fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪2022年11月号-3 

曇っていても予報通り、暖かい朝で
午後になって次第に風が強くなって来ました。

北風と共に冬将軍がやって来るということで
夜になって気温は急降下!

明日は山陰から北の日本海側は雨か雪
太平洋側は晴れ間のあるところもありますが雲の多いお天気で
最高気温は、今日の最低気温より低くなるそうです。

いきなりの真冬の寒さや路面の凍結にご注意下さい。




さてさて、それでは「幸せ便り♪11月号」ラストです。


2022113001.jpg

2014年6月15日卒園の河原組「グレーちゃん」だった
「メイちゃん」です。



続き →

幸せ便り♪2022年11月号-2 

一日ずっと雨で、今も結構、激しく降っています。
気温は平年より高めとのことでしたが
日差しの無い室内より、不思議と外の方が暖かく感じました。

11月最終日の明日は日本海側は雨か雪の予報。
西~北日本の太平洋側は晴れ間があるものの雲が広がりやすく、
東日本ではにわか雨や雷雨になるところもあるそうです。

そして夜になって、いよいよ寒波の到来で北風も吹くそうですから
どうぞご準備をお忘れなく!




さてさて、それでは「幸せ便り♪11月号」の第二弾です。


2022112901.jpg

幸せそうな寝顔は、2017年11月14日卒園
お寺組の「ちびちゃん」だった「ななちゃん」です。

今月で家族に迎えていただいて5年!
☆祝☆家族記念日5周年!!☆☆☆!


続き →

幸せ便り♪2022年11月号-1 

日が差した時間も少しありましたが、ほとんど曇りで
暗くなって小降りですが雨もパラパラ。
そう寒くはないのがありがたいです。

明日は概ね晴れという沖縄以外は、全国的に曇りか雨。
雷を伴って激しく降るところもあるそうで
雹や突風などにもご注意だそうです。



さてさて、11月もあと残り2日になりました。
今月は家族記念日を迎えた方が多いです。


2022112801.jpg

昨年の11月13日卒園の「チャト君」です。

今月で家族になって1年経ちました!
☆祝☆家族記念日1周年!!☆☆☆

相変わらずハンモックが大好きだそうです。

続き →

トライアルに行くのは「ルーフちゃん」に 

今日もよく晴れましたね!
気温も高く、風も少しあったので洗濯物はよく乾きました。

明日は東北~西日本は概ね晴れとのことですが
午後から東~西日本の太平洋側は雨になるところがあり

この辺りは曇り時々晴れの予報で、
気温もほぼ今日と同じくらいだそうです。





さてさて、昨日お見合いをした女の子ふたりの
新入生の今日の様子です。


2022112701.jpg

昨日、お見合いをした里親希望者さん
1週間以内にお返事を下さるとのことでしたが

今日、猫用ケージを発注して準備が出来次第、
「ルーフちゃん」をトライアルをさせて欲しいとご連絡がありました。


続き →

新入生&お見合いも! 

午前中は雲っていましたが、気温は高めで
過ごし易かったです。

明日も晴れるところが多く、気温も平年より高いとのことで
日中は暖房要らずの、こんなお天気に慣らされてしまうと
来週から本格的な冬の寒さになるとの言葉に怯えてしまいます。

寒くならないで欲しいな~。




さてさて、本日は新入生2名のご紹介です。
実はこの子たちは、今日お見合いでもありました。

2022112601.jpg

今週の火曜日に2回目のワクチンを終えて
入園して来た茶トラ女子の「ルーフちゃん」→「ルーちゃん」


続き →

今夜も今日のドラちゃん 

昨日とは打って変わり、朝から日が差して
小春日和になりました。

明日も高気圧に覆われて、よく晴れて
布団干しや洗濯に最適なお天気になるそうです。

最高気温は平年より高く、この辺りは18~19℃になるそうですが、
朝は10℃くらいだそうですから、気温差にご注意願います。




さてさて、昨晩「明日は食欲が戻るかな?」と書いた
「ドラちゃん」の本日の様子です。


2022112401.jpg

昨晩は結局、食べてくれず心配していたのですが
今朝は顔を見るなり、ご飯の催促。

昨日は上だけ舐めてオワリだったので、本当に食べるのかな?と
思いながら用意したら、食べる!食べる!



続き →

今日のドラちゃん 

朝から雨で時折、土砂降りになったり
雷がひどかったり・・・。
気温は上がらず、ファンヒーターとホカペを稼働。

明日は関東から西は天気が回復して晴れるとのこと。
気温も全国的に最高気温が今日より上がるそうです。





さてさて、久しぶりに和ん亭の長老「ドラちゃん」の様子をご報告。


2022112301.jpg

今朝のドラっち。
こうしていると元気そうに見えますよね。

ですが、今日は気温が上がらなかったので
寒いのは体に堪えるようで不調でした。
鼻も詰まって苦しそうでしたし・・・。




続き →

あつ君&まる君☆卒園 

雨は朝のうちに上がり、日差しも出て暖かくなり
猫たちはサンデッキでご機嫌に過ごしました。

明日も西日本~北日本の太平洋側は晴れるとのこと。
一方、日本海側は雲が多いお天気だそうです。

気温はこの辺りは今日とほぼ同じくらいのようです。
ありがたや~!




さてさて、昨日に続いて卒園のご報告です。

2022112101.jpg

こちらにいた子たちではなく、代理募集をしていてお声がかかり
お見合いをして、どちらか選んでもらう予定でした。

残った子は改めて里親募集をするつもりで写真撮影をしたのですが
なんと、嬉しいことにふたり一緒にトライアルに出発したのです。




続き →

チャボ君&テト君兄弟☆卒園 

雨は小雨でたいした降りにはなりませんでしたが
気温が上がらず、寒い一日でした。

明日は西日本~東海はお天気は回復するとのことですが
東日本~北日本は昼を過ぎても雨が残るところがあるそうです。


今日のご報告の前に昨日の「カイ君」の体重を訂正させて下さい。
3kgと書きましたが2.5kgです。
頭の中で黒猫「ハチ君」と混線してしまいました。


さてさて、それでは本日の本題に。


2022112001.jpg

9日からトライアルに行っていた「チャボ君」
その後、13日からトライアルに行った「テト君」兄弟の
譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく揃って卒園いたしました。


続き →

茶白男子「カイ君」は生後5ヶ月 

穏やかに晴れて暖かくいいお天気でしたが
夕方から雲が出て来ました。

明日は近畿、東海は朝から雨の予報で、その後、雨の範囲は広がり
昼には関東や九州、夜には北日本も降り出すとのこと。

気温は朝の冷え込みはないものの、日中も気温が上がらず
寒い一日になるそうです。




さてさて、今夜登場するのは生後5ヶ月の
茶白男子の「カイ君」です。

2022111901.jpg

千代崎組は男の子ひとりと女の子ふたりでした。
「チヨちゃん」「サキちゃん」姉妹が卒園して、
今は「海(カイ)君」がご縁をお待ちしています。

推定6月5日生まれなので、生後5ヶ月。


続き →

黒猫男子「ハチ君」も生後6ヶ月 

晴れてもさすがにもう気温は以前のように上がらず
18℃止まりで肌寒く、朝は10℃に届きませんでした。

明日も九州と北日本、北陸以外は晴れて
気温もこの辺りは、今日とほぼ同じ予想。

日中と朝の気温差は大きく、東京、大阪では
今季一番の冷え込みとなるそうです。
暖かくしてお過ごし下さい。





さてさて、今夜登場するのは黒猫男子です。



2022111701.jpg

空き家組「ハチ君」は推定5月1日生まれなので
今月で生後6ヶ月です。

写真だといかにも雄々しく逞しく見えますが
実は気の小さいビビリさん。

知らない人だと、まずはコソコソ隠れようとします。

続き →

黒白イケメンボーイのロム君は生後6ヶ月 

晴れたり曇ったりの一日で、最高気温は20℃に届かず
寒くなって来たな~と感じました。
が、これでも平年より高めの気温なのだそうです。

明日は北~東日本の日本海側は雨や雪の予報ですが
北日本~西日本の太平洋側は概ね晴れとのこと。

気温も今日と同じくらいとのことですが
朝の気温は3~4度低くなるそうです。





さてさて、今夜は若松組「ロム君」の登場です。


2022111601.jpg

三兄弟でしたが「チャボ君」「テト君」がトライアルに出発して
ひとりになった、今日の「ロム君」です。

5月12日生まれなので、生後6ヶ月になりました。


続き →

茶トラ女子「ルーフ」ちゃんは生後2ヶ月半 

今日もよく晴れましたが北風が冷たく感じました。
明日も東海から西の太平洋側は晴れるそうですが
朝は今日より冷え込むそうです。

関東から北日本は雲が広がり雨のところも。
気温も低く、北海道は一桁の最高気温とか!

いいお天気が続いているので忘れそうですが
季節は確実に冬へと向かっているようです。




さてさて、先月末に一度、ご紹介した茶トラ子猫。
写真を撮りましたので再度、ご紹介します。


2022111401.jpg

ただ今、生後2ヶ月半。
茶トラでは珍しく女の子です。

丸顔でコロコロ、ムチムチしていてでぇら~カワイイ!




続き →

若松組「テト君」☆トライアルへ 

久々の雨で、植物たちにとっては恵みの雨でしょうけれど
日差しが無いとやはり肌寒く、
長老ドラ様は終日、湯たんぽを抱えて寝ていました。

明日は西~北日本の日本海側は雲の多い天気だそうですが
太平洋側は概ね晴れるとのこと。
最高気温もこの辺りは19~20℃くらいのようです。




さてさて、本日もトライアルに出発した子がいます。


2022111301.jpg

先日お知らせしましたように若松組三兄弟の
キジ白の「テト君」です。


続き →

千代崎組「チヨちゃん」☆卒園 

朝の冷え込みも緩く、日中は薄手の服1枚で過ごせる暖かさで
午後4時を回っても室温は23℃!
11月とは思えません。

よく晴れて乾燥しきっていましたが、明日は全国的に雲が広がり
雨になるところも多いとのこと。
長く晴れが続いた東海地方も久々の雨になりそうです。
しかも夕方から夜にかけて北風に変わり
急激に気温が下がるそうですからご注意下さい。




さてさて、本日は先月の30日からトライアルに行っていた
千代崎組の「チヨちゃん」が卒園いたしました。


2022111201.jpg

先住猫さんとも仲良くなったので、家の子にしますと
先週、お聞きしていたのですが
ご都合で手続きが今日になりました。

続き →

テト君も行くことに! 

今日も見事な秋晴れでした。
洗濯物もよく乾いてありがたいです。
九州南部は夏日だったとか!

明日も西~北日本まで太平洋側はよく晴れて
小春日和になるそうです。

北陸~東北の日本海側はにわか雨になるところがあるそうですが
太平洋側はカラカラ天気が続いていますので
乾燥にご用心下さい。




さてさて、昨日からトライアルに行った「チャボ君」のお家から
ご連絡がありました!


2022111003.jpg

昨日は「チャボ君」より先に、お迎えのキャリーに入り
行く気満々だった兄弟の「テト君」。

一緒にということで、トライアルに行くことになり
日曜日にお迎えに来て下さるそうです!イエーイ!



続き →

若松組「チャボ君」☆トライアルへ 

昨晩の天体ショーはご覧になりましたか!
442年ぶりで、次は322年後という話でしたので
寒くもなかったので、夕飯も後にして眺めておりました。

ただ肉眼なので、天王星食までは見えませんでしたが
感動的でした。

明日も関東より西は小春日和が続くそうで
20℃を超える過ごしやすい陽気になるとのこと。

ただ東北の日本海側は雷雨にご注意だそうです。



さてさて、本日もトライアルに出発した子のご報告です。


2022110901.jpg

若松組の男ばかりの3兄弟。
人にはベタベタなのに、8月19日に家族募集を載せ 
その後、28日に入園するも何故か誰もお声がかからずにいて
今月で生後6ヶ月になります。

が、日曜日に里親様と一緒においでになった方に手前の「チャボ君」が気に入られて
今日からトライアルということで出発いたしました。

よく似た後ろの子は兄弟の「テト君」です。

続き →

代理募集の子のお見合い&トライアル 

今日も気持ちのいい秋晴れでした。
が、夜になって雲が多くなり月が見えませんでしたので
明日の夜の皆既月食が見られるのかと思いましたが
予報では晴れるとのことで大丈夫そうです。

気温も今日より少しだけ高くなるようです。



さてさて、10月24日に代理で家族募集を載せた子たちのお見合いでした。


2022110701.jpg

一番小さかった子は先にお家が決まったそうで
キジトラとキジ白の男の子を連れて来てもらいました。

知らない場所に、ここどこ?と不安そうな表情でしたが
怯えたり隠れたりとかはしなくて落ち着いて、とってもいい子たちです。


続き →

車の下組「カー君&ルマちゃん」☆卒園 

今日もよく晴れて穏やかないいお天気でした。
朝晩は冷えますが、日中は暑くなく寒くなく暖房要らずで
こういう大助かりの気候が長く続いてもらいたいものです。

明日は南西諸島と東日本の太平洋側、北日本の日本海側で
雲が多くなり、関東は夕方頃から雨の降るところがある見込みだそうです。

この辺りは今日とほぼ同じで、気温も同じ予想です。



さてさて、今日は車の下組の兄妹が卒園しました。
トライアル中に写真をたくさんいただいていましたので
写真はすべて里親様から頂戴したものです。

2022110601.jpg

先月22日から「カー君」と「ルマちゃん」兄妹一緒にトライアルに行ってましたが
レボリューションも検便も済んでいたのですが、トライアル中に虫が出たり
風邪がひどくなったりで、トライアルを少し間、中断しました。

トライアルを再開してからは大丈夫だったそうで、
本日正式譲渡の手続きをしていただきました。





続き →

空き家組の黒猫「ハチ君」 

晴れましたが風が冷たく気温も20℃止まり。
11月ですからね~。
北海道は平地でも雪が降っているそうです。

明日も今日とほぼ同じようで、、北陸から北の日本海側は
雲が広がり雨か雪が降る予想。

西日本~東日本の太平洋側は概ね晴れるそうで
最高気温は今日と変わりませんが、
朝は冷えるそうですから、暖かくしてお過ごし下さい。




さてさて、一緒のケージで暮らしていた姉か妹の「アキちゃん」が
保護主宅に移動して、ひとりになった「ハチ君」です。

2022110501.jpg

しっかり者の「アキちゃん」は人がケージを覗くと
シャーッ!と威嚇するので(言うだけでしたが)

その後ろに隠れて、シャーッ!と一緒に言っていた「ハチ君」
ひとりになって心細くなり、甘えて来るようになりました。

ケージから出るとキャットタワーの上のボックスに隠れるか
一番下のベッドに隠れるかしていました。

続き →

夏ママさん☆卒園 

晴れてはいましたが雲が多く、風もあったので
昨日までのような暖かさにはなりませんでした。

明日も太平洋側は晴れの予報ですが
気温は今日より更に2度ほど下がりそうだとのこと。

一方、日本海側は雲が多く、ところによっては雨になるそうで
北海道は雪が降るところもあるそうです。





さてさて、昨日、卒園した子がいます。
卒園というより古巣に戻ったと言った方がいいでしょうか。


2022110401.jpg

野村組の母猫の「夏(なっ)ちゃん」です。

8月にこちらに入園しましたが他の猫がダメで
一日いただけで猫のいない預かりさん宅に移動。

写真はその方からお借りしました。

続き →

空き家組「アキちゃん」移動 

北海道からは初雪の便りが届き、積もっているところも
あるそうですが、こちらはよく晴れて昼間は暖房いらずの
ありがたいお天気が続いています。

明日も北日本と東日本の日本海側と南西諸島は雲が広がり
にわか雨のところもあるそうですが
西日本と東日本の太平洋側は晴れるとのこと。

気温も今日とほぼ同じくらいだそうです。




さてさて、遅くなったご報告がもう1件あります。
空き家組のキジトラ女子の「アキちゃん」が保護主宅へ
先月25日に移動しました。


2022110301.jpg

推定5月1日生まれの空き家組。
今月で生後6ヶ月になり、女の子は避妊手術を受けます。

和ん亭でご縁を待っていましたが、狭いケージで「ハチ君」といて
知らない人にその都度怯えて隠れ
その上、避妊手術ではストレスがかかり過ぎますので

術後はゆっくり回復してもらうために、手術前に保護主宅に移動。

続き →

ミールちゃん☆卒園 

よく晴れて汗ばむような陽気に。
半袖の服ははもう全部片付けてしまいましたので
窓を全開にして、袖をまくり上げてお掃除をしました。

明日は北陸、北日本は雨で荒れ模様で北海道は平地でも雪とのこと。
一方、西日本~東日本の太平洋側は晴れて
今日よりも高い気温になるところがあるそうです。




さてさて、10月19日からトライアルに行っていた
ミヌエットの「ミールちゃん」の卒園のご報告です。


2022110201.jpg

24日には「譲渡の手続きにうかがいます」とご連絡を頂いていたのですが
おいでになれる日が定休日と重なったりして31日まで延びました。

最初から、お家に迎える気満々だったそうです。

続き →

千代崎組「チヨちゃん」☆トライアルへ 

朝からずっと一日雨で最低気温は少し高めでしたが、
そのまま4、5度しか上がらず肌寒かったです。

明日は南西諸島は曇りや雨だそうですが
全国的にお天気は回復して晴れて気温も高くなるそうです。

今日よりグンと上がって日中は上着が要らないところもあるそうですから
気温の変化に合わせた服装選びをなさって下さい。






さてさて、30日31日とトライアルに行ったり、卒園した子も。
まずはトライアルのご報告から。


2022110101.jpg

日曜日にトライアルに行ったのは「チヨちゃん」です。

お見合いには少し前においで下さっていて
ご家族の意見が一致して、お迎えに来てくれました。


続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR