fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪7月号② 

九州南部に続いて、ようやく九州、四国、中国地方が
梅雨明けしたそうです。
今年は長かったですね~。

ここ東海や近畿は今週末、8月に入ってからになるそうで
平年よりかなり遅くなっていて日照不足で野菜が高騰しています。

梅雨が明ければ、明けたで猛暑が・・・。
しっかり熱中症対策をいたしましょう!






さてさて、それでは今夜も幸せ便り♪です。

2020072901.jpg

今月2歳のお誕生日を迎えたのは、2018年10月卒園の
「ボンエちゃん」だった「モカちゃん」です。

モカちゃん 2歳おめでとう! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪

続き →

幸せ便り♪7月号①祝お誕生日 

早くも月末!
恒例となった「幸せ便り♪」をお届けしますが
その前に猫カフェ和ん亭からのお願いです。

新型コロナの感染者数が連日増え続け、ついに1000人に!
前回は、もっと少ない感染者数で営業自粛をいたしました。
が、ご縁を待っている猫たち、とくに子猫たちが
控えていますので、ギリギリまで営業を続けるつもりでおります。

そこでこれ以上、感染を広めないためにご協力をお願いしたいのです。
東京、名古屋、大阪など感染者数が多い都会に出かけられた方、
逆に里帰りしたご家族、親しい友人、知人がおられる方は
二週間はお家で体調をみて下さい。

それから遊びにお越しいただきたいです。
(体温チェックとご予約をしてどうぞ!)
ご理解、ご協力をお願いいたします。


長くなりましたが、それでは本題に。
今月、お誕生日だったこの子たちから。

2020072904.jpg

今年も三兄妹が揃いました。
2017年7月5日生まれの「お寺組」だった本覚寺出身の子たちが
3歳のお誕生日を迎えました。

2017年9月卒園、「覚(さとる)君」だった「レオ君」です。

レオ君 3歳おめでとう! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪

続き →

生後2ヶ月半ミケ猫の女の子 

記録的な大雨は今度は東北へ
土砂災害や河川の氾濫がすでに起きているところもあるようで

この後も前線が西日本から東日本にかけて停滞し
雷雨や局地的な大雨を降らせたりするそうです。

どうぞ充分お気をつけて安全に過ごして下さい。





さてさて、今夜は可愛い三毛ちゃんの家族募集です。


2020072701.jpg

今月4日に保護され、その時810g。
5月1日くらいの生まれでしょうから
生後2ヶ月半から3ヶ月と思われます。

三毛さんですから、当然女の子です。


続き →

ちゃみちゃん☆卒園 

今日も一日雨が降ったり止んだりで
日差しが無い分、そう暑くならずに済みました。

同じ場所に降り続け、豪雨災害が出た地域に
またまた被害が出たり・・・。
何とかならぬものかと思います。

明日も今日とほぼ同様のお天気だそうで
土砂災害や落雷、突風にご注意下さいとのこと。



さてさて、こちらには入園しませんでしたが
サビ猫の「ちゃみちゃん」が卒園しました。


2020072601.jpg

入園していないのに卒園というのはおかしいかしら?

お世話になっているペットシッターさんが保護された子で
怖がりさんなもので、里親ご希望の方のお家に
直接お連れしたものですから。

こちらには昨日、譲渡の手続きにのみおいで頂きました。

続き →

純(ジュン)君☆トライアルへ 

なかなか梅雨が明けませんね~。
この辺りは大丈夫ですが、長雨の影響があちこちに
出ているようです。

明日もまた、九州~東北の広い範囲で曇りか雨とのこと。
特に太平洋側では雷を伴って激しく降るところがある
そうですから、充分お気をつけて下さい。

気温も30℃前後になるようです。
熱中症にもご注意なさって下さい。






さてさて、ヤンチャ坊主の「純(ジュン)君」が
今日、トライアルに出発いたしました。


2020072501.jpg

お店のオープンと同時にお迎えにおいで下さいました。

まったく動じない子ですから、キャリーに入っても
楽しそうにしています。

続き →

新入生は2歳の長毛男子 


<追記 本日7月24日は営業いたしております
      ご来店をお待ち申し上げます。>



今日は雲が多かったせいもあり
気温が30℃に届かないとずい分、楽ですね~!

連休2日目の明日は、沖縄と北日本以外は
雨になるところが多いそうです。

九州、中国、四国などは大雨になるところがあるとのこと。
どうぞ充分ご注意下さい。






さてさて、昨日、2歳のスコの新入生が来ました。


2020072301.jpg

画像の文字入れの時に間違って2020としてしまいました。
すみません。
2018年生まれの2歳の男子です。

先日入園した「太田組の兄妹」とチェンジしました。
二人ともケージが苦手で鳴きっぱなしで、もう一度
ボラさんのところで仕切り直しです。

続き →

真夏日の猫たち 

曇りの予報でしたが、けっこう日が差している時間帯もあり
今日も真夏日になりました。
同じ三重県でも伊賀は35.5℃の猛暑日になったそうです。

明日は全国的に雲が広がるとのことですが
またまた日差しが出るような気がします。
最高気温は今日と同じくらいだそうです。

今日も雷が鳴ってザーッと降りましたが
明日も大気の状態は不安定だそうですので
急な雷雨にご注意下さい。




さてさて、お店がお休みの日の猫たちはと言うと・・・

いかにも「真夏日の定休日」といった様子の猫たちの姿を
ご覧下さい。


2020072101.jpg

「暑いニャ!」とヘソ天で伸びているのは
「すみれちゃん」です。



続き →

嬉しくてはしゃぐ「ラタ君」 

予報は外れ晴れて暑くなりました。
熊本、岐阜は33.4℃になったそうです。

まだ梅雨明けではなく、梅雨の中休みだそうで
明日は、曇が広がりやすく不安定なお天気とのこと。

気温は西日本、東日本共に30℃以上になるところが多いそうで
熱中症にどうぞご注意下さい。





さてさて、子猫が増えました。
今日はまだ写真を撮っていないのですが
明日、お見合い予定のミケ姉妹が来ています。


2020071901.jpg

嬉しいのは兄弟の「平ちゃん」が卒園してから
しばらく子猫はひとりだけだった「ラタ君」

遊び仲間が増えた!と新入生に寄って行っては
まだ緊張している子たちにシャーッ!とかハーッと言われています。



続き →

新入生は子猫4匹 

今日も曇りか雨の予報だったと思いましたが
こちらは晴れました。
気温も28℃くらいとのことでしたが、午後次第に暑くなり
家の中の温度計は30℃になっていました。

明日は北海道以外は雲が多く
九州、東海、関東、伊豆諸島を中心に雨だそうです。
まあ、東海と括ったところで岐阜県と三重県では
大いに違っていたりしますからね~。

この場をお借りして業務連絡をさせて下さい。
「里親ご希望のメールをGmail 情報保護モードで下さった方」へ
大変申し訳ありませんが、いろいろやってみたのですが
Gmail をずっと使っていなくて開くことが出来ませんでした。

個人情報をメールで送ることに抵抗があるようでしたら
トライアルが決まった折に、アンケート用紙に書いて頂きますので
結構です。
ご来店下さった時にお話しをさせてもらいますので
お見合いご希望であれば、ご予約下さい。
よろしくお願いいたします。



さてさて、本日は子猫たちが入園いたしました。
まだ、入園予定でなかった子も押し出し式に入園という
アクシデントもありました!


2020071801.jpg

押し出されて入園したのは、この子「純(ジュン)君」です。

2日前に家族募集を載せたところでした。
おかげでいつでも和ん亭で会ってもらえます。





続き →

生後2ヶ月半キジトラの女の子 

晴れたのは昨日だけで
今日は一日、雨が降ったり止んだり。

明日からまた当分、雨が続くそうで
晴れるのは北海道と西日本の一部のみ。
気温も関東は平年より低めだそうです。





さてさて、本日はキジトラの可愛い女の子の
代理募集です。←和ん亭で会っていただけます。



2020071501.jpg

生後2ヶ月半から3ヶ月
14日にワクチンを打った時はちょうど1000gでした。

雨の中でうずくまっているところを保護され
猫風邪を引いていて、治療しましたが
まだ涙目が残っているため目薬をさしています。



続き →

生後2ヶ月のグレー白長毛の男子 

久しぶりにきれいな青空を見ました。
よく晴れて、気温は30℃に!
ちょっと気温が低めの日が続いていましたので
夏の暑さが懐かしいような・・・
あ、いえいえ、これ以上に高い気温は勘弁願いたい。

明日はまた九州、東海、関東は雨の降りやすいお天気だそうで
関東は気温が低く肌寒くなるそうです。
気温の変化と雷雨ご注意下さい。







さてさて、1週間前にお披露目した子猫ですが
ワクチンと血液検査を済ませ、家族募集を開始いたします。


2020071701.jpg

生後2ヶ月の縞の入ったグレーと白の長毛男子です。

血液検査で採血される時は病院中を
響き渡るような声で騒いだそうです。(*゚ェ゚*)






続き →

剛太(ゴウタ)君☆卒園 

久々に雨が止み日差しが出ました!
貴重な日差しなので、早起きして下水掃除と草取り。
猫のものの洗濯と猫トイレも洗った!

大きなベッドも洗ったのだけど、明日からまた
雨が続くそうなので乾かないかも・・・。

東北の方まで豪雨が及んで被害が出ているようです。
梅雨の降り方を「しとしと」とは、もはや言えないですね~。

明日も沖縄以外は曇りか雨の予報。
気温は平年より低めとのことで
今夜もひんやりしていて窓を全部閉めました。



さてさて、今夜も卒園のご報告です。


2020071201.jpg

納屋組のトップバッターでトライアルに出発した「剛太(ゴウタ)君」。

戸建てを建てられ、初めて猫を飼うことにしたご家族で
戸惑ったり悩んだりされ、長めのトライアルになりました。

と言ってもお返事はもっと早くに頂いていて
譲渡の手続きが今日になったものです。

続き →

ポピーちゃん&平ちゃん☆卒園 

相変わらずの蒸し暑さで、猫たちはヘソ天の
ヒラキスタイルで廊下やあちこちに転がっています。

明日も雨模様で、特に前線と低気圧の影響を受ける
九州と東北が大雨に警戒だそうです。
もういい加減にして!と空に向かって言いたい。

関東や東海は晴れ間があるとのことです。
貴重な晴れ間、洗濯物が乾きますように!





さてさて、今日はトライアルに行っていた
2ニャンが卒園いたしました!


2020071101.jpg

2日からトライアルに行っていた「ポピーちゃん」
すっかり馴れて、甘えてくれるようになったと
譲渡の手続きにおいで下さいました。




続き →

生後7週のグレー白の男の子 

週末もずっと予報は雨。
しかも大雨になるところがあるとのことで
引き続き河川の増水や土砂災害に充分警戒をとのこと。

東京を中心として新型コロナの感染者数も増え続け
ニュースを見るのも気が重くなるばかり。


洗濯物は乾かず溜まる一方で、部屋のあちこちでカビたちが元気!
猫のトイレも洗いたいし・・・。


と、まあ憂鬱な気分になりがちですが
こんな可愛い子でも眺めて気分転換はいかがでしょう?



2020070901.jpg

大きく見えるかも知れませんが
推定、生後7週の「純(じゅん)君」男子です。

6月に保護されたので、「ジューン」にしようと言ったら
育ててくれているボランティアさんが「ジュン」がいいと。

続き →

幸せ便り♪6月号③追加分 

梅雨前線っていつから、こんな酷いことに
なったのでしょう・・・。
昨夜から今朝にかけての雨は、
まるで台風の時のようでした。

被害もどんどん広がっていて、新型コロナで打撃を受け
ようやく対策をして立ち上がろうとしかけた矢先
などという話を聞くとたまらない気持ちになります。

庭では今年もセミが姿を見せはじめました。
住む家があり猫たちとの穏やかな暮らしが
どんなにありがたいことかと痛感します。





さてさて、7月も七夕さまを過ぎましたが
「幸せ便り♪6月号」の追加分です。

2020070701.jpg

携帯にいただいた分がウッカリ抜けておりました。

甘々のお顔に太めのボディ!
これではもう、誰だか分からないと思います。

今年の4月に卒園した「縁坊」→「えん坊君」です。
続き →

納屋組「勝太(ショウタ)君」☆卒園 

熊本県では氾濫が発生している河川があるというのに
明日も雨は降り続くそうです。

明日は九州から東北南部と広い範囲で雨の予報で
九州、四国と東海は地盤が緩んでいるところがあるので
特に注意とのこと。

これ以上、災害がひどくならないように、同じ場所で
長く降り続くなんてことは止めてもらえないかなぁ~。






さてさて、今夜は卒園のご報告です。


2020070501.jpg

1週間前にトライアルに出発した「勝太(ショウタ)君」です。

お返事は早々といただいており
今日もご夫婦で手続きにおいで下さいました。



続き →

平(へい)ちゃん☆トライアルへ 

九州の河川の氾濫など大雨による被害に
お見舞い申し上げます。

この後も梅雨前線の活発な状態は続くそうで
明日にかけて西~北日本でも大雨の恐れがあるそうです。
土砂災害など、どうか充分お気をつけて下さい。

新型コロナの感染者数も不気味に増えていますし
もう、これ以上はご勘弁願いたいものです。






さてさて、本日もトライアルに出発した子がいますので
そのご報告です。


2020070401.jpg

平田兄弟の黒猫男子
元気溌剌、「平(へい)ちゃん」です。



続き →

ロック君☆卒園&ポピーちゃんトライアルへ 

「和んでカレンダー2021」にたくさんご参加下さいまして
ありがとうございました!
ひとりひとりの子が最高に魅力を発揮するよう
一同、力を合わせ素敵なカレンダーに仕上げるべく
努力いたします。
出来上がるまで楽しみにお待ちになっていて下さい。





さてさて、それでは卒園とトライアルのご報告です。

2020070201.jpg

1週間前にトライアルに出発した茶トラ子猫の「ロック君」です。

本日、譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく卒園となりました!


続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR