fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪4月号⑤祝3~5歳 

朝からの雨は、暗くなって止みました。
真夏日を経験したためか、20℃を切る気温は
とっても肌寒く感じます。

明日は九州や中国地方では晴れてきて
東海から近畿も昼過ぎには雨は止むとのこと。
関東から北はあいにくの空模様のようです。







さてさて、平成最後の夜は「幸せ便り♪4月号」をお届けします。

トライアルのご報告などありましたので、まだ載せきれずにいまして
年号も変わるというのに5月まで続きます。


2019042601.jpg

この仲良しコンビは、誰だか分かりますか?

男の子同士で、実の兄弟ではありませんが
まるで兄弟のような仲の良さだそうです。



続き →

六花(ろっか)ちゃん☆トライアルへ 

暗くなりかけてから雨が降り出しました。
気温は低くなくてもヒンヤリするので
またしてもホカペと石油ファンヒーター稼動。
明後日から5月になるんですけどね~。

明日も九州から東北の太平洋側を中心に雨の予報。
日本海側も曇りや雨ということで、気温も平年より低めとのこと
折角の連休ですから晴れてもらいたいものです。





さてさて、昨日の「ラビちゃん」に続いて
今日もトライアルに出発した子がおります。


2019042901.jpg

市営チームの黒猫の女の子
「六花(ろっか)ちゃん」です。

続き →

ラビちゃん☆トライアルへ 

晴れましたが、気温は日中も低めで
ヒンヤリ感じました。

この晴天は今日までで、明日は東海地方から西は
雨の予報で、お出かけの予定の方には残念なお天気。

関東は雲が多く、北陸から北日本は晴れるとのことで
気温は今日と同じくらいだそうです。







さてさて、ひと月以上前から連休に入ったらトライアルと
お約束を頂いていた「ラビちゃん」ですが


2019042801.jpg

本日、お迎えにおいで下さり
めでたく出発いたしました!




続き →

幸せ便り♪4月号④祝2歳&5歳 

昨日、一昨日は初夏のような陽気でしたが
今日は一変して強い風が吹き、季節はまた逆戻り。

夕方からはホカペだけでは寒く(←猫たちが)
残っていた灯油を入れてファンヒーターを再稼動。
まだまだ油断がなりません。

明日の朝の気温が一桁のところが多いですから
暖かくしてお過ごし下さい。



さてさて、お誕生月の子が多い「幸せ便り♪4月号」
のんびりしていると月が変わってしまいそうです。

今夜は2歳になった子と5歳の子も登場です!


2019042501_20190427225400cc1.jpg

2歳になったのは丸の内組の「ルノ君」だった
「まる君」です。
2017年8月の卒園生でその年の4月18日生まれ

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ まる君♪


続き →

臨時休業のお知らせ 

初夏のような陽気が続いております。
いよいよ大型10連休スタートという時ですが
恐縮ですが、お休みのお知らせです。

明日、4月27日(土曜日) 都合によりお休みさせて頂きます。

後の予定は以前、お知らせいたしましたように
以下の通りです。

<猫カフェ和ん亭 連休の営業予定>

4/28(日)29(月) 営業
4/30(火) お休み

5/1(水)2(木) 営業
5/3(金) お休み

5/4(土)5(日)6(月) 営業
5/7(火) お休み

もし、また変更になる場合は、こちらでお知らせさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

2019042501.jpg

一同ご来店をお待ち申し上げます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

ステキなご縁がありますように! ポチッ!


人気ブログランキングへ
    ↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。

応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。





市営チーム3ニャン入園 

一日雨でした。
今年は今のところ雨量が少ないと聞きますし
田植えの終わったこの時期、恵みの雨なのだと思いますが

雑草の勢いが半端でなく、伸びる!伸びる!
どこから手をつけたら、という状態になってしまっています。

明日は朝までには雨が上がり、気温も上がるようで
関東から九州までの太平洋側は夏日になるそうです。





さてさて、以前ご紹介しました「市営チーム」今日、2回目のワクチンが済み
代表3ニャンが入園しました!

他の子たちも写真撮影しましたので、後日ご紹介いたします。


2019042401.jpg

順に全員、入園して来る予定ですが、ひとまず今回は
人馴れしている子で、色柄が同じにならないように調整。

2匹いる黒猫(多分、母娘)のうち、代表「六花(ろっか)ちゃん」。



続き →

幸せ便り♪4月号③祝2歳&3歳 

真夏日になった昨日同様、今日も同じくらいになるとの
予報でしたが、曇っていましたし
風もひんやりでしたので体感は大いに違いました。

お天気は西から崩れて来ていますので
明日は西日本を中心に雨の予報。
午後からは範囲が広がり東日本から北日本も
次第に雨になるそうです。






さてさて、それでは「幸せ便り♪」の続きで
今月お誕生日を迎えた子たちの登場です。


2019042201.jpg

肝心の主役のお顔が見えませんね~。

2017年7月の卒園生で「たぬたぬ君」だった「いくら君」
4月5日で2歳になりました!

Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ いくら君♪


茶トラの子は2016年12月の卒園生で「ヤンマ君」だった
「はまち君」です。

続き →

幸せ便り♪4月号②祝1歳 

雨や曇りのところもあったようですが
この辺りは暑いくらいの陽気で上天気でした。

明日の日中も全国的に晴れて
初夏の陽気になるところが多いそうで
関東から西では25℃以上の夏日になるそうです。





さてさて、アッと言う間に4月も下旬に。
今月はお誕生日を迎えた子も多いので
恒例の「幸せ便り♪」で、一緒に祝ってやって下さい。


2019042101.jpg

今月、めでたく1歳のお誕生日を迎えたのは
昨年の11月に卒園した「黒白丸君」だった「こはく君」です。

今月10日がお誕生日でした。
 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ こはく君♪



続き →

八花(ようか)ちゃん☆卒園 

日差しに恵まれた、いいお天気の一日で
絶好の洗濯日和でした。

明日も晴れるところが多く、最低気温、最高気温共に
平年よりも高い、暖かい日となるそうです。
もう冬物の片付けOKだそうですよ!





さてさて、市営チームの先陣を切ってトライアルに出かけていた
「八花(ようか)ちゃん」が本日、めでたく卒園いたしました。


2019042001.jpg

先住の猫さんを病気で亡くされた里親様で
環境が次々と目まぐるしく変わって、
ちょっと怯える「八花ちゃん」の気持ちを配慮して下さり
とても温かい愛情たっぷりで迎えてくださいました。


続き →

日差しがいっぱいのサンデッキ 

10連休の天気予報が出ましたね!
関東から九州を中心に全国的によく晴れて
お出かけ日和になりそうとのこと。

気温は前半はヒンヤリする日もあるそうですが
全体的には暖かい空気に包まれて平年並みだそうです。


今日も暖かいいいお天気でした!
日中は日差しがたっぷりだったので暑いくらいになり
サンデッキの猫たちの様子は、こんな風でした。



2019041801.jpg

みんなが日向ぼっこするガリガリサークル。
朝のうちは良かったのですが、次第に暑くなり
「星(ホシ)ちゃん」はひねりの入ったヘソ天に。


続き →

すみれちゃんの仕事ぶり 

今日は北海道をはじめ、気温が高くなるとのことでしたが
このあたりは予報より早く、雨が降り出し
日差しが無い分、肌寒く感じました。

明日は全国的に晴れるとのことで
気温も平年より高くなるそうです。
特に北日本では5~10℃も高くなるとか!
朝晩と日中の温度差が大きいので、こまめに
服装で調整なさって下さい。





さてさて、今日は日差しが無かったのですが
ポカポカ陽気だった昨日の和ん亭の様子です。


2019041701.jpg

本日、登場するのはスタッフ猫の「すみれちゃん」
とっても気のいい、穏やかな子です。

先月で5歳になりました!


続き →

星ちゃん☆生後半年に 

穏やかに晴れて春らしいお天気でした。
明日も北日本を中心に晴れるところが多いそうです。

が、東日本の太平洋側から西日本は雲が多く
九州南部と南西諸島は雨が降る見込みだそうです。

日中の気温は北日本を中心に平年より高くなるとのことで
この辺りは20℃を超えるようです。





さてさて今夜は、今年の1月に入園した工場組
ただひとり残っている「星(ホシ)ちゃん」の登場です。


2019041601.jpg

三毛猫の「星(ホシ)ちゃん」は昨年の10月10日生まれ。
ご縁がないまま、生後6ヶ月になりました。



続き →

今日は桜吹雪 

明日は沖縄以外は高気圧に覆われて
全国的に晴れて、日中はかなり気温も上がるとのことですが

このあたりは昨日は雨で、今日は強い風が一日吹きました。
満開になりかけの時に気温の低い日が続いたおかげで
長持ちした今年の桜もついに見納めとなりました。

狭い庭は一面の花吹雪で
あっという間に葉桜に姿を変えています。

昨日撮った写真なので、残念ながら曇り空なのですが
そんな庭の様子と猫たちです。



2019041401.jpg

ハラハラと散る花びらは、猫たちの目には
蝶か何か、面白いものに映るようで

テーブルの上に乗って眺めながら
不思議そうな表情の「明之介(めいのすけ)君」。


続き →

八花ちゃん☆お見合い&トライアルへ 

季節が逆戻りしたような、とんでもない寒さが
ようやく去って、穏やかな晴天でした。

明日は沖縄から東北にかけての広い範囲で雨になるそうで
最低気温は高めですが、最高気温は低く
日差しが無い分、更に肌寒く感じそうです。






さてさて、先日ご紹介した「市営チーム」のひとりに
早くもお見合いのお声がかかりました!

2019041301.jpg

茶白女子の「八花(ようか)ちゃん」です。

早いだろうな~と思っておりましたが、やっぱり早かった!

続き →

めんまちゃん☆卒園 

晴れましたが冷たい風が吹く一日でした。

明日はほぼ全国的に晴れますが、
関東から西日本の太平洋側では雲が多いそうです。

気温は平年より低めとのことですが
ここのところ寒い日が続きましたので
暖かく感じるかも知れません。










さてさて、トライアルに行ったまま、ずい分日にちが経ってしまいましたが
「めんまちゃん」が本日、卒園しました。


2019041101.jpg

ご都合で譲渡の手続きが遅れただけで
お仕事がお休みの日は、こちらが定休日だったりもして
今日になってしまいましたが
お家の子として迎えたいということはお聞きしておりました。


続き →

桜姫ちゃん早くもフリーに! 

このあたりも一日暖房が要る寒さでしたが
中部の山沿いや関東甲信は雪の降ったところもあったそうで
桜に雪が積もるという大変な寒さでした。

明日も平年を下回る気温だそうで
はじめは雪や雨、曇りのところも、その後
次第に高気圧に覆われ回復して来るそうです。






さてさて、4日に入園した「桜姫(さくらひめ)ちゃん」ですが
一昨日からちょっとずつケージから出てみています。


2019041001.jpg

ブリーダーから来た子は、なかなかケージから出られない子が多く
少なくても1週間くらいはケージから出ようとしないのですが
「桜姫ちゃん」はわりに平気でした。


続き →

市営チームの家族募集② 

ずっと風の強い日が続いています。
そして明日は西日本から東日本にかけて雨の予報。
4月というのに雪になるところもあるそうです。

気温も低く、平年を5℃以上も下回るそうで
またまた冬のコートが必要になりますね~。
気温の急激な変化で体調を崩されませんように
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。






さてさて、昨晩に続き「市営チーム」のご紹介です。


2019040801.jpg

昨日の子たちは黒白と黒猫さんのモノトーンでしたが
残りの3匹は色付き「カラー組」です。


続き →

市営チームの家族募集① 

大気の状態が不安定で強い風が吹いたり、
晴れていたのに曇ったかと思うと雨がパラパラしたり
突風や竜巻のところもあったようですね。

明日は北陸から北の日本海側では午前中は雨か雪
西日本や東海、関東は晴れるところが多いそうです。





さてさて、それでは「市営チーム」の面々をご紹介しようと思いますが
昨日書いたことにちょこっと訂正です。
市営住宅に済む飼い主の方が亡くなられたのは2月上旬だったそうで
かなり寒さの厳しい時期で、猫さんたちが風邪を引くは当然ですね。

しばらくボランティアさんがご飯をあげに通って
それから2、3週間後に保健所に引き取られたとのことでした。

募集用の名前ですが9匹なので、数字しか思いつきませんでした。 (´・ω・`;)


2019040701.jpg

黒白猫さんが一番多いですから、この子たちから。
頭の黒い毛の割り合いがそれぞれ少しずつ違っていて
楽しいです。

まず黒白ハチワレ美ニャン女子は「一花(いちか)ちゃん」
ちょっとまだ警戒の表情をしていますが馴れて来たそうです。



続き →

市営住宅からの猫たち 

今日も素晴らしい上天気でした。
散り始めた桜を追いかけるように
緑の小さな葉たちが顔を覗かせて
ピンクと緑のコントラストがまた、美しいです。

桜の隣の柿の木もやわらかな新芽や葉が出て来て
花梨やチューリップも加わり
和ん亭の小さな庭も春の賑わいを見せてくれています。






さてさて、まだ寒かった先月の半ば頃
鈴鹿市内ではないのですが市営住宅で一人暮らしの方が亡くなり
そこに25匹の猫が残されました。

市営住宅なので、猫たちは保健所に収容され
ボランティアさんたちが手分けして引き取りましたが
まだ10匹残っているとの連絡が知り合いから入りました。


2019040601.jpg

現場からボランティアの方が送ってくれた写真です。
(以下も同じ)

どの子とどの子なんて選ぶことは不可能ですので
残った子たちはこちらで里親募集をすることにしました。


続き →

4歳のクリーム白女子☆家族募集 

春爛漫の暖かさになりました。
風はありましたが、関東から西では
20℃を超えるポカポカ陽気でした。

明日はお天気は下り坂だそうです。
西日本の日本海側は雨で
太平洋側でも午後から雨になるところがあるそうです。
気温は全国的に今日と同じくらいという予想でした。








さてさて、家族募集の4歳の女の子がもう1ニャンいます。


2019040501.jpg

2014年5月22日生まれなので4歳と10ヶ月
同じく廃業したブリーダーからの引き取りです。

一昨日、和ん亭に入園して、これから人馴れの練習です。

続き →

4歳の茶白女子☆家族募集 

晴れて暖かくなるという予報でしたが
風が強かったので、あまりそう感じませんでした。

明日も晴れて関東から西日本は暖かくなるとのこと。
ただ北陸から日本海側の北日本は雨や雪で
まだまだ北国の春は遠いようですね~。







さてさて、4歳の女の子の家族募集です。

2019040101.jpg

2014年11月10日生まれで4歳と5ヶ月

レボリューション、ワクチン、避妊手術が済んでいます。




続き →

ゴールデンウィークの営業について 

新しい元号も決まり、今月末からいよいよ
話題の10連休に突入します。

日曜、祝日は出来る限り営業するようにして参りましたが
悲しいかな!
人スタッフは高齢者2名の和ん亭。
さすがに10連休ともなれば、ぶっ通しは無理と言うもの。

で、このような予定を立てました。
連休中は火曜日と金曜日がお休みになります。
従って、以下のようなスケジュールに。

4/27(土)28(日)29(月) 営業いたします。
4/30(火) お休みさせていただきます。

5/1(水)2(木) 営業して
5/3(金) お休み

5/4(土)5(日)6(月) 営業して
5/7(火) お休み

変更になる場合は、またこちらでお知らせいたしますが
このような予定です。
ご来店をお待ち申し上げます。


2019040301.jpg

ここのところの寒さのおかげで桜の花が散らずに
長持ちしています。

モデルは家族募集中の「ナベちゃん」(男子、来月で1歳)




続き →

幸せ便り♪3月&4月号誕生日 

季節が逆戻りして四月と思えぬ寒さで、
朝は冷え込みましたし、日中も冷たい北風が吹きました。
北陸では桜の上に雪が積もったとか。

この寒気、明日も続くそうで
特に北日本や日本海側は冷え込みが厳しいそうです。
全国的に気温も平年を下回り
特に朝の気温は低いので、どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。








さてさて、前回ラストと書きましたが追加でお誕生日を迎えた
3月生まれと4月生まれの子たちの登場です。


2019033101.jpg

2017年6月卒園の笹川組「ながお君」だった
「わらび君」で愛称「びーちゃん」です。


続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR