fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪4月号③ 

雨は上がり、朝から晴れました。
一日の温度差が大きくて、脱いだり着たりと
忙しいです。

明日は、沖縄や北海道は晴れるとのことですが
九州から東北まで、晴れのち曇り、そして雨という
落ち着かないお天気。
落雷や突風にもご注意だそうです。





さてさて、それでは「幸せ便り♪」の続編です。

今日は5歳になった子から。


2021042901.jpg

2016年6月卒園の「ミンちゃん」だった「ニコちゃん」です。
4月5日で5歳になりました。

 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ ニコちゃん♪


続き →

幸せ便り♪4月号② 

予報通り、朝からずっと雨ですが
この辺りは警報級というようなことはなく
降ったり止んだりしています。

明日は北日本や北陸など日本海側は雨が降る見込みで
太平洋側はお天気が回復し晴れるそうです。



さてさて、今夜の幸せ便りも、今月お誕生日を
迎えた子たちの登場です。
昨日は1歳組だったので、2歳になった子から。


2021042801.jpg

2019年11月卒の「ちゃー坊」だった「セナ君」は
4月20日に2歳になりました。

 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ セナ君♪


続き →

幸せ便り♪4月号① 

朝から一日雨で、降ったり止んだりしています。

いよいよ明日からゴールデンウィークのスタートですが
九州から東北まで広い範囲で雨の予報。
特に東海など太平洋側は警報級の大雨になるとのこと。

土砂災害や道路の冠水など、どうぞ充分お気をつけて下さい。




さてさて、それでは月末恒例の「幸せ便り」です。

まずは今月お誕生日を迎えた子たちですが
やはり4月生まれは多いです!
若い順にスタートしますね。


2021042701.jpg

今月1歳のお誕生日を迎えたのは、向かって右の
グレーと白の「ラタ君」です。

昨年の9月の卒園生で、今月1日に1歳になりました。

 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ ラタ君♪


続き →

新入生は生後5ヶ月のシャム柄男子 

よく晴れましたが強い風が吹いた一日で
夜になって気温が下がり暖房を点けました。

明日は、西日本は午後から雲が広がるそうですが
東~北日本は晴れの予報。

最低気温が今朝も低かったですが、明日の朝は
もっと下がるとのことで、ついに灯油を買いに走りました。

気温の変化が大きいですので、どうぞご注意下さい。





さてさて、ご報告が遅くなりましたが
先週の金曜日に新入生が来ました。


2021042601.jpg

推定 昨年の11月末生まれなので、今、生後5ヶ月。

シャム柄(シールリンクス)の男の子です。
目は薄いブルー

続き →

しー太君&おはぎちゃん兄妹☆卒園 

夏日が続いたり、ずっと暖かでしたが
夜になって季節が戻ったように冷たい風が吹き
気温が下がって来ています。

この辺りは、明日の朝は一桁の気温になるそうです。
日中は北陸と北日本を除いて、全国的に晴れて
平年より高めの気温になるそうですが。

朝、まだ一桁の気温になるなら灯油を買いに行った方が
いいかと悩みます。





さてさて、今日も卒園した子たちがいます。



2021042501.jpg

「しー太君」と「おはぎちゃん」の黒猫兄妹。

昨年から、これから家を建てるので待ってもらえないかと
申し込まれて待ち、
2月に完成予定が延びて待ち
今月、4日からトライアル予定がお待たせすることになり

そして今日、譲渡の手続きをして頂いて、ようやく
めでたく卒園となりました。


続き →

蘭ちゃん&こんぶちゃん☆卒園 

晴れたり曇ったりでしたが暑くなく寒くなく
穏やかな一日でした。
熊本は5日連続で夏日だったそうです。

今日は晴れた北陸や北日本も
明日は雲が広がり雨が降る所もあるそうで
なんと雪になるところも!

関東も雲が広がりやすく傘マークが付いています。
それ以外のところは概ね晴れるとのことです。





さてさて、今日はめでたく卒園がふたり。



先週の土曜日からトライアルに行っていた
「蘭(らん)ちゃん」です。

まあ、かなりワガママお嬢様ぶりを発揮しているようですが
ご夫婦でおいで下さり、譲渡の手続きをして頂きました。

続き →

夏日のスタッフ猫たち 

今日も夏日でした!
7月の気温と言ってましたが、湿度が無いのと
窓を開けると心地よい風が吹いていて
わりと過ごしやすかったです。

明日も南西諸島以外は晴れマークが並んでいますが
西日本は午後、雲が出て来るそうです。

冬物を洗って片付けるには絶好のお天気。




さてさて、今日の最高気温は26~27℃でした。
そんな暑さの中、猫たちはどうしていたかをお見せしましょう!


2021042201.jpg

全員を載せるにはニャン数が多過ぎますので
代表して和ん亭のスタッフ猫たちの様子です。



続き →

手術後のこんぶちゃん 

初夏の陽気が続いています。
日中は窓を開けていますが
暑くもなく寒くもない、ありがたい気温。

明日も沖縄以外は全国的によく晴れるとのこと。
東海~関東は今日より更に気温が高くなり
25℃以上になる予想です。
ウッカリ日焼けや脱水にご用心下さい。





さてさて、黒猫さんの登場が続いていますが・・・


2021042101.jpg

先週の金曜日に避妊手術を済ませた
「こんぶちゃん」です。

翌日にも、呆れるほど元気と書きましたが
そのまま順調に回復しました。



続き →

これって三角関係? 

よく晴れて、過ごし易い一日でした。
春らしい穏やかなお天気が戻って来たのかと思ったら
なんと明日から、一気に初夏の気温になるとか!

東海や関東は25℃を超える夏日の予想!
それでも朝は一桁の気温ですから、
気温差が大きいので着る物など、お気をつけて。




さてさて、日曜日からトライアルに行く予定と
昨日、ご報告した黒猫兄妹ですが・・・


2021041901.jpg

兄妹、一緒のお家で良かったね!
と、誰もが思うところです。

「しー太君」は「おはぎちゃん」が大好きで
狭くて窮屈でも無理やり入り込んで一緒に寝ようとします。


続き →

おはぎちゃん、疑惑は晴れた! 

強い風が吹きました。
一歩外へ出ると、髪の毛が巻き上げられて
全部、真上に立っているような感じでした。

明日の朝まで、北陸~北海道の暴風は続くそうですが
西日本~東日本は青空が広がるとのこと。

洗濯日和になるそうですが、朝は冷え込みますので
暖かくしてお休み下さい。





さてさて、足の内側に「おハゲ」が出来て
検査、治療中だった「おはぎちゃん」ですが


2021041801.jpg

2週間経過しても培養には何の変化も起きず
真菌などの疑いはシロ!!
何も検出されませんでした。

綺麗に毛も生えて来ていて、ハゲた原因は不明ですが
治っていますということで投薬も中止に。

続き →

蘭(らん)ちゃん☆トライアルへ 

低気圧の影響で昨日からずっと雨。
風もあり、あちこちに水溜まりが出来るほどたっぷり降り
夜遅くなってようやく上がりました。

お天気は西から回復して来ているとのことで
この辺りも明日は晴れの予報です。

北日本は雨で雷を伴い荒れ模様となるそうで
日本海側も曇りや雨になるところがあるそうです。







さてさて、本日は雨風の強い悪天候の中を
お迎えに来ていただきました。


2021041701.jpg

先週お見合いをしたご夫婦に気にってもらった
「蘭(らん)ちゃん」がトライアルに出発しました。


続き →

茶子ちゃん、古巣へご帰還 

たっぷり降った雨も朝には上がり
いいお天気で暖かかったです。

が、これで油断してはならないそうで
明日の朝は全国的に冷え込むとのこと。
今も冷たい風が吹き、気温は下がってきています。

日中はまた気温が上がり、暖かくなるそうですが
気温の上がり下がりが大きいので、ご注意下さい。




さてさて、先週の火曜日に入園した
茶トラ女子の「茶子(ちゃこ)ちゃん」ですが・・・


2021041401.jpg

手を変え品を変え、工夫してみても、一切何も召し上がらない。
それどころか、置いておくと上に毛布をかぶせたり、器をひっくり返したり
食べさせようとすると、ますます怯えが酷くなるばかり。

1週間を経過して、これ以上何も食べずにいるのは限界でしょうし
それ以上に、気持ちをずっと張りつめていて
精神的にも限界ではないかと、元の預かりさん宅へ今日戻しました。




続き →

蘭(らん)ちゃん&こんぶちゃん☆内定 

まず、お知らせです。
#推し猫グランプリ2021 なるものが開催されています。
https://nekoneko-kyokai.jp/oshinekogp2021/

「日本猫ねこ協会」というところが運営しているようです。

こういうことに疎いばあやは何のことやらなのですが
どなたかがエントリーして下さったようで (ありがとうございます!)
猫カフェ部門の「28」に和ん亭が入っておりました。

4月10日から5月9日までが投票期間で投票した方にも
抽選で賞品が当たるようになっています。
すごい数のエントリー数なので、入賞なんて可能性はないですが
お知らせまでです。
興味のある方はどうぞ!






さてさて、本題です。
土曜日にお見合いがありました。

2021041201.jpg

入園したばかりの「蘭(らん)ちゃん」と
こんぶちゃん」を気に入ってもらい
トライアルに行くことになりました。



続き →

新入生は2~3歳の三毛猫さん 

今日もよく晴れました。
土日共に、よく晴れたのは久しぶりのような
気がします。

明日はお天気は西から下り坂です。
西日本は雲が多く、夕方になって九州から順に雨に。
北~東日本と南西諸島は晴れるそうです。





さてさて、新入生のご紹介、4ニャン目の子は
土曜日にこちらに来ました。


2021041101.jpg

2~3歳の三毛猫さんです。
いきなり、こんなに猫がいっぱい居て、知らない人が
代わる代わる覗くようなところに連れて来られて
目いっぱい緊張しています。


続き →

キジトラ兄弟☆卒園 

久々の朝の気温の低さでした。
よく晴れましたが日中も風がひんやり。

明日も全国的に晴れの予報ですが
最低気温は平年並みか平年より低いそうです。
朝は冷えますので、暖かくしてお過ごし下さい。





さてさて、目にも止まらぬスピードでトライアルに行った
キジトラの兄弟が、本日卒園いたしました。


2021041001.jpg

写真を撮る間もなかったので、同じものばかりで
すみません!

本日、ご家族が譲渡の手続きにおいで下さり
めでたく卒園となりました。


続き →

生後半年、黒猫女子の新入生 

寒の戻りで北日本は雪になったとか!
東北まで桜前線は進んでおりましたから
咲きかけた桜も、震えたことでしょうね~。

明日は東北や北陸では明け方まで雨や雪が残るそうですが
それ以外は全国的に晴れるそうです。
ただ最低気温は低いので朝は暖かくしてお過ごし下さい。




さてさて、新入生のご紹介
3ニャンめは黒猫の女の子です。


2021040901.jpg

推定 2020年10月初め生まれというので5日にしました。

丸顔の黒猫さんでとても愛嬌があります。


続き →

1歳のキジトラの女の子も入園 

朝は冷えましたが、良く晴れて
暖かな一日でした。

明日は強い寒気が流れ込み、大気の状態も不安定になるそうで
北日本は雪やミゾレ、冷たい雨になるそうです。

東~西日本は晴れるところが多いですが
気温は低めで、特に朝は冷えますのでご注意下さい。





さてさて、6日に移動して来た新入生のご紹介
ふたりめは・・・


2021040801.jpg

もうすぐ1歳のキジトラの女の子です。
キジトラというより、キジサビっぽい明るい色合い。

昨年の4月末生まれです。

続き →

新入生は2~3歳の茶トラ女子 

雨は上がり、よく晴れた一日でした。
寒暖の差が大きいですね~!
暖房を点けたり切ったり、セーターを脱いだり着たり。

明日も全国的に晴れるところが多いとのこと。
記録的に早かった桜の開花は、そのまま
急ピッチで北上し、記録を更新し続けているそうです。






さてさて、今週は新入生を4ニャン迎える予定で
そのうちの3ニャンが昨日、移動して来ました。


2021040701_20210407164756298.jpg

今日の和ん亭のケージはカーテンで覆われています。

初めての環境で緊張マックスの猫さんたち。
ウーウー唸ったり、シャーッ!とか威嚇していますので
落ち着いてもらおうとカーテンをしています。

続き →

1歳半のキジ白の女の子☆家族募集 

雲が多く、たまに晴れたりでしたが
夜になって雨になりました。

明日は全国的に晴れの予報。
ただ、東海~関東の太平洋側でにわか雨の可能性があり
日本海側は午後になって雨や雪になるところもありそうとのことで
油断ならないですね!






さてさて、今日の家族募集は昨年、一度載せたかも知れませんが
ボランティアさんのところにいる子です。


2021040701.jpg

募集用の写真を送ってもらいました。

キジトラと白で推定2019年10月ころ生まれ
女の子です。


続き →

おはぎちゃんがおハゲちゃんに! 

冷たく強い風で、夜になって気温が下がり出しています。
季節外れの暖かさに慣らされてしまったので
少し下がっても寒く感じます。

今週は寒の戻りで、特に関東から北は気温が低くなるとのこと。
明日は関東~東海は雲が多くなるそうですが
全国的に晴れの予報。
気温は平年並みだそうです。






さてさて、実は昨日からトライアルに行く予定だった
子たちがいます。


2021040502.jpg

黒猫兄妹の「しー太君」と「おはぎちゃん」です。

早くからお申込みを頂戴していましたが
お家が建つまで待ってほしいということで待機。

ようやく昨日、お迎えに来ることになっていました。

続き →

わらび君☆卒園 

雨はそうたいして降らず、降ったり止んだりだったのですが
暗くなってから、結構しっかり降りました。

気温はそう低くはなかったのですが
日差しがない分、寒く感じるのか

寒がり「ラムちゃん」のご要望にお応えして
一日ファンヒーターを点けていました。
もちろん今も!

明日からは季節外れの暖かさは落ち着き
平年並みの気温になるそうですから
服装にご注意下さい。





さてさて、今日は先週からトライアルに行っていた
「わらび君」が卒園いたしました。


2021040401.jpg

怖がりさんで人がいると椅子の下から出て来ないそうですが
時間をかけて馴らして下さるとのことで
今日、譲渡の手続きをして下さいました。


続き →

キジトラ兄弟☆トライアルへ 

曇りの一日でしたが、気温は高めで
暖かかったです。
草の伸び方が驚異的で、勢いがあり
またまた草ボウボウにしてしまいそう。

明日は南西諸島を除いて、全国的に雨の予報。
特に近畿、東海は雷を伴って激しく降るところがあるとのことで
どうぞご注意下さい。

最低気温は今日と同じくらいですが、
最高気温は今日より低くなるそうです。





さてさて、昨日ご紹介した新入生の「キジトラ兄弟」ですが
本日、さっさとトライアルに行ってしまいました。


2021040301.jpg

木曜日に移動してきてシャンプーをして
昨日、動物病院へ行き検診、ワクチン、血液検査。

そして今日、トライアルへというスピードで
まったく写真が撮れませんでした。


続き →

家族募集の予定でしたが・・・ 

ひと月、季節を先取りしたような気候が続いて
今日も洗濯日和でした。

4月になりましたね~。
少しは花粉が減ってくれるといいですが・・・。

明日はお天気は下り坂です。
西日本は曇りや雨で、北日本も雨だそうです。
東日本は日差しがあるとのことですが
三重県は降りはしないものの雲が多いそうです。






さてさて、昨日は某シェルターから3ニャン移動して来ました。


2021040201.jpg

生後3ヶ月半くらいのキジトラの兄弟。

会社に住み着いた野良母が産んだ子たちというお話でしたが
とてもよく人に馴れていてベッタベタ!



続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR