にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
穏やかないいお天気で暑くなく寒くもなく
一年中、こんな陽気だったらどんなにありがたいだろう・・・ と思ってしまいます。 3月最終日の明日は九州南部と北海道では、ところによって雨になる とのことですが、それ以外のところは晴れの予報。 気温も今日とほぼ同じくらいのようです。 さてさて、それでは「幸せ便り♪3月号」のラストです。 ![]() この幸せそうなお顔! 昨年の3月26日に卒園した「みるくちゃん」です。 家族に迎えていただいて、今月で1年! ☆祝☆家族記念日1周年!☆☆☆
見事に晴れた一日で、真っ青な空に散り始めた桜がきれいでした。
散る花びらに加えてチョウチョも飛び始め、 外を眺める猫たちは追いかけたりキョロキョロと忙しい。 明日は南西諸島は雨だそうですが、それ以外は 全国的によく晴れて、気温も高めで暖かくなるとのこと。 さてさて、それでは「幸せ便り♪3月号」の第2弾です。 ![]() 2014年6月の卒園生で笹川組の「嬢(じょう)ちゃん」だった 「ひなちゃん」です。 2014年3月25日生まれで、9歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ひなちゃん♪
今日は見事な快晴でした。
西日本~東日本の広い範囲で桜が満開になったそうです。 明日も関東と沖縄に雲がかかる以外は 全国的によく晴れるとのこと。 気温も平年並みか平年より高くなるそうです。 さてさて、今週で3月も終わりに。 恒例になりました「幸せ便り♪」に今月もお付き合い下さい。 ![]() 2013年5月4日に卒園した「アカリちゃん」だった 「天音(あまね)ちゃん」です。 2013年3月3日に生まれた「ひな祭り組」で 今月、10歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪天音ちゃん♪
桜は満開になりましたが、今日は全国的に傘の出番でした。
気温も上がらず、一日暖房を入れています。 明日はお天気は回復するとのことで 関東で夕方ににわか雨がある他は 太平洋側は晴れるとのことで、気温も今日より上がるそうです。 さてさて、迷子猫のお尋ねから里親様募集に切り替えた「グレ君」 保護主様からまた、新しいお写真が届きました。 ![]() どんな事情で雪も降ったあの寒い中、お外で暮らす羽目になったのか 分かりませんが、すっかりお家の暮らしに慣れた様子。 後はずっと一緒に暮らす家族と出会って、 幸せに暮らしてもらわねば、です!
桜が満開になったところもあり、
今日、明日でお花見を予定されていた方もいらっしゃると思いますが 生憎の雨で、しかも気温が低く寒い一日でした。 東京は昨日より10℃も低かったそうで この辺りも、明日は今日より更に気温が下がる予想です。 お出かけを予定されている方は暖かい服装で雨具もお忘れなく。 さてさて、腰と手首を痛めてご心配をおかけいたしました。 おかげ様で、どうにか動かせるようになりましたので、 ぼちぼちブログの更新をさせて頂きます。 今夜登場するのは家族募集中の「海(カイ)君」です。 ![]() かつては遊びが本気モードになり、遊びにならなかった「カイ君」です。 お客様が遊んでくれようとしてもジャラシをくわえてウーウー唸り あげくはトイレの中などに持って逃げて、オシマイということになり 楽しく遊べませんでした。
WBCの決勝戦に感動したり興奮されたりした方も
多いのではないでしょうか? 腰の方はおかげ様で歩いたり動いたりできるようになって来たのですが 一難去ってまた一難! 今度は手首を痛めました。 右手は大丈夫なのですが片手だけでパソコン操作は難しく カメラも持てないため、今日は更新をお休みさせて頂きます。 昨日撮ったキリッとしたドラちゃんを載せておきますね。 ![]() 猫カフェは営業するつもりでいますが 場合によっては午前中、病院へ行くかも知れませんので 恐縮ですが、ご確認なさってからお出かけください。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
あちらこちらから桜の便りが聞かれます。
皆様のお家の周りでも咲き始めましたか? ![]() 今朝の和ん亭の桜です。 折角、咲き出しましたがあいにくのお天気。 午前中は雲に覆われ、午後からは雨になりました。 ![]() レンギョウは満開です。 あたり一面、明るい黄色できれいです。
昨日とは打って変わって3月とは思えない陽気に
和ん亭の桜もついに開花! 明日も西~北日本まで概ね晴れて、九州や大阪 名古屋なども20℃以上の気温になる予想。 暖房費が助かるのはありがたいですが 逆に今年の夏は厳しい暑さになりそうで怖いです。 さてさて、エリザベスカラーを着けた猫さんが・・・ ![]() スタッフ猫の「明之介(めいのすけ)君」です。 背中から、尻尾の付け根まで湿疹なのか皮膚炎のようになっていて 昨日、遊びにおいで下さった里親様が「ここ、どうしたのですか?」と 見つけて下さいました。 痒みがあるのか、しきりに舐めて毛がベトベトになっていて 最近、やけに舐めているので、ストレスかな?とかは思ったものの 毛をかき分けて確かめていませんでした。 何という不注意!
雨は朝のうちに止みましたが、気温は上がらず
開きかけた桜のつぼみが、また硬く閉じました。 明日は日差しが戻り暖かくなるそうですが 朝の冷え込みは厳しいそうなので、暖かくしてお過ごし下さい。 腰を痛めてしまいましたので、今夜は簡単更新で失礼致します。 ![]() お客様のお相手をいそいそとする上機嫌な「ドラちゃん」 前回、書きましたようにネブライザーに入れた抗生剤がよく効いて 俄然、調子を取り戻したのですが、止めたら4、5日で元に戻ってしまいました。 抗生剤を入れずに生理食塩水のみでネブライザーは毎日、続けていたのですが それではダメだったので、様子をみながら4、5日抗生剤を入れて、また休む ということにして、やってみています。
よく晴れて日中は暑いくらいになりましたが
午後からは雲が広がり、少しヒンヤリ感じました。 ユキヤナギは満開でレンギョウが咲き始め 桜のつぼみの先がピンク色になって来て 和ん亭の猫の額の庭も賑やかになって来ました。 さてさて、「ロム君」がトライアルに行き、ひとり残っている 若猫「カイ君」の様子です。 ![]() 千代崎海岸出身の「千代崎組」だった 茶トラ白の男子の「海(カイ)君」です。 生後9ヶ月になりました。
昨日、東京の桜の開花発表がありましたね。
この先も平年より暖かい日が続くそうで 桜の開花が一気に進むそうです。 18日の土曜日だけが気温が低めになる予想ですが その後も平年を大きく上回るとのことです。 月曜日は寒さに丸まっていた猫たちも、今日はこんな様子。 ![]() ケージの上に置いてある猫ベッドで寝ていた「ゆず丸君」です。 暖かくなって、どこへ移動したかと言うと・・・
夕方まで日差しが無く、冷たい北風が吹き
気温も上がらず、季節が逆戻りしたような一日でした。 明日はお天気が回復して全国的に晴れて 風も止んで気温も上がるそうです。 ただ朝はかなり冷え込み、一日の気温差が大きいとのこと。 服装などに、ご注意下さい。 さてさて、土日は暑いくらいでしたのに 季節が逆戻りしたような寒さに猫たちは・・・ ![]() ファンヒーター前に集合! ご愛用のベッドを「すみれちゃん」が使っていて 困り顔の「ドラちゃん」に、もう一つ出したら早速寝ました。
昨日の予報では、夜になって雨とのことでしたが
昼過ぎから時折、小雨がパラついています。 植物たちにとっては恵の雨になりますね。 西日本では明日の朝にかけて降る予報で 東~北日本も明日は雨になるそうです。 雨の後は一時的に寒さが戻るとのことで 寒暖差にご注意下さい。 さてさて、昨日はスタッフ猫の「すみれちゃん」の 誕生日の報告をさせて頂きました。 実はその他にも誕生日を迎えた子たちがいます。 ![]() 一般的に春が一番、出産シーズンで、次は秋。 和ん亭のスタッフ猫も、このメンバーは2月、3月生まれなので 皆、お誕生日を迎え、1歳ずつ年齢を更新しています。 「ゆず丸君」「桜花さん」は11月生まれの秋組です。
全国的に穏やかな晴天になり、パソコン前の温度は23℃!
猫カフェのサンデッキは3月だというのに暑いくらいでした。 明日は西から次第に雲が広がり、夕方以降、九州や中国、四国では 雨になるそうで、東海でも夜には雨になる見込みとのこと。 さてさて、昨日3月10日がお誕生日だった子がいます。 ![]() 2014年3月10日生まれで、9歳になりました。 えッ?間違っていないかな?と何度も指を折って数え直しました。
3月とは思えない暖かさが続いています。
関東は5月並みの陽気とのことで 東京ではソメイヨシノが咲いたところがあるそうです。 明日は近畿や東~北日本の広い範囲で雨か雪になるそうです。 この辺りは晴れ時々曇りだそうで、今日よりもさらに 気温は高くなる予想。 さてさて、「離れ」と呼んでいる仕切られた部屋にいる 「幸(さち)ママ」の最近の様子です。 ![]() カメラを怖がるので、以前は部屋の仕切りの外から撮っていましたが 今は、最初だけ表情が警戒モードになりますが、平気になりました。 マダム風のポーズでくつろいでいます。
季節先取りの暖かさが続き
各地で20℃を超えたところもあったようです。 明日はお天気は下り坂になるそうで 朝はまだ晴れていますが九州南部から雨になり 午後は西日本で雲の広がる所が多くなり、 夕方頃には中国地方や四国でも雨になりそうとのこと。 さてさて、2月には厳しい状態だった「ドラちゃん」はネブライザーが効いたようで この暖かさにも助けられ、上向きになって来ました。 ![]() 昨年の2月も瀬戸際まで行きましたが、踏ん張ってくれて 今年も頑張って、絶不調から抜け出した様子です。 昨日、病院へ行き体重も2.98kgと、3kgまであと一歩になっていて 先生に「いいですね~」と言っていただきました。
春本番を思わせる陽気で、名古屋の最高気温は18℃!
日も長くなりましたね~! 明日も全国的に晴れて、更に気温は上がるそうです。 こうなると紫外線対策と花粉対策の両方が必要になって来ます。 スギ花粉はピークだそうで、どうぞご注意下さい。 さてさて、それでは本日は久々に卒園のご報告です。 ![]() 写真はすべて里親様からお借りしたもので こちらで文字入れをさせてもらいました。 2月22日からトライアルに行っていた「平野組」のふたりです。 黒い方が2歳の男の子で「式部(しきぶ)君」 三毛さんが9ヶ月の「小町(こまちちゃん」。
昼までは雲の多い天気でしたが崩れることはなく
午後からは日が差して暖かな一日でした。 明日は東日本の太平洋側で雲が広がる他は概ね晴れて 日中は気温が上がり、4月並みの陽気になるそうです。 一日の気温差と花粉にご注意下さい。 さてさて、先月、迷子猫のお尋ねを載せた子の家族募集です。 ![]() 外にいる時は撫でさせてくれたそうですが いざ、捕まえるとなると難しくて 先月18日に捕獲器で捕まえて病院へ グレーと白のハチワレの男子で、1歳かせいぜい2歳。 残念なことにエイズキャリアでしたが 若いので恐らく母子感染だろうとのこと。 発症せず天寿を全うする子も少なくないと聞いていますし 知り合いのところのキャリアの子は18歳の誕生日を迎えました。
曇った時間もありましたが、概ね晴れて暖かく
しかも風があり、花粉の飛散が厳しいことになっています。 明日も全国的には晴れて暖かくなるところが多いそうですが 但し、関東や東海では雲が広がり傘の出番もありそう、とのこと。 日差しがない分、ヒンヤリと感じるそうで お出かけの方は雨具のご用意があった方が良さそうです。 さてさて、それでは生後5ヶ月の子猫の代理募集です。 ![]() こちらにいる「伯子(ハコ)ちゃん」によく似た 黒白の女の子です。 体重は2.5kg(2月中ごろ)
強い北風が吹いて、季節は逆戻りして
寒い一日でした。 明日は北日本の一部を除いて全国的に晴れの予報で 朝晩は冷えますが、日中は暖かくなるとのこと。 スギ花粉の飛散は、そろそろピークだそうです。 ご用心下さい。 さてさて、それでは「「幸せ便り♪2月号」のラストです。 ![]() 昨年の5月に卒園した「まなちゃん」です。 卒園の時、新しいお名前は「まる子ちゃん」とご報告いたしましたが そのまま「まなちゃん」と呼ばれているようです。
3月のスタートはよく晴れて朝から力強い日差しで
いきなり4月中旬の気温になりました。 明日は冬が戻り九州~東北の日本海側は雨や雪、 太平洋側は午前中を中心に雨のところもあるとのこと。 この辺りは雨は夜中から朝までで 曇りのところもありますが、晴れの予報です。 ただ北風が強く、明日はコートが必要になるそうです。 さてさて、本日は「ロム君」がトライアルに出発しました。 ![]() 何度か和ん亭に足を運んで下さっていたご夫婦で 「ロム君」のことを気に入っていただきました。 初めて猫を迎えるというので、2月19日に申込みをされて ご準備下さり、予定通り本日お迎えに。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|