fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪7月号③ 

雷は鳴るが雨はちょっぴりという状態だったのですが
夜になって少し降りました。
おかげで久々に今夜は熱帯夜を免れそうです。

8月のスタートの明日は全国的に雲が広がり
九州は雨の予報。

その他のところも雨になるところがあるとのことで
気温は相変わらず全国的に高いです。




さてさて、それでは「幸せ便り♪」のラストです。

2021073008.jpg

2012年6月卒園の「丸桜(まるお)君」だった「虎太朗(こたろう)君」です。

海外生活が長かったので、久々の湿度も気温も高い
日本の夏にへばっていませんか?


続き →

幸せ便り♪7月号② 

今日は名古屋は35℃の猛暑日に
こちらは34℃で、辛うじて猛暑日にはならなかった!
と言っても、同じようなモンです。

明日もこの厳しい暑さは続くそうで
おまけに大気の状態が不安定なので
午後から、ところによって雨や雷雨になるそうです。
ご注意下さい。





さてさて、幸せ便り7月号の続編です。


2021073001.jpg

アンモナイトのように見事に丸くなっているのは
2016年9月卒園の「高虎(たかとら)君」だった「福(ふく)君」です。

2016年7月12日生まれなので、今月5歳になりました!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ 福君♪


続き →

幸せ便り♪7月号① 

局地的に大雨になったところがあったそうで
お見舞い申し上げます。

東海地方も雷や雨になったところがあるようですが
雨が欲しいこの辺りは一滴も降らず、ただただ暑いだけでした。

明日も大気の状態が不安的で雷雨や強い雨になるところが
あるとのこと。
気温も変わらず高いです。






さてさて、梅雨明けから猛烈な暑さが続き
フーフー言ってる間に7月が終わろうとしています。
今月も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。


2021072901.jpg

出ました!ヘソ天!
モッフモフで暑いですからね~。

2017年9月卒、お寺組の「覚(さとる)君」だった「レオ君」です。
7月5日で4歳になりました!
 
Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ レオ君♪


続き →

四姉妹、ワクチン2回目完了! 

台風8号は東北に上陸して北上しているとのこと。
大雨など被害が出ませんようにとお祈りいたしております。

ここ東海地方は変わらず酷暑が続いています。
曇りになるとか雨の降るところもあるとか
いろいろ言ってましたが、カンカン照りです。

さすがに気力&体力を奪われ、ブログの更新も休みがちに
なっております。
皆様も体調管理にどうぞ充分お気をつけて下さい。



ということで珍しく昼間に更新です。
昨日は五姉妹のうち、ひとりが卒園して四姉妹になった子たちの
2回目のワクチンでした。


2021072701.jpg

みんなとても人懐っこいので、診察台の上もまったく平気で、
看護師さんに遊んでもらおうとしたり
先生に甘えたり、楽な子たちです。


続き →

生後2ヶ月半のサバトラ男子☆家族募集 

台風6号がようやく沖縄から離れて行ったと思ったら
今度は8号が関東や東北に接近、上陸しそうとのこと。

関東、東北の太平洋側は明日の夜から風が吹き
雨になるとの予想。

まだ、先日の土砂災害が片付いていないし
オリンピックも開催中ですし心配です。

東海から西は、今日より更に気温が高くなる予報で
こちらも気が抜けません。




さてさて、2週間ちょい前に一度、募集を載せたサバトラ男子
1回目のワクチンや血液検査などが済みましたので、もう一度。


2021072501.jpg

里親様が保護している子で代理募集です。
写真も送って頂いた、そのままです。(トリミングとリサイズはしましたが)

推定5月10日生まれのサバトラ男子。
人にはよく馴れています。

募集用の名前は「ぽんちゃん」。





続き →

厳しい暑さの中の猫たち 

今日も厳しい暑さの一日でした。

鈴鹿の最高気温は33℃、猛暑日まであと少し。
夜になってもちっとも涼しくならず
最低気温は25℃から26℃。

明日もまったく同様の気温のようで
せめて夜から朝まで涼しくなってくれたらな~と
思ってしまいます。




猫たちは冷房はあまり好きではないようで
子猫たちもいますので、あまり低くは出来ません。
様子を見ながら28~29℃にしています。


2021072401.jpg

暖房をしている季節は、常にファンヒーターの温風と
向き合っている寒がり「来夢(ラム)ちゃん」は
真夏はどうしているかと言うと

南向きで半端ではない暑さになるサンデッキにいました!
さすが、と言うべきか・・・。


続き →

和ん亭スタッフ猫どら、目の治療中 

真っ青に晴れ渡った空から容赦なく強い日差しが照り付け
連日、過酷な暑さが続いています。

もう体力も気力も奪われ、
ブログの更新を2日サボってしまいました。

明日もまた同様のお天気で
この辺りは猛暑日の一歩手前の32~3℃。
ザーっと夕立でも降ってもらいたいところです。





さてさて、今夜は和ん亭スタッフ猫のご報告。


2021072201.jpg

和ん亭においでになったことがあるお客様は
きっとご存知だと思うのですけれど

スタッフ猫の「どらちゃん」です。
正確な年齢は不明ですが、かなり高齢のおじいさん猫。
愛想が良くナンバーワン ホストと言われています。


続き →

猫、カップ麺に入る! 

天気予報で「危険な暑さ」と表現されていますが
その言葉を実感するような厳しい暑さが続いています。

家の周りの草がボウボウでも命が惜しいので
お店が休みの日でも、家の中でじっとしています。

この厳しい暑さは、まだ当分続きそうで
台風の影響を受ける南西諸島以外は晴れマークで
気温も北から南まで30℃以上の予想のところが多いです。
35℃以上の猛暑日になるところも!
引き続き、熱中症にご用心願います。




さてさて、常連のお客様がカップ麺型のベッドを
持って来て下さいました。


2021071901.jpg

早速、好奇心の強い「メイメイ君」が入っています。

醤油ラーメン!!
メイメイ、改め大盛りメンメン!



続き →

ジンジン君☆卒園 

朝から強い日差しが照り付け、あ~本当に梅雨明けして
本格的な暑さとの闘いが始まる、と感じさせられました。

北海道ではあり得ない気温になっていてビックリ!
これも温暖化の影響でしょうか。
北も南も大差のない気温になっていました。

明日も、九州以外はくもりか晴れで
近畿から東、北日本では平年より高い気温になるそうで
危険な暑さなので熱中症に警戒を、とのこと。





さてさて、今夜は卒園のご報告です。

2021071801.jpg

7月3日からトライアルに行っていた「ジンジン君」ですが
今日、譲渡の手続きにおいで下さり
めでたく卒園となりました!


続き →

三毛猫さん、さらに追加! 

東海と近畿は本日、梅雨明け!
もう日差しが違いますね~。
カッと照り付け眩しいし痛いくらい。

気温が上がり各地で猛暑日になり
福島市では全国で最高の36.5℃を記録したとか!

明日も西日本は曇りや雨だそうですが
その他のところは概ね晴れて平年より高い気温になるそうで
35℃以上になるところもあるとの予想です。



さてさて、連日、三毛猫さんでにぎわう和ん亭ですが
本日、更に追加されました!


2021071701.jpg

里親ご希望の方が会ってみたいとのことで
ゴルフ場組の「フェアウェイちゃん」を
連れて来てもらいました。




続き →

毎日、三毛猫祭り開催中! 

関東甲信、そして東北も梅雨明けだそうです!
ここ東海や近畿、四国を飛び越えて行きました。
ビックリです!

明日は西日本は曇りや雨の予報ですが
東~北日本は晴れて気温が高くなるそうです。

兵庫、東海、北陸も明日は30℃超えの気温に
なるそうで、水分の補給をお忘れなく!





さてさて、一昨日の紙袋で子猫たちが遊んでいる中で
ひとり入っていなかった子の登場です。


2021071601.jpg

三毛猫の「み美(み)ちゃん」

目の周りが黒い毛なのでアイマスクを付けているような
個性的な柄の長毛さんです。


続き →

とも君☆卒園 

相変わらず晴れたり曇ったり雨が降ったりの
不安定なお天気が続いています。
その分、暑さはいくらかマシでしたが・・・。

明日、晴れるのは北日本と南西諸島で
西~東日本は晴れ間のある時もありますが
雲が広がりやすく雨や雷雨になることも。

と、今日とほぼ同じですが気温は上がります。
各地30℃を超えますので、熱中症にご注意下さい。




さてさて、それでは卒園のご報告です。


2021071501.jpg

先月末からトライアルに行っていた黒猫の「とも君」

6歳の先住猫さんがいらっしゃるお家で
なかなか、その先住さんからお許しが出ず
トライアルを延長していました。


続き →

紙袋と子猫たち 

朝から晴れて気温が高く、蝉が本格的に鳴き出したので
東海も梅雨明けか?と思いましたが
その後、曇ったり雨が降ったりの不安定なお天気。
今も雷鳴と稲光が怖いくらいです。

明日も今日と似たような感じで
西~東日本、晴れたり曇ったりにわか雨が降ったり
ところによっては大雨や落雷、突風と
用心しなければならないお天気だそうです。

気温も高く、湿度も高いですから
人も猫さんもワンちゃんも熱中症にどうぞお気をつけて下さい。





さてさて、猫たちに気に入られた紙袋の敷物。
今夜は子猫たちの様子です。


2021071401.jpg

子猫もおとなの猫と同様に
こんな風に敷いて寝たりもしますが・・・。

三毛猫さんは生後2ヶ月半の「ひと美(み)ちゃん」
家族募集中です!



続き →

紙袋の魅力 

昼までは晴れていたのですが、一転しました!
雲に覆われたと思ったら、夜のように真っ暗に。

そして雷鳴がとどろき、雨粒が大きな音を立て
台風のような強い風がドアをバタバタいわせて
稲光はすごいし、いやはや怖いくらいでした。

おかげで夜は涼しくて助かりますが。

明日は西日本と東海は晴れるところが多いそうですが
やはり、にわか雨と雷雨にご注意だそうです。




さてさて、昔から猫は箱と紙袋が好きと言われていますが・・・


2021071201.jpg

来月で16歳になる和ん亭の女将
「葉月(はづき)さま」です。

は、はづきさま!
その敷物はいったい・・・。


続き →

生後3ヶ月の三毛猫の女の子 

梅雨明けしたのか?という感じの一日で
気温は34℃!!

全国各地でゲリラ豪雨があったそうで
明日も、九州から東北の広い範囲で非常にに激しい雨や雷雨、
突風や竜巻などにご注意下さいとのこと。

大気の状態が不安定なので、お天気が急変するそうです。
気をつけて情報チェックをなさって下さい。





さてさて、昨日「アユム君」と一緒に登場した
三毛猫の「キャディちゃん」(ゴルフ場組)


2021071101.jpg

「アユム君」のオマケ的な登場でしたので
今夜はキュートなお顔と姿とお転婆ぶりを見てやって下さい。


続き →

アユム君2回目のワクチン終了 

こちらは久しぶりに雨が降りませんでした。
日差しもあったので急いでお洗濯。
気温も高くなり32℃!暑かったです。

九州の記録的大雨のピークは越えたとのことですが
まだまだ油断は出来ず、明日もまだ降るとのこと。
少ない雨量でも災害の引き金になることがあるそうです。

明日は全国的に大気の状態が不安定なので
急な雷雨など注意が必要とのことです。




さてさて、何度かブログやインスタに登場した
「歩(アユム)君」です。


2021071001.jpg

動き回ってじっとしていないので、お客様に抱っこしてもらい
撮影しました。

昨日、2回目のワクチン接種を終えました。


続き →

生後2ヶ月サバトラ男子の家族募集 

梅雨空が続いています。
明日も沖縄以外は曇りか雨の予報。
東海から西は気温も高く、蒸し暑さも続きます。

同じ場所で降り続けるため
避難情報や土砂災害情報も各地に出ています。
どうぞ充分、お気をつけて下さい。




さてさて、今夜も代理募集です。


2021070801.jpg

昨日の方とは別の里親様が職場の近くで見つけ
このままでは交通事故に遭うと捕獲器で捕まえました。

推定5月10日生まれで、生後2ヶ月弱の
サバトラ男子。


続き →

生後2ヶ月の四兄弟の家族募集 

七夕の今日は朝から降ったり止んだりのお天気で
蒸し蒸し、じっとりしています。

またもや記録的な大雨は今度は日本海側
鳥取では一日の雨量が7月の総雨量を超えたそうで
これ以上、被害が出ませんようにと祈っています。

今週末までは各地、河川の増水や土砂災害など
充分気をつけて下さいとのことです。






さてさて、里親様が保護されている4兄弟の家族募集を
代理でいたします。


202107070.jpg

野良さんが職場で出産したそうで、ゴールデンウィーク明けに
鳴き声がしていたそうです。
毎年、同じようなお話がありますね~。

5月11日に200~250gの子たちを保護して
その後、ご自宅で育てました。
推定4月28日生まれ

続き →

美(み)よちゃん☆卒園 

午後からは曇りましたが昼までは日差しがあり
チャンスとばかりに朝から洗濯機をフル回転!

気温も上がり34℃と今年初の猛暑日になり
せっかちなセミが早くも鳴きだしました。

が、梅雨前線が停滞しているので
7日から10日は大雨に警戒して下さいとのこと。
これ以上の被害が出ませんように。






さてさて、昨日の卒園のご報告です!

2021070501.jpg


えッ?「美よちゃん」って誰?

って、思われましたでしょうか?



続き →

新入生は五姉妹とキャディちゃん 

今にも降り出しそうな雲行きでしたが
何とか降らずに済んでいます。

明日も梅雨明けした沖縄以外は北から南まで曇りや雨。
特に日本海側がご注意とのこと。

今までたっぷり降っていますので強い雨でなくても
大変危険な状態のところもあるというお話です。
蒸し暑いですし、ウンザリして来ますね~。






さてさて、ご報告が遅くなりましたが金曜日に「五姉妹」
昨日はゴルフ場組の「キャディちゃん」が入園しています。


2021070401.jpg

女の子ばかり増えました!

元気いっぱいのお嬢様方です。


続き →

ののちゃん☆卒園&ジンジン君トライアルへ 

記録的な大雨による土石流など、ひどい被害が出ています。
心からお見舞い申し上げます。

昨晩から朝にかけて、雨音で目が覚めるほど
大粒の雨が激しく降ったようでした。
が、こちら三重県は被害情報は入ってきていませんので
大丈夫だったようです。

明日もまだ雨は続くそうで、土砂災害がまたまた起こりそうな
危険な状態のところもあるそうです。
くれぐれもご注意下さい。




さてさて、本日はめでたく卒園のご報告です。


2021070301.jpg

先週からトライアルに行っていた「ののちゃん」が
本日、卒園となりました。


続き →

ゴルフ場組後発隊の面々 

災害がいつ起きてもおかしくないという大雨が
局地的に降り続いています。

こちらはそれほどではないのですが、断続的に降っていて
蒸し暑いです。

明日もこの雨は続くそうで、線状降水帯がかかった地域は
早めの避難をとのことです。
充分、お気をつけて下さい。





さてさて、先月26日にご紹介したゴルフ場組の後発隊の子たちの
ひとりひとりをご紹介します。


2021070201.jpg

「はじめまして!」と可愛らしくご挨拶。

明るい色のキジトラの女の子です。


続き →

幸せ便り♪6月号追加 

関東、東海は大雨の一日。
このあたりもたっぷり降りました。

災害級の大雨は西日本~東日本は明日も続くそうです。
河川の増水や土砂崩れなど、どうか充分に
ご注意なさって下さい。






さてさて、それでは7月に突入してしまいましたが
「幸せ便り♪6月号」の追加分です。


2021070102.jpg

2019年9月の卒園生で床下組の「風(ふう)ちゃん」だった
「うたちゃん」です。

2019年6月19日生まれなので、2歳になりました!
Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ うたちゃん♪

ご飯の1時間前になると、このようにスタンバイしているそうです。



続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR