fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

今日の和ん亭 

3月最終日も初夏の陽気でした。
高い気温の日が続いていますので
季節の感覚が狂いそうです。

明日は関東と九州で雲が広がりやすい他は
全国的に概ね晴れの予報です。

洗濯日和だそうですよ!
もう冬物は洗ってしまえますね。




さてさて、この季節を先取りした陽気で
桜はあっけなく散り出しましたし、チューリップも咲いたと
思ったら、もうカップは力なく開いてしまっています。


2021033101.jpg

今朝の和ん亭です。

桜を見上げているのはその名も「桜花(おうか)さん」!


続き →

幸せ便り♪3月号③ 

初夏の陽気が続いています。
今日は猫カフェは定休日なので
猫たちを乗せて病院デーでした。

受付を済ませて車の中で順番が来るまで待つのですが
さすがに今日はエアコンをつけました。
窓を開けたら黄砂に花粉ですからね~。

3月最後の明日も西~北日本の広い範囲で晴れるそうで
またまた夏日になるそうです。

黄砂やPM2.5や花粉にご注意下さいって
その上、コロナの感染にもご注意のご注意でウンザリしてきます。






さてさて、気分を変えて「幸せ便り♪3月号」
ラストです。


2021032901.jpg

昨年の10月卒園の「げん君」
「げんちゃん」とか「げんげん」と呼ばれています。

手編みの猫ベッドを使ってくれている嬉しいお便り。

続き →

幸せ便り♪3月号② 

驚きの夏日でした!
まだ3月というのに室温25℃超え!
桜は散り始め、チューリップはたった1日で開き切って
残念な感じです。

明日も南西諸島と北海道を除いて
おおむね晴れとのこと。
気温は今日と同様に高くなるそうで
またまた夏日になるところもありそうです。

黄砂が飛んできていますね~。
洗濯物などは室内干しが良いようです。





さてさて、それでは「幸せ便り」の第二弾。
昨日は今月お誕生日を迎えた子たちでしたが
今夜は避妊手術を終えたとのご報告を頂いた子たちです。


2021032801.jpg

昨年の12月28日に一緒に卒園したふたり。
向かって左が「シャロンちゃん」だった「アヴィちゃん」
右が「しろちるちゃん」だった「ティモちゃん」

「アヴィちゃん」は済んでいますので、手術したのは「ティモちゃん」。
お疲れ様でした!


続き →

幸せ便り♪3月号① 

3月最後の日曜日は生憎の雨
風もあり桜を散らす雨でした。

気温は高めなので寒くはありませんでしたが
強く降ったり、かなりたっぷり降りました。

明日は、北日本は午前中雨が残るそうですが
お天気は回復するとのこと。
気温も最低気温、最高気温共に高めだそうです。




さてさて、3月も残り少なくなってまいりましたので
「幸せ便り3月号」です。
まずは、今月がお誕生日だった子たちから。


2021032601.jpeg

写真は小さめですが、おめめは大きい!

2013年5月卒、「ひな祭り組」の「アカリちゃん」だった
「天音(あまね)ちゃん」です。


続き →

わらび君☆お見合い&トライアルへ 

昨日、今日と驚きの暖かさです。
暗くなってもまだ室温は20℃ありました。

が、春の天気ですから、ここでまた変わります。
明日は全国的に雨になるそうで
太平洋側を中心に雷を伴って激しく降るところもあるとのこと。
強風や高波、土砂災害などにどうぞ気をつけて下さい。






さてさて、今日は家族募集中の「わらび君」の
お見合いでした。

2021032701.jpg

1月10日に代理募集で載せた4兄弟姉妹の中の
キジトラ男子です。



続き →

モテモテゆず丸君 

午前中は少し降りましたが、夕方からは晴れました。
曇っていても、それはそれできれいだな~とひとりお花見。

明日はお天気は回復して、北陸から北の日本海側が曇る他は
概ね晴れの予報です。

気温も驚くほど高く、関東から西は20℃超えの
汗ばむような陽気に!
今からそんなに高い気温だと、夏はどうなるのかと
ちょっと怖れます。





以前から「和ん亭のスタッフ猫も紹介して」
何て言ってもらったりしていましたので
子猫のいない今の間に、順にご紹介しましょう!


2021032501.jpg

「ゆず丸君」です。
2014年11月7日生まれなので、6歳半
スコティッシュフォールドのロン毛男子。

子猫時代に猫風邪を引いていて兄弟で飼育放棄されました。
兄弟はもらわれましたが、彼は下痢が治らず
口内炎も酷かったし、目の周りはいつも赤黒く汚れているので
里親様募集を取り下げ、和ん亭のスタッフに就任。



続き →

お花見日和 

朝から見事に晴れました。
気温も急上昇して関東など20℃を超えたところも
あるそうです。

しかし、春に三日の晴れ無しの言葉通り
明日は東~北日本は曇りや雨
西日本も午前中を中心に曇りや雨の予報です。
気温は全国的に高めとのこと。




今日の和ん亭の庭の桜です。


2021032401.jpg

眩しいほどの真っ青な空に桜が映えます。
五分咲きというところでしょうか。


続き →

龍太(りゅうた)君も卒園! 

強い北風が一日吹いて、気温は上がらず
午前中の方が暖かかったです。

明日は日本海側で曇が多いところがあるそうですが
それ以外は概ね晴れの予報。

東京や福岡の桜は満開になったということですし
週末はお天気が崩れるということですから
今週中に見ておいた方がいいかも知れません。
気温も平年より高くなるそうです。




さてさて、昨日卒園した子がもうひとりいます。


2021032201.jpg

茶トラ男子の「龍太(りゅうた)君」です。

前回のトライアルは、ワンちゃんがご飯を食べなくなって
3日で戻って来ましたが
今回は翌日には「譲渡の手続きをお願いします」と
お電話を頂戴しました。


続き →

あずきちゃん☆卒園 

大雨になるのかと思っておりましたが、そうでもなく
午後からは少し日が射したりして桜の開花も進みました。

明日は太平洋側はお天気が回復して
晴れるところが多い見込み。
ですが、関東は曇りから雨に、
北日本の日本海側と北陸も雲が広がりやすく
雨や雪になるところもあるそうです。





さてさて、今日は卒園した子がふたり。
まずは、黒猫のこの子からご報告。


2021032101.jpg

代理募集で里親様を募集していた「あずきちゃん」です。

怖がりの子を上手に馴らして下さり「大丈夫です!」と
本日、譲渡の手続きをして下さいました。



続き →

伊賀のくノ一 !! 

夜になって雨が降り出しました。
宮城で震度5の地震があったそうで
心からお見舞い申し上げます。

東北はここのところ大きな地震が起きていて
さぞ不安な思いをされているだろうとお察しいたします。
幸い、津波注意報は解除されたそうですが。

明日は東日本や北日本を中心に雨風が強く
荒れた天気になるそうです。

太平洋側でも高波や突風にご注意とのこと。
交通機関の乱れもでていますし、お気をつけて過ごして下さい。





さてさて、なかなかケージから出ようとせず
何とか「天の岩戸作戦」で外へ出るようになった「ずきんちゃん」


2021032001.jpg

昼間はフリーで機嫌よく過ごしていますが
夜間は心配なのでケージに入ってもらっています。

・・・のはずなのに!

昨日の朝、起きたら「ずきんちゃん」がケージから
出ているではありませんか!
あれ?扉を閉め忘れた???

続き →

みんな伸びてる~ 

最高気温は17~8℃だったのですが
庭の木を思いっきり全部、短く切ってもらったので
木陰がなくなった和ん亭のサンデッキ。

南からの日をまともに浴びて気温急上昇!
窓を開け、網戸にすればいいのですが
花粉がひどくて開けるワケにはいきません。

日向は30℃以上!
日陰でも26℃という夏日になって
暖かいを通り越して、暑い!になってしまいました。


人間はセーターを脱ぎましたが
毛皮を着ている猫たちはどうしているかと言いますと・・・。



2021031801.jpg


ベッドから出て、木の床に直に寝ています。

床下は地面なので、わりと涼しいのです。


続き →

龍太(りゅうた)君☆お見合い&トライアルへ 

岐阜と名古屋で桜の開花が発表されました。
和ん亭の庭はレンギョウが一気に満開になり
黄色に染まって明るくなりました。
ただ1日、強い風が吹いていて、夜になって冷えて来ました。

明日は北海道や東北から北陸の日本海側で雲が多い他は
おおむね全国的に晴れの予報。
日中は今日のような陽気になりますが朝は冷えますので
暖かくしてお過ごし下さい。




さてさて、今日はトライアルに出発した子がいます。


2021031701.jpg

茶トラ男子の「龍太(りゅうた)君」です。

日曜日にご家族で会いに来て下さって
最初は迎えるご準備をなさって、次の日曜に

というお話だったのですが、お姉さんが頑張って
片付けて準備するということで、今日のお迎えになりました。


続き →

どらッチ、好調キープ! 

四月のポカポカ陽気でした!
よく晴れて日差しもたっぷり。
いつの間にか、日も長くなりましたね!

明日は日本海側を中心に傘の出番とのこと。
西日本と東から北日本の日本海側は雨で
北海道は雪になるところもあるそうです。

一方、関東は晴れて、気温も高いそうで
桜の開花が進みますね~。





さてさて、和ん亭のスタッフ猫の「ドラ氏」
高齢で年相応に腎臓も悪く、昨年秋より不調が続いていました。

暮れからお正月には通院して、食べられない時は
皮下点滴をするようにと輸液セットも出されていました。



2021031501.jpg

今日の撮れたて「ドラちゃん」!
キリッとしているでしょう?

そうなんです。
1月17日に「回復の兆し」と書いて
その1週間後には「ドラちゃん、好調です」とご報告しました。

その好調を今もキープしています。


続き →

あずきちゃん、お見合い&トライアルへ 

東京の桜も開花との気象庁の発表がありました。
昨年同様、観測史上もっとも早いそうで
福岡からひとッ飛びですね~!

明日は北日本の太平洋側は雲が広がりやすいとのことですが
全国的に晴れの予報。
気温も平年並みか高くなるそうです。
いよいよ春本番ですね!





さてさて、今日お見合いをした子は


2021031401.jpg

怖がり黒猫の「あずきちゃん」
小柄ですが、もう生後5ヶ月になります。


続き →

しー太君&おはぎちゃん兄妹 

雨がドッサリ降った後、気温も高めなので
庭のユキヤナギは満開になり、レンギョウも花開いて来ました。

明日は北陸や北日本は曇りや雨。
雷を伴って激しく降るところもあり
標高の高いところは雪になるとのこと。
北国の春はまだまだ先のようです。

その他のところは晴れて、平年より高めの気温だそうです。
こちらは一気に春本番に突入というところ。






さてさて、早くからお家が決まっている黒猫兄妹の
「しー太君」と「おはぎちゃん」です。


2021031301.jpg

今、お住まいのところはペット不可の住宅なので
お家を新築されていて、2月に建つ予定なので
それまで待ってほしいという条件でした。

が、いろいろあって予定が延び4月には完成の見通し
ということで、兄妹でお迎えの日を待っております。

手前の白い毛の塊は「白波(しらなみ)さん」です。

続き →

新入生は生後5ヶ月の茶トラ男子 

福岡では観測史上最早で桜が開花したそうです。
この後、九州、中国、四国と次々、咲き出す予想ですが
あいにくの雨となりました。

こちらは午後から雨が降り出しました。
西日本から東日本の広い範囲で降っているとのことですが
関東と東海は明日にかけて雷を伴った大雨になる予報で
夜になって風も出て来ました。

どうぞ充分お気をつけて下さい。






それでは昨日、入園した子がいますので
ご紹介します。

2021031201.jpg

先月、こちらに移動してきてからワクチンを打ったので
2回目のワクチンを終えたら、もう5ヶ月に。

和ん亭デビューが遅くなりましたが
まだまだ無邪気でヤンチャな子猫です。




続き →

手作り猫ベッド特大サイズ他販売 

先月、販売いたしました手作りの猫ベッドですが
猫さんたちに機嫌よく使ってもらっているようで
大変嬉しく思っています。

「ウチの子たちは、いつもふたり一緒に寝ていて
体もデカイので、もっと大きいのを作ってもらえないか」という
リクエストを頂き、お願いしたら快く作ってくれて
しかも余分に作って下さったので「特大サイズ」を販売いたします。

「特大」が3個、それと「大」が3個、前回残った「小」が3個
限定9個の販売になります。

3月20日現在、小のみ2個残っております。
おかげさまで特大、大は完売しました。



202103特大1

「特大サイズ①」 ご予約済

前回はアルファベットにしたら、ややこしかったので
今回は数字にしました。

特大は直径およそ60cmです。
リクエスト下さった方のお家の子は4kgと6kgですが
ふたりで仲良く寝ているそうです。

お値段は消費税込みで4500円、店頭渡しは4200円です。
宅急便の箱は140サイズしかありませんので
長方形の箱に円形の物を入れますのでギューギュー!
中味は綿なので、ひしゃげても戻ると思いますが
できましたら、ご来店下さった方が無難です。

宅急便代は1850円です。


続き →

「天の岩戸作戦!」の続き 

昼前には雨は上がり、日が射したりもしましたが
風が冷たく、気温は低めの一日でした。

明日は九州南部や南西諸島など雲が広がるところも
あるそうですが、全国的に晴れるところが多く
気温も上がるとのことです。





さてさて、それでは昨晩のずきんちゃんの
「天の岩戸作戦」の続きです。


2021030801.jpg

ケージの前で賑やかに楽しそうに皆ニャンが遊んでいるのを
片足を出して眺めている「ずきんちゃん」。



続き →

ずきんちゃん「天の岩戸作戦!」 

今日も雲の多いお天気でしたが
明日は西~東日本の太平洋側は曇りや雨とのことで
特に関東や東海は冷たい雨で気温も低くなるそうです。

日本海側は晴れるとのことで、いつもと逆のパターン。
西日本は気温が高く、春の陽気になるそうです。






さてさて、入園して1週間が過ぎた
「ずきんちゃん」ですが・・・


2021030701.jpg

相変わらずケージの中です。

扉は開け放してあるのに、出ようとしません。
ベッドの中から、人や猫の動きを見ています。


続き →

ちょっと気弱なヒコ君@家族募集中 

4月の陽気で朝から暖かい一日でした。
風は強くて花粉が飛ぶ!飛ぶ!
マスクをしていてもクシャミが止まりません。

明日は三寒四温の言葉通り、気温が下がるとのことで
特に北海道など北日本は冬に逆戻りだそうです。
今も冷たく強い風が吹いていて冷えて来ています。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。





さてさて、オシャレなヒョウ柄混じりのキジトラと白の男子
「彦(ヒコ)君」の登場です。


2021030601.jpg

昨年の6月15日生まれ(推定)なので
生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になります。


続き →

私はいません・・の「きなこちゃん」 

寒くはありませんでしたが、一日曇ってどんより。
日差しがないと猫たちに暖房を点けるよう要求されますので
一日、ファンヒーターを点けていました。

明日は北日本以外は雨の予報。
三重県は「朝から夜まで一日、降ったり止んだりでしょう」と
言ってましたが、今ももう降っています。
気温は今日と同じか高めとのことでした。







さてさて、先月27日からお預かりしている「きなこちゃん」の
その後の様子なのですが・・・


2021030401.jpg

トライアルに出発した日の「きなこちゃん」

姉妹の黒猫の「あずきちゃん」もそうですが
怖がりですが撫でたり抱っこしたりは出来ます。

隙があれば逃げようとしますが・・・。


続き →

新入生は生後8ヶ月のサビ女子 

昨日の春の嵐は収まり、たっぷりの日差しで
貴重な晴れ間ということでしたので、
せっせと洗濯物を干しました。

明日は北日本や北陸は概ね晴れるとのことですが
その他のところは雲が広がりやすく
夜には九州や南西諸島、四国の太平洋側などで
雨が降り出すそうです。






さてさて、新入生のご報告が大変遅くなりました。
先週の土曜日にこちらに来た子です。


2021030301.jpg

黒と茶が混ざった、通称「サビ」と呼ばれる毛色。
正式にはトータシェルとかトーティと言って
これに白が入れば三毛です。

三毛もサビちゃんも通常は女の子です。

保護したボランティアさんが付けた名前が「ずきんちゃん」
きっと黒い毛が「頭巾」を被っているように見えたからでは
ないかと思います。

続き →

龍太(りゅうた)君!お帰り! 

朝は暖かかったのですが、昼から急変。
強い北風が吹き、時折、横殴りの雨も降り
気温はグングン下がっています。

この春の嵐は明日は止むそうで
お天気は回復し、晴れるところが多いそうです。

朝は冷え込みますが、日中は暖かくなるとのこと。





さてさて、それではトライアルから戻って来た子の
ご報告です。


2021030201.jpg

2月24日からトライアルに行き、わずか3日で戻って来ました。

柴犬がいらっしゃるお家で、ワンちゃんが吠えて吠えて
ご飯を食べなくなったのでという理由です。

「りゅう君」はとってもいい子だったのですが・・・と残念そうでした。


続き →

マリームちゃん、華美ちゃん、畑君☆卒園 

3月のスタートらしい春を感じさせる一日でした。
日差しも力強く、気温も高めで
何より日が長くなりました!

明日は春の嵐になるそうで、全国的に雲が多く
雨や強風にご注意とのこと。
北海道は大雪の予報です。

気温も今日より10℃も下がるところもあるそうですから
暖かくしてお過ごし下さい。




さてさて、それでは卒園のご報告です。
まず、昨日卒園した子から。


2021030101.jpg

2月11日からトライアルに行っていた「マリームちゃん」

ご都合でトライアルが1週間延びて、
昨日、ご夫婦で手続きにおいで下さいました。


続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR