fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪9月号-② 

昼までは蒸し暑く、エアコンを点けようかどうしようか
という感じでしたが、午後から雲に覆われ
夕方からは小雨がパラパラと降り出しました。

明日は台風の影響を受ける関東から北は曇りや雨で
西日本は晴れて暑くなるそうです。
この辺りは雨は朝のうちに止み次第に晴れて、
気温もやや高めの28~9℃になるそうです。






さてさて、それでは9月最終日の今日も
「幸せ便り」にお付き合い下さい。


2021093001.jpg

2010年7月の卒園生の「煌(きら)君」です。
今年の5月に11歳になりました。

先日の日曜日に吐いたり具合が悪くなり、日曜も診療している
動物病院を探して事なきを得たそうです。
日曜日や夜間に何かあると心臓に悪いですよね~。

写真は息子さんが撮ったそうで、なぜか息子さんだと
可愛いお顔をしてくれるのだそうです。
確かに可愛い!ナイスショットです!

続き →

幸せ便り♪9月号-① 

今日は暑さが戻りましたが、昨日一昨日と涼しかったので
今だ!と、ジャングルのようになってしまった庭の雑草と格闘!

と言ってもわずか小一時間ほど。
なのですが体力が無くヘロヘロに。
リウマチの患者なので痛みで手が動かなくなり
ブログをお休みしてしまいました。

台風16号は明日、伊豆諸島に接近する見込みだそうで
非情に大型で強いそうですから情報をチェックしてご準備を。





さてさて、アッと言う間に1ヶ月が過ぎ、明日は9月の最終日。
今月も「幸せ便り」にお付き合い下さい。


2021092901.jpg

まあ、何という仲の良さ!
ふたりでてんこ盛りになって可愛くて笑ってしまいます。

昨年の9月に卒園した兄弟で、「ウチの子1周年です」と
メールとお写真を頂戴しました。

向かって左が「むぎ君」だった「なぎさ君」
右の子が「ちび君」だった「りん君」です。

☆☆☆ 家族記念日1周年おめでとう!!☆☆☆




続き →

み美ちゃん&いつ美ちゃん☆家族再募集 

富士山が初冠雪だったそうで冷えましたね!

三重県も10月の気温で、おまけに雨でしたから
いつも通り半袖を着ていたもので肌寒く
さすがに夜になって1枚、羽織りました。

明日は九州、四国、中国地方以外は晴れて
汗ばむ陽気が戻るそうです。

台風16号は発達して猛烈な勢力だそうで
進路が気になります。





さてさて、ちょうどひと月前に卒園した姉妹の
「み美(み)ちゃん」と「いつ美(み)ちゃん」ですが


2021092601.jpg


2021092602.jpg

こちらに戻って来ることになりましたので
家族を再募集いたします。

長毛の三毛の「み美(み)ちゃん」
明るいキジトラの「いつ美(み)ちゃん」

4月30日生まれなので、もうすぐ生後5ヶ月になります。


続き →

真白(マシロ)君☆卒園 

出遅れたのか、まだツクツクボウシが頑張っています。
秋を感じさせる気持ちのいい朝で
その後も最高気温が26℃と冷房要らずの気温で
関東は25℃に届かなかったとか。

明日は中国、四国~関東にかけて雲が多く
雨になるところもあるそうです。
その他の地域は晴れるとのことです。





さてさて、16日からトライアルに行っていた
白猫の「マシロ君」ですが


2021092501.jpg

本日、譲渡の手続きにおいで下さり
めでたく卒園となりました!

続き →

猫ヘアサロン大盛況! 

秋分の日の今日は30℃を超える真夏日となり
夜も気温がそう下がっていません。
朝はヒンヤリしていて秋を感じたのですが・・・。

明日も晴れるところが多く
関東から西は真夏日になるそうです。

そして南シナ海では台風15号が発生したそうで
また動きが気になりますね~。





さてさて、祝日の今日も猫ヘアサロンは大賑わいでした。


2021092301.jpg

何しろ、ハンモックで寝てる「ゆず丸君」以外のおとな猫は
やって下さいと熱心に通いますので、行列が出来ます。

いつもの「サロン・ド・ジョーレン」の他に
エステティシャンによる被毛マッサージも大盛況!

続き →

茶トラ祭り開催中! 

朝のうち晴れた時もあったのですが雨が降ったり
雷が鳴ったりと変わりやすいお天気でした。

秋分の日の明日は西日本は晴れて洗濯日和とのこと。
北~東日本は日中は晴れ間もあるとのことですが
今日の東海地方のように安定しないお天気だそうです。

急な雷雨や突風に気をつけて下さい。




さてさて、今夜は茶トラーズの登場です。


2021092201.jpg

先週の月曜日に入園した茶トラ兄弟の「チャチャ君&チャーリー君」
生後3ヶ月。

昨年から黒猫さんたちが次から次と続いた時もありました。
三毛猫さんがドッサリの時もありましたね。

そして今は・・・。



続き →

黒猫ティー君☆トライアルへ 

中秋の名月は明日ですが
今夜の月も真ん丸で明るくてとても美しいです。

今年は満月と中秋の名月と重なるそうで
またとない機会なのですが、お天気がアヤシイです。

日中は全国的に晴れるそうですが
東~西日本の太平洋側は午後から雲が広がり
夜になって雨になるところもあるそうです。
お月見が出来るといいですね!





さてさて、本日はトライアルに出発した子のご報告です。


2021092001.jpg

ゴルフ場組の黒猫男子の「ティー君」です。

先日、どの子にするか見にいらして
その後、家族会議で「ティー君」を迎えることに決まり
今日、トライアルに出発しました。



続き →

ドラちゃん、割り込みだった? 

空は真っ青で高く澄み、涼しい風が吹き
朝は、秋だな~!という感じでした。

が、その後ガンガン気温が上がり32℃の真夏日に!
季節が秋になったり夏に戻ったり・・・です。

明日は洗濯日和だそうで、全国的に晴れの予報。
気温差が大きいですから、お気をつけて。





さてさて、昨日のサロン・ド・ジョーレンですが
ドラちゃんの順番の前にこんなことがありました。


2021091901.jpg


「葉月(はづき)さん」がコーミングしてもらっています。

自分でもお手入れの欠かさない子なので
ますます美しい毛並みの仕上がり!


続き →

今日のヘアサロンのお客様は? 

皆様のところは台風の被害はありませんでしたか?
おかげ様で当方は何事もなく、無事でした。

と言うより、本当は眠ってしまっていたので
雨も風もどうだったのか知らないのです。
ばあやは昔から眠ると死んだも同然なものですから。

起きた時は小雨で風も吹いていなかったので
てっきり通過したのだと思っていて、それから小一時間経って、
三重県の南、鳥羽のあたりと知りました。

明日は台風一過、晴れて気温が高くなるそうです。
またまた熱中症にご用心ですね!




さてさて、ほぼ毎土日、常連のお客様によるヘアサロン
猫たちはお待ちかねでした。


2021091801.jpg

順番待ちの行列が出来るほど大人気!いえ、大ニャン気。

サロン・ド・ジョーレン 大繁盛です。





続き →

茶トラ子猫、増員! 

朝、天気予報を見てビックリ!
昨日は九州北部から日本海側に抜けるのかな?と思っていた、
台風14号の進路予想が「エッ?」ってことに。

進路をグィッと南に変え、瀬戸内海から太平洋側に。
三重県にも多少影響があるかな~、
くらいにノンビリ構えていましたらど真ん中!
そして、関東方面へと向かうそうです。

三重県南部は特に大雨に警戒して下さいとのことです。
何ごともなく通過してくれますように!




さてさて、昨日新入生が1ニャンありました。


2021091701.jpg

茶トラ兄弟が入園したばかりですが
茶トラ男子1メイ、増えました!

生後4ヶ月の子猫というお話でしたが大きい!
月齢を詐称していないか?という、大型サイズ。



続き →

白猫「マシロ君」、早速お見合い! 

台風14号は九州に上陸の恐れが出てきたようです。
しかも温帯低気圧に変化せず勢力を維持して
台風のままだそうです。

そのまま本州を通過する可能性も大きく
大雨や高波や暴風などどうぞ気をつけて下さい。

明日の東海地方は曇りから雨になり、雷を伴って
激しく降ることもあるとのことです。






さてさて、家族募集を載せたばかりの「マシロ君」ですが
すぐにお申込みがありました。


2021091601.jpg

保護された里親様に連れて来てもらい
今日、お見合いをしました。

とってもきれいな子です。




続き →

新入生は生後3ヶ月の茶トラ兄弟 

肌寒かった昨日から一転
最高気温は29℃でしたが日差しがあり
久々にエアコン稼働!

秋になったり夏になったりして、忙しいです。

そして台風14号はそのまま抜けるのかと思ったら
留まっていて次第に進路を北東に変えるとの予報。

いつも「何でそこで曲がるかな~?」ってトコで曲がりますね~。
今後の予報にご注意下さい。





さてさて、月曜日に来た新入生のご紹介です。


2021091501.jpg

生後2ヶ月の時に里親募集を載せた茶トラ兄弟です。

2回目のワクチンを終えて入園!

6月18日生まれで今週土曜日で生後3ヶ月になる
「チャチャ君」と「チャーリー君」です。





続き →

生後4ヶ月のブルーアイ白猫男子 

よく晴れて気温は30℃になりましたが
カラっとしていますのでエアコンは点けなくてOK!
そして暗くなると途端に肌寒いくらいの気温になりました。

明日の東海地方は曇りのち雨の予報で
最高気温は24℃、最低気温は20℃だそうで
9月にしては驚きの低さです。

日差しもないですから、寒がりさんたちに
ホカペや湯たんぽを要求されそうです。





さてさて、今夜は里親様が保護しておられる子の
代理募集です。


2021091301.jpg

推定生後4ヶ月

真っ白でブルーアイの男の子です。
募集用のお名前は保護している里親様が付けたもので
「マシロ君」

真っ白白の「マシロ君」、とっても美猫さんですね~!




続き →

桜花(おうか)さんも家族募集中 

日中は湿度もあり、それなりに暑いですが
日が暮れて夜になるとスーッと気温が下がるようになりました。

ウッカリ扇風機を点けっ放しだったり窓が開いていたりするので
これからは見回りが重要任務。
ヒンヤリは老女たちに叱られますので。

明日は九州と沖縄、それに北海道は雨とのことですが
それ以外のところは概ね晴れの予報。
気温も東海地方は30℃を超えるところが多いそうです。



さてさて、先月25日にサマーカットにした
「桜花(おうか)さん」のその後ですが・・・。


2021091201.jpg

前回、性格が穏やかになったと書きましたが
その後、ますますいい感じで気難しいところが無くなりました。

毛も適度に伸びて撫でるとビロードみたいに気持ちいい。




続き →

キジ白&キジ三毛兄妹☆家族募集 

朝のうちは雨が降りましたが、そのうち晴れたかと思うと
曇ったりとはっきりしないお天気で蒸し暑かったです。

明日の東海地方は日中は晴れるところもありますが
おおむね曇りのお天気だそうです。

台風14号はかつてないほど巨大化しているそうで
動向にご注意下さい。






さてさて、先日代理募集で載せた生後2ヶ月の三兄妹ですが
1回目のワクチンと血液検査が済んだそうです。


2021091101.jpg

募集用の名前は兄妹を保護している里親様が付けました。
写真も送ってもらったものです。

最初に保護されたキジ三毛の「ラテちゃん」。



続き →

キジトラ男子アユム君は生後5ヶ月 

よく晴れて洗濯日和でした。
最高気温は30℃まで行きましたが
澄んだ高い空が秋の到来を思わせてくれました。

週末はお天気は下り坂で曇りや雨のところが多いです。
にわか雨になるところもあるとか。

三重県はどんより曇り空で蒸し暑くなるそうです。




さてさて、今、和ん亭にいる子猫のご紹介のラストは
キジトラ男子の「アユム君」です。


2021090901.jpg

推定4月10日生まれなので、今日で5ヶ月になります。

生後1ヶ月のころ、1匹だけで保護。
5週、470gの時からこちらにいますのに
不思議とご縁がないままです。

続き →

キジミケ女子フェアウェイちゃんも生後4ヶ月 

暑さが戻るとの予報で気温は31℃まで上がりましたが
やはり真夏のモーレツな暑さとは違いました。
日が落ちてからはスーッと涼しくなりましたし。

明日はお天気が回復して広い範囲で晴れるとの予報。
最高気温は平年並みか高くなるそうで
この辺りは今日と同じくらいの予想です。





さてさて、昨晩登場した「バーディちゃん」の
仲良し姉妹のご紹介です。


2021090801.jpg

キジミケ女子の「フェアウェイちゃん」

同じく推定5月5日生まれの生後4ヶ月。

お隣は先日ご紹介した三毛猫の「キャディちゃん」です。

続き →

キジトラ女子バーディちゃんは生後4ヶ月 

一日雨で降ったり止んだり
気温は上がらず最高気温が25℃と
半袖では肌寒いくらいでした。

明日、北~東日本は曇りや雨の予報。
東海~関東は午前中、雨が強まるそうです。

そして東海~西日本は最高気温が30℃以上になるとのことで
気温の変化が大きいですから体調管理にお気をつけて。




さてさて、ゴルフ場組の子猫たちのご紹介の続きです。


2021090701.jpg

キジトラ女子の「バーディちゃん」

推定5月5日生まれで生後4ヶ月になりました。


続き →

黒猫ティー君は生後4ヶ月 

よく晴れましたが、気温は29℃止まり
猛暑のころとは打って変わり過ごし易くなりました。

明日は西日本は雲が広がりやすく
雨が降るところが多くなるそうですが

北~東日本は広範囲で晴れて
洗濯日和になる予想とのことです。




さてさて、今夜もゴルフ場組の子の登場です。


2021090601.jpg

黒猫男子の「ティー君」です。

保護時380gでしたが兄弟の「アップ君」は450gありましたので
生後4~5週ということで5月1日生まれということに。
今月で生後4ヶ月になりました。

続き →

キャディちゃんはもうすぐ5ヶ月 

日中は晴れて30℃近くあったのでエアコンを点けていたのですが
夕方前には涼しくなったので切って全部の窓を全開に。

悲劇はこういう油断した時に起きますね。
夕飯の支度をしている時にザーっと急に降り出したのです。

大慌てで窓を閉めてまわって、ヤレヤレと思ったら
焼いていたお魚は真っ黒黒の炭と化していました。

食べられないのは悲しいですが火事でも出したら
と思うとゾーっとします。
不安定なお天気には泣かされますね~。





さてさて、月が変わり和ん亭でご縁を待っている子猫たちも
それぞれ月齢が進みました。

子猫の1ヶ月の成長は目覚ましいですから
改めて撮れたての写真でひとりずつご紹介していきます。


2021090501.jpg

月齢順でトップバッターはゴルフ場組の「キャディちゃん」

保護した8匹は、皆300~400gの生後1ヶ月の体重の中で
ひとりだけ760gとおよそ生後2ヶ月の体重でした。

推定で4月10日生まれにしましたので、今月の10日で
生後5ヶ月になります。


続き →

幸せ便り♪8月号<追加> 

雨がたっぷり降りました。
関東甲信や東北は10月並みの肌寒さだったとか。

明日は東日本を中心に雨が降り、午後には雷雨も。
西日本の太平洋側は晴れる見込みだそうです。




さてさて、「幸せ便り♪8月号」を今ごろ?
と思われたでしょうか?

実はラインで頂戴した分の中で抜けてしまっていた分がありました。
申し訳けありません。

パソコンに頂戴した分はフォルダー別にしていますので
滅多に抜けることはないと思うのですが

スマホのラインに頂いた分は、登録件数もやり取りも多いので
近々のが上になりますので、日にちが経つと分からなくなって
頭の方もアヤシイ頭ですので、埋もれてしまい抜けました。
本当に恐縮です。



2021090401.jpg

2019年11月卒の「ねめちゃん」だった「みかちゃん」です。

2019年8月2日生まれなので、先月2歳になりました。
お誕生日プレゼントのトンネルに入りゴキゲン!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪みかちゃん♪
2歳おめでとう!

続き →

サマーカットにしたけれど 

雨がパラついたり、曇ったりの一日。
日差しが無い分、気温は30℃を超えませんでしたが
蒸し暑く、関東の気温の低さには驚きました。

明日も西~東日本は曇りや雨の予報で
東海は今日同様、30℃に届かない28℃くらいだそうですが
関東から北は平年より低い気温の予想です。






さてさて、9月になった途端、早くも
秋に向かうような気温になってしまいましたが・・・。


2021090201.jpg

エキゾチックロングヘアーの「桜花(おうか)さん」

2019年から2年半、ずっと家族募集をしておりますが
何故かいまだに、お声がかからない子です。

募集を始めた時は、4歳だったのに
再来月には7歳、シニアに突入です。

続き →

幸せ便り♪8月号④ 

月が変わって9月になった朝は、ひんやり涼しく
日中も曇っていたので、
このまま涼しくなるのかな?と期待しています。

明日は北日本は晴れるそうですが
東~西日本は雲が広がり雨になるところが多いそうです。

最高気温は全国的に平年並みか低めとのことですが
大幅に下がるところもありますのでご注意下さい。





さてさて、月は変わりましたが「幸せ便り♪8月号」
ラストにお付き合い下さい。


2021090102.jpg

幸せ便りの①の時に一緒に卒園をご報告した
「テンテン君」です。

卒園の翌日に頂戴した写真です。
何だかトライアルからの1週間で赤ちゃんっぽさが抜け
お兄さんになったように感じます。



続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR