にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
こちらでも34℃という大変に暑い一日でしたが
関東は28日ぶりの35℃を超える猛暑になり 38℃を超えたところもあったようです。 そして、この厳しい暑さのまま8月に突入です! 明日も西~東日本は35℃前後の暑さになるとのことで 38℃になるところも出てきそうです。 ところによっては雷を伴った激しい雨の降るところもあるそうで 暑さと共にご用心下さい。 さてさて、金曜日に新入生が来まして、そのご紹介のつもりが トライアルのご報告になりました! ![]() 生後3ヶ月のキジトラの女の子の「ニココちゃん」です。 2回目のワクチンを終えて、金曜日に和ん亭に来ました。
早朝から強い日差しで暑いので、少しでも涼しいうちに
猫たちのご飯を用意しようとして 連日、起きる時間が繰り上がっています。 このままの暑さが続いたら、暗いうちに起きなくては ならなくなりそう・・・。 明日は西日本の太平洋側を中心に雨になるとのことで 東~北日本は晴れて、気温は今日より高くなるそうです。 さてさて、火曜日に1回目のワクチンを終えた野村組 今日は「ノムちゃん」と「フカミ君」がお見合いでした。 ![]() トップバッターとなった「ノムちゃん」↑と「フカミ君」↓ ![]() 昨年の4月にこちらから2匹、迎えて下さったお家です。 先住猫さんたちとの相性を見なければならないのですが 遠方からおいでになったので、譲渡の手続きをなさって下さり トライアル付きで卒園となりました!
今日も朝からギラギラの日差しで32℃!
晴れてはいましたが、空の端の方に怪しげな雲があったので もしかしたら急変するかと思いましたが晴れたままでした。 明日も西~東日本は雷雨と暑さに注意とのこと。 台風が午後から奄美地方に接近して 九州南部や奄美は雨風が強まるそうです。 どうぞご注意下さい。 さてさて、いつもはあまり目立たない「桜花(おうか)ちゃん」の 珍しいおヒザ猫ぶりをお目にかけましょう! ![]() 一応、家族募集に載せてはいますが、限りなくスタッフ猫の「桜花(おうか)ちゃん」 来たばかりの頃は警戒心が強く、人を信用していなくて ブラッシングの度に、激しいパンチでブラシを叩き落されていました。 今では、すっかり丸くなって甘えてくれるようになりました。 毛も刈らせてくれるようになったので、ばあやが出鱈目トリミング。 ギザギザ斬新カットなのは、そのためです。
夜中から朝にかけて、すごい雷で大雨が降ったところも
あったようです。 ひっきりなしにゴロゴロ鳴って、稲光も凄まじかったです。 明日も北~西日本まで不安定な空模様だそうで 落雷や突風、大雨にどうぞご注意下さい。 気温も高いですし湿度も高いので熱中症にもご用心下さい。 さてさて、それでは「幸せ便り♪7月号」の続き 記憶に新しい子たちの登場です! ![]() 今年の5月23日に卒園した「くータン」だった「黒太郎君」です。 この微妙に短いシッポが懐かしい。 折角、用意してくれたヒンヤリマット お気に召さないようで使ってくれないのだそうです。
東海、関東は朝から雷と大雨で、とニュースでやっていましたが
一応、東海地方の三重県は夕方まで晴れておりました。 夜になって降り出し、雷を伴う暴風雨という注意報が出ていますが いまのところ、そんなひどい降りでもないです。 明日も関東甲信~東海は大雨になるところがあるとのことで 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水などにご注意だそうです。 さてさて、お久しぶりのハチワレファミリー「野村組」です。 今日、無事1回目のワクチンを終えました。 ![]() 写真を預かりボラさんに送ってもらいましたので、ご覧ください。 22日で生後2ヶ月になり みんな健康優良児で大きくなりましたよ~!
早朝から強い日差しで気温はグングン上昇。
そして、夜の9時をまわっても涼しくなりません。 夜から朝にかけて、涼しいと体も楽なんですけどね~! 明日は北~東日本や西日本の太平洋側は雲が広がりやすく 雨の降る所が多いそうです。 日本海側もにわか雨や雷雨にご注意とのこと。 三重県は午前中は晴れて、午後から雨になるそうです。 さてさて、昨日久々の新入生が来ましたのでご紹介します。 ![]() 先日、家族募集で載せた4歳のアメショーの女の子 「レイちゃん」です。 繁殖に使われていた子で、ブリーダーの飼育放棄で保護されました。
強い日差しが照り付けて予報より高い33℃になりました。
特に西日はキョーレツ!! 明日は、北~東日本は概ね晴れるそうで 西日本は雲が広がりやすく日本海側を中心に 雨になるところもあるそうです。 その中間の東海地方は今日とほぼ同じで 熱中症にご注意とのことです。 さてさて、それでは昨晩に続き「幸せ便り♪」です。 ![]() 2016年9月卒の「高虎(たかとら)君」だった「福(ふく)君」です。 2016年7月12日生まれで、今月6歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪福君♪
よく晴れて日中は32℃まで上がりましたが
心地よく風が吹いていたので、体感はずい分楽でした。 そして日が落ちると同時に気温が下がり、蒸し暑さも無かったので 現在26℃、早めにエアコンを切りました。節電!節電! 明日は東北から西日本は概ね晴れるそうです。 最高気温は全国的に平年並みとのことですが この辺りは最高気温が30℃、最低気温が何と22℃! 予報が当たれば嬉しいです! さてさて、今月は早めに「幸せ便り♪」です。 今夜は本覚寺というお寺出身の三兄妹の登場。 ![]() 真夏に生まれたこの兄妹が5歳のお誕生日を迎えました。 2017年11月卒園の一番小さかったので「ちびちゃん」と呼ばれていた 「ななちゃん」です。 細くて小さかったのですが、今や、立派な体格! 7月5日に5歳になりました。 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ななちゃん♪
昨日の予報では、一日曇りで気温も1~2℃下がるということで
幾分、楽かと期待してしまったのですが 確かに昨日よりほんの少しだけ気温は下がったけれど 昼過ぎまで日差しがあったし蒸し暑く、体感はゼンゼンでした。 そして明日はまた晴れて、厳しい暑さになるようです。 東~北日本は曇りや雨で、特に東北は大雨になるところもあるそうで どうぞ充分、ご注意下さい。 さてさて、今夜はスタッフ猫のすみれちゃんの登場です。 ![]() 今年の3月に8歳になったシニア猫さん。 1歳弱の時にひどい猫風邪で飼育放棄された子で その若い時からずっとおとなしい。 とても従順でおっとりしている可愛い子です。
見事に晴れて暑くなりました!
この辺りの最高気温は34℃で猛暑日一歩手前でした。 明日はまた西から雨雲が広がって来るそうです。 東海地方は夜になって雨になるとのことですが 三重県は曇りのようです。 最高気温は日差しがない分、今日より1~2℃ 低くなりそうです。 さてさて、本日は特に何もないので夕方、のんびりしている スタッフ猫たちの様子を見てやって下さい。 ![]() ドラちゃんと明之介(めいのすけ)君 まだご飯には早いし、みんな静かにのんびり まったりしています。
晴れて気温は34℃まで上がりました。
それでもまだ熱帯夜にはならず、朝晩は涼しいので助かります。 明日は南西諸島以外は雲が広がりやすく、全国的に雨の予報。 特に西日本を中心に大雨になるところがあるそうでご注意ください。 日差しがない分、気温は30℃に届かず、この辺りは29℃ くらいとのことですが、蒸し暑くなりそうですね~。 さてさて、ボランティアさんに保護された繁殖リタイア猫さんは もう1匹います。 ![]() アメリカンショートヘアーの女の子です。(避妊手術済み) 2017年11月25日生まれで、4歳の「レイちゃん」。
昼過ぎまで日差しがありましたが、次第に雲が多くなりました。
気温は昨日よりグンと上がって32℃。 洗濯物はよく乾く!と思っていましたら土砂降りの夕立。 大慌てで取り込みましたが油断なりませんね~! 明日は、西日本はまたしても雨の予報。 東~北日本も雲が広がりやすく、雷雨になるところも。 不安定な空模様に、ご注意下さい。 さてさて、ボランティアさんに保護された ブリーダーによる繁殖リタイア猫さんのご紹介です。 写真もそのボラさんから送られて来たものです。 ![]() アメリカンショートヘアーの男の子です。(去勢手術済み) 2016年3月12日生まれで、6歳の「アクア君」。
同じところで雨が降り続いて警報級の大雨になっているところも。
皆様のところはご無事でしょうか? 家の中もじっとりじめじめしていて気持ち悪いし 洗濯物も溜まっています。 明日は西日本から晴れて来るそうで、この辺りは晴れ時々曇り となっていて、そうなると気温も高くなり32℃の予想。 熱中症にどうぞお気をつけてください。 さてさて、知り合いのボラさん宅にいる可愛い子猫のご紹介です。 ![]() 保護された時は生後2ヶ月くらいでしたので 今、生後2ヶ月半くらい。 茶色の多いキジトラの女の子です。
雨が強く降ったり止んだりの一日で、蒸し暑かったです。
明日も西~東日本では曇りや雨の予報。 雷を伴って激しく降るところもあるとのことですから ご注意下さい。 気温は今日より少し上がって30℃になるそうですから 熱中症にもご用心下さい。 さてさて、それでは10日にママから離れた 野村組後発隊の2匹をご紹介します。 ![]() 大好きなママからいきなり離されて、知らない所に連れて来られて 不安いっぱい、不満もいっぱいのふたり。
貴重な晴れ間ということだったので、早朝から洗濯機を回し
シーツやバスタオルなどの大物洗い。 毛がベタベタになっていたスタッフ猫の「すみれちゃん」もシャンプー。 他にもシャンプーしたい子はいるのですが、「すみれちゃん」以外は 体力が要るので、またの機会に。 明日は西日本から東北の太平洋側で曇りや雨の予報。 雷を伴って激しく降るところもあるとのことで、ご注意下さい。 さてさて、離乳したハチワレファミリー「野村組」の ひとりずつをご紹介しましょう! (お見合いご希望はすでに頂戴しておりますので募集はありません) ![]() 仮の名前はごくごく手抜きで付けました。 出身地の「野村組」から「ノムちゃん」。 グレーと白の女の子です。
やはり30℃を超えると暑さが堪えますね~。
昨日くらいの涼しさが続いてくれたら、と思いましたが残念! と思っていましたら、戻り梅雨とかで今日は貴重な晴れ間だったようで 明日から雷雨のエリアが拡大して、お天気が急変して 時間帯に寄って大雨になるところもあるそうです。 お出かけの方は予報のチェックをお忘れなく! さてさて、黒猫兄妹の「ネロ君」「ノアちゃん」も 「ブランちゃん」に続いてめでたく卒園いたしました。 ![]() 先月の27日からトライアルに出発して ずっと以前からここのお家の猫だったような態度は「ブランちゃん」と同じ。 和ん亭の卒園生がふたりいるお家で、我が物顔で暴れまくっているそうで 本日、譲渡の手続きにおいで下さいました。
午前中、土砂降りの雨が降りました。
が、お隣の亀山市や津市では降っていないとのこと。 こんなことがあるんですね~! 久々にエアコン要らずの涼しい夜でありがたいです。 明日はまた晴れて暑さがぶり返すそうですが 大気の状態が不安定なので、雷雨と蒸し暑さにご注意とのこと。 さてさて、6月の19日に載せた「ハチワレファミリー」 離乳して、預かりボランティアさん宅に移動しました。 ![]() 出身地から「野村組」にしました。 それぞれの仮の名前も出身地由来で付けました。 6月29日に体重が重い順から3匹、先発隊で離乳して 今日、残りの2匹が合流。 体重の軽い2匹だったのが、今日測ったら追いつき追い越していた! 母乳の威力、畏れ入りました!!
今日は時折パラパラ降ったりする曇りの一日で
日差しがない分、気温も30℃ギリギリ。 蒸し暑かったですが昨日までと比べると、 ずい分過ごし易かったです。 明日の三重県は雨のち曇りとのことで 最高気温、最低気温共に今日と同じ予想です。 さてさて、昨日までは猛暑日まで届かないものの32~3℃と 暑かったのですが、そんな日の猫たちの様子です。 ![]() エアコンの効いた部屋から少し外れるようにして それぞれ冷え冷えのボードの上にいます。 エアコンの冷気を間接的に感じつつ、といったところでしょうか。
最高気温は33℃くらいでしたが、日差しが厳しいです。
朝は朝で強烈なので、よしずや日除けシェードにカーテン。 それだけでは追い付かなくて、窓に段ボールを立てかけています。 室内にそれは格好悪くみっともないですが、強い日差しに勝てませんので。 ですが、もっとキツイのが西日!!! 夕方は玄関やトイレ、洗面所、キッチンなどは、まるでオーブンの中に いるような暑さになります。 明日も東海地方は晴れて、今日と同じような気温になるそうです。ふぅ~。 さてさて、今夜登場するのは生後2ヶ月くらいの キジトラの女の子です。 ![]() 保護されたのは先月の27日で 動物病院近くの用水路で朝から鳴いていたそうです。 用水路と言ってもかなり大きなもので、深さは人の背丈以上あり 車で渡れる橋がかかっています。 親とはぐれたとしても、700gの子猫がなんで、そんなところにいたのか? 捕まえるのに、かなり苦労したそうです。 暑さは厳しかったものの、大雨の前だったので命拾いしました。
まだ雨が残るのだろうと思っていましたが、朝から晴れて
気温は34℃まで一気に上がりました。 毎年、夏にはセミの声がやかましいのですが 今年は6月末の強烈な暑さの前に鳴き声を聞いたきりで 今日、久しぶりに朝、鳴いたと思ったらそれっきり。 あまりに気温が高すぎて、セミも受難の年です。 明日は大気の状態が不安定だそうで急な雷雨にご注意とのこと。 東海地方は猛暑日になるところもありそうです。 さてさて、今夜は卒園のご報告です。 ![]() 先月27日からトライアルに出発した黒猫兄妹プラスワンの 「ブランちゃん」です。 本日、譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく卒園となりました!
雨はそう降らず、ちょっと晴れた時間帯もありましたが
いつ激しく降り出すかも分からないので 洗濯物は外に出せず、空を見ながら窓を開けたり閉めたり。 台風4号は温帯低気圧に変わったとのことでヤレヤレですが 明日の東海、関東の太平洋側は雷を伴って 非常に激しく降ることもあるそうです。 特に通勤、通学の時間帯はご注意下さいとのこと。 さてさて、それでは「幸せ便り♪6月号」のラストです。 ![]() 2019年9月卒の床下組「風(ふう)ちゃん」だった「うたちゃん」です。 こちらにいる「幸(さち)ママ」の娘で「ハコちゃん」とは姉妹。 2019年6月19日生まれで、3歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪うたちゃん♪
蒸し蒸しした一日でしたが、雨はたいして降らず
何より、あの強烈な日差しがない分、大助かり。 明日は台風4号が九州に上陸のおそれがあるそうで 特に太平洋側は大雨に警戒とのこと。 最新の情報のチェックをお忘れなく。 さてさて、間が空いてしまいましたが「幸せ便り♪6月号」の 続編です。 ![]() 先月の11日に卒園したばかりのテラス組「オッドちゃん」だった 「もなかちゃん」です。 ドアップの写真、可愛いですね! この子たちの母猫も同じオッドアイの白猫だそうです。
台風4号の影響で南西諸島と九州は雨
東海地方は曇りから雨とのことでしたが、朝から雨! それも傘が役に立たないほど強く降ったりすることも。 進路をわざわざ東に曲げなくてもいいのに、と思いますが 大きく進路を変えて5日には九州に上陸するおそれだそうで 明日は九州や四国は大雨による土砂災害にご注意下さいとのこと。 さてさて、卒園のご報告です。 ![]() 先月の25日に久々の新入生です!と、お知らせする予定だった 「とらじろう君」です。 2回目のワクチンが済んで、11時半に預かりボラさんが連れて来て その5時間後にはトライアルに出発して 本日、大雨の中を譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく卒園となりました!
昨日は鈴鹿も38℃になり
余りの暑さにダウンしてしまいました。 今日の最高気温は33℃ということで5℃違うと 「楽だ~!」と、感じてしまいます。 台風3号に続いて4号が発生して、4号が沖縄、奄美に接近する とのことで予報が変わりましたね! 不安定なお天気になりますので、どうぞご注意下さい。 ということで、「幸せ便り♪6月号」の続編です。 ![]() 今年の4月 に卒園した「歩(アユム)君」です。 4月10日で1歳になり、小柄だった子ですが さすがに大きく、立派な猫さんになりました! | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|