にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
寒い年越しになりましたね~。
今年もついにあと一日(24時間を切りました)です。 今年も本当にお世話になりました! みなさまのご協力やご支援で、何とか猫カフェを続けられ 来年は10周年を迎えることが出来そうです。 たくさんのご縁もいただきました! 本当にありがたく感謝いたしております。 今年、年を越せないのではと危ぶまれた子も 頑張ってくれていて、一緒に年を越せそうです。 ![]() 和ん亭のナンバーワン スタッフ猫の「どらちゃん」も歳を取りました。 年齢不詳ですが、相当高齢であることは間違いないです。 体重は維持していますが、丸かった顔が頬がこけて三角形に。
北日本や日本海側だけでなく、雪が降りましたね~!
今日の午前中のみで動物病院もお休みに入るので 心配な猫たちを連れて行きましたら 病院の駐車場に屋根に雪を載せた車が止まっていました。 思わず、どこの車だろうとナンバーを見たら、なんと鈴鹿! 市内でも 山に近いところもありますから けっこう積もったところもあったのでしょうね~。 明日も今日と同じくらい寒いそうです。 お出かけの方は雪の情報のチェックもお忘れなく! さてさて、トライアルのご報告が大変おそくなりました。 27、28、29日と連チャンで出発いたしました。 ![]() 27日に出発したのは「柚太郎(ゆうたろう)君」です。 先住猫さんが3匹いらっしゃるお宅なのですが 彼は他の猫に威嚇したりしないおっとりさんで フレンドリーな性格なので、受け入れてもらいさえすれば 仲良くできると思います。
予報通り、来ましたね~。最強寒波!
このあたりも朝からみぞれ混じりになり、次第に雪に。 積もったりはしませんが、ハラハラと降ったり止んだり。 明日は特に日本海側は大雪と吹雪に警戒して下さいとのこと。 強風を伴って更に積雪は増し、30日まで大荒れのお天気だそうです。 日差しがある太平洋側も気温は低く、雪雲が流されて来て、 雪の降るところもあるそうですから充分、ご注意下さい。 さてさて、昨日と今日、トライアルに出発した子のご報告のつもりでしたが 明日もまたトライアルに出発する子がいますので まとめてご報告ということで、 「幸せ便り♪」本年ラストをお届けします。 ![]() 思わず笑ってしまう傑作な写真! 2010年7月の卒園生で「煌(きら)君」です。 大河ドラマ「西郷どん」のパロディーなのだそうですが 小道具は全部、作られたのでしょうか? めちゃめちゃ凝っています。 スゴイです!
日中は日差しがありましたので室内は暖かかったのですが
冷たい北風が夜になって更に強くなりなりました。 明日は更にこの寒さは厳しいことになり 気温も上がらず、日中でも沖縄以外は一桁のまま。 帰省ラッシュの足を雪に乱されることになりそうで お出かけの方は充分、お気をつけていらして下さい。 さてさて、今日トライアルに出発した子もおりますが 明日も出発予定の子がいますので、一緒にご報告させてもらうことにして 今夜も「幸せ便り♪」の第三弾にお付き合い下さい。 ![]() 昨年の10月1日に卒園した「ロルちゃん」だった「雪乃(ゆきの)ちゃん」 つい、この前のような気がしますのに もう、1年以上も経ったのですね~!
今シーズン最強の寒波がやって来るそうです。
ピークは28、29日だそうですが、寒くなるのは明日から。 特に北日本は降雪量が増えるとのこと。 西日本の日本海側も雨から雪に変わるそうです。 太平洋側は雲が多いですが日差しもありそうですが 気温は低いですから暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、それでは「幸せ便り♪」の第二弾です。 ![]() 先月の11日に卒園した 「黒白丸(くろしろまる)君」だった「こはく君」です。 体重が3.7kgになり、顔つきも男の子らしくなったとのことで 本当にたくましく、ますますカッコイイです!
今年も残りあと1週間!
大掃除にお買い物など、一層慌しくなりますね~。 帰省される方は、そろそろご準備でしょうか? 年末は寒波が来るそうですから、雪などの影響もありそうです。 情報を充分チェックされて気をつけてお出かけ下さいね。 さてさて、それでは今年最後の「幸せ便り♪」を お届けいたします。 ![]() 幸せそうなお顔に思わず「うふふ・・・」と笑ってしまいます。 今年の8月に卒園した 鈴鹿セブンマウンテンズ「ごー君」だった「マシュ丸君」です。
昼間はたっぷりの日差しで暖かかったのですが
夜になってグングン冷えて来ています。 サンタさんが冬将軍を連れて来たのでしょうか? 明日の朝は今朝より5℃くらい低くなり、 厳しい冷え込みとなるそうです。 どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。 猫カフェ和ん亭は明日、火曜日はお休みです。 年内は26日(水)から28日(金)まで営業して 29日から1月4日までお正月休みで 新年の営業は5日(土)からになります。 よろしくお願い申し上げます。 クリスマスイブなので、子猫たちからメリークリスマス! ![]() 年内でめでたく解散となった「立冬ブラザーズ」 生後2ヶ月のチビさんのころです。
予報通り、午後から雨になりました。
日差しが無いにもかかわらず、気温は高めでした。 ですが、明日からは冬型の気圧配置になるそうで 日本海側は雪や雨に。 大変用側は晴れますが、朝は冷え込みますので どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。 明日は月曜日ですが、猫カフェ和ん亭は営業いたします。 明後日、25日火曜日にお休みさせて頂きますので、 よろしくお願いいたします。 さてさて、昨日なのですが家族募集中の「丸之介(まるのすけ)君」が トライアルに出発いたしました。 ![]() 繁殖に使われていたスコティッシュ・ホールドの男の子で ブリーダーの廃業に伴い、飼育放棄されました。 2014年11月10日生まれで4歳になったばかり。 写真が募集用に撮ったものしかないので 昨日、慌てて撮ろうとしたのですが・・・。
今日も暖かく、暖房費が大助かりの一日でした。
明日は昼前は日差しがあるそうですが 午後からは全国的に曇りか雨の予報です。 気温は平年並みかやや高いそうですが それでも日差しがなければ寒く感じるものです。 気温の差にご用心下さい。 さてさて、今日は先週からトライアルに行っていた 立冬ブラザーズの「立(リツ)君」がめでたく卒園しました。 ![]() 人懐っこい子ですがワンちゃんのいらっしゃるお家なので どうかな~?と心配でしたが、すっかり慣れて大丈夫ですと 今日、手続きにおいで下さいました。
今年も残り少なくなり、ついにあと10日になりましたね~。
日中はわりと暖かくて、過ごしやすかったです。 来週は冬将軍が本領発揮だそうで 年末は今季最強の寒気が来るとのこと。 今のうちに大きな物を洗ったり、外を片付けたり ボウボウの枝や草も何とかしたい・・・。 と思いつつ、思うだけで終わりそう。 さてさて、そんな猫の額ほどの庭の様子です。 ![]() ひと月前の柿の木です。 今年もたくさんの実をつけてくれ 毎年、和んで~カレンダーでも一役果たしてくれています。
今朝、三重県の天気予報で「ぽかぽか陽気」ですと聞いて
つい期待してしまったのですが、12月ですものね~! 確かに日中は日差しはありましたが、 外に一歩出ると、冷たい師走の風が吹いて寒い、寒い。 明日は西日本は午前中から雲が広がり 昼頃から雨になるところがあるそうで このあたりは雲が広がったり日が差したりのようです。 さてさて、生後6ヶ月を過ぎた鈴鹿セブンマウンテンズの 「椿(つばき)ちゃん」 月曜日に避妊手術を受けました。 ![]() 日帰りなので夕方、お迎えに行きましたら 麻酔はすっかり覚めていて、ケロッとしていてとても元気! 夕食も完食で、今までけっこう辛そうな子も見てきたので ホッとしました。
昨日と変わらない気温との予報でしたが
冷たい風が吹いていたので、体感はもっと寒く感じました。 明日は北陸は雨で、東北や北海道は雨か雪になるそうですが 太平洋側は晴れるとのこと。 何だか北の方の方々に申し訳ないような気持ちになりますが 気温も今日より高くなり、過ごしやすいようです。 木曜日からお天気は崩れて来るそうですから、 お洗濯などは明日がチャンスです。 さてさて、昨日卒園した「かんなちゃん」ですが スクスク逞しく育ってくれて、幸せをつかんでくれたな~と 一人しみじみしていました。 ![]() こちらに来た時には、こんなに小さかったんです。 ミルクを10mlからスタートして、ちょっとぬるいと飲んでくれず ウ〇チは、まったく出なくて、1週間以上経っても気配なし。 今のミルクは消化がいいので、よくあることなのですが 「ユッキー君」のことがありましたし、お腹がカエルのように あまりにポンポコリンで心配になり病院へ。 結局、11日経ってからようやく出ました。 「元気に育ちますように!」「健康で逞しく!」 「しっかり飲んで大きくなるんだよ!」と、ずっと念じながら育てて・・・。
時折、気まぐれに雨がパラつくこともありましたが
おおむね晴れて気温は高めで過ごしやすい一日でした。 明日も太平洋側は晴れるところが多く、 気温も今日とほぼ同じくらいのようです。 北陸から北の日本海側は雪か雨で、雷を伴うところも。 強風、高波、風雪にご注意だそうです。 さてさて、今月初めからトライアルに行っていた「かんなちゃん」ですが 本日、譲渡の手続きをして頂き、めでたく卒園となりました! ![]() ちょっと体調を崩したこともあって、トライアル期間を少し延ばしましたが ご都合で譲渡の手続きが遅くなっただけで、 お家の子として迎えたいとのお返事は頂戴しておりました。
今朝は寒いと思ったらマイナス1℃だったそうで
この辺りではあまり氷点下になることはないのですが 今朝は冷えました! 明日は今日よりは気温は高くなるそうですが しかし、東海から関東にかけては午前中は雨の予報。 ところによっては雪になるそうです。 さてさて、本格的に寒くなると猫を多頭飼いされているお宅では 「猫ダンゴ」が見られるのではないでしょうか? 和ん亭でも、特に夜から朝にかけてが多いのですが 猫ダンゴが見られるようになりました。 ![]() ホカペの上の猫たち。 あまり丸くなっていないので三々五々という風で くっつき方がも一つですが・・・。 猫ダンゴの季節が到来しました!
風が冷たく気温の低い日が続いています。
それでも日差しがあれば、室内にいればなんとか 凌げるのですが・・・。 残念ながら明日からお天気は下り坂で 九州は午前中から、中国、四国は昼過ぎから雨になるそうです。 近畿、東海、北陸は夜になって雨、ところによっては雪に 午前中は晴れる関東から東北も次第に雲が広がるそうです。 朝は冷えますし、日差しがない分寒く感じますから 寒さ対策をしっかりなさって下さい。 さてさて、今日は「立冬兄弟」の黒猫の 「立(リツ)君」がトライアルに出発しました。 ![]() 人懐っこく元気いっぱいで、猫カフェでも人気モノでした。 食いしん坊ですけどね~。
朝は冷えましたが、ありがたいことに
冬晴れで日中は暖房いらずの暖かさでした。 太平洋側は明日も晴れの予報ですが 北日本は雪で吹雪くところもあるそうです。 さてさて、この12月のはじめ頃は記録的な暖かさでした。 風邪を引かせるのが怖いので、寒い季節は猫たちのシャンプーは 余程のことが無い限り、しないのですが 本格的な寒さになる直前の土曜日に ギリギリセーフ!という感じでシャンプーをしました。 ![]() ターゲットその1の「青太郎(セイタロウ)君」 毛がソバージュのようになって、セルカークレックス風。 ちょっぴり小柄に目減りして見えます。
こちらはパラパラと雨が降った時もありましたが
日差しがある時間もあったりで、 体に感じる寒さは、昨日よりはマシな感じでした。 雪の積もる地方では、どかどか積もっているようですね~。 明日も北日本の日本海側では雪の予報です。 太平洋側は晴れるところが多いようですが 気温は今日より若干低めとのことです。 さてさて、「シリーズおヒザ猫」 (いつからシリーズ化したのか?笑) ラストは「おヒザ猫見習い実習生たち」の登場です。 ![]() ヒザの上に乗らずに遠慮がちに足元に座っているのは 生後6ヶ月の「竜(りゅう)君」です。
今朝は冷えましたね~!
このあたりは大丈夫でしたが、三重県でも初霜に初氷! 明日は今日よりは気温は上がるそうですが 夜から降り出した雨が、関東から北では雪になるところがあるそうで 朝の通勤、通学時は路面の凍結などにお気をつけて。 西日本は昼前には晴れて来るそうです。 さてさて、寒い日はおヒザ猫ということで 昨日の続きです。 ![]() ドラちゃんが元祖おヒザ猫なら こちらは本家おヒザ猫の「サニーちゃん」です。 今、腎不全の闘病中で体重が減って1.6kgしかないので ふんわり軽量級、軽いです。 長毛の子は痩せてもガリガリに見えないですね~。
寒さが続いています。
お天気は西から下り坂なので、 西日本は広い範囲で午後から雨になるとのこと。 北日本は明日も雪になるところが多いそうです。 平年より2週間遅れでようやくスキー場の営業を始められたと ニュースでやっていました。 アウトドア派の方は、待ちに待った スキーやスノボのシーズン到来ですね! インドア派の方は、おヒザに猫を抱っこして ぬくぬく過ごすなんてのは、いかがでしょう? ![]() スタッフ猫代表「ドラちゃん」 最近はご飯を食べたら一日寝ているなんてことが多いですが お客様が見えられたら俄然、ホストぶりを発揮!
季節はずれの記録的な暑さから一転
真冬の寒さになった日本列島。 このあたりでも最高気温が10℃に届かず 冷たい風が吹き、震える寒さとなりました。 明日も全国的に平年より低い真冬の寒さになるそうです。 太平洋側は晴れますが日本海側は雨か雪とのこと。 この大きな温度差に、猫たちも戸惑っている様子です。 ![]() お馴染みの和ん亭のサンデッキの光景ですが わずか4日前とはエライ違い。 ぽかぽか陽気に窓を全開にして、日光浴をしていたのですが 昨日、今日の気温の低さに、暖房を切るわけにいかず 昨日からずーっと付けっ放しです。 ファンヒーター前に陣取る寒がりさんたち。
一気に真冬の寒さになりました。
日差しがあっても冷たい風が吹き、気温は上がらず この冬になって初めて一日中暖房が必要でした。 この寒気、明日も居座るそうで、北海道、東北、北陸は 雪になるところも。 気温も今日より低くなり、列島ブルブルの状態が続きます。 どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、ボランティアさんのところに居る子なのですが 代理募集をさせていただきます。 ![]() 推定1~2歳の男の子です。 大柄でちょっと太め。^^;
師走ですから、これが通常の寒さなのでしょうけれど
昨日までが季節を忘れるくらいの暖かさだったので いきなり冬になった感があります。 真冬になった北日本では、明日は吹雪くところもあるそうです。 西~東日本の太平洋側は曇りで、晴れるところもありますが 日本海側は雨が降りやすいとのこと。 最高気温も今日と同じくらいですから、暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、一昨日ごお披露目した「工場組三兄妹」 家族募集用の名前が付きました。←例によって手抜き! ![]() 子猫は動き回って撮影が難しいのですが ちょっとまだ怖がりのこの子たちは じっとしていてくれて、カメラ目線もしてくれて 撮影に協力的でありがたかったです。(写真ドッサリ撮った!笑)
昨日よりは気温が下がるような予報でしたが
朝から快晴でたっぷりの陽光がそそぎ 室内は暑いくらいになり、昼の間は窓全開でした。 ぽかぽか陽気は今日までで、明日から気温は大きく下がるとのこと! 北海道と東北北部は午後から雪になり それより南では曇りか雨だそうです。 気温の上がり下がりが極端で、ついていくのが大変です。 さてさて、今夜は最近の和ん亭の様子をご覧下さい。 チビッコ「立冬兄弟」も先週2回目のワクチンを終えたので ハイパワーで走り回っています。 ![]() 朝からたっぷりの日がそそいでポカポカのサンデッキ。 寒がり「来夢(らむ)ちゃん」はゴキゲンです。
12月というのに夏日になったところがあったとか!
このあたりは雨が降ったり止んだりで、日差しがない分 ニュースで言うような暖かさにはなりませんでした。 まあ、18℃から20℃くらいでしたから さすがに寒くはありませんでしたが。 明日は太平洋側は晴れるとのこと。 気温もこのあたりは今日と同じくらいなのですが ところによっては10℃も下がるところがあるそうで 体調管理にどうぞお気をつけて下さい。 さてさて、今夜も三兄妹のカワイコちゃんの登場ですよ! ひとりずつ名前を付けて、また載せますが まずはお披露目です。 ![]() 10月10日生まれなので、来週で生後2ヶ月になります。 来週、ワクチンと血液検査の予定でしたが 三毛猫姉妹は体重が800gになりそうもないので 延期になる可能性大です。
予報では晴れて12月らしくない気温になるとのことでしたが
雲が多かったせいか、それほどの感じはしませんでした。 寒くはありませんでしたけれど・・・。 明日は西日本は朝から雨か曇り 東日本も午後は雨が降りやすいとのこと。 中間に位置するこのあたりは、昼過ぎから雨になりそうです。 最高気温、最低気温共に今日より高くなる ということで暖かいようです。 さてさて、本題に入る前にただ今、絶賛☆発売中の 和ん亭オリジナル チャリティカレンダー 「和んで~カレンダー2019」についてちょこっとコマーシャル。 ![]() ドッサリ日付ごとに、たくさんの子が載っています。 ご参加下さったお家のワンちゃん、ネコさん それに今回はお馬さんとハリネズミさんもご参加下さいました。 和ん亭のスタッフ猫とご参加下さった子だけが載っていると 思われた方がいらっしゃるようですが こちらから新しい家族の元に出発した卒園生と在園生も載っております。 2017年の11、12月と今年の1月から10月までの卒園生と 在園生も載っています。 そんな世界にただ一つのカレンダーなのです。 昨年11月から今年の10月までに猫さんを迎えられた里親の皆様、 ウチのカワイコちゃんが載っていますよ~! ポストカードのおまけ付きで1部1350円(消費税込み) プラス80円でDM便での発送も承っております。 同封の郵便振替用紙での後払いです。 お申し込みのメールはこちらへ ↓ 猫カフェ和ん亭 にゃんこのばあや nyankono_ba_ya-222 ☆yahoo.co.jp (☆を @に変えて下さい) カレンダーの売上げから経費を差し引いた分を猫たちの医療費や ミルク&フード代に充てさせていただいております。 よろしくお願い申し上げます。 ※ 既にお申し込みいただいた分についての発送は完了いたしております。 万が一、届かなかったり破損、汚れなどございましたら 恐縮ですがご一報お願いいたします。
暖かい12月です。
明日も日本列島は高気圧にスッポリ覆われ 雨や雪が続いていた北日本や日本海側も晴れるそうです。 ただ、お天気は西から下り坂なので、午後からは 九州から崩れて来るとのこと。 最高気温は高く暖かいですが、朝は冷えますので 暖かくしてお休み下さい。 さてさて、先日お見合いをした「かんなちゃん」ですが 本日、トライアルに出発しました。 ![]() 10月初めの生まれなのですが、とても元気に育ち 今週の月曜日には900g近くあり、ワクチンを打ってもらいました。 診察台の上で先生に甘えたりしていました。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|