にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
この1年のご愛顧に感謝申し上げます。
本年の営業は昨日で終了いたしました。 新年は4日(水)から営業いたします。 猫たちと共に、ご来店をお待ち申し上げます。 新型コロナの感染がまたまた拡大しておりますので、 来年も予約制を続けてまいります。 お手数ですがよろしくお願いいたします。 それでは、「幸せ便り12月号」ラストです。 ![]() 昨年の12月11日卒園した「いつ美(み)ちゃん」だった 「麦(むぎ)ちゃん」です。 家族に迎えていただいて丸1年が過ぎました! ☆祝☆家族記念日1周年!!☆☆☆
昨日よりは風がありましたが、まずまずのお天気でした。
明日は北日本と北陸は雪の予報で、南西諸島は曇りから雨。 その他のところは、雲の広がる山陰以外は概ね晴れるそうです。 ただ気温は平年並みか低いとのこと。 さてさて、それでは本日も「幸せ便り12月号」 第三弾をお届けします。 ![]() 先月20日に卒園した若松三兄弟の手前が「チャボ君」だった「しゃけ君」 向って右が「テト君」だった「ごま君」です。
太平洋側は大掃除日和という天気予報通り
よく晴れて暖かく、おまけに風もありませんでした。 これなら、外回りも水仕事も辛くなく出来てありがたい! 明日も関東~西日本の太平洋側はよく晴れて 朝は冷えますが、日中は気温も高いそうです。 北日本~北陸は日本海側を中心に雪の予報です。 帰省やご旅行の方はどうぞお気をつけて下さい。 さてさて、いよいよ今年の残りの日数もあとわずか! ちょっと焦りつつ、幸せ便り12月号の続編です。 ![]() 今年の3月の卒園生で「イヴちゃん」だった「すずちゃん」です。 昨年の12月24日、クリスマスイヴに生まれました。 なので24日に「1歳になりました!」とお便りと写真を頂戴しました。 1歳おめでとう~! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪すずちゃん♪
晴れたり曇ったり、そうかと思うと雨が降ったりと
気まぐれなお天気で、しかも相変わらずの強い北風でした。 明日は等圧線の間隔が広くなって冬型は緩むとのことですが 北~東日本の日本海側は変わらず雪や雨だそうです。 一方、太平洋側は晴れて大掃除日和になるとのこと。 さあて、頑張らねば! 毎度、同じことを言ってしまいますが、アッと言う間の1年で 今年も今週で終わります。 ということで、今年最後の「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() クリスマスが過ぎてしまいましたが、ツリーと一緒に。 2015年12月26日卒園のナンバーズの「八重(やえ)ちゃん」だった「すずちゃん」です。 そうです。今日が7回目の家族記念日。 ☆祝☆家族記念日7周年!!☆☆☆
西高東低の冬型の気圧配置がなかなか緩まず
寒さが続いています。 と言っても、こちらは雪は降らず、晴れたり曇ったりで 夜になって北風と共に冷たい雨が降っています。 停電が起きたり大雪が降るありがたくないホワイトクリスマス。 明日も日本海側を中心に雪が降り続くそうです。 東~西日本の太平洋側は概ね晴れるとのことですが 相変わらず気温は低いです。 さてさて、まあクリスマスだし気分を出して 猫たちの写真でも撮ろうかと思ったのはいいのですが・・・。 ![]() いつもは目立たない場所でひっそりといる「ゆず丸君」が 珍しいことに撮影用のベッドを置いたら、どこからか現れさっと入りました! 「お~っ!珍しい!モデルやってくれるの?」と 喜んで撮ったのが、この1枚。
この辺りでも、強い風に運ばれて
時折、白いものが舞ったりしました。 災害級の大雪は明日も続くそうで、交通の乱れなど くれぐれもご注意下さい。 低い気温が続く中、停電など本当に厳しく大変なことと お察しすると共に、一刻も早い復旧をお祈りしております。 さてさて、気分が滅入るようなことが多い中 ちょっとだけクスッとしていただけたらと スタッフ猫の「すみれちゃん」の必殺技をご紹介しましょう! ![]() 「すみれちゃん」 8歳のスコティッシュフォールドの女の子で とってもおとなしく、ひっそりといるので いつも「あれ?どこにいるかな?」と探さねばならない子です。
最高気温が5℃!最低気温は0℃という
おまけに強い北風という震える寒さが続いています。 今日は高知でも雪が降り、積もったというから驚いたのですが 夜の地方版のニュースで伊勢も雪が降ったと知り、更にビックリ! この大雪を伴った寒波は、明日、明後日も続くとのことで 特に日本海側の皆さまはどうかご注意下さい。 関東甲信でも山沿いは雪が降る予想で ここ東海もにわか雪が降るかも知れないそうです。 路面の凍結にもどうぞご注意下さい。 さてさて、この寒さでシニア猫たちはファンヒーターやホカペに しがみついておりますが、若猫は元気です! ![]() 若い「カイ君」「ロム君」は走り回っています。 あまりハイテンションになると、 シニアたちが迷惑そうな顔をしていますけど。
記録的な大雪により災害級の被害が出ましたこと
心からお見舞い申し上げます。 クリスマスとお正月にも寒波が来るそうで、早くも明日以降 日本海側は大雪と吹雪に警戒して下さいとのことです。 本当に厳しい冬のようで、これから先が思いやられます。 今日は昼過ぎまで日差しがありましたが 午後から雲が出て暗くなってから小雨が降り出しました。 昨日までより寒さは緩むような話でしたが、どっこい 日差しがなければ、猫たちは寒がります。 ![]() シニア猫たちでにぎわうファンヒーター前。 昨年までは「来夢(らむ)ちゃん」の指定席で 「ドラちゃん」がおこぼれを頂戴していたことを思い出します。
厳しい寒さが続いています。
と言っても雪が降らないところに住んでいる者は 気温が低いくらいで贅沢は言えません! 山陰~北陸、それに北日本では記録的な大雪で被害も出ているとのこと。 まだ12月だというのに、本当にご苦労をお察しいたします。 その上、週末はクリスマス寒波が来るそうです。 備えはどうぞお早めに。 さてさて、今夜は5日からトライアルに行っていた 茶トラ女子の「ルーフちゃん」の卒園のご報告です。 ![]() お返事は先週、すでにいただいておりましたが 譲渡の手続きが今日になりましたので、本日をもって卒園! 何故か屋根の上にひとりでいた子猫は、幸せをつかんで お嬢様になりました。
最低気温は1℃最高気温は6℃(津市)で
しかも強い北風が吹くという寒い一日でした。 明日も強い寒気に覆われたままなので全国的に冷え込み この冬一番の寒さになるところもあるとのこと。 北日本や日本海側を中心に明日も大雪の予報で 強い風も吹くそうですから、どうぞ充分お気をつけて下さい。 さてさて、気温は低くても日中は日差しがありましたので 猫たちはどうしているかと言いますと ![]() 貴重なお日さまを背中に受けて「甲羅干し!」 「ロム君」の黒い毛は、たくさん熱を吸収できそう。
曇りから雨になりました。
小雨ですが気温は上がらず、寒い一日に。 明日は更に冬型の気圧配置が強まり 日本海側は冬の嵐、吹雪や大雪になるそうです。 西日本の太平洋側でも雪になるところもあるそうですが 四国から関東の平野部では雨が上がり昼間は日差しが届くようです。 さてさて、こんなお天気はシニア組にはこたえるようで ![]() ファンヒーター前から動けないふたり。 「ラムちゃん」に変わって「明之介君」が「ドラちゃん」と ヒーター前に張り付いていました。
今朝はお隣の亀山市ではマイナス3.6℃まで下がったそうです。
晴れても気温が低いし北風が冷たいです。 明日も日本海側は雪か雨で、特に北日本~北陸は 引き続き大雪のおそれがあるそうです。 太平洋側は晴れて最高気温は今日より高くなるとのことですが 朝の冷え込みは厳しいそうですから、ご注意下さい。 さてさて、そんな寒い日の和ん亭の様子です。 ![]() 日差しがありがたい季節になりました。 暖房は点いていても、猫たちは日差しを求めて 丸くなって寝ています。 一進一退の「ドラちゃん」。 現状維持ならいいですが、朝食べたら昼も夜も食べない状態なので 明日、病院へ行ってきます。
強い北風が吹き、震える寒さで
洗濯物を干す手が、かじかみました! この厳しい寒波は明日も居座り、北日本や日本海側は雪か雨で 暴風、高波、猛吹雪にご注意とのこと。 概ね晴れるという太平洋側も気温は低く、 特に朝の冷え込みは厳しいそうです。 さてさて、ボランティアさんのところに一昨日保護された子たちがいます。 成猫2匹と生後半年の子、それに生後1ヶ月半の子猫3匹。 子猫は猫風邪で目が塞がっていますので、きれいに治ってから お披露目しますので、おとなの猫のご紹介です。 先に申し上げておきますが、残念なことに3匹共 血液検査で猫エイズは陽性でした。(白血病は陰性) ![]() 生後6ヶ月くらいの三毛猫の女の子。 工場でケージに入ってお世話されていたので みんなとてもよく人馴れしています。
今日も日中は暖かないいお天気でしたので
せっせと猫ベッドやハンモック、トイレなどを洗いました! 明日は西日本~東海は午前中を中心に雨の予報で 雷を伴うところもあるそうです。 午後には次第に回復するそうですが北風が吹くとのこと。 東~北日本は雨や雪になるところが多いそうで 関東は真冬並みの寒さになるそうです。 さてさて、里親様募集中の若猫たちのご紹介を一通りしましたが そうなんです。今はこのメンバーだけになりました。 ![]() 生後6ヶ月の茶白男子「カイ君」と7ヶ月の黒白男子「ロム君」 それに8ヶ月のキジトラ女子の「しぐれちゃん」の3ニャンズ。 今のところ、預かりさん宅などに控えている子もいません。
今朝はそう寒くなく、日中はポカポカ陽気でしたが
午後からは厚い雲に覆われてしまいました。 明日は久々に日本海側の天気も回復して 広い範囲で晴れ間がありそうだとのこと。 ただ、西日本は天気がゆっくり下り坂で夜には九州は雨になり 火曜日にかけて順に降り出すそうですから 明日は貴重な晴れ間になりそうです。 さてさて、今夜は昨日もちょこっと出ていた 茶白のヤンチャ坊主「海(カイ)君」の登場。 ![]() 以前にも書いたように、女の子ふたりとで「千代崎組」でした。 女の子たちは一足先に卒園して、今は「カイ君」が 毎日、楽しく過ごしながらご縁を待っています。
今日も日中は日差しがあり暖かでした。
明日も日本海側は雨か雪の予報です。 西日本の太平洋側は概ね晴れとのことですが 東北は太平洋側も雨や雪になるところがあるそうです。 三重県は曇りのち晴れで、最高気温は今日より1℃だけ高い予想。 来週から北風が吹き、本格的な師走の寒さになるそうですから 今のうちに外回りの掃除や片付けはやった方がいいのかも?です。 さてさて、一昨日「ハチ君」がお引っ越ししました。 ![]() お引っ越しと言っても残念ながら新居にというのではなく 保護主さん宅です。 そうなんです。古巣に戻りました。
午前中は晴れて、午後からは曇るという
連日、同じようなお天気が続いていています。 日差しがある間は暖かいですが午後3時を回ると 急激に冷えて来ますし、風も冷たいです。 来週は今季一番の寒気が到来するそうで 備えが要るとのことです。 さてさて、家族募集中の若もののご紹介ですが 今夜は黒白ハチワレのイケメン男子の登場。 ![]() 艶々ピカピカの毛並みが自慢です! 5月12日生まれなので、もうすぐ生後7ヶ月になります。
昼までは晴れ間があったのですが
昼過ぎから次第に雲が厚くなり、夕方には小雨もパラつきました。 風は冷たいし気温も低く寒いです。 明日は北日本と北陸、それに南西諸島は雲に覆われ 雨や雪になり、雷を伴うところもあるそうです。 東~西日本の太平洋側は概ね晴れるとのことで 最高気温は平年並みだそうです。 さてさて、先月26日に来た新入生の様子です。 本日の撮れたて画像でご覧ください。 ![]() キジトラ女子の「しぐれちゃん」 3月25日生まれなので今、生後8ヶ月で 避妊手術は先月済んでいます。 といっても、まだまだお子ちゃまで無邪気に遊びます。
昨日とよく似たお天気でした。
昼までは日差しがあり、昨日より暖かいのでは? という感じでしたが、午後からは厚い雲に覆われ 風も出て来ました。 明日は関東や北陸、それに東北から北の日本海側は 雨か雪になるそうです。 その他のところは概ね晴れとのことですが 朝の冷え込みは強いそうですからご注意下さい。 さてさて、先日お見合いをしてトライアルに行くことが決まった 「ルーフちゃん」ですが ![]() ケージなども届いて迎える準備が出来たとのことで 今日、出発いたしました。
昼までは日差しもあり、暖かかったのですが
午後からは雲が出て、気温が下がりました。 明日は日差しが期待できないほど雲が多くなり 日本海側は雨か雪 太平洋側も九州や関東は雨の予想で 気温も大幅にダウンして冷たい雨や雪になるそうです。 この辺りは今日とほぼ同じ気温のようですが 日差しがない分、寒く感じると思います。 さてさて、先週の日曜日から体調を崩していた 「桜花(おうか)ちゃん」と「白波(しらなみ)さん」ですが・・・ ![]() 食欲が戻り、今朝はふたり共完食! ほぼ回復したようです。
冷え込んだ朝で霜が降りたり車のフロントガラスが凍ったりしたそうです。
日中はよく晴れましたが、やはり気温は低かったです。 明日も晴れて今日よりは、少しだけ気温は上がるそうですが 北日本~北陸は明日も雨や雪が続くそうです。 さてさて、知らない人が苦手で10月末に保護主宅に移動した 空き家組の「あきちゃん」の最近の様子です。 ![]() 「あきちゃん」「あやちゃん」姉妹。 生後6ヶ月と書きましたが、もう12月なので7ヶ月です。 1ヶ月半くらいの間、別々に離れていましたが さすがそこは血のつながった姉妹で、今はベッタリ。
晴れても最高気温は11℃の震える寒さでした。
東北は一気に積雪が増えたそうです。 明日も北海道~東北の日本海側は雨か雪の予報。 太平洋側は晴れるところが多いですが 最高気温はこの辺りで13℃くらいだそうです。 朝は全国的に今季一番の真冬の冷え込みになるとのことで 暖かくしてお休み下さい。 さてさて、それでは昨晩載せきれなかった 「ドラちゃん」と「すみれちゃん」の様子です。 ![]() 朝ご飯を終えて、寝ようとした「ドラちゃん」が困っております。 寒くなってからは、このコタツ型のベッドを愛用しています。 猫コタツではなく、ペットヒーターを入れる穴があるだけで もっぱらホカペの上に置いたり、湯たんぽを入れて使っています。
北風が冬将軍を連れて来て、
寒い寒い12月のスタートとなりました。 今季一番の強い寒気で、本格的な雪になったところも! 明日にかけても北日本の日本海側を中心に 雪が降り続くそうです。 太平洋側は晴れ間のあるところもあるそうですが 雲が多く、気温は全国的に平均より低いとのことです。 さてさて、この急激な寒さに猫たちはどうしているかと言いますと 若い連中はいつもと変わりないですが、 全員シニアのスタッフ猫たちの様子は・・・ ![]() 大きいファンヒーターが登場して、その前に陣取っているのは 「明之介(めいのすけ)君」7歳と「桜花(おうか)ちゃん」8歳。 並んで背中を暖めていました。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|