にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
信じがたい厳しい暑さで6月は幕!
7月1日の明日も、この暑さは続くそうで 名古屋の予想は40℃!! 津は今日と同じ37℃で、最低気温は26℃。 今週はこんな感じで、来週は梅雨が戻るということなので あと、3日の辛抱ですね~。 さてさて、6月の最終日になってしまいました。 今月も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() 2018年8月の卒園生で鈴鹿セブンマウンテンの「こいちゃん」だった 「リリちゃん」です。 2018年6月9日生まれなので、今月4歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪リリちゃん♪
酷暑という言葉通りの今年の夏は厳しいことに。
この辺りはそれでも32~33℃なので 35℃を超え40℃なんて大変なところに比べたら まだマシと耐えるしかないですね~。 明日もこの厳しい暑さは続き、ところによっては 今日より高くなるところもあるそうです。 お出かけの方はくれぐれもお気をつけて! さてさて、それでは卒園のご報告です。 ![]() 初めて猫と暮らすご家族で、トライアル期間を長くとご希望され、 6日から3週間ちょいのトライアルでした。 お子様のアレルギー検査など慎重に、かつ周到にご準備下さいました。 たくさんの写真と共に、まめにご報告を頂いていて 今日のブログの写真は全て、里親様から頂戴したものです。
朝早くから真夏のガンガン照りで気温が上昇!
いくら節電したくても、これではエアコンに頼らずにはいられない。 いったい梅雨はどうなったのか?と思っていましたら 「梅雨は明けたと思われる」という気象庁の発表が!! つい、この間梅雨入りしたとこではないですか。 こうなると水不足と電力不足が怖いです。 明日も危険な暑さになるそうです。 皆々様、どうぞお気をつけて! さてさて、今日は先日お見合いをした子猫たちが 1回目のワクチンを済ませ、トライアルに出発しました。 ![]() 黒猫兄妹の「ネロ君」と「ノアちゃん」 ![]() 当初、23日からトライアル予定だった「ブランちゃん」も 今日、トライアルに出発しました。
この時期の天気予報は当たることもあれば、外れることも。
晴れるはずが朝から雨で、梅雨が戻ったのかと思いましたが 昼前には上がり、気温もグングン。 と、言っても30℃すれすれの最高気温だったのですが 関東は2日連続の猛暑日だったそうです。 その上、東電管内は電力需要がひっ迫していると節電の呼びかけも! まったく本当に厳しい夏になりそうで先が思いやられます。 さてさて、今日は常連の方もお見えにならず なんとお客様ゼロの日曜日でした。 そんな今日のスタッフ猫たちの様子です。 ![]() スタッフ猫のすみれちゃんです。 30℃までは届かなかったので節電&節約のため、 今日はエアコンを点けずにいましたが やはり暑そうですね~!ごめんよ~!
梅雨はどこへ行ってしまったのか?
という昨日、今日のとんでもない暑さです。 明日も広い範囲で危険な暑さになるそうで 35℃を超えるところも出て来る予想。 今日もにわか雨がありましたが、雷を伴った にわか雨にもご注意下さいとのことです。 さてさて、今日は久しぶりに新入生が来ました。 ![]() 来月初めに生後3ヶ月になるキジトラ男子。 今週の火曜日に2回目のワクチンを済ませて 晴れて和ん亭デビュー!
貴重な梅雨の晴れ間でした!
ようやくホットカーペットを片付けて、夏の敷物に変えました。 猫ベッドや毛布などは一度には無理なので、お天気を見ながら 2、3個ずつ夏物にチェンジして、洗濯、洗濯、また洗濯! 明日の雨は主に日本海側と北日本だそうで、 この辺りは晴れのち曇りの予報。 気温が30℃を超えるそうですので、熱中症にご注意下さい。 さてさて、食事をする時は並んで食べる相棒だった葉月が亡くなって 食欲が少し落ちて心配だったスタッフ猫の「どらちゃん」です。 ![]() 今日、いつもいるような場所に姿が見えなくて、どこに行ったのかと あちこちを探し回ったら、 キャットタワーの中段に置いたベッドの中にいました。 こんなところに寝ているのを初めて見ました。
少しは晴れ間があるかと溜まった洗濯をしましたが
晴れ間どころか雨が降りました。 明日は、コインランドリーに行くか迷うお天気。 一応、西~東日本は晴れか曇りの予報ですが。 気温がグーンと上がり真夏日になるそうで 蒸し暑いですから、どうぞ体調管理にご注意下さい。 さてさて、庭のアジサイもそろそろ見納めになって来ました。 今年は大きな花をたくさんつけてくれました。 ![]() モデルは家族募集中の「白美(しろみ)ちゃん」 昨年の9月末生まれなので、今月末で生後9ヶ月になります。
天気予報はちっとも当たらない。
情報源が当たらないところなのかも? というわけで、今日は雲も出ましたが日差しもあり 雨は降らず、おまけにアチかった!! 明日は梅雨前線が活発になり、西日本はザーザー降りに この辺りは、曇りから雨になるそうだけど、当たるかな~? さてさて、黒猫兄妹+ワンの「ブランちゃん」 ![]() 23日、木曜日からトライアルに行くことになりました。 こちらの卒園生がふたりいるお家です。 さてさて、どうなりますか・・・?
いきなりの30℃超え!
体調を崩された方はいらっしゃいませんか? 気温の上がり下がりの幅が大きいので要注意ですね~。 明日の三重県は晴れ間もあるとのことですが 湿った空気の影響で昼前から雨の降るところもあるそうです。 気温は今日より日差しが無い分、低くなりそうですが きっと蒸し暑いでしょうね! さてさて、先日一度登場した黒白ママと5匹の乳飲み子 順調にスクスク育っています。 保護主さんから写真が送られて来ましたのでご覧ください。 ![]() もうすぐ生後1ヶ月になります。 離乳食やミルクを足さずに、みんなコロコロに育っています。 5匹もいると育ちの悪い子が出て来るものですが 母猫さんが若くて健康なのだと思います。
どんより曇って、時々雨がパラつくという
梅雨らしい空模様の一日でした。 明日も西~東日本で雲が広がり、 太平洋の沿岸部を中心に雨の予報。 ただ西から次第に晴れて来るとのことです。 さてさて、木曜日にお見合いがありました。 そのご報告です。 ![]() 12日に「生後1ヶ月半の黒猫兄妹」で載せた子たちです。 昨日、1回目のワクチンと血液検査を済ませました。
雲の多い一日で、そう暑くもならず、
昨日までのように肌寒くもなく、過ごし易かったです。 明日は晴れて気温がグンと上がるそうです。 貴重な梅雨の晴れ間ですが日差しが強いですから 熱中症や日焼けにどうぞ ご注意下さい。 お悔みの言葉や暖かい励まし、お気遣いをありがとうございます。 「葉月」との17年近い歳月はたくさんの思い出を残してくれて いなくなって改めて、私にとって大きな存在だったとしみじみ感じています。 猫たちの食事の用意をしていても何か足りない 忘れている感がつきまとい、部屋を見回しても何だかガランと感じます。 が、今日お見合いと譲渡の手続きがあり こうしたことが私に元気をくれて、支えてもらっていると実感しました。 1匹でも多く、幸せな縁組をしていくことをお空の上から 葉月も応援してくれていますので、 ボンヤリしたりメソメソせずに頑張ります! 励ましのお気持ち、本当にありがとうございます。 さてさて、それでは卒園のご報告です。 ![]() 1週間前にトライアルに出発したスーパー猫の日組の「ネネちゃん」です。 本日、譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく卒園となりました。
朝から雨が降り続いています。
東海地方だけでなく、中国、近畿、北陸も皆、梅雨入りしました。 明日も広い範囲で雨の予報。 気温も平年より低めだそうです。 昨日、葉月(はづき)の闘病のことを載せたばかりですが 昨晩、あのまま永遠の眠りについてしまいました。 ![]() 先月の27日に口の中の扁平上皮癌のために痛くて食べられないことが 判明し、それからわずか半月の命でした。 その時に痛みを抑えるための長期作用の注射と抗生剤を打ってもらいました。 それが効いていたのか、酸素テントが良かったのか 苦しむことなく穏やかな最期でした。 パソコンの横には葉月が食べられそうな物の買い物リストが 発注する暇もなく残りました。
今日は貴重な洗濯日和で、大量に干した洗濯物も
夕方までには皆、よく乾きました! そして九州に続いて四国も梅雨入りだそうです。 明日は西日本~東海は雨の予報で雷にご注意とのこと。 関東甲信や北陸も夕方から雨の見込みだそうです。 気温は平年並みか低くなるとのことです。 今年の8月25日に17歳の誕生日を迎える予定の スタッフ猫の葉月(はづき)さんです。 ![]() 昨晩から2Fのロンちゃん用の酸素テントの中にいます。 どんな時も自分の意志を貫く「はーちゃん」のことですから 出せと言われたら、すぐ出すつもりで入ってもらったのですが 呼吸が楽なのか居心地がいいのか、そのままじっと おとなしく入っています。
よく晴れましたが気温は30℃に届かず風もあり
真夏とは湿度も違いますので過ごし易かったです。 明日は南西諸島と九州は雨ですが、それ以外のところは 雲が多いものの、概ね晴れの見込みだそうです。 気温も平年並みだそうで、今日とほぼ同じくらいのようです。 さてさて、先日一度、生後1ヶ月の黒猫兄妹でご紹介しましたが 写真がずい分、ベビにゃんの頃のものだったので撮り直しました。 ![]() 最初、5月初めの生まれとのお話でしたが 推定で4月下旬と思われ、一応4月25日にします。 なので、今、生後1ヶ月半ということになります。
昼から雨になり、蒸し暑く感じたり肌寒く感じたり
微妙でした。 九州が梅雨入りとのことですが、明日は西日本~東海は 晴れて気温が高くなるとのこと。 予想では名古屋で30℃、津市で28℃だそうです。 熱中症にご注意下さい。 さてさて、今夜は卒園のご報告です。 ![]() 1週間前からトライアルに行っていたテラス組の 「オッドちゃん」です。 写真や動画でまめに様子をお知らせくださり 今日、譲渡の手続きにおいでになり、めでたく卒園いたしました。
今日もお天気は急変することなく穏やかに晴れ
まずまずの気温で過ごし易かったです。 明日は西日本は晴れるところが多く 東~北日本は雲が広がるそうです。 雷雨や突風など、お天気の急変にご注意とのことで 気温は平年並みとのことです。 さてさて、今日はスーパー猫の日組の「ネネちゃん」の お見合いでした。 ![]() 2回目のワクチンが済んで、今、3ヶ月半。 グンと成長した感じがします。 お見合いをして、そのままトライアルに出発しました。
暑くなく寒くなく、ありがたいお天気でした。
明日は西~東日本は雲が多いものの晴れの予報です。 ただお天気の急な変化があるかも知れないとのことで 落雷や突風、急な雨にご注意下さい。 ご報告いろいろの前に、まず最初にお詫びを申し上げます。 来年の猫カフェ和ん亭のオリジナルカレンダー 「和んで~カレンダー2023」は都合により制作出来ないことになりました。 ![]() 毎年、ご参加、お買い上げ下さっている皆さまには、 お知らせが遅くなり大変申し訳ありません。 楽しみに写真をご用意なさっていらっしゃる方もおいでになるだろうと 本当に心苦しく思います。 再来年のことはまだ分かりませんが、和ん亭がある限り このカレンダーを続けたい気持ちはあります。 しかし、残念ながら来年のカレンダー制作は断念せざるを得ず 今年のカレンダー参加募集はありませんので、ご了承下さい。 よろしくお願い申し上げます。
昨晩から今朝にかけて、強い風と大雨で、まるで嵐のようでした。
関東甲信は東海を飛び越えて、梅雨入りだそうです。 明日にかけて関東と東北では雨が降り続き 特に東北では警報級の大雨、暴風の恐れがあるそうで どうぞ充分、ご注意下さい。 東海地方は明日は概ね、晴れの予報です。 さてさて、今日もトライアルに出発した子がいます。 ![]() テラス組のグレーの縞の「テラちゃん」 賢くて月齢に似合わず、とても落ち着いた子です。
雲が多かったので、日差しが無い分、過ごしやすかったですが
日が落ちてから、蒸し暑くなったと思ったら雨が降り出しました。 小降りですけれど。 明日も太平洋側を中心に、非常に激しく降るところもあるとのことで 土砂災害など、どうぞ充分ご注意下さい。 気温は平年並みか平年より低くなるそうです。 さてさて、2回目のワクチンが終わり 和ん亭デビューの予定だった子です。 ![]() 2月22日生まれのスーパー猫の日組の「ネネちゃん」です。 3日に2回目のワクチンを打ち、とても元気なので 明日、和ん亭デビューのつもりでした。
よく晴れましたが、気温は30℃ちょい手前で
風もあったので、まだ冷房を使わずに済んでいます。 明日は全国的に荒れたお天気になるそうです。 特に九州は雷を伴って激しく降るところもあり 土砂災害などにご注意とのこと。 東海や関東は夜になって雨になるそうで 気温は平年並みか低めだそうです。 さてさて、今夜も子猫の登場です。 今年はモノトーンが主流? ![]() 里親様が保護されている子猫たちで、文字はこちらで入れましたが 写真はすべて里親様から送られてきた物です。 この時はまだ生後2~3週でしたが、今は1ヶ月過ぎて 5週くらいでしょうか?
関東や東北はまたまた雹が降ったりして
大変な被害が出たそうで、お見舞い申し上げます。 こちらはよく晴れて気温は30℃に! 日差しが結構、真夏のソレになって来ています。 明日は雨の南西諸島と雲が広がる北海道と東北北部を除いて 全国的に晴れの予報。 安定した晴天で、気温も真夏日になるところもあるそうで 熱中症にご用心下さい。 さてさて、本日はトライアルに出発した子がいます。 ![]() テラス組のオッドアイの白猫女子「オッドちゃん」です。 30日に1回目ワクチンと血液検査を済ませました。 熱も出ないで食欲旺盛、元気いっぱいです。
よく晴れて気温も上がりましたが
湿度が低いですし風もあり過ごし易かったのですが 関東は雷雨や突風、ひょうで大変だったようです。 明日も関東~東北は大気の状態が不安定だそうですから どうぞお気をつけて下さい。 東海~西日本は晴れて、真夏日になるところもあるそうです。 熱中症対策をお忘れなく。 さてさて、久しぶりの「がんばれ!ミルキーズ」です。 写真はすべて保護主様から送っていただいたものです。 ![]() 知り合いのお家の庭で出産していたそうで お家に入れていただきました。 お外にいた子なのでお顔は汚れていますが 若い可愛い母猫さんです。 人馴れしていて、家に入れてもゴロゴロ言って 落ち着いて授乳しているとのこと。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|