じくらいのところが多いようです。





さてさて、今夜は26日(水)にオープンするお店のお知らせです。


2023042201.jpg

預かりボランティアをやりながら和ん亭に研修に来ていた方が
今月26日から、亀山市にハンドメイド雑貨とウサギや猫に触れ合える
お店「うさねこルーム BOBS」をオープンします。

ご自宅の一部でやりますので、こちらが入口です。

お休みは不定休とのことですから、お電話を入れてから
うかがった方がいいと思います。

℡・0595-82-3720




続き →

「美里組」おめめが開きました! 

初夏の陽気になり、窓を全部開けて網戸で一日過ごしました。
湿度は無いし、過ごし易かったですが
福岡県内など29℃を超える7月並みの暑さになったところもあるようです。

明日は西日本~東日本は晴れますが雲が広がりやすいとのこと。
夏のような暑さは明日までで、週末は過ごしやすい陽気になるそうです。




さてさて、今月12日に保護した「美里組」5ニャンズ
おめめが開いたとミルクママから写真が送られて来ました!


2023042001.jpg

おめめが開くと一段と可愛さが増します。
倒れていたお耳も立ってきて、日増しに猫らしくなってきます。

キジ白は2ニャン。この子は175.6g
大きい方から2番目です。



続き →

癒し系スタッフ猫@すみれちゃん 

掃除や片付けで動き回ると汗ばむ気温で
今もまだ20℃あります。

それでも、ドラちゃんがヒーターやホカペをご所望なさるので
点けていますけれど。

明日も本州付近は晴れて気温が上がるそうで
夏日を超えて真夏日になるところもあるとのこと。
日差しを避けて、こまめな水分補給をなさって下さい。





さてさて、今夜は特にご報告することも何もないので
「すみれちゃん」の登場!


2023041901.jpg

曇っていたし夕方だったので画像が暗くても一つなのですが
「超絶☆癒し系のすみれちゃん」です。

にゃんこのばあやは昔の人なので、「癒される」という言葉は
あまり好きではないのですが・・・

スタッフ猫の「すみれちゃん」については、これ以上ピッタリの表現が
見つかりません。

続き →

「とらみちゃん」「風(ふう)君」は卒園 

晴れましたが強い風が吹きヒンヤリ。
北海道では雪が降ったとか!

明日は近畿~関東、それに東北は午前中は晴れるそうですが
午後から雲が広がり雨になるところもあるそうです。

最高気温はこの辺りでは20℃になるとのことですが
日差しがなければ体感は今日と変わらないかも知れません。





さてさて、今夜ご紹介するつもりだった、もうひとりの新入生ですが
家族募集は要らなくなりました。


2023041701.jpg

3歳のブルー(グレー)タビーの女の子。

同じくブリダーの飼育放棄の足長マンチカンです。




続き →

3歳のクリームタビー女子☆家族募集 

昨日とは打って変わって晴れて、暖かくなりました。
春らしい陽気と思っていたら、暗くなってから急に雨が降り
強い風も吹きました。
大気の状態が不安定で、ヒョウが降ったところもあるそうです。

明日の朝までは、この不安定な状態が続くとのことですが
関東から西は次第にお天気は回復するそうです。




さてさて、昨日載せました新入生を今夜と明日で
ひとりずつご紹介いたします。


2023041601.jpg

クリームタビーの女の子です。

2019年5月26日生まれなので、3歳10ヶ月
来月には4歳になります。



続き →

久々の新入生は3歳の女子たち 

一日雨でたっぷり降り、夜になってもまだ降っています。
日差しが無く気温も低く、ついに灯油を買いに走りました。

灯油缶もポンプも、もう片付けてしまったので迷いましたが
ホカペやファンヒーターには集まって来る猫たちですが
エアコンを点けると隣の部屋に行ってしまうので、やむなく。

明日は気温は上がるとのことですが
この辺りは曇り、のち時々晴れの予報です。





さてさて、今年初のミルキーズの次は、今年初の新入生!
4月ですから和ん亭も新学期です。


2023041501.jpg

「ロム君」には、お隣のケージに引っ越してもらい
彼が長い間が使っていた3段のケージに入ってもらいました。

ブリーダーの飼育放棄によるものでボランティアさんが3月7日に引き取り
レボリューション、ワクチン、避妊手術を済ませて、こちらに移動。

ケージ生活しか知らないので、少しずつ慣れてもらいながら
家族募集をいたします。



続き →

今年最初のミルキーズ 

今日はよく晴れて20℃超えの暖かさでした。
東京は2年ぶりに黄砂が目視できたそうですが
この辺りは、そうひどくなかったようです。

明日は昼頃から九州で雨になり、
夕方には四国や中国地方でも降り出すとのこと。

ですが、近畿~東日本の太平洋側は晴れるそうで
最高気温も平年より高く、5月下旬並みになるところも!





さてさて、昨晩、今年初のミルキーズが来ました。


2023041301.jpg

五兄弟姉妹。

物流倉庫の段ボール箱に一昨日、産んであって
昨日は母猫が姿を見せないという話で、そのまま一晩置いたら
5匹共、朝には冷たくなっているだろうと 昨晩連れて来てもらいました。

会社でも今日中に処分しろと言っているとのことでしたし。





続き →

またまた2歳くらいの迷い猫(茶白) 

春に三日の晴れ無しの言葉通りのお天気で
雨が降ったり止んだりの一日。
昨日が5月の陽気だっただけに肌寒く感じます。

明日は西~東日本は概ね晴れの予報。
風もあり、朝から黄砂が飛んでくるのでご注意とのこと。

花粉の飛散とダブルで厳しいことになりそうで
洗濯物は室内干しが良いそうです。





さてさて、2歳くらいの男の猫さんの保護が続いていますが
今度は茶白男子です。


2023041201.jpg

とても良く人に馴れていて、自分から寄って行く子なので
あきらかに飼い猫さんだったと思われます。

「グレ君」「シロ君」「クロ君」に続いて、彼も未去勢でした。
年齢も2歳くらいでしょう、とのこと。

飼い主さんの意識が低いのか、それとも昔のままの
内外自由の飼い方だったのか・・・。


続き →

おヒザ猫はじめました~! 

朝から真っ青に晴れた空が広がり、気持ちのいい一日。
まだ4月だというのに気の早い新芽や若葉の鮮やかな色がきれいです。

明日は全国的に晴れて気温も上がるとのこと。
日中はたっぷりの日差しで東京など夏日になるところも!

この辺りは22~3℃という過ごし易い陽気に。
紫外線と花粉、それに黄砂にご注意下さい。





さてさて、帰宅して10日になる「ロム君」です。


2023041001.jpg

すっかり以前の調子を取り戻し、おヒザ猫復活!

落ち着いてはいたものの、どこかちょっとよそよそしい感じで
様子を見ている、みたいなところも消えました。

4kg超えのおヒザ猫はズッシリ重みがあります。







続き →

2歳の黒猫男子☆迷子のお尋ね&家族募集 

よく晴れましたが風が冷たく、気温が上がらず
平年並みの気温はこんなに寒いのか、と感じました。

明日は朝は冷えますが全国的に晴れて
再び季節先取りの陽気が戻るそうです。





さてさて、迷子猫さんのお尋ねです。


2023040901.jpg

鈴鹿市の西条でウロウロしていたところを保護され
いつもお世話になっている近くの病院で預かってくれています。

黒猫の男の子で2歳くらいとのことです。
先日の「シロ君」同様、去勢手術はしてありません。


続き →

今日の和ん亭 

時々、日差しがあったり曇ったりで冷たい風が強く吹き
気温は15℃止まりの寒い一日でした。

明日は東~西日本の太平洋側は晴れますが
北日本や東日本の日本海側は雨や雪や雷という
気をつけなければならないお天気になるそうです

気温は全国的に平年並みとのことですが、
朝は冷えますのでお気をつけて下さい。






さてさて、昨日は一日雨でしたので
日差しを求めて集まる猫たちです。


2023040801.jpg

桜もスッカリ散ってしまい、チューリップも開き切ったのですが
今日の寒さで少し持ち直しました。

これから若葉が美しい季節に移っていきます。

左から「白波(しらなみ)」「ドラ」「明之介(めいのすけ)」という顔ぶれ。

続き →

ロム君、その後の様子 

雨はパラパラと少し降っただけで、雲の多い一日でしたが
夜になって、また降って来ました。

明日は全国的に雨のところが多く
ところによっては激しい雨が降り、桜流しの雨なるとのこと。

東海から西日本の太平洋側は、今年になって一番の大雨となり
風も吹くそうですので、どうぞご注意下さい。






さてさて、今月1日に長いトライアルから帰って来た
「ロム君」のその後の様子です。


2023040601.jpg

帰宅した時から落ち着いているな~と感心したのですが
1ヶ月もトライアルに行っていたとは思えない
まるで前からず~っと居たかのような様子です。

続き →

2歳くらいの白猫男子☆家族募集 

気温は低くありませんでしたが、一日曇り空でした。

明日も気温は高めですが、雨の予報です。
東北や北海道は日本海側から雨になり

一方、西日本の太平洋側でも雨雲が発達して
局地的に激しい雨が降るところもあるそうです。

お出かけの方は予報をチェックして雨具のご用意を。






さてさて、おとなの白猫さんの家族募集です。


2023040501.jpg

病院の診察では体重が3kgの2歳くらいの未去勢男子ということで
今週の金曜日に去勢手術の予定。

左前足のケガは化膿していましたが治り、毛はまだ剥げています。
顔にも細かい傷痕があり、左目の周りもまだ汚れていますが
イケメン美男子になること間違いナシ!




続き →

ネブライザー効果 

今日も晴れて穏やかな春らしい一日でした。
朝方、冷えるといけないのでエアコンとホカペはまだ点けていますが
光熱費は大助かりです。

明日も全国的に晴れるとのこと。
最高気温も平年より高く、特に北日本では高くなるそうです。
桜前線もかつてないスピードで北上していますね~。






さてさて、寒さの厳しかった2月には、ひどい鼻づまりで
ご飯も食べられなかった長老「ドラちゃん」ですが


2023040301.jpg

3月8日にネブライザーで吸入した抗生剤が画期的に効いたことを
書きましたが、止めると4日くらいでまた悪化するので

今は4日間生理食塩水だけでやって、また3日間抗生剤入りにする
というくらいの割合で調子をみながらやってみています。



続き →

ロム君お帰り! 

今日も朝から暖かく、夕方まで窓を全開の一日でした。
夏日になったところもあるそうで、どうか暑くならずに
出来るだけ長く春が留まってくれますように!

明日も全国的に晴れの予報です。
この辺りの最低気温は12℃だそうで、
朝の冷え込みも心配なくなりました。






さてさて、昨日もう1件ご報告があると申し上げました。


2023040201.jpg

1ヶ月という長いトライアル期間を経て、「ロム君」が戻って来ました。

もう、ここのことも忘れているだろうとケージの中に入れましたが
ウーウー言うことも全くなく「カイ君」と鼻を突き合わせて
お互いを確認し合っています。



続き →

ご報告あれこれ 

よく晴れて汗ばむほどの陽気になりました。
さて新年度が始まりましたね。
新しく様々なことをスタートさせる方々も多いことと思います。

明日も全国的に晴れマークが並んでいます。
お花見日和になりますが、関東~近畿の太平洋側で
雲が広がるそうで、にわか雨にご注意下さい。





和ん亭の桜は、花吹雪の真っ最中になりました。


2023040101.jpg

花が次々と咲いてチョウチョやハチや小鳥も来ますし
桜の花びらがハラハラ散るのを追ったり、猫たちは大忙し。

暖かいので、そのうちみんなお昼寝タイムになりますが。




続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR