にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
明日から2月ですね~!
北日本や北陸では雪の予報。 近畿や九州でも雲が広がり、雪や雨になるところも あるとのことで、この辺りも晴れたり曇ったりだそうです。 朝は冷え込みますので、暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、今夜も「幸せ便り♪」の予定でしたが 昨日、トライアルに行った子がいますので、そのご報告を。 ![]() 茶トラに白の「茶志朗(ちゃしろう)君」です。 昨年12月19日に和ん亭に来た子です。 大きいですが、まだ生後8ヶ月で、来月5日で9ヶ月になります。
西高東低の冬型の気圧配置が続いています。
太平洋側のこちらは、時々曇ったりもしていますが 晴れて乾燥しています。 明日も今日とほぼ同様で、日本海側は曇りや雪 太平洋側は晴れるところが多いとのこと。 ただ北風が強いそうで、寒く感じると思います。 さてさて、それでは今夜も幸せのお裾分け 「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() 昨年の12月23日に卒園したゴルフ場組の「キャディちゃん」だった 「ゆずちゃん」です。 もう1ヶ月が過ぎました。
よく晴れて昼間は暖房いらずのありがたいお天気でした。
北日本や東日本の日本海側では曇りや雪が続いているようで 明日も北日本は風雪が強まるとのこと。 一方、太平洋側は晴れるところが多く 気温も平年並みか高めだそうです。 ですが空気が乾燥しておりますので、ご注意下さい。 猫たちのところは朝までエアコンを点けていますので 加湿器も必ず点けて湿度を保つようにしています。 さてさて、新年を迎えたと思ったら、もう早1月の終わり ということで、今年最初の「幸せ便り♪」です。 まず、今月お誕生日を迎えた子から ![]() 魅惑のポーズで登場したのは、2015年4月の卒園生で 「桃花(ももか)ちゃん」だった「みるちゃん」です。 2015年1月10日生まれなので、今月7歳になりました。 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪みるちゃん♪
朝からわりと暖かくて、昼過ぎまで暖房いらずでした。
午後から風が強くなり雲も出て、急に冷えて来ましたが。 明日は北日本や日本海側は相変わらず断続的に雪だそうですが 太平洋側は晴れるところが多いとのこと。 朝は冷え込みますが、日中は日差しにホッとできるそうです。 さてさて、今日はお客様もいらっしゃらないし 猫たちはノンビリ日向ぼっこです。 ![]() 朝は外と同じくらい気温が下がるサンデッキですが 日差しがあればポカポカになり、日光浴に最適! ゴキゲンな「桜花(おうか)さん」。 はい、これが機嫌のいいお顔です!
よく晴れて穏やかな一日で気温も高く、
猫たちはゴキゲンで日向ぼっこをしていました。 明日も太平洋側はおおむね晴れの予報です。 気温もこの辺りは今日と同様で平年より高めだそうです。 さてさて、昨日久々の新入生が来ました。 ![]() 推定、昨年の7月25日生まれなので、 生後6ヶ月の女の子です。 2回目のワクチンと避妊手術を終えて こちらに移動して来ました。
日中は日差しもあって昨日までと比べると暖かでしたが
寒さが和らぐという予報に期待したほどではありませんでした。 明日は太平洋側は概ね晴れるとの予報ですが 残念ながら東海~関東は雲が広がりやすく 昼から夜にかけて、にわか雨やにわか雪になるところもあるそうです。 気温も平年並みか高めのところが多い中で 東海~関東は低くなるとのことで暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、先日ようやく慣れて来たと書いた「ちゅみ&みるくちゃん」 それと「エル君」ですが、どうも皆、人見知りが強いです。 ![]() 「エル君」は初対面のお客様が見えたら、体を低くしてコソコソ 自分のケージに戻り、愛用のベッドに隠れました。 結構なスピードで退散して隠れたそうです。
厳しい寒さが続いています。
今日は昼から雨になり、日差しがない分 気温も上がらず目いっぱい暖房をフル稼働。 この雨、明日の明け方にかけて東海、関東の内陸では 雪に変わるそうで、どうぞご注意下さい。 西日本は真冬の寒さが幾分、和らぐそうです。 さてさて、コロナの感染者数は勢いを増すばかりで 憂鬱な気分になりがちの日々です。 気分転換になればと癒し系のスタッフ猫の登場です。 ![]() あ、ちょっと見事なヒラキになっていて失礼しますが 光合成中の「すみれちゃん」です。 このおてての可愛いこと!!
真夜中の日向灘を震源とする地震、怖い思いをされたことと
お見舞い申し上げます。 明日は九州、四国地方は雨とのことで 被害が広がらないようにと祈ります。 雨の範囲は次第に広がって、夕方には東海地方も 更に夜遅くなって関東でも降り出すそうです。 気温も平年より低めとのことで、日差しがなければ もっと寒く感じるかも知れません。 さてさて、12月に一度掲載した迷子猫さんですが まだ見つかっていません。 もう2ヶ月になろうとしていますので、再度、お知らせを。 ![]() 昨年、11月24日に、鈴鹿市西条にある小林動物病院の駐車場で キャリーの蓋が開いて逃がしてしまったとのこと。 薄い色の茶トラの男の子で「レオ君」2歳です。
今日も冷たい北風が吹き、気温は上がらず
寒い一日でした。 今日は、大寒ですからね~! 明日も日本海側は雪で、太平洋側は晴れるところが多い とのことですが、気温は低いです。 暖かくなるのが待ち遠しいですね! さてさて、それでは昨晩の続きのお話を。 ![]() 成長期の若者たちは、ご飯命! 皆、揃って食いしん坊です。 小柄な「アユム君」も最近は猛烈な食欲。
晴れていても気温は上がらず、今日も寒い一日でした。
明日も北~西日本の日本海側は雪の降るところが多く 大雪や吹雪にご注意とのこと。 太平洋側でも雲が広がりやすく、雪が舞うところも ありそうとのことです。 気温も平年並みか低いそうで暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、首や、腕、肩が痛くてブログを2日 お休みしてしまいました。 その原因は16日の夜の事件が原因ではないかと思っています。 ![]() これは準備が完了して、これから配達に出る前の猫たちの食事です。 若者から高齢猫まで年齢がさまざま、お腹の弱い子や 腎臓が悪かったり口内炎があったりなので フードの種類も量も違い、ひとりずつ計量して準備。 サプリやお薬の要る子はウェットフードに隠して 上から「ちゅーる」で覆ってバレないようにしています。 結構これ、ボケ防止になりますよ~!
夜中のたびたびの津波警報で怖い思いをされた方も
いらっしゃると思います。 遥か南太平洋の火山の噴火でも、これだけ影響があるのですね~! 今日は暖かくて過ごし易かったですが、また寒波が戻り 日本海側は雪の範囲が広がるそうです。 太平洋側は概ね晴れるとのことですが 冷たい北風にご用心です。 さてさて、今夜は今年最初の卒園のご報告です。 ![]() 10日からトライアルに行っていた「ちひろちゃん」です。 本日、譲渡の手続きにおいで下さり めでたく卒園いたしました。
晴れても気温は低く、寒い日が続いていましたが
明日は少し、寒さが緩むそうです。 日本海側は雪が雨になるかも知れないとのことで ご注意下さい。 太平洋側は朝は気温は低いですが 晴れるところが多く、穏やかな暖かさになるそうです。 さてさて、昨年の12月6日からこちらで預かっている 元ダニエルの「エル君」ですが、ひっそりといるものですから どこにいるのやら・・・なのです。 ![]() 週一でおいで下さるお客様が「もう、いないのかと思っていた」と。 いえいえ、います!います!
今日も木枯らしが吹く寒い一日。
それでも日中は日差しがあったので助かりました。 北~西日本の日本海側は明日も冬の嵐が続くそうで 大雪による交通障害や吹雪や高波に警戒して下さいとのこと。 近畿中部や東海でも午前中を中心に雪になるところが あるそうですから、ご注意下さい。 新型コロナの感染者数は驚きの増加で 三重県も1週間で20倍になり2日連続で100人超え! 県を跨ぐ移動は極力控えて下さいとのことです。 そのせいもあってか、お客様がおいでにならないので 今日は猫たちのトリミング! ![]() トリミングサロン「ばあや」の一番のお客様は「白波(したなみ)さん」 梳かしようがない程のひどい毛玉でバリカン出動! まるで恐竜の背中のように突起状に塊りになっていて 嫌がるお客様を押さえて、手あたり次第、片っ端から毛玉をカット。 全体像など、どうなっているのか分かりません。
朝から積もりはしませんでしたが雪が舞い
冷たい木枯らしも吹いて寒い寒い一日でした。 大雪の範囲は更に広がり 明日は北~西日本の日本海側は厳しい暴風雪になるそうです。 交通障害など、どうぞ充分お気をつけて下さい。 太平洋側も一部、雪が降るところがあるそうですが 概ね晴れるとのことです。 さてさて、ようやく慣れて落ち着いてきた 「みるくちゃん」「ちゅみちゃん」のふたり組ですが ![]() 本日、三段のケージにお引っ越ししました。 人が出入りする入口すぐなので、もっと知らない人にも 慣れてもらうためもあります。 遊んでもらったり、触ってもらいやすいですし。 アユム君が何ごと?と、興味津々。
昨日より気温は上がり、よく晴れて
春のような暖かさになりました。 ありがたや~!と浮かれそうになりますが ドッコイ、そう甘くはなくて 明日は低気圧や前線の影響で全国的に雨、雪、風が強まり その後は強烈寒波がやって来るそうです! 雪などへの備えをお忘れなく。 さてさて、可愛い可愛い「ちひろちゃん」が トライアルに出発いたしました。 ![]() 久々のチビッコに、メロメロのばあやでした。 丸っこいお顔に笑っているような口元。 何よりも性格が良くてオリコウちゃんだし 撫で心地は最高だし、鳴き声も可愛いし すぐにお声がかかるだろうな~と思っておりました。
朝の気温はマイナス1度で霜が降りていました。
日中は日差しもあり、まずまずでした。 夜も昨日と違い、わりと暖かいです。 成人の日の明日も日中は日差しがあり 穏やかに晴れるところが多いそうで 気温も平年より高いとの予想です。 さてさて、12月の11日にこちらに入園して もうすぐ1ヶ月になる、このふたり。 ![]() キジ白の「ちゅみちゃん」と白猫の「みるくちゃん」 遊びたそうにしていても臆病なので なかなかケージから出ようとしません。 一歩踏み出してもらうために、ジャラシで誘ってみました。
関東地方で雪が積もって大変なことになったり
寒い日が続いています。 が、明日は西~東の太平洋側は雲が広がるところがあるものの 概ね晴れて、気温も平年より高めになるとのこと。 ちょっと一息というところでしょうか。 ただ、北陸や北日本は大気の状態が不安定で 雪や雨の他、落雷や突風にもご注意とのことです。 さてさて、ご紹介した今年のスターティングメンバーの他に 戦力外と言ってしまうと気の毒ですが お客様のお相手はほぼしないという子たちがおります。 ![]() まずは、普段は2階にいる「ロンちゃん」(男子) 2008年4月生まれなので、この春で14歳になります。 猫カフェを始めた最初の数年はいて お客様にも可愛がってもらっていたのですが いつの間にか2階猫になってしまいました。
昨日より更に気温は低く、時折、雨がパラついたり
ミゾレのようになったりで 一日中、暖房をずっと付けっ放しですが寒いこと、寒いこと。 明日は北陸から北は雪とのことですが その他のところは概ね晴れるそうです。 日差しがあれば、今日より暖かくなるかと思ったら 気温は平年より低いそうです。 さてさて、それでは今年の和ん亭のスターティングメンバー 家族募集中の若手の登場です。 ![]() キジトラ男子の「アユム君」 もうすぐ生後9ヶ月です。 ヤンチャでしたが、この頃は落ち着いて来ました。 マイペースですが、人は大好き!
晴れていましたが、気温は上がらず
寒い一日でした。 明日も今日より更に低くなるそうです。 更に三重県の南部は雨や雪になるとか! 北中部は大丈夫なようですが。 関東も震える寒さになるそうで 暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、猫カフェ和ん亭(なごんてい)は 今日から通常営業になりました。 今年のスターティングメンバーをご紹介しましょう! まずはスタッフ猫たちから (本日撮影) ![]() めっきり歳をとりましたが、ナンバーワンホストの 「どらちゃん」です。 痩せて小さくなりました。 推定16歳くらい。
北の方では大雪のお正月となりました。
明日から、御用始めの方もいらっしゃるでしょうか? 猫カフェ和ん亭の営業は明後日、水曜日からですが 明日はいつもの時間にちょっと念入りにお掃除です。 年末、何もやっていませんでしたから。 朝寝坊のばあやはちょっとドッコイショ!です。 歳をとったら朝、早く目が覚めるというのはウソですよ~! こんなに歳をとったのに・・・。 さてさて、このツーショットをご覧ください。 ![]() 茶白の子はご存知、ズタッフ猫の「明之介(めいのすけ)君」で お隣の黒白の子は誰でしょう? 「明之介」を撮っていたら映り込んだので、 この際、ご紹介しようと思います。
明けましておめでとうございます!
ゆったりと過ごされていらっしゃいますか? こちらは雪のお正月です。 昨晩から降った雪が積もって、更に時折ちらほら。 気温も上がらず、寒いです。 旧年中は大変お世話になりました。 今年も頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。 さてさて、寒い中でも元気な若モノたちが 新春ボール遊びをやっております。 ![]() 最若手の「ちひろちゃん」です。 すっかり和ん亭に慣れて、遊んでいる姿は超絶ラブリー! 後ろにいるのはボール遊びの名手「アユム君」。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|