fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

るる組かぎちるちゃん☆トライアルへ 

いよいよ明日から11月。
一雨ごとに季節が進むそうで、寒くなりそうで
イヤですね~!

明日、午前中は広い範囲で晴れ
午後は全国的に雲の多い天気になるそうです。

最高気温は平年並みだそうですが
最低気温はグンと低くなるそうです。





さてさて、本日はトライアルに出発した子のご報告です。


2020103101.jpg

るる組の黒白の女の子の「かぎちるちゃん」です。

以前からのお約束でワクチンが済んだら
トライアルに行くことになっていて
今日、ご家族でお迎えにみえました。





続き →

幸せ便り♪10月号③ 

今日も秋晴れでしたが、風が強く
夕方から気温が下がって来ています。

10月最終日の明日も全国的に秋晴れ!
ですが、沖縄を除いて朝は各地10℃以下に
冷え込みそうだとのことで暖かくしてお休み下さい。

日中は平年並みの気温になるそうです。






さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。


2020102904.jpg

手前の三毛猫の子が8月23日に卒園した
「いよちゃん」だった「ミヤちゃん」です。

一緒にいるシールリンクスの子は先住猫さんで
女の子です。


続き →

幸せ便り♪10月号② 

今日も雲一つない、見事な秋晴れでした。
午後から風は出て来ましたが。

明日も東海から西の太平洋側は良く晴れて穏やかな天気ですが
寒気が入る北海道と日本海側は曇りや雨で
関東も雲が多いお天気になるそうです。




さてさて、10月もあと3日になりましたので「幸せ便り♪10月号」です。
①は今月初めに載せましたので②から。


2020102901.jpg

胸とお腹に白い毛がある、この子は
昨年10月に卒園した「床下組」の「通(つう)ちゃん」です。


続き →

げん君☆卒園 

まず最初に「猫カフェ和ん亭」から来週の営業日変更の
お知らせです。

11月3日(火曜日)は祝日ですので営業いたします。
代わりに、2日(月曜日)がお休みとなります。


後は変更なく火曜日と金曜日が定休日です。
よろしくお願い申し上げます。






さてさて、諸事情で譲渡の手続きが遅くなりましたが
今月8日からトライアルに行っていた「げん君」が卒園しました。


2020102801.jpg

こちらの里親様が保護されて代理募集をしていた子です。

本日、正式譲渡の手続きにおいで下さり、卒園となりました。




続き →

日曜日の猫カフェの続き 

秋晴れの上天気が続いています。

明日も北日本が午前中、雲が多いのと
関東でにわか雨が降るところがある他は
おおむね今日と同じ秋晴れで気温もほぼ同じとのこと。

朝の気温が下がるのも今日とほぼ同じだそうです。




さてさて、それでは昨日の続きで
日曜日でしたが、残念なことに開店休業だった
和ん亭の猫たちの様子です。


2020102601.jpg

ハンモックでラッコスタイルでいることが多い「ゆず丸君」ですが
昨日はケージの上のツメトギをベッドにして
日向ぼっこしていました。

ただ今、もふもふの腹干し中!





続き →

今日の猫カフェ和ん亭 

晴れて穏やかなお天気でしたが
気温はようやく20℃を超えて21℃。

明日も今日と同様、北陸や北日本は曇りや雨で
西~東日本は晴れて過ごし易い陽気になるそうです。

朝は冷え込みますので一日の温度差にお気をつけて!




今日は猫カフェを開業して以来、初めてお客様がゼロの
日曜日でした。
常連のお客様もお見えにならず営業自粛中の前後は別ですが、
普通に営業していては初めてのこと。
GoToトラベルキャンペーンなどの影響でしょうか?

そうでなくても気持ちよく晴れて行楽日和の日曜ですから
お出かけになる方は紅葉狩りなど外がいいですものね~。

というわけで猫たちとノンビリ過ごしました。
猫たちはどんな様子だったか、ご案内いたしましょう!


2020102501.jpg

それでは、カメラを持って猫カフェ内を一周します!

<スタートした正面>

みんなの日向ぼっこのガリガリサークル。
中で思い思いに眠ったり、毛づくろいをしたり
もはやツメトギの役目より、個室ベッドというところ。



続き →

るる組さん☆お見合い 

11月並みの気温とのことで、晴れていてもヒンヤリ。
近畿地方では早くも木枯らし1号が吹いたとか!
今年は冬の訪れが早そうですね~。

明日は太平洋側はよく晴れるとのことですが
北陸や東北の日本海側や北海道は雨になるところも
あるそうです。

朝は冷えますのでご注意下さいね。







さてさて、本日は「るる組」さんのお見合いでした。


2020102401.jpg

本命は白黒女子の「しろちるちゃん」

ですが他の子にも会ってみて考えたいとのことで
みんな連れて来てもらいました。

続き →

生後4ヶ月キジ白男子「ヒコ君」 

珍しく最高気温と最低気温の差が小さい日で
日中も気温は上がらず、午後3時ころから雨になりました。
今はかなり激しい音で降っています。

明日は全国的に雨とのことですが
西日本と東海は、明日の午後からは晴れて
気温も20℃以上になるそうです。






さてさて、先月の19日に「ヒコ君」の様子を載せ
「子猫は成長も変化も著しい」と書きましたが

それから1ヶ月ちょい・・・。


2020102201.jpg

今月の15日で生後4ヶ月。
幼さが抜け、お兄さんになってきました。

本当に著しく心も体も成長しています。



続き →

るる組生後2ヶ月黒猫男子☆家族募集 

いきなり初冬の寒さがやって来て暖房ガンガン!
猫たちは丸くなって眠ってばかりいました。

明日は全国的に晴れるそうで
このあたりは日中は20℃を超えていいお天気になるとのこと。

ただし、朝は冷え込みます。
最低気温は三重県で11~12℃だそうで
お出かけの方はコートが要りますね!





さてさて、「るる組」の子猫たちは明後日で生後2ヶ月。
改めて黒猫男子の家族募集をいたします。


2020101901.jpg

男の子たちは800gになりました。
女の子たちは730~750gです。

今週中に1回目のワクチンの予定ですが、女の子たち
体重が少し足りません。
しっかり食べてね~!

続き →

寒い日は運動! 

雨で気温の低い一日となりました。
関東はなんと初冬の寒さだったとか!

正午の気温で12℃
名古屋や大阪でも13℃と驚きの気温。
三重県の津で最高気温が17℃でした。

明日は晴れてこのあたりは20℃くらいまで
上がるそうですが、いやはや震える寒さでした。





猫カフェも冬並みにファンヒーターとホカペが稼働。
あちこちでゴロゴロ昼寝をしている猫たちに

「寒い時は運動よ!」と遊びにお誘いしてみた!


2020101701.jpg

生後4ヶ月の最若手「ヒコ君」、生後5ヶ月の「シー太君」に

キャリーちゃん(来月3才)と桜花(おうか)ちゃん(来月6才)が加わる。


続き →

るる組ハロウィン版 

気温は25℃あって日差しもたっぷりなのに
もう汗ばむこともなく、風がひんやり感じます。

あんなにヒーヒー言っていた夏ですが
ちょっぴり懐かしく思えるから不思議。

明日からは更に気温が下がるそうで
お天気も下り坂に。

明日の朝は東北や北陸などは、
この秋一番の冷え込みになるそうです。
暖かくしておやすみ下さい。




さてさて、昨日の「るるママの子猫たち」=「るる組」さんですが
少し早いですが、ハロウィン版の写真も撮りました。


2020101501.jpg

と言ってもカボチャを置いただけのことで
どうということもないのですが・・・。

この時期限定の愛らしさです。
モデルたちが可愛いので見てやって下さい。

続き →

るるママの子猫たち☆離乳! 

玄関横の金木犀が満開になりました。
甘い香りが部屋の中にも漂い、秋を感じさせてくれています。

日中は夏日になりますが、カラっとしていますので
とても過ごし易く、猫たちも上機嫌。

この快適なお天気も明日までで
明後日からは寒くなるとか。

関東から北は、もう明日からグンと気温が下がるそうです。
体調管理にご注意下さい。




さてさて、先月28日にお目見えした「るるママ子猫たち
あれから2週間経ち、大きくなりましたよ!


2020101401.jpg

母猫の「るるちゃん」から離して、いよいよ離乳です。
可哀想ですが、離さないといつまでも母乳を飲み続けますので。

来週には生後2ヶ月になりますから子猫はワクチンを打たねばなりませんし
ママは避妊手術の準備をしなければなりませんから。



続き →

「しーちゃん」改め「しー太君」! 

晴れて27℃くらいになりましたが湿度はないので快適でした。

真夏のように暑くはないし、昨日のように寒くもなく
電気代は大いに助かり、こんな日が続きますように!と
祈らずにはいられません。

明日もこの辺りは晴れて、ほぼ同様のお天気のようですが
日本海側や東北、北海道は曇ったり雨が降ったりのようです。

台風14号も15号も熱帯低気圧に変わるそうで
やれやれ、良かった!





さてさて、こういうカラっと晴れた日は洗濯日和でもありますが
気温もそこそこ高いうちに、シャンプーをしたい子を
済ませておかなければと、猫洗い日和でした!


2020101101.jpg

7日に「新入生は生後5ヶ月の黒猫女子」とご紹介した「しーちゃん」

倉庫にいた子で毛がベタっとしていたので真っ先にシャンプーしました。



続き →

猫たちのぬくぬく生活 

降り続いた雨がようやく止みました。
午後の1~2時には避難準備などの緊急速報メールが
やかましく鳴っていて、3時過ぎに解除になりました。

が、関東方面はまだ大雨の警報が出ているようで
どうぞご注意下さい。

台風が通り過ぎた東海から西は
明日は晴れて気温が高くなるそうです。



週の初めから気温がグンと下がったので
猫たちの夏物のベッドや敷物を冬物にチェンジして

夏のゴザを片付け、ホカペやアンカ、湯たんぽを出し
扇風機を片付け、ファンヒーターを出して灯油を買いに行き
昨日から稼働しています。


そんな和ん亭の猫たちの様子はと言いますと


2020101001.jpg

夜から朝までしか入れていなかったホカペのスイッチを
今日は昼間もずっと点けているので
皆ニャン、嬉しそうに集まっています。


続き →

ゲン君お見合い&トライアルへ 

雨で気温が上がらず、肌寒いを通り越して
暖房が必要な11月並みの気温に!

明日も西日本~東日本は雨模様。
最低気温は今日と同じくらいで15~16℃。
最高気温も同じで19℃くらいまでしか上がらないそうで
人も猫さんも暖かくしてお過ごしくださいね!





さてさて、そんな雨降りで肌寒い日でしたが
本日は里親様が保護された「ゲン君」のお見合いでした。


2020100801.jpg

ゲン君を保護したのが和ん亭の里親様ならば
お見合いにおいで下さったのも里親様という
まるで父母会のようなお見合いでした。

なので、とんとん拍子でトライアルに出発いたしました。

続き →

新入生は生後5ヶ月の黒猫女子 

午後から雨になりました。
気温が下がるということでしたので
夏のい草の敷物を外し、ホカペを出しました。

気になるのは台風14号の行方。
明日はその影響で前線が押し上げられて
北海道を除いて曇りか雨の予報。

東海、北陸、関東、東北と軒並み最高気温が20℃に達しない!
明日は扇風機を片付けて、灯油を買いに走らなくては。





さてさて、昨日久しぶりに新入生が来ました。


2020100701.jpg

5月7日生まれなので、今日でちょうど生後5ヶ月。
見ての通り、黒猫の女の子です。


続き →

幸せ便り♪10月号① 

こちらは午後から晴れましたが
寒冷前線が通過した東~北日本は雨や雷雨だったようで
その影響で明日も雲が多いとのこと。

それ以外のところは良く晴れるそうです。
が、朝は15~17℃と冷えますのでご用心。

もう、今から気温は下がっていて半袖では寒いです。
いよいよ衣替えをしなくては!






「幸せ便り」はたいてい月末に載せているのですが
「家の子になって1ヶ月経ちました」というご報告を2日に頂いたので
月末では遅くなり過ぎの感があるので、今夜にしました。


2020100501.jpg

9月5日に卒園した「むぎ君」だった「なぎさ君」と
手前の子が「ちび君」だった「りん君」です。

ちょうど生後3ヶ月になりました。

続き →

幸せ便り♪9月号③闘病組 

まず初めに業務連絡です。

2021和んで~カレンダーにご参加下さった方
購入のお申込みを下さった方への発送は
すべて完了いたしております。

DM便なので少し日数がかかる場合がございます。
お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。
引き続き、購入のお申込みも受け付けております。
よろしくお願いいたします。


過ごし易い いいお天気が続いていましたが
残念ながら明日は沖縄以外は全国的に曇り空。

日本海側の各地や北日本は雨の降るところもあるそうで
雷にご注意です。
今朝は冷えましたが、明日の最低気温は高めです。



さてさて、それでは「幸せ便り9月号」のラストは
病気がありながらも頑張っているシニア猫の子たちです。


2020100301.jpg

2011年5月の卒園生で、キャットタワーの上で寝ている子が
「チョコちゃん」だった「千代子ちゃん」(長毛)

立っている子が「コルネちゃん」だった「天子ちゃん」
実の姉妹です。
2010年8月18日生まれなので、10歳になりました。


続き →

幸せ便り♪9月号② 

今夜は中秋の名月
よく晴れていて空気も澄んでいますので
ひときわ美しく輝いていて、眩しいほど。

明日も北海道を除いて、全国的に晴れの予報。
朝は気温がグンと下がるところが多いです。
どうぞお気をつけて下さい。



ついに10月になってしまいましたが、「幸せ便り♪9月号」の
続編、まいります!

まずは記憶に新しい卒園生の登場。

2020100101.jpg

先月13日に卒園した「ラタ君」

名前は変えずにそのままいく、とのことでしたので
今も「ラタ君」


続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR