にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
朝は半袖では肌寒いくらいになりました。
日中は晴れていても気温は27~8℃で、カラっとしていますので 扇風機で風を送るだけで充分、快適でした。 明日はいよいよ10月。 今年も残りが少なくなってきました。 明日は全国的に晴れの予想で 久々に台風の影響のない週末が過ごせそうです。 さてさて、「幸(さち)ママ」が新米預かりさん宅にお引っ越しして ママが使っていた「離れ」と呼んでいる部屋が空きました。 ![]() そこに移動したのは「幸ママ」の娘の「伯子(ハコ)ちゃん」です。 保護した3年前の計画では母娘なので、同じ部屋でOK!だろうと 一緒のお部屋で暮らしてもらうつもりでした。 ところがママは我が子と分かるようで平気だったのですが ハコちんはきれいサッパリ忘れたようで、ウーウーシャーシャー 攻撃的で、諦めたという経過がありました。
燃えるような真っ赤な夕焼けでした。
季節が進んで秋の気配が濃厚になり 庭のキンモクセイも香っています。 台風18号は本州に沿って太平洋上を進むようで そう大きな影響はなさそうです。 まだ断水が続いているとこもありますから一安心しました。 さてさて、25日の日曜日にお引っ越しした子がいます。 ![]() トライアルではなく、長期預かりです。 猫を亡くした知り合いがいて、かなり頑張って闘病してましたので 当分、迎える気にはなれそうもないけれど、 家に猫がいないのは寂しくて寂しくて、ということで 預かりボランティアをさせてもらえないかと。 お勤めなので子猫は預かれないので、おとなの猫でということで 「ハコちゃん」は難易度が高いので、「幸ママ」になりました。
雨は降らず、曇ったり晴れたりの一日でした。
気温も26℃と過ごしやすかったです。 そろそろお鍋もいいかな~?と、今夜はゴマ豆乳鍋に。 明日は北日本や日本海側は晴れますが 太平洋側は雲が多く、西日本では雨が降るところも。 この辺りは雨は降らず、気温も今日と同じくらいのようです。 さてさて、今月の13日に車の下にいて 保護された子たちがいます。 ![]() キジトラの3兄妹です。 母猫と思われる小柄な猫が見ていたそうですから どこかに引っ越す途中で、子猫たちが怖がって 車の下に潜り込んでしまったのでしょうか? 真相は分かりませんが、保護することができて良かったです。
新たな台風17号は太平洋の沖の方を進むようで
断水や土砂崩れなど、前回の台風の被害で まだまだ大変な状況のところもありますから、ホッとしました。 明日は東北北部や北海道は晴れるそうですが 東北南部~九州は雲が広がりやすく 西日本~東海は雨になるところも。 雷を伴い激しく降るところもあるそうですから、ご注意ください。 さてさて、それでは今夜も幸せ便りにお付き合い下さい。 ![]() 今月の3日に卒園した千代崎組の「サキちゃん」だった 「みくちゃん」です。 募集を載せた途端、たくさんのお申込みを頂戴し アッという間に卒園してしまった子です。
朝は少し肌寒かったですが、よく晴れて
風が心地よい一日でした。 明日は九州など西日本は雲が多く、雨が降るところもあるそうですが 北~東日本は晴れるところが多いとのこと。 東海も曇ったりすることはあっても概ね晴れとのことです。 さてさて、それでは今月も幸せ便りの時期がまいりました! ![]() 2020年9月5日卒園の「むぎ君」だった「なぎさ君」と 「ちび君」だった「りん君」兄弟です。 家の子記念日2周年!!おめでとうございます! 相変わらずの仲良し兄弟、いつでもくっついているそうです 2つ用意しても、無理くり1つに。 見事にはみ出しています。笑
またもや週末直撃の台風は、進路が紀伊半島を向いていて
今夜遅くから明日朝にかけて東海~関東に接近の見込みだそうです。 今も雷が鳴ったり、大粒の雨が降ったり止んだりしていますが 三重県には大雨による土砂災害警戒情報が出ていますし 愛知県の尾張西部には洪水警報が出ています。 今夜はどうなるか分かりませんので今のうちに更新を。 ![]() 昨晩、登場した生きのいいヤンチャーズですが 皆ただ今、絶賛家族募集中です。 名付けて「ヤンチャーズ 5(ファイブ)」! あれ?ひとり足りませんね~。
毎週末、台風の影響を受けて、いい加減にしてもらいたいですが
3連休を前に、明日には台風に発達するという熱帯性低気圧が! しかも予想のコースが怖いです。 明日は西~北日本まで曇りや雨になるそうで 特に三重県は大雨とのこと。 とんだ3連休のスタートです。 さてさて、そんなこととは関係なく毎日よく食べ 元気に遊ぶヤンチャ組たち。 ![]() 若者たちは動きが早過ぎてなかなか写真を撮れないのですが 遊びくたびれてクールダウンしていたのでカメラを向けたら その前をドラちゃんが通過。 途端にその目がキラリ!
今朝は20℃に届かない気温でした。
セミの声が聞こえなくなり、代わりに秋の虫が鳴いてます。 明日は九州~東北は曇りや雨の予報で この辺りの最高気温は24℃と今日より更に涼しくなり 日差しが無ければ肌寒いかも知れません。 人は1枚羽織る物を、猫たちには毛布をどうぞ! さてさて大きな台風の過ぎ去った後にはよくあることで こんな置き土産がありました。 ![]() 預かりボランティアの方が出かけた先で、1匹だけで 大きな声で鳴いていたそうです。 母猫さんやもしかしたら飼い主の方が鳴き声を聞きつけて 迎えに来るかもと駐車場で様子を見て待っていたそうですが 現れなかったので保護したそうです。 写真はすべて、その方からお借りしました。
猛烈な台風14号は各地にひどい爪痕を残し
温帯低気圧となりました。 被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 明日は台風一過の秋晴れになるそうです。 が、気温が低く最低気温は名古屋や津で19℃ 関東の最高気温は25℃に届かないという予想です。 今日も涼しい秋風が吹きましたが、明日はもっと肌寒くなりそうです。 さてさて、厳しい猛暑でしたが台風が秋を連れて来たようで もう、あのひどい暑さは今年は終わりでしょうか。 エアコンを点けていても、暑かった夏のスタッフ猫たちです。 ![]() みごとなヘソ天でサンデッキに転がっているのは 誰だか、お分かりになるでしょうか?
台風14号は鹿児島に上陸したということで特別警報が出ています。
皆様のところは大丈夫でしょうか? 遠く離れた関東でも大雨や突風による被害が出ているそうです。 この辺りは日中は日も差したりしましたが、今は風と 時折、ザーッと雨が降ったりしています。 さすがに日曜日でもお客様は常連の方がお一人のみでした。 明日も一応、営業するつもりでいますが、さてどうなりますか。 23日は金曜日ですが祝日ですので営業いたします。 もちろん土、日、月も営業いたします。 予約制でやっておりますので、よろしくお願い申し上げます。 さてさて、人にベタベタの子猫たち「若松三兄弟」や 「千代崎兄妹」が元気に遊ぶ和ん亭ですが それをケージの中からじっと見ている新入生がいます。 ![]() 12日月曜日に来ましたので明日で1週間になります。 空き家組4兄妹のうちの人に馴れたふたりなのですが、こんな様子です。 推定5月1日生まれなので、今、生後4ヶ月半ですが 「若松三兄弟」より小柄です。
今までの台風は運よく、右へ左へと逸れてくれていましたが
台風14号はそうはいかない様子。 まだ確定でないとはいえ、日本列島の真上を通過しそうな 予想進路で、しかも大型で猛烈な勢力と。 明日は沖縄~九州にかけて暴風や大雨になるとのこと。 それ以外のところでも雷を伴って雨になるところが多いそうです。 どうぞご注意下さい。 さてさて、5歳のミヌエットの女の子の家族募集をいたします。 ![]() 繁殖に使われていた子で、昨年の2月にボランティアさんは 引き取ったそうですが、 怖がりで人馴れしていなかったので 家族募集がこんなに遅くなってしまったとのこと。 2017年5月12日生まれの5歳で、シルバータビーです。
よく晴れましたが気温は昨日より少し低く風もあり
一晩中エアコンを切れない日が続いていましたが 今夜は早々と切りました。 明日は九州南部と北海道を除いて概ね晴れの予報。 最高気温は平年並みか平年より高いとのことです。 まだまだ厳しい残暑が続きますね~! さてさて、昨日新入生が来ました。 月曜日にも新入生が来たのですが、カメラを向けると 隠れる子たちなので、昨日の兄妹を先にご紹介します。 ![]() 以前、ご紹介した「千代崎組」の兄妹です。 三兄妹でしたが、先にひとりお家が決まりましたので 入園したのは、このふたりです。 茶白男子の「海(カイ)君」と
もう、9月半ばだと言うのに・・・、と、ついつぶやいてしまう程の
8月と変わらない暑さが続いています。 明日も全国的に晴れの予報。 今日よりは少しだけ気温が下がるそうですが 湿度が高いため体感はそう変わらないかも、とか。 台風12号、13号は日本列島から離れて行くそうですが 台風14号が連休に向けて進路がどうなって行くか心配です。 さてさて、先月トライアルに行った野村組の「ニワちゃん」です。 本日、譲渡の手続きにおいで下さり卒園いたしました。 ![]() 18歳の先住猫さんがいらっしゃるお家で、甲状腺の病気もあり ゆっくり時間をかけて、様子を見ながら少しずつ距離を近づける ということをお互いに確認をとってのスタートでした。 が、トライアル中にその先住猫さんが亡くなったので お気持ちが落ち着いてから譲渡の手続きに来て下さいと お話してあり、今日になりました。
突然の訃報で驚かれるかと思いますが
スタッフ猫の「来夢(らむ)ちゃん」が本日の昼に永眠いたしました。 今朝はまだ自分で歩いていたし、あれよあれよという間の出来事でした。 こんなに早く急変するとは思っておりませんでしたので まだ実感がありません。 ![]() 2012年9月撮影 まだ3歳半ですから若いですね~。
よく晴れて32℃と厳しい残暑になりました。
明日は西~東日本は雲が広がりやすく 雷雨ご注意だそうですが、気温は今日と同じくらいの予想。 台風12号は明日、先島諸島に接近するとのことで 先週に引き続き2回連続です。 どうぞ被害が出ませんようにと祈ります。 さてさて、8月末からトライアルに行っていた アメショーの「レイちゃん」が卒園しました。 ![]() お返事は早くにいただいていたのですが ご都合で譲渡の手続きが昨日になりました。 写真は全部、里親様から頂戴したものです。
今夜は中秋の名月、皆さまのところでは
お月見が出来ましたでしょうか? こちらは雲がかかっていて、でも分厚い雲ではないので じっと根気よく待っていれば切れ目から顔を出してくれました。 が、その間に蚊にボコボコに刺されました! さてさて、ひと月前に和ん亭デビューしたものの 翌日にはボランティアさん宅に移動した1歳の女の子「夏ママ」です。 ![]() 人懐っこく穏やかないい子なのですが ケージ暮らしをしたことがなかったのと、いきなり大勢の猫の中で 驚いたのでしょうね~。 ご飯も食べずトイレも我慢しているので、急ぎ移動した その後の様子です。
曇りの一日で、時折、雨が降ったりもしましたが
気温が低めで冷房要らず、ありがたや~!の日でした。 明日、晴れるのは九州と北海道だそうで その他のところは雲が広がり、近畿~北陸を中心に 雨になり、雷を伴って激しく降るところもあるとのこと。 ご注意下さい。 さてさて、お久しぶりの若松三兄弟 昨日、シャンプーをして一層ピカピカボーイです! ![]() まあ、とにかく仲が良くて人が大好きで ベッタベタの甘ったれブラザーズです。 5月12日生まれなので、もうすぐ生後4ヶ月 元気に和ん亭の中狭しと走り回っています。
朝まで雨が残りましたが、その後はよく晴れて
気温は32℃まで上がりました。 名古屋は34℃だったそうです。 明日は近畿~東北は曇りか雨。 雷を伴って激しく降るところもあるそうです。 最高気温は今日より少し低くなり、28℃の予想。 さてさて、今夜はキジトラの女の子の代理募集です。 ![]() 3月25日生まれのキジトラの女の子で「しぐれちゃん」 目の上の眉毛のように入った柄が可愛いです! 体重2.4kg 知り合いのボランティアさん宅にいます。
晴れてみたり曇ってみたり、急に雨が降り出したり
蒸し暑かったり、風が心地良かったり 何がなんだか、よく分からないお天気でした。 この台風がらみの荒れたお天気は明日も続くようで 特に西日本では雨や風が強まり、大荒れのお天気となるそうです。 どうぞ充分、お気をつけて下さい。 フェーン現象で北陸や東海などは、気温が高くなります。 熱中症にもご注意下さい。 さてさて、それでは昨夜の「空き家の猫たち」 ひとりずつのご紹介&家族募集です。 ![]() 一番早く人に馴れたのは、黒猫男子。 黒猫さんは気のいい子が多いですからね~。
久しぶりによく晴れて、最高気温は30℃だったのですが
もっと暑く感じました。 9月になってもまだまだ、厳しい残暑は続くようです。 台風11号の影響で沖縄では暴風雨が続き 明日は九州でも荒れた天気になるそうです。 西~東日本は太平洋側を中心に雲が広がりやすく 雨や雷雨となるところもあるそうです。 ご注意下さい。 さてさて、今、預かりボランティアさん宅で 家猫修行中の子猫たちがいます。 ![]() 保護されて間もなくの頃の撮影で生後3ヶ月半くらい。 5月1日ころの生まれと思われますので、 今は生後4ヶ月くらいです。
雨が降る、降ると言われながら、曇ったり太陽が顔を出したり
結局、今のところ降らずに蒸し暑いまま過ぎました。 もう、どこも雨はたくさんなのではないでしょうか。 台風11号は明日、先島諸島に接近した後、 東シナ海を北上する見込みだそうです。 東~西日本は相変わらず不安定なお天気で、気温も高く 湿度も高いようで、局地的な大雨にご注意下さい。 さてさて、本日は千代崎組の後から保護されたチビッコ 「サキちゃん」のお見合いでした。 ![]() 初めての場所ですし、知らない猫がいっぱいだし わざわざ覗きに来て「シャーッ!」なんて言うお姉さんもいるし (誰とは申しませんが・・・) 神妙なお顔で、ケージの中でおとなしくしているオリコウちゃんです。
予報通り、曇ったり雨が降ったかと思うと日が差したり
何とも落ち着かない一日でした。 台風11号は台風のタマゴだった熱帯低気圧を吸収して ますます勢力を強くしているそうで、進路が気になります。 この台風や秋雨前線の影響で、またまた雷が鳴ったり 激しい雨が局地的に降ったりと、明日も変わりやすいお天気で 東海から西は相変わらず気温も高いそうです。 さてさて、月が変わってしまいましたが「幸せ便り♪8月号」 ラストをお届けします。 今夜は最近の卒園生たちのその後の様子です。 ![]() 7月11日卒園の「ネロ君」だった「ピノ君」と「ノアちゃん」です。 かかりつけの病院はワクチンを3回打つことになっていて 先日、3回目のワクチンを済ませたそうです。 変わらず元気に走り回っております。 さすが・・・、ですね! | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|