にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
8月最後の今日は、真夏らしい天気と気温に!
朝から湿度がとんでもなく高く、日差しと共に気温は上がり35℃! これぞ日本の夏!という、湿度と気温の一日で今も29℃。 この後も26℃までしか下がらないそうです。 明日も関東から西は、この暑さが続くようで おまけに曇りや雨で湿度は高く、雷を伴って激しく降ることもあるそうです。 さてさて、それでは「幸せ便り♪8月号」の続編です。 ![]() 2020年12月28日卒、るる組の「しろちるちゃん」だった「ティモちゃん」です。 2020年8月21日生まれなので、今月2歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ティモちゃん~♪
曇りで時々、しとしと降って蒸し暑いし
まるで梅雨時のような一日でした。 明日はまたまた気温がグンと上がるので熱中症にご用心です。 北海道と東北北部は大雨になる予想で、 もう被害の出るようなことがありませんように! 台風11号は巨大で暴風や大雨でひどいことになりそうで 進路が心配です。 さてさて、それでは「幸せ便り♪8月号」の第二弾 今夜は、元兄弟(妹)が二組登場です。 ![]() 2020年11月卒園の「城(ジョウ)君」だった「ポッケ君」です。 8月1日生まれで、今月2歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ポッケ君♪
日中はそれなりの暑さになりますが、朝晩が涼しくなり
朝方、窓を全部閉めてまわるほどに。 明日は全国的にお天気は下り坂で、曇りや雨のところが多いです。 にわか雨や雷雨になるところもあり、 東海地方は午後、非常に激しい雨が降るおそれがあるそうです。 ご注意下さい。 さてさて、8月も残り2日になりました。 恒例の「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() 2015年9月の卒園生で「さみちゃん」だった「ニコちゃん」です。 2009年8月20日生まれで、今月13歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ニコちゃん♪ 玄関でのお出迎えだそうで、何とも贅沢なお出迎えですね~!
朝晩が涼しくなりました!
もうすぐ9月ですものね、過ごし易くなったと感じます。 台風11号が発生したそうです。 予想進路では西日本を向いているそうで以後、要チェックです。 週の中頃には秋雨前線が停滞するとのことですから 明日は貴重な晴れ間だそうです。 さてさて、それでは昨日のご報告の続きです。 ![]() トライアルに出発したのは「レイちゃん」です。 レイちゃん、前足を揃えるとハートマークが出ることを発見!!
朝は少しヒンヤリ感じて「おっ!秋の気配か?」
と、喜ぶのはちょっと早かったようで 日中は日が差して32℃の暑さに! 明日は関東は曇りから雨になり、30℃に届かない 最高気温29℃という羨ましい気温の予想。 一方、東海~西日本は晴れる見込みとのことで こちらの最高気温の予想は33℃! 名古屋は35℃の猛暑日になるそうで、秋はまだ遠い! さてさて、本日は譲渡の手続きをして卒園が2件 トライアルが1件、お見合いが1件そして新入生と忙しい一日でした。 全部をご報告するのは無理なので、卒園のご報告を。 ![]() 里親様から頂戴した写真です。(以下も全部) 20日にトライアルに出発したタピオカの「タピちゃん」 本日、ご家族で譲渡の手続きにおいで下さり めでたく卒園いたしました。
午後から雲が広がり、空が暗くなると同時にひどい雷でした。
こちらは激しく降るのは間もなく止みましたが、 東名阪道が四日市~鈴鹿間が不通になったそうですから 局地的にひどく降ったところがあったようです。 明日は東~北日本は雲が多く、雨になるところも多い予想。 特に関東は急な雷雨にご注意とのこと。 西日本も雲が広がりやすく、ところによって雨だそうですが 最高気温が高く、猛暑日になるところもありそうです。 残暑も本当に厳しいですね~。 さてさて、17年前の今日、我が家で産まれた子たちがいて 17歳のお誕生日を迎えました! ![]() 17年前の古い写真を引っ張り出しました。 この時代はデジカメを持っていなくて、フィルムをいれる昔のカメラ。 撮ったフイルムがいっぱいになると現像に出して プリントしてもらっていましたので、画像データはありません。 印刷された写真なので、きわめて画質が悪いです。
本日の最高気温は猛暑日一歩手前の34.8℃!
私のスマホでは35℃でした!暑かったです! 夕方には雲が広がり、西日を受けずに済みましたが。 明日はお天気は下り坂で北海道~東北北部 それに南西諸島以外は曇ったり雨が降ったりで 三重県北中部は午後からかなり降るという予報です。 突然の雷雨にもご注意下さい。 さてさて、遺棄は犯罪です!と言われていても 知らないのか、知っていても平然となのか公園や海岸などに、 棄てる人はなかなか減らないようです。 ![]() 海岸に遺棄されていたのを個人で保護活動をしている方から 預かりました。 生後2ヶ月半くらいの三兄妹です。 みんな明らかに飼い猫の子だったようで人馴れしています。
雨は朝のうちで上がりましたが、蒸し暑さが夜も続いています。
台風9号、10号発生と聞き、ギョっとしましたが 日本列島には直接影響がないということで胸をなでおろしました。 明日は東~西日本は雲が広がりやすいものの 晴れ間もあり、残暑が厳しいとのこと。 ですが、三重県だけ、またしても雨マーク! 洗濯物が干せませ~ん! さてさて、昨日、お見合いをした子がいます。 ![]() ケージ越しのお姿は「深窓の令嬢」の雰囲気の麗しの「麗(レイ)ちゃん」 入園してしばらくはケージの中でおとなしくしていて おとなしい子の印象でしたが、最近は違います。
晴れたり曇ったり、雨がパラついたりの一日でしたが
もう~朝から蒸し暑いこと! 気温は31℃くらいなのに、げんなりする暑さでした。 明日は北日本を中心に晴れて、 東~西日本は雲が広がりやすいとのこと。 だけど何故か三重県だけは朝から雨だそうな! 気温は関東は平年より低めだそうですが 東海から西は平年並みで猛暑日になるところもあるそうです。 さてさて、本日はキジトラ女子の「ヨウちゃん」が卒園しました。 ![]() 昨日に続き、今日もキジトラ女子の登場! 用水路で鳴いていて保護された「ヨウちゃん」で 8日からトライアルに行っていました。
朝は涼しくて良かったのですが、その後、気温が上がり
蒸し暑いこと!蒸し暑いこと! 雨も降りましたが、そうたいしたことなかったです。 明日は東~西日本は雲が広がりやすく午前中を中心に 雨になるところが多いそうです。 北陸や近畿、九州北部は大雨に警戒して下さいとのこと。 今年は災害級の大雨がいつまで続くのでしょう・・・。 さてさて、本日もトライアルに出発した子がいます。 ![]() タピオカの「タピちゃん」。 2回目のワクチンを打って、こちらに入園するはずが 新しいお家に直行でした。
朝、とても涼しくて気持ち良かったです。
空は見事に澄んで、何だか高原のような空気で嬉しくなりました。 すぐに日が照り出して、30℃を超えましたけれど・・・。 全国的に気持ちよく晴れたのは一日だけで、明日はまた 日本海側を中心に激しい雨が降るそうです。 太平洋側は午後になってから降るとのことですが またまた、あの蒸し暑さも戻るそうです。 さてさて、生後3ヶ月ちょいの三兄弟の家族募集です。 ![]() おじいさんが飼っている、内外自由で避妊手術をしていなかった猫さんが 産んだ子たちで、5月12日生まれです。 個人で保護活動をしている知り合いが母猫の避妊手術を条件に 引き取り、育てました。 その時期が来たら、避妊、去勢手術をすることと 完全室内飼いは、なかなか浸透しなくてため息が出ます。
雨もようやく上がり、夕方には青空が!
空が高くて秋の空みたいと思っていましたら 暗くなって涼しくなり、今は27℃です。 生き返ります! ただ明日の東海~西日本は晴れて またまた猛暑日近い気温になりそうです。 さてさて、昨日と今日で野村組の残りの2匹が トライアルに出発いたしました。 ![]() まず、昨日出発したのは「ニワちゃん」です。 兄弟姉妹5匹の中で、結局一番小柄でした。
昨夜からずっと雷が鳴って土砂降りの雨が降ったり止んだり
そのおかげで気温は低めなので、もういいかと窓を開けると しばらくするとまたドドーッと降るの繰り返しでした。 気温が低めなのはありがたいですが、明日も西~北日本まで 広い範囲で雨の予報。 ところによって雨脚が強くなるそうで、大雨警報が各地に出ています。 夜間は特にご注意下さい。 さてさて、またしてもスピード卒園のご報告です。 ![]() 13日に「夏ママちゃん」とチェンジして入園して来た「アクア君」 翌日、里親ご希望の方から連絡があり、15日にお見合いでした。 写真が無かったので、後ほど撮影してからご報告するつもりでいましたら 何と本日、卒園してしまいました!
大雨で大変な被害が出ている北日本に
またまた大雨の予報が出ています。 東北の日本海側を中心に記録的な大雨となるおそれがあるとのことで 本当にもう勘弁してもらいたいです。 そして東~西日本は猛暑日になり、 特に関東は40℃に迫る危険な暑さになるそうです。 この暑さにもウンザリですね~。 さてさて、本日は卒園のご報告です。 ![]() 6日からトライアルに行っていた野村組のグレー白の女の子 「ハイちゃん」です。 本日、譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく卒園いたしました。 写真が全然撮れていなくて、1ヶ月以上も前に里親募集用に撮った ずい分、おチビちゃんの頃のものです。
熱帯夜が続いていましたので、今朝の25℃という気温は
とても涼しく感じ、動きやすくありがたや~!でした。 日中も30℃止まりで、夏もこんな気温なら楽なのにな~と 思いましたが、今日一日だけのようで 明日からまた東~西日本は猛暑だそうです。 大雨による被害が出ている北海道、東北、北陸は 明日また大雨が降るとのことなので、どうぞご注意下さい。 さてさて、先月24日に入園して25日に載せた 4歳のアメショーの女の子のその後の様子です。 ![]() もう3週間になるのですね~! 今までケージ暮らしだったので、ゆっくり時間をかけて 慣れてもらうつもりでいましたら すぐに平気になってマイペースで過ごしています。
台風8号はこちらにはほとんど影響がありませんでした。
コースになるのかな?と心配でしたが 昨夜から今朝にかけて雨が降っただけでした。 昼には晴れて気温は上がり猛暑日になり、 夜のニュースで伊豆に上陸したことを知りました。 どうぞ被害が出ませんように! 明日は北~西日本で雲が広がりやすく、にわか雨や雷雨に ご注意とのことです。 さてさて、新入生がチェンジいたしました。 ![]() 木曜日に入園したばかりの「夏ママちゃん」は ブログを書いた後の夜、態度が急に変わり 朝まで鳴き、ご飯も食べずに、怒りまくっていました。
東北、北海道の大雨は今日は小康状態だったそうですが
今夜から明日にかけて、また雷を伴って降るそうです。 どうぞ充分、ご注意下さいますように。 13日に関東、東海に接近するという台風の動きにも 要注意です。 この猛暑と記録を更新しているコロナの感染者数だけで もう、結構なのに・・・。 さてさて、本日は久々の新入生が来ました。 ![]() 推定1歳の黒白ハチワレの女の子です。 誕生日を決めておかないと、というので2021年8月1日生まれに しました。 そう大きくズレてはいないはずです。
33都府県に熱中症警戒アラートが出るという
とんでもない暑さが続いています。 午前11時には島根県の松江、京都市、東京都心、宮城県の仙台でも 軒並み35℃を超える、今年15度目の猛暑日となりました! 東北の大雨は明日も続くそうですので、どうぞ充分 気をつけていただきたいです。 そして台風が発生するとのことで、12日夜から13日に 東海、関東へ接近する見込みだそうです。 それてくれることを祈るしかありません。 さてさて、連日の暑さの中の猫たちの様子です。 ![]() エアコンは28度に設定していますが、あちこち開け放してありますので 日差しも強くて、あまり効きません。 今、猫たちが居る場所が一番冷風が来て涼しいので 暑くなると、ここへ涼みに来ています。
厳しい暑さが戻り、エアコンを切ることが出来ません。
この気温ならもういいかと、午前2時ころ切ってみたのですが 5時半に2階のロンちゃんを見たらアルミプレートの上で伸びていて また、慌てて点けました。 東~西日本は明日も晴れて猛暑日になるところもあるとのこと。 心配なのは東北と北海道です。 前線の停滞で災害級の大雨の恐れがあるとの予報。 どうか被害が出ませんようにと祈っています。 さてさて、今年は「イヴちゃん」に始まってキジトラの 特に女の子が多いです。 それも、おひとり様で保護されるケースが。 ![]() また別の子なんですよ! 5月初め生まれのキジトラ女子。 「タピオカ」という名前がついていたので「タピちゃん」と 呼んでいます。
朝のうちはまあまあ涼しく、昼過ぎにはジリジリ暑くなり
夕方の日差しは強烈でした。 明日からまた西~東日本は厳しい暑さがぶり返し 猛暑になるところもあるそうです。 北日本は、週の中頃にかけてまたまた大雨の予報。 これ以上、被害が大きくなりませんようにと祈ります。 さてさて、今夜は卒園のご報告です。 ![]() キジトラ女子の「ニココちゃん」です。 7月29日に入園して31日からトライアルに行き 今日、ご家族で譲渡の手続きにおいで下さり 超特急のまま、卒園いたしました! 写真もほとんど撮っていませんので、すべて里親様から 頂戴したものです。
晴れたり、曇ったり、雷が鳴ったり、大雨が降ったりと
昨日から目まぐるしいお天気が続いています。 雨が止むと湿度は高いですが気温は下がるので 節電のためエアコンを止め、全部の窓を開けてまわり 扇風機を回して、しばらくするとピカピカ、ゴロゴロ、ザーザー! これの繰り返しでくたびれました。 明日は、これが全国的になるそうで、晴れ間のあるところもありますが 突然の雷雨や激しい雨にご注意とのこと。 気温も今日より3~5℃くらい高くなるそうです。 さてさて、野村組のご報告が続いていますが 今日はこの子たちでした。 ![]() 先日、お見合いをしたグレー白の女の子「ハイちゃん」と 黒白男子の「ムラッチ君」は本日、お見合いのため 預かりボラさんに連れて来てもらいました。
記録的な大雨による河川の氾濫や土砂災害の報告が
東北を中心に次々と届いているようで お見舞い申し上げます。 東海地方も今日の昼過ぎから降り出しました。 雷を伴って、時折強く降ったりしています。 明日も西日本~東北南部の広い範囲で 局地的に非常に激しい雷雨となるそうです。 どうぞ充分、お気をつけて下さい。 さてさて、今日はお見合いがありました。 ![]() 以前ブログに書きましたが、野村組の「ニワちゃん」です。 まだ生まれて間もない頃の、母猫と子猫5匹の写真を見て お申込み下さった方です。
東北北部を中心に記録的な大雨となり
山形では今も大雨特別警報が出ているそうで 災害にならないようお祈りいたしております。 こちらは朝6時前に、もう31℃という、ひどい暑さで 桑名市では最高気温は38。9℃だったそうです。 明日は久々の雨の予報で、三重県は朝から雨になりそうです。 蒸し暑いでしょうけれど日差しがないだけでも大助かり。 さてさて、2回目のワクチンを昨日、終えた 用水路の「ヨウちゃん」です。 ![]() 推定5月10日生まれなので、今月10日で生後3ヶ月に。 昨日、2回目のワクチンを終えました。
熱中症警戒アラートが出て、38℃を超える
猛烈な暑さとなりました。 が、明日は更にその上を行く、40℃予想のところも! もう、本当に危険な暑さです。 そして熱帯夜のため、冷房を切ることができず 電気代が怖いし、電力不足になるのはもっと怖い・・・。 さてさて、ハチワレファミリーの野村組5兄弟姉妹 順にお見合いをして卒園したりトライアル予定だったりなのですが ![]() 黒白男子の「ムラッチ君」です。 彼だけがまだ決まっていないので、 今夜、家族募集を載せるつもりでいました。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|