fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪5月号⑤ 

曇っていて割合過ごしやすかったのですが
夜になって少し蒸しっとしてきたように感じます。

明日は沖縄の他、九州南部と北海道では
午後から雨になるそうですが

全国的には晴れるところが多く
気温も25℃以上の夏日になるとのこと。
暑さと紫外線対策をお忘れなく!






さてさて、いよいよ5月も最終日。
今月の幸せ便りもラストです。


20190531001.jpg

2015年7月の卒園生で、向かって右が「トム君」だった
「よもぎ君」で
左の鼻筋に茶色が入っている子が「ヤン君」だった「わらび君」

5月12日がお誕生日で4歳になりました!
(*^ー^)/゚・:*:・。お誕生日おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*) 


続き →

幸せ便り♪5月号④ 

よく晴れましたが、そう気温も高くならず
湿度も低いので窓を開けていればちょうどいいという
快適な一日でした。

明日は全国的に雲が多く、北日本は夕方から雨。
東~西日本では午後から所により雨になるところがあるそうで
お出かけの方は予報をチェックなさって下さい。






さてさて、5月も明日で終わりです。
今夜も「幸せ便り♪5月号」にお付き合い下さい。


2019052901.jpg

今年の1月10日に卒園した「柚太郎(ゆうたろう)君」だった
「琴丸(ことまる)君」です。

2月で1歳になったのですが、まだ幼さが残っていますね~。

続き →

幸せ便り♪5月号③誕生日ほか 

晴れましたが、風がありヒンヤリ涼しく
過ごし易い一日でした。

明日は沖縄以外は晴れて、気温も平年より高めで
夏日になるところが多いそうです。

今日のように爽やかなお天気が続いてくれたら
ボウボウに伸びた草を何とかできるのですが・・・。






さてさて、今夜も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。
まずは、今日がお誕生日の子から。


2019052808.jpg

昨日、「桜子ちゃん」が明日お誕生日ですと
載せましたが、実の姉妹の「ももちゃん」です。

2017年4月卒園で「桃子(ももこ)ちゃん」でした。
本日、5歳になりました!
☆.。.:*・゚☆.。お.誕生日おめでとう!ヽ(´▽`):*・゚☆.。.:*・゚  


続き →

幸せ便り♪5月号②誕生日 

朝から雨になり、小雨になったり強く降ったりしながら
一日降り続き、今も降っています。
真夏並みの暑さが和らぎ、ほっと一息。

明日は、東~北日本の太平洋側は午前中まで雨とのこと。
高気圧に覆われる西日本は晴れて
またまた平年より高い気温になるそうです。





さてさて、それでは昨日に続き「幸せ便り♪5月号」
今夜も今月お誕生日の子たちの登場です。


2019052701.jpg

2017年10月卒園の「ロルちゃん」だった「雪乃(ゆきの)ちゃん」

2017年5月18日生まれなので、今月で2歳になりました!

☆.。.:*・゚☆.。お.誕生日おめでとう!ヽ(´▽`):*・゚☆.。.:*・゚  

続き →

幸せ便り♪5月号①誕生日 

今日は曇りになるのかと思っておりましたが
よく晴れて、今日も暑かったです。

この暑さで体力を奪われるのか
夜はもう眠たくて眠たくて・・・。
昨夜はパソコンの前で居眠りをしていたのですが
ついに力尽きてブログの更新を断念しました。

明日は雨が西日本から順に降り出し
この辺りは午後から雨になるようです。
季節外れの記録的な猛暑もこれで一息つけます。





さてさて、大型連休でスタートした5月も
今週いっぱいとなりましたので
今月も卒園した子たちの「幸せ便り♪」をお届けいたします。


2019052601.jpg

まずは、今月お誕生日を迎えた子たちから。

昨年の11月の卒園生で「吉(ヨシ)君」だった「心太(しんた)君」
5月5日で1歳になりました。
こちらにいた「ナベちゃん」ツルちゃん」の兄弟です。

心太君!1歳 Ψ( ̄∇ ̄)Ψおめでとー♪  


続き →

ナベちゃん&六花ちゃん☆卒園 

まだ5月だというのに、なんという暑さでしょうね~!
30℃を超える暑さで熱中症の方も続出したそうです。

クーラーもまだ準備していませんでしたので
泥縄式にとりあえず1台だけ掃除して稼動!
急激な気温の上昇に、寝具や着る物など
慌てふためいてしまいます。

明日もこの暑さが続くそうで
30℃を超えるところが多いそうです。
熱中症対策をお忘れなく!





さてさて、本日は譲渡の手続きにおいで下さり
トライアル中のふたりがめでたく卒園いたしました。


2019052501.jpg

まず、21日からトライアルに行っていた「ナベちゃん」が
早くも卒園となりました!

続き →

4歳のグレーと白の女の子 

全国的に季節はずれの暑さとなり
東海地方も名古屋や岐阜の多治見などは真夏日に。
こちらでも窓という窓を全開にしていても暑いくらいで
夜の9時をまわった今も、窓は全部開けっ放し。

明日も高気圧に覆われて、よく晴れ
この暑さが続くそうで東京、名古屋、大阪など
軒並み30℃を超える気温になる予想です。
どうぞ熱中症対策をお忘れなく!





さてさて、まだこちらにはおりませんが
4歳のスコティッシュの女の子の家族募集です。

2019052301.jpg

廃業したブリーダーで繁殖に使われていた子で
2015年4月生まれの4歳。


続き →

新入生は9ヶ月のキジトラ男子 

今日から暑くなるという話でしたが
真夏と違って朝晩は肌寒いくらい涼しいですし
日中も窓を開けていれば充分涼しく
真夏もこんな風だと、ありがたいのにと思いました。

明日も北海道を除いて、よく晴れて
夏日になるところが多いそうです。





さてさて、ツルちゃん&ナベちゃんがいなくなり寂しくなりましたので、
ボランティアさん宅から生後9ヶ月のキジトラ男子が移動して来ました。


2019052201.jpg

昨年の8月1日生まれの「ぼの君」です。

丸い大きなおめめで人懐っこい可愛い子です。

続き →

ナベちゃん☆トライアルへ 

東日本や東北では大雨なったところがあったそうで
皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?

ここ東海地方もところによっては
土砂降りになったところがあったとのこと。
地盤の緩みなど、どうぞお気をつけて下さい。

明日は高気圧に覆われ、全国的に晴れの予報。
汗ばむ陽気になるそうですから、
今度は暑さにもご注意下さい。






さてさて、星ちゃんが卒園しツルちゃんが修行に移動。
今日はナベちゃんがトライアルに出発いたしました。


2019052101.jpg

人懐っこいベタベタの甘えたさん、
おヒザ猫たちが次々、いなくなって寂しいこと、寂しいこと。


続き →

星(ほし)ちゃん☆卒園&ツルちゃん修行へ 

午後から雨になりました。
気温は平年より高めとのことでしたが
日差しがなく風も強かったので肌寒く感じました。

猫たちも日向ぼっこが出来ないのでホカペを点けたら
喜んでその上で寝転んでいました。

雨は西日本では朝までで日差しがもどるそうですが
東日本の太平洋側を中心に局地的に激しい雨になるとのことで
大雨による土砂災害にどうぞ充分ご注意下さい。






さてさて、1週間前にトライアルに出発した
工場組の「星(ほし)ちゃん」ですが・・・


2019052001.jpg

昨日、譲渡の手続きにおいで下さり
めでたく卒園となりました!





続き →

生後7ヶ月、シールポイントの女の子 

西日本は雨の予報でしたが、東海地方のこちらは
晴れて爽やかなお天気でした。

明日の午後から雨になるそうですが・・・。
関東、北陸、東北は夜になって雨で
晴れるのは北海道のみだそうです。






さてさて、昨日に引き続き廃業したブリーダーからの子の
ご紹介です。

2019051901.jpg

昨日の子と同じ昨年の10月生まれ
生後7ヶ月の女の子です。


続き →

生後7ヶ月、グレーサビの女の子 

雲が多く風もあったせいか、午後からは少しヒンヤリして
窓を閉めたりいたしましたが、
北海道や東北は高い気温になったところがあったとか。

一方、九州南部は大雨で屋久島では土砂災害があったそうで
被害が広がらないようお祈りいたします。

明日も西日本の太平洋側を中心に雨が降るそうですから
どうぞ充分ご注意下さい。





さてさて、まだこちらにはいない子たちですが
廃業したブリーダーから保護された子たちが
ボランティアさんのところにいますので
順次、ご紹介して家族募集をいたします。


2019051801.jpg

昨年の10月生まれですから、生後7ヶ月。
女の子です。
体重は昨日2.9kgでした。


続き →

市営チーム「一花(いちか)ちゃん」の様子 

夏のような暑さが続いていますが
さすがに夜になると半袖では少し肌寒いです。

明日は北・東日本では引き続き晴れるところが多いそうですが
西日本は雲が多く不安定なお天気になるとのこと。

日中の気温は北陸や北日本を中心に
平年より高い予想だそうです。







さてさて、昨日の「七花(ななか)ちゃん」と一緒に入園した
「一花(いちか)ちゃん」の、その後の様子です。


2019051701.jpg

「七花ちゃん」同様、朝ご飯が済むとケージから出て
夕飯までフリーで過ごしています。

続き →

市営チーム「七花(ななか)ちゃん」の様子 

朝からよく晴れて、気温が高くなりました。
2階の部屋は午前10時には28℃になっていて
夕方まで全部の窓を開け放って過ごしました。

ただ、この時期は湿度が低いので
少々気温が高くても夏と違って爽やかです。

明日は梅雨入りした沖縄、奄美
それに九州の南部は雨のようですが
それ以外のところは晴れて気温も高めだそうです。
明日もまた紫外線と熱中症にご用心ですね!






さてさて、昨日様子をお伝えした「市営チーム」のメンバーより
2週間早く、入園している子たちの様子をお伝えしましょう!


2019051601.jpg

まず、三毛猫の「七花(ななか)ちゃん」から。

先発メンバーの子たちは、「離れ」ではなくて
それぞれケージに入っていて、そこから出る練習中です。

続き →

入園から1週間経って 

雨も上がり暑くなく寒くなく
穏やかないい一日でした。

明日は高気圧に覆われ、沖縄以外は晴れの予報。
たっぷりの日差しで今日より気温は高くなり
夏日になるところが多いので紫外線と熱中症の対策を
お忘れになりませんように。





さてさて、入園して1週間経った「市営チーム」
その後、どんな様子かと言いますと・・・。


2019051501.jpg

人やカメラを怖がっていた同じ猫とは思えぬ
変わりようです!

入り口の引き戸が開けられないくらい
ウエルカムでベタベタと寄って来ます。
不思議と出て行こうとはしませんが。

狭い部屋なので、近付きすぎてみんなド・アップに。



続き →

ラビちゃん☆卒園 

久しぶりの雨となりました。
水不足の話題も出ていましたので恵みの雨なのでしょうけれど
雷雨や局地的な大雨などは大丈夫でしたでしょうか。
奄美地方は全国に先駆けて梅雨入りだそうです。

明日はお天気は徐々に回復しておおむね晴れ
気温も東北以外は平年並みか高めだそうです。






さてさて、ご報告が遅くなりましたが
一昨日の日曜日に卒園した子がいます。


2019051301.jpg

連休に入ってすぐの先月の28日からトライアルに行っていた
「ラビちゃん」です。

ご都合で手続きが遅くなっただけで、まめにご連絡を頂いていて
早々と新しいお名前も決まっていました。






続き →

星(ほし)ちゃん☆トライアルへ 

まるで真夏のようなお天気でした。
関東地方の暑さは落ち着いたようですが
九州から東海は軒並み25℃以上に。

明日も西日本から北日本の広い範囲で晴れ
最高気温は平年より高くなるとのこと。
ただ、にわか雨や雷雨の可能性もあるそうなので
ご注意下さい。





さてさて、本日トライアルに出発したのは
工場組の三毛猫の女の子「星(ほし)ちゃん」です。


2019051201.jpg

小柄で愛らしい三毛猫さんで、よく遊ぶし
人にもよく馴れていましたから、和ん亭の人気モノでした。


続き →

令和生まれのミルキーズ 

西日本を中心に平年を上回る
初夏のような気温が続いています。

明日も西日本から北日本の広い範囲で晴れて
九州から東海では平年を上回る気温になるそうです。

早くも蚊が飛んでいますし、体が暑さに慣れていませんので
熱中症にもご注意下さいとのこと。








さてさて、毎年この時期は子猫が生まれたり拾われたり
という情報にドキドキいたします。

そして、来ましたね~!チビチビミルキーズが!


2019051101.jpg

今年初!令和生まれのミルキーズです!



続き →

新入生(市営チーム)の様子 

雲が多い一日でしたが、時折日も差して
寒くなく暑くなくの穏やかな一日でした。

明日は沖縄と北海道を除いて、おおむね晴れの予報。
気温も同じく、沖縄と北海道を除き全国的に上昇するそうで
今年一番の気温になるところもあるとのこと。

朝晩の温度差が大きいですし、暑さに体が慣れていませんから
どうぞ充分お気をつけて下さい。







さてさて、昨日入園した「市営チーム」のメンバーの
今日の様子です。


2019050901.jpg

「離れ」と呼んでいるサンデッキ西側の仕切った部屋にいます。

引き戸のキーっという音だけでも驚くので
いきなりカメラを持って入ってビックリさせるといけないので
まずは外から、撮影してみました。

奥が「三太(さんた)君」で手前が「九太(きゅうた)君」




続き →

市営チーム 他のメンバーも入園 

今朝は5月としては記録的な低い気温となりました。
このあたりも久しぶりに一桁でした。

明日は北日本は晴れ、九州、四国は雨の予報で
東日本から近畿、中国は曇りとのことで
このあたりも曇ったり晴れたりのお天気になりそうです。








さてさて、市営チームのご紹介が途中のままでしたが
実は今日、残りの子たちもこちらに移動して来ました。


2019050701.jpg

黒猫さんは「五花(いつか)ちゃん」
上の子です。
下の子は、今トライアルに行っている「六花(ろっか)ちゃん」で
おそらく母娘だろうということです。


続き →

桜姫(さくらひめ)ちゃん☆トライアルへ 

ついに大型連休が終わり、明日からドッコイショ!の方も
いらっしゃいますでしょうか?
連休中、よく働いたにゃんこのばあやです。
その間に、草は伸び放題でスゴイことに・・・。

明日は広い範囲で晴れるそうですが
午後を中心に、にわか雨や雷雨にご注意とのこと。
また、気温も平年を下回るそうですから1枚上着をどうぞ。





さてさて、本日は「桜姫(さくらひめ)ちゃん」が
トライアルに出発いたしました。


2019050601.jpg

連休中はカメラを持つ暇がなかったので
以前、撮った写真ばかりになって恐縮です。

4月4日に入園して、10日からフリーにと書きましたが
実はその後、問題があることが発覚。
ほとんどケージ生活になっていました。


続き →

市営チーム 黒白タキシード組 

始まる前には長いと思った10連休も
ついに明日が最終日となりました。

こどもの日の今日もよく晴れて
暑いくらいの陽気でした。

明日の午前中は晴れるところがほとんどですが
午後は前線の影響で北海道から九州のあちこちで雨が降り
雷を伴うところもあるそうです。
お出かけの方は気象情報のチェックをお忘れなく!








さてさて、それでは先日写真撮影したまま
まだお目にかけていなかった「市営チーム」

本日は「黒白ハチワレ タキシード組」をご紹介します。


2019050301.jpg

こちらに居る「一花(いちか)ちゃん」はもうご紹介済みです。

先月24日に入園した子たちのうちのひとりです。
ちょいビビリのところがありますが、慣れると頭突きで甘えて来ます。

続き →

幸せ便り♪4月号⑧ラスト 

毎年ゴールデンウィークには夏の暑さになる日が
あるように思います。
関東から西日本は夏日になり、この辺りも27℃で
日差しもきつかったです。

「みどりの日」の明日も全国的に晴れて
平年より高い気温になるそうです。
お出かけの方は日焼け対策と水分補給をお忘れなく!






さてさて、それでは「幸せ便り♪4月号」のラストです。
まず、海外からのお便りをご紹介。


2019050101.jpg

2012年6月の卒園生「丸桜(まるお)君」だった
「虎太朗(こたろう君」です。

うっかりしていましたが、2012年の4月10日生まれなので
7歳のお誕生日を迎えられたのですね!

(*^ー^)/゚・:*:・。虎太朗君!7歳おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*) 


続き →

幸せ便り♪4月号⑦祝7&9歳 

久々の青空で気温も上がり上天気に!
桜が終わったと思ったら、一気に青葉の美しい季節に
衣替えになりました。

明日も全国的に晴れていいお天気になるそうで
名古屋の予想最高気温は27℃になっていました。
ただ、大気の状態は不安定だそうです。
お出かけの方は、充分お気をつけて下さい。







さてさて、今夜も「幸せ便り♪4月号」です。
だんだん年齢が上がり⑦はついにシニアに!


2019043101.jpg

2012年7月の卒園生で「トワ2(ツー)ちゃん」だった
「青藍(サイラ)ちゃん」です。
2012年の4月17日生まれなので7歳になりました!

(*^ー^)/゚・:*:・。サイラちゃん!7歳おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*) 

どう見てもシニアには見えない可愛らしさです!

続き →

幸せ便り♪4月号⑥祝6歳 

新元号で5月がスタートしましたが
爽やかな五月晴れとは行かず、一日雨でした。

明日はお天気も回復して北海道以外は晴れるそうで
気温もグンと上がり夏日になる予想です。
気温の変化にどうぞお気をつけて下さい。







さてさて、もうしばらく「幸せ便り♪4月号」に
お付き合い下さい。

2019043001.jpg

昨年の11月に卒園した「ママちゃん」だった「ハルちゃん」です。
誕生日を2013年4月10日にしましたので6歳に。

(*^ー^)/゚・:*:・。ハルちゃん!6歳おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*) 

まあ、何とも幸せそうな寝顔ですこと。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR