にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
「幸せ便り9月号」続きます!とお知らせしましたが 本日、カレンダーが到着しましたので 幸せ便りは、明日にさせて下さい。すみません! ![]() 2021年のチャリティーカレンダー、画期的な早さで 入荷いたしました! すでにお申込みをいただいている方へは、明日から 順次発送させていただきます。 まだの方は今からのお申込みですぐ発送します。 猫カフェ和ん亭でも販売いたしております。
秋晴れの日が続き、朝晩がグンと冷え込むようになりました。
そろそろ寒がり猫さんに湯たんぽの用意をしなくては。 暑がりの子は、日中は冷え冷えボードをまだ使っているので こちらはまだしまうワケには行きません。 9月は明日まででしたね~! 思わず、あれ?あれ?とカレンダーを見直しました。 それでは、今月も「幸せ便り」です。 先月、「はっぴーちゃん」からお便りが届き 子どもたちの姿が見られたら嬉しいとありました。 ママからお声がかかったのでと、早速お便りを下さったのは ![]() 「らっぴーちゃん」だった「ありすちゃん」です。 2015年6月7日卒。 おしゃべりニャンです さすが女の子! ちびさんの頃もとてもオテンバですと カーテン登りなどの写真をいただきましたが 相変わらず活発なご様子。笑
朝は冷えました。
と思ったら富士山は初冠雪! 今日も晴天で心地よい一日で寒くならないで~と つい身勝手なお願いをしてしまいます。 明日も全国的に晴れるところが多いですが 最低気温は沖縄以外はどこも20℃以下! 昨年は10月の中頃まで暑いくらいでしたが 今年はそうはいかないようです。 さて、昨日初お目見えしたグレー白のママの 子猫たちをご紹介しましょう! カワイイですよ~! ![]() 母猫を保護されたのは、こちらの里親さんで ママに「るるちゃん」という名前を付けてくれました。 なので、この子たちは「るる組」と呼ぶことに。 8月21日に生まれたので、生後5週目です。
暑くなく寒くなく、カラッとした爽やかな上天気が続いています。
1年中、こんなお天気ならいいのにと ついつい何度も言ってしまいます。 明日も東~北日本の日本海側で曇ったり雨が降るところがある以外 全国的に晴れて爽やかな秋日和。 ですが、またまた台風が発生とのこと。 今後の情報に注意しましょう! さてさて、家族募集はまだ先なのですが 昨日、母猫さんと子猫の撮影をしました。 ![]() それぞれの写真も撮りましたので、追ってご紹介する予定です。 グレーと白の母猫は7月の初めに迷子猫?(首輪をしていた) ということで保護されました。 その時は病院で生後半年から8ヶ月くらいと言われたそうですが 飼い主さんを探しているうちに、お腹がドンドン大きくなり 太ったにしてはオカシイと思っていたら、こういうコトに。
一段と秋めいて、日中の気温も30℃を超えることがなくなり
朝晩は肌寒いくらいになりました。 9月も残り少なくなりましたが、来年のカレンダーが入荷いたします。 毎年、10月中には発送完了!などと言いながら ズルズル遅くなってご迷惑をおかけしてばかりでしたが 今年は画期的に早く 9月30日に和ん亭着の予定です。 入荷いたしましたら、またブログでお知らせしますが カレンダーにご参加いただいた方や既にお申込みを頂戴している方には 翌日の10月1日に発送の予定です。 店渡しご希望の方はご都合のよろしい時にご来店下さいませ。 よろしくお願いいたします。 ![]() カレンダーの表紙です。
台風12号は温帯低気圧に変わったそうで
やれやれですが、まだ大雨や高波に注意だそうです。 明日は雲が多く、雨になるところが多いそうで 最高気温は今日より低めとのこと。 西からまた低気圧が近づいて来ているそうで 大雨など、またまた油断なりません。 さてさて、今夜は里親様が保護している子の ご紹介です。 ![]() 今月10日に家の前にある小屋にいたところを 保護されたそうで、生後4ヶ月から4ヶ月半くらいの男の子です。
夜になって雨が降り出しましたが
日中は快適なお天気でした。 明日は日本海側は晴れるところがあるとのことですが 太平洋側は曇りから雨。 特に夜になって関東から近畿まで大雨になる予報。 ここ東海もかなりの雨量とのことですから道路の冠水、 河川の増水や氾濫、土砂崩れなど充分、気をつけて下さい。 さてさて、本日は黒猫三兄妹のうちのふたりが 卒園いたしました。 ![]() 入園してすぐにトライアルに行きましたので 写真がとても少なくて、こんなピンボケですみません。 先週の日曜日からトライアルに行き 先住猫さんが唸ったのも最初のうちだけで きわめて順調にスムーズに馴れたそうで 今日、譲渡の手続きにおいで下さいました。
秋晴れの素晴らしいお天気でした。
暑くなく寒くなく、爽やかで過ごしやすい こんなお天気がずっと続いて欲しいものです。 連休最終日の明日は朝のうちは全国的に 晴れるところが多いそうです。 太平洋側では次第に雲が広がり、雨になるところもあるとのこと。 台風12号が発生しましたね~。 今後の進路が気になります。 さてさて、そんな爽やかな秋晴れの日の 猫たちの様子は、と言いますと・・・。 ![]() 洗濯物もよく乾く、カラッとした陽気です。 布団干しならぬ、猫干し中!
蒸し暑かった昨日と打って変わって
爽やかな秋晴れの気持ちのいい一日でした。 明日も東日本の太平洋側以外はお天気に恵まれそうです。 気温も低めで関東などは肌寒いくらいになりそうです。 東海から西は涼しくて行楽日和ですね~。 さてさて、昨日の「おはぎちゃん」の遊び相手で 今や相棒になっている「ヒコ君」の様子です。 ![]() 12日に和ん亭デビューしたものの ケージの下段のトイレの奥、段ボールに隠れて まったく姿を見せませんでした。 14日に「おはぎちゃん」と一緒に常連のお客様に 遊んでもらって、それからやっと姿を見せるようになりました。
久々に30℃超えの気温で蒸し暑く、雨の予報は?
と思っていましたら、午後4時ころに降り出しました。 夜になると急激に涼しくなって、温度管理で 一日、気が休まりません。 明日から連休スタートの方も多いと思います。 関東南部と北陸、それに九州が曇りや雨の予報ですが それ以外は晴れるところが多いとのこと。 東海地方は30℃を超えるところが多そうです。 さてさて、7日に入園した黒猫三兄妹ですが 13日から「あずき君」と「おみつちゃん」がトライアルに行き ![]() 生まれて初めてひとりになった「おはぎちゃん」 14日においで下さった常連のお客様が抱っこしたり遊んだり 馴らしてくれてケージから出られるようになりました。
気温の割には蒸し暑いと思っていましたら
午後3時過ぎに雨が降り出しました。 今はもう止んでいますが。 明日は南西諸島と関東以外は雨の予報です。 特に日本海側は大雨になるところがあるそうですので どうぞご注意下さい。 気温は平年並みとのことです。 さてさて、今夜はキジトラ子猫の代理募集です。 ![]() 生後3ヶ月半の女の子です。 推定6月1日頃の生まれ、8月31日には1.35kgでした。 人懐っこい子で、よく遊ぶ元気印!
一瞬、クーラー効きすぎ?と思ってしまうような
ヒンヤリとした涼しい風が吹いています。 朝など肌寒いくらいで、廊下に伸びていた猫たちも 今朝はベッドに入って丸くなっていました。 明日の三重県はおおむね晴れで 最高気温は30℃、最低気温はなんと20℃だそうです! さてさて、土曜日にひとり新しく和ん亭デビューした子がいます。 ![]() 七夕兄妹の男の子でひと月前に一度 ご紹介しています。 キジ白男子の「ヒコ君」です。 妹の「オリちゃん」は一足先に新しい家族の元へ行き 「ヒコ君」のみ2回目のワクチンを済ませて入園しました。
一日のうちの天気や気温の変化がめまぐるしく
窓を開けたり閉めたり、エアコンを点けたり消したり そのうち、窓を開けてあるか閉めたか 記憶も曖昧になって、更にウロウロ忙しいです。 明日は東~北日本は不安定なお天気だそうで その他は晴れるところが多いそうです。 さてさて、本日は卒園とトライアルのご報告です。 ![]() 先週、トライアルに出発した「ラタ君」 新しい暮らしに何とか落ち着いて来ましたと 今日、正式譲渡の手続きにおいで下さいました。
秋めいて来ました。
気温が30℃近くなっても、西日が強く差し込んでも 空気が違うな~と感じます。 夜になると風がヒンヤリ心地良く あの寝苦しい夜から解放され、ホッとしています。 明日の西日本は雲が多く、四国、近畿を中心に 雨になるところが多いそうで 東日本、北日本も雨になるところが多く あいにくの日曜日となりそうです。 さてさて、生後3ヶ月の茶トラ男子の家族募集です。 ![]() 茶トラは人懐っこい子が多いですが もう、とにかく人にベッタリな可愛い子です。 初めての場所でも動じることのない、おっとりさん! スタッフ猫のドラちゃんのような大物になりそう。
朝の天気予報では、この辺りは朝から雨で
一日中降って、時には強く降るのでご注意。 洗濯物は室内に干して、ということでした。 出かけるので雨が吹き込まないよう窓を全部閉め 各部屋のエアコンを稼働。 が、時には日差しがあったりでまったく降らず。 降り出したのは夜、8時をまわってから。 明日のこの辺りは曇り時々雨とのこと。 さあて、当たるも八卦当たらぬも八卦! さてさて、ご報告が遅くなりましたが「ナナコちゃん」ですが 預かりボランティアさんのところへ移動いたしました。 ![]() 今年の4月初めに和ん亭に来て、早5ヶ月。 ケージにこもっていた、その頃から思えば ずい分と慣れたのですが・・・。
不安定なお天気が続いていて油断なりません。
午後から雨との予報でしたが、よく晴れていたので 洗濯物を干したら、土砂降りの雨に。 明日も全国的に不安定なお天気だそうで 局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るそうです。 最高気温と最低気温の差も大きくなりました。 熱帯夜から解放され涼しくていいと思っていたら お年寄りの猫たちは肌寒いと。 慌てて毛布を引っ張り出しました。 さてさて、月曜日に新入生が来ました! ![]() またまた黒猫ズ。 しかも、今回は男子も加わり三兄妹。 5月7日生まれで生後4ヶ月です。 人にはとてもよく馴れていて甘えん坊さん。
「かつて経験したことがないような」とか
「ただちに命を守る行動を」などとテレビをつけるたびに耳にして ちょっと恐い思いをしました。 被害はかなり大きく、お怪我された方も多かったようで お見舞い申し上げます。 明日は晴れるところが多いですが、変わりやすい天気だそうで にわか雨などにご注意下さい。 またまた猛暑になるそうですので熱中症にもお気をつけて さてさて、早くからお申込みをいただいていた「ラタ君」ですが 新居へのお引っ越しが完了しましたのでと 昨日、トライアルに出発いたしました。 ![]() まだ荷物も片付いていないし、昨日はあの悪天候。 来週お迎えでも、とお話しましたが 一日も早く、一緒に暮らしたいということで出発いたしました。
昨夜から雷が鳴って、土砂降りの雨が降ったり
カッと日が照り暑くなったりとめまぐるしく天気が変わっています。 台風から遠く離れている三重県でも、今は強い雨風で 高齢者等避難準備の緊急メールがやかましく鳴っていて いかに猛烈な台風なのかを察することが出来ます。 明日は九州だけでなく四国や関東甲信まで雨の予報です。 どうか大きな被害が出ませんように。 さてさて、昨日卒園したもう一組というのは この子たちです。 ![]() 先週の日曜日に入園した茶白兄弟の「むぎ君」と「ちび君」。 水曜日にトライアルに、そして土曜日に卒園という スピードコースでした!
やっぱり暑さはぶり返しましたね~。
最高気温は33℃で35℃には届きませんでしたが 充分、アチチ!でした。 明日も今日とほぼ同じくらいの気温になりそうです。 最大級の警戒をと繰り返し報道されている台風10号。 明日の夜、鹿児島に最接近し上陸のおそれもあるそうです。 この前、豪雨でひどい被害が出たばかりなのに 何とか九州に上陸しないで通過してもらいたいものです。 さてさて、本日はめでたく3組4ニャンが卒園いたしました! ![]() 先月の27日にトライアルに出発した黒猫姉妹の「カナちゃん」が めでたく本日、卒園になりました。
大気の状態が不安定で雷が鳴ったり
たっぷり雨が降った東海地方。 名古屋や三重県でも場所によっては冠水したり 電車が止まるほど降ったようです。 明日もやはり大気の状態は不安定で落雷、突風 局地的なまとまった雨にご注意下さい。 台風10号は過去最強クラスだそうで厳重警戒とのこと。 とんでもない被害が出ませんように、とおそれています。 さてさて、日曜日に入園した茶トラ白の兄弟 「むぎ君とちび君」ですが ![]() 早々と兄弟一緒にトライアルに出発してしまいました。 ブログに載せた翌朝、お電話を頂き 土曜日にご家族でお見合いにおいでになる予定でした。 が、お母様が代表しておいでになり、気に入っていただき ふたり一緒に入ってもらうので、と用意して来た 5匹入っても大丈夫なような大きなキャリーに入って 昨日、出発いたしました。
昼過ぎまではよく晴れて暑くなり予報が外れた?
と思っていましたが、午後2時を過ぎて 雨が降ったり風が吹いたり。 雨が止むと日差しがカッと照りつけたり また雨になりと、安定しないお天気でした。 明日もまだ台風9号の影響で 九州を中心に荒れた天気になるそうです。 東海地方は大雨になるところもありそうとのことですから どうぞご注意下さい。 さてさて、それでは「幸せ便り♪8月号」の ラストです。 ![]() 本ニャンさんからのお便り付きでしたので、どうぞ! ご無沙汰しております。 私、ちょうど5年前の8月16日ご縁あって「和ん亭」を卒業し、 白子町を経由し現在はご主人様のお仕事の都合により 富山で元気に過ごしております。 家族募集のご紹介欄に確か「美猫です」とのお言葉を頂いておりました “はっぴー”と申します。 現在の姿はこちらとなっております。 改めましてどうぞ宜しくお願い致します。
東海地方、とりわけ三重県は結構な量の雨が降りました。
明日もまだ降るそうで雷も注意とのこと。 日差しが無かった分、気温も30℃以上には上がらず 蒸し暑くはありましたが、ずい分と楽でした。 このまま涼しくなってくれると嬉しいですが、 明日も東海から西日本は熱中症注意です。 さてさて、月が変わってしまいましたが「幸せ便り♪8月号」に お付き合い下さい。 ![]() 昨年の10月に卒園した床下組の「道(みっ)ちゃん」だった 「ととちゃん」です。 こちらにいる「伯子(はこ)ちゃん」の姉妹で、6月で1歳になりました。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|