fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪3月号⑥ラスト 

よく晴れましたが、風の強いこと!
これではいくら晴れても、寒くて寒くて
シートやお弁当も飛んでしまうでしょうし
お花見どころではなかったのでは?

明日は日本海側は大気の状態が不安定とのこと。
太平洋側は晴れるところが多いようですが
寒の戻りで気温は平年より低いそうですから
暖かい服装でお過ごし下さい。






さてさて、3月最終日の今日は「幸せ便り♪3月号」ラストです。



2019032901.jpg

美しいオッドアイの子は、2017年7月に卒園した
白花のアジサイ「アナベル」から名付けた「ベルちゃん」です。




続き →

幸せ便り♪3月号⑤さくらさんたち 

お花見の方々には生憎のお天気でした。
朝から雲が多く、午後3時ころにはついに降り出しました。

明日は北陸、東北を除いて晴れるところが多いようです。
多少、曇っても気温も高めなのでお花見日和になりそう。

和ん亭の桜も今が見ごろ。
猫たちと一緒にお花見も、なかなかいいものですよ!






さてさて、各地から桜便りが聞かれるこの時期なので
今夜の幸せ便りは「さくらさん」たちに集合してもらいましょう!


2019032801.jpg

昨年の6月の卒園生で「団子(だんご)ちゃん」だった
「櫻(さくら)ちゃん」です。

ヘソ天で安心し切って寝ていますね~!


続き →

幸せ便り♪3月号④ 

曇りで時々、日も差して暖かい一日でした。
津市でも桜が開花したそうです。

関東は満開でお花見の宴もたけなわなのですが
あいにく明日は西、東日本とも雨の予報。
急に強く降ったり雷を伴うところもあるそうですから
どうぞご注意下さい。





さてさて、3月も明後日までですので
今夜も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。


2019032706.jpg

フィギュアスケート世界選手権も先週で終わってしまいましたが
熱心に観戦しているのは昨年の8月に卒園した
セブンマウンテンズの「こいちゃん」だった「リリちゃん」です。

ばあやもフィギュアスケートのファンですが
「リリちゃん」も連日、釘づけだったそうです。^^


続き →

幸せ便り♪3月号③ 

朝から暖かく日差しもあったのですが
午後からは雲に覆われてしまいました。
東海や関東の一部では雨になるところも。

今夜から気温は下がり、明日の朝は冷えるそうで
全国的に雲の多い一日で
鹿児島や高知など西日本の太平洋側では雨になるそうです。







さてさて、それでは「幸せ便り♪」の続きです。
まず、今月お誕生を迎えた子たちから。

2019032510.jpg

2009年5月の卒園生で「芽吹(めぶき)君」だった
「空(そら)君」(手前のグレーの子)と
「春陽(はるひ)君」だった「晴(はる)君」(後のブラックスモーク)

3月10日生まれなので10歳になりました!

空君&晴君!
 ☆.。.:*・゚☆.。.お誕生日おめでとう!ヽ(´▽`):*・゚☆.。.:*・゚

続き →

幸せ便り♪3月号②誕生日続編 

今日も青空が広がり、桜の開花が進んでいます。
気温も高く、春爛漫という感じです。

明日は東日本、西日本の太平洋側は共に曇りの予報で
気温は20℃前後と高めです。
一方、日本海側は雨や雪になるそうです。






さてさて、それでは「幸せ便り♪3月号②」は
今月、お誕生日だった子たちの続編です。

2019032501.jpg

真ん丸おめめのこの子は2013年5月の卒園生で
「あかりちゃん」だった「天音(あまね)ちゃん」です。

2013年3月3日生まれの「ひなまつり組」でした。

天音ちゃん!
(*^ー^)/゚・:*:・。6歳おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*) 

続き →

和ん亭(なごんてい)の桜開花! 

20190326001.jpg

風はありますが晴れて気温が上昇!
咲きかけていた庭の桜の花が開きました。





20190326002.jpg


五つ以上開いて、めしべもおしべも見えていますので
本日、和ん亭の桜開花宣言!




続き →

セピアちゃん☆卒園 

今日も北風が冷たかったです。
今にも開きそうになっていた桜のつぼみは
この寒さでちょっと待ったがかかった様子。

明日は晴れるところが多く、
最高気温は全国的に今日より高くなるそうですが
朝の気温はまだ低い状態が続きますので
暖かくしてお過ごし下さい。








さてさて、今日も嬉しい卒園のご報告です。


2019032401.jpg

先週の日曜日にトライアルに出発した「セピアちゃん」ですが
本日、めでたく正式譲渡となりました!



続き →

幸せ便り♪3月号①誕生日 

寒さが戻りましたね~!
日差しがあっても気温が低く、北風も冷たく
昨日までの陽気とは打って変わって寒い一日でした。

明日の朝も冷え込みが厳しいそうです。
暖かい服装でお過ごし下さい。








さてさて、月末恒例となっております「幸せ便り♪」
今月もたくさんお写真やメールを頂戴しておりますので
順にご紹介させていただきます。

まずは、今月お誕生日を迎えた子たちの若い組から


2019032201.jpg

昨年11月の卒園生で「ズコ君」だった「エル君」です。

今月15日に1歳のお誕生日を迎えました!

 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ エル君~♪


続き →

工(コウ)君☆卒園 

雨の予報でしたが、こちらは朝には上がっていて
日差しもあり平年より5~6℃高い気温になりました。

庭の桜のつぼみがこの陽気で濃いピンクの色をつけ
開花まで秒読み態勢に入りました。

明日も雲が多いものの気温は高めだそうです。







さてさて、1週間前にお見合いをしてお姉さんたちに気に入ってもらい
トライアルに行っていた「工(コウ)君」ですが


2019032101.jpg

本日、正式譲渡の手続きをして頂き
めでたく卒園いたしました!


続き →

ラビちゃんもトライアル予定 

よく晴れて、ポカポカ陽気になりました。
4月中旬から下旬というこの陽気に、
長崎や関東では我慢し切れずに桜が咲いたそうです。

しかし、お天気は日変わり。
明日は一転して西日本や東海、北陸は朝から雨。
関東も昼前から、北日本は昼過ぎから雨になるそうです。








さてさて、ありがたいことにトライアルや
卒園が続いております。


2019032001.jpg

「ラビちゃん」もお申し込みがあり
少し先になりますが、トライアルに行く予定です。


続き →

くりのすけ君☆卒園 

春は高気圧と低気圧が交互にやってくるそうで
まったく、その通りのお天気です。

三重県は今日は雲が多く
時折、雨がパラついたりしましたが
明日は全国的に晴れて、4月中旬の陽気になるそうです。

いよいよ桜の開花のカウントダウンですね!








さてさて、1週間前にお見合いをしてそのまま、
トライアルに出発した「くりのすけ君」ですが


2019031901.jpg

本日、正式譲渡の手続きをして頂き
めでたく卒園となりました!


続き →

セピアちゃん☆トライアルへ 

晴れたり曇ったり雨が降ったりで
気温が上がらず寒い一日でした。

明日は高気圧に覆われて、沖縄を除いて
全国的に晴れの予報。

気温も今日より高くなるそうですが
朝は冷え込みが厳しく最低気温は平年より低くなるとのこと。
お気をつけてどうぞ!






さてさて、今日は先日家族募集を載せた
「セピアちゃん
」のお見合いでした。


2019031701.jpg

廃業したブリーダーからの引き取りの子で
1歳9ヶ月のセルカークレックスの女の子です。


続き →

今日の和ん亭(なごんてい) 

強い風が吹き、日が照ったり曇ったり
実際の気温より寒く感じる一日でした。

明日も大気の状態が不安定になるそうで
晴れていても急な強い雨や落雷のご注意とのことです。
気温は全国的に平年並みだそうです。






さてさて日が照っている間は、サンデッキは暖かいので
猫たちは日向ぼっこ。



2019031601.jpg

テーブルの下にスタッフ猫の「明之介(メイノスケ)君」

その向こうに黒っぽく見えますが「ラビちゃん」の姿が。



続き →

生後7ヶ月のキジトラ男子☆家族募集 

昨日ほどではありませんが相変わらず風が強く
花粉の飛散量もスゴイです。

明日は午前中は晴れるところが多いものの
午後は日本海側は雨や雪
夜は四国や近畿地方でも雨になるそうです。

気温も低めで、特に朝は冷えるようですので
暖かい服装でお過ごし下さい。








さてさて、今夜は生後7ヶ月の男の子の
家族募集です。


2019031401.jpg

2018年8月1日生まれのキジトラの男の子。

レボリューション、ワクチン、血液検査などは済んでいますが
去勢手術はまだ、これからです。





続き →

「めんまちゃん」「コウ君」☆トライアルへ 

日差しもあり昼過ぎまで穏やかなお天気だったのですが
午後の3時ころから雲が出て雨がパラパラ。
強い風も吹いて、あっという間に気温がグングン下がりました。

夜になると出かけるのにダウンのコートを
また引っ張り出して着るという寒さになりました。

日本海側など雪になったところもあるそうで
明日の朝も雨や雪が残るところも。
季節がまた逆戻りしたかのように
朝の気温もかなり低くなりますので暖かくしてお出かけ下さい。






さてさて、昨日に続いて今日もトライアルへ
出発した子がふたりいます。


2019031301.jpg

ラーメン屋さん出身の「めんまちゃん」です。

昨日、ご友人とご来店下さった方が一緒に遊んでいて
遊ぶ時は積極的に遊ぶのに、他の子が来るとサッと譲る姿や
控え目なのに甘えたり、穏やかで賢い「めんまちゃん」に
すっかりメロメロになってしまい、今日からトライアルに。


続き →

「くりのすけ君」☆トライアルへ 

気温は高めだったのですが雲が多く
日が陰ると肌寒く感じました。
関東の方はポカポカ陽気だったそうで
桜の開花まで、あと10日だそうです。

田んぼの代掻きが始まったところを昨日、見かけました。
一気に春に突入するのかと思いましたが
明日は気温が全国的に今日より低めだそうで
やはり一進一退のようです。








さてさて、先月家族募集を載せた1歳男子の「くりのすけ君」
本日、お見合いでした。


2019031201.jpg

とにかく突進して来るくらいの甘えん坊なので
早速、抱っこしてもらって甘えていました。

あきれる程のガッツキぶりと言い、ちょっとワンちゃんぽい子です。




続き →

4歳10ヶ月の男子も家族募集 

降ったり止んだりの雨の一日でした。
夜になって風も出て、雨脚も強くなりました。

明日は西日本は午前中、日本海側を中心に雨とのことですが
次第に回復して来るそうです。

一方、東日本から北日本は低気圧の影響で
大荒れで春の嵐になるそうです。
通勤通学の足に影響が出そうとのことで、どうぞ充分ご注意下さい。







さてさて、昨日に続き今夜はセルカークレックスの
男の子のご紹介です。


2019030901.jpg

2014年5月12日生まれなので、今月で4歳と10ヶ月。
ブルー&ホワイト

以前、ブリティッシュでよく似た子がいましたが
彼はセルカークレックスです。


続き →

1歳9ヶ月の女の子の家族募集 

4月の陽気だったそうで、朝は冷えましたが
昼はポカポカ暖かくなりました。

が、春に三日の晴れ間なしの言葉通り
明日は北海道と東北の一部を除いて
全国的に雨の予報で
特に西日本は一日を通して雨になるそうです。





さてさて、お隣の町で高齢のため廃業した猫のブリーダーがいて
ボランティアさんが順次、保護しています。
一日でも早く劣悪な環境から出してあげたいので
一緒に協力して必要な医療措置をしながら
家族募集をして行きますので、よろしくお願いいたします。


今夜はセルカークレックスの女の子のご紹介です。


2019030801.jpg

2017年6月2日生まれなので今月で1歳と9ヶ月。

珍しくポイントカラーで長毛なので
まるでヒマラヤンみたいに見えます。




続き →

「めんまちゃん」は控え目アマアマ 

日中は日差しがあり暖かかったのですが
風がメチャメチャ強かったです。
強風が雲を運んで来たのか、暗くなってから
少しパラパラ降りました。

明日は北陸から北の日本海側では雨か雪
その他のところは晴れるところが多いそうで
このあたりも晴れマーク。
朝の気温は今日より低いですが日中は暖かく
ポカポカ陽気になるそうです。







さてさて、新入生のその後の様子をお伝えしていますが
今夜はラーメン組の母猫さん「めんまちゃん」です。


2019030701.jpg

「めんまちゃん」は推定1歳半。
きれいなシルバータビー、いわゆるサバトラです。

続き →

ベタベタの甘えん坊「ライチ君」 

雨は暗くなりかけてから降り出して、今も降っています。
今日は啓蟄。
この時期の雷は、冬篭りの虫たちを驚かすのだとか
車のラジオで言っていました。

明日、西日本は雷雨に注意との予報ですから
目を覚ましちゃうでしょうか?
北寄りの風が強まり、今日より最高気温が低くなるそうで
目を覚ました虫たちは震えるかも知れないですね~。






さてさて、昨日に引き続き、先週入園した新顔さんの
様子をご覧下さい。


2019030601.jpg

派手なクラシックタビーの男の子「ライチ君」は
今月の18日に1歳になります。


続き →

新入生はおヒザ猫 

ぽかぽか春の陽気の一日でした。
朝の冷え込みもなく、四月上旬から中旬の気温とのこと。

が、明日は西日本を中心にお天気は崩れるそうで
北日本や東日本の一部でも雨になるところがあるそうです。

気温は今日とそう大きく変わらないそうですが
日差しがない分、肌寒く感じますので
気温の差にどうぞお気をつけて下さい。





さてさて、先週入園した新入生ですが
まず、おヒザ猫の「ラビちゃん」をご紹介します。


2019030501.jpg

前回、書きましたが2018年2月20日生まれで
1歳の女の子です。




続き →

桑(クワ)ちゃん&シューちゃん☆卒園 

予報通り雨でした。
そう、たいした降りではありませんでしたが
日差しがないので肌寒い一日でした。

明日も東日本から近畿地方は終日雨だそうで
気温も平年並みとのこと。
その他のところは日差しが戻って来て
北日本では気温は平年より高いところが多くなるそうです。









さてさて、トライアルに行っていた2ニャン
昨日と今日で、譲渡の手続きが済みめでたく卒園となりました。


2019030301.jpg

昨日、卒園したのは2週間前にトライアルに出発した
三毛猫の「桑(クワ)ちゃん」です。

ご都合で手続きが遅くなりましたが、家の子に
というご連絡は頂戴しておりました。

続き →

新入生は成猫3ニャン 

今日も暖かい一日でした。
花粉の飛散もひどかったですが・・・。

明日は西日本と東海は朝から雨の予報。
昼から夜にかけて順に関東、甲信、北陸と
雨が降り出すとのことです。







さてさて、何やらガランとなってしまったように感じられて
寂しい和ん亭でした。
月も替わったことですし、涙にくれている暇があったらご縁探しをしろ!
ということで1歳前後の新入生、3ニャンをご紹介します。


2019030201.jpg

以前、家族募集を載せたラーメン組の母猫さん
「めんまちゃん」。

推定1歳半くらいの若いママです。

続き →

幸せ便り♪2019年2月③ 

今日から3月!
昼間は暖房も上着も要らない、暖かいいいお天気でした。

一気に春めいて、明日も3月中旬から下旬の気温になるそうで
今年は桜の開花も早いかも知れませんね。
あ、でも北海道と九州南部はお天気が崩れるそうです。
それ以外のところはお出かけ日和とのこと。







月が変わってしまいましたが、今日も「幸せ便り♪」に
お付き合い下さい。


2019030101.jpg

ふふふ・・・。愛嬌のある濃いお顔!^^

2017年2月に卒園した「ギン君」だった「あずき君」です。
家族になって2周年!

ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆家族記念日☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR