fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

ラーメン組三兄妹@家族募集 

風は吹きましたが木枯らしというほどではなく
やはり暖かい一日でした。

明日から言わずと知れた師走です。
が、気温は11月上旬から中旬並みだそうでありがたや~!

と言ってもそれは関東から西についてのことで、
北海道は雪、東北は雨か雪、北陸は雨だそうです。








さてさて今夜は、生後2ヶ月の三兄妹の家族募集です。


2018113001.jpg

はじめまして!

ラーメン屋さんの出身なので「ラーメン組」(笑)
美味しいですよ~!




続き →

幸せ便り♪11月号ー③ 

朝から晴れてぽかぽか陽気でした。
外は風がありましたが、
とても明後日から12月だなんて思えない暖かさでした。

明日は北日本は冬型の気圧配置で雪や雨とのこと。
太平洋側は雲が多いところもありますが晴れの予報。
気温は今日よりグンと下がるそうですので、
変化に気をつけて体調管理をなさって下さい。






さてさて、それでは「幸せ便り♪11月号」のラストです。



2018112901.jpg

みごとなモフモフぶりでころんとしているのは
昨年の5月に卒園した「吉野(よしの)さん」だった「メイちゃん」です。


続き →

幸せ便り♪11月号ー② 

昨日の天気予報は外れました!
日中は日差しもあり穏やかで暖かかったですし
雨も降りだしたのは暗くなってからでした。

明日は北海道は雪の予報ですが
太平洋側は晴れて暖かいとのこと。
やはり今年は暖冬のようで、もうすぐ12月というのに
最高気温が20℃を超えるところもあるそうです。








さてさて、それでは昨日に続き、「幸せ便り♪」をお届けしましょう!


2018112801.jpg

奥のキジ白の子が、今年の1月の卒園生で「月(つき)ちゃん」

手前の三毛さんが昨年の12月卒
「ビューちゃん」だった「リリちゃん」です。

続き →

幸せ便り♪11月号ー① 

季節はずれの暖かさとなった一日でした。
ウィンタースポーツをなさる方には申し訳ないですが
ぽかぽか陽気は猫たちもばあやも大歓迎です!^^

しかし、明日は一転だそうで西日本では広い範囲で雨。
東日本は午後から雨になる予報です。
中部のこのあたりは微妙なところ・・・。
気温も日差しがない分、今日より低いとのことです。






さてさて、11月も今週でおしまい、ということで
今月の幸せ便り♪をお届けします。


2018112701.jpg

今月の13日に卒園した「ママちゃん」改め「ハルちゃん」

毛並みがとっても良くなってきれいです。
ほわっとして、手触りもツルツルだそうです。^^

続き →

生後9ヶ月の男の子☆家族募集 

連休はゆっくり過ごせましたでしょうか?
この辺りは、今日が一番穏やかなお天気でした。

明日は北陸から北の日本海側は生憎のお天気ですが
その他のところは気温も上がり、小春日和となるそうです。
ただ、朝は一桁の気温ですから油断なさいませんように。






さてさて、昨日ご紹介した新入生と一緒に来た子を
ご紹介しましょう!


2018112501.jpg

女の子のような優しい顔立ちですが、男子です。

生後9ヶ月、今年の2月16日生まれです。

続き →

生後6ヶ月の男の子☆家族募集 

急に冬になったような気温が続いていましたが
明日は少し、寒さが緩むようです。

北の方の雪も雨に変わるところがあるそうです。
朝は相変わらず冷えて沖縄以外は一桁の気温ですが、
日中の最高気温は、軒並み今日より高くなるようです。

そして驚いたことに、この時期に台風だそうです!
ただ日本の近海は海水温度が下がって来ているので
近付いたとしても発達しないで熱帯低気圧になるだろうと。
ヤレヤレですね~。





さてさて、昨日チラッとご紹介した新入生を
ひとりずつ今夜と明日に分けてご紹介します。


2018112401.jpg

昨日も書きましたが、今年の5月2日生まれなので
生後6ヶ月、来月で7ヶ月になります。

ワクチン接種の時の体重が3.36kgで、かなり大きめです。

続き →

芹之介君トライアルへ&新入生2ニャン 

季節が一気に冬めいて、続々と初雪の便りがあり
木枯らしも吹きました。

明日も太平洋側は晴れるそうですが
北日本から近畿の日本海側は昼頃まで雪の予報です。
日中の気温は今日より少し上がるとのことですが
朝は各地、かなりの冷え込みになるそうです。

和ん亭の石油ファンヒーターが壊れて、そのまま辛抱していましたら
卒園生の「櫻(さくら)さん」が一足早く、サンタさんを使わせてくれました!
おかげさまで暖かいこと!
早速、寒がりさんたちはヒーターの前で団欒。
これで木枯らしが吹いてもヘッチャラで過ごせます!
ありがたいです。





さてさて、今日は「芹之介(セリノスケ)君」がお見合いでした。


2018112301.jpg

今月19日で5歳になったところです。

年配のご夫婦と息子さんのご家族なので、
このくらいの年齢の子がいいとおっしゃって
このグレーの毛色も好みなのだそうです。





続き →

和んで~カレンダー入荷! 

大変お待たせしてしまいました!

猫カフェ和ん亭オリジナル チャリティカレンダーの
「和んで~カレンダー2019」本日入荷いたしました!


2018112201.jpg

結局、予定より1ヶ月も遅くなってしまい
本当に申し訳ありませんでした。


続き →

かんな姫☆お見合い! 

<猫カフェ和ん亭より営業日変更のお知らせです。>

11月23日金曜日は祝日ですので営業いたします

振替で明日、22日木曜日はお休みさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。


長らくお待たせしてしまった和ん亭のカレンダー
「和んで~カレンダー2019」ですが
明日、入荷の予定です。

入荷次第、全力で発送に取りかかりますので
もうしばらくお待ち願います。
大変お待たせしてしまい、ご迷惑をおかけいたしました!





さてさて本日は、まだ家族募集を載せていないチビさん
「かんなちゃん」のお見合いでした。



2018112101.jpg

推定10月2日生まれで、まだ生後1ヶ月と20日くらいですが
とっくに800gを超えた健康優良児!

トイレもさっさと覚えて一度も失敗しない賢いお嬢さんです。

続き →

ツルとナベの後頭部 

日差しがたっぷりだったので、家の中はポカポカでしたが
外は冷たい風が吹きました。
まあ、まだ木枯らしとまでは行きませんが。

明日はお天気は下り坂です。
西日本では午後から雲が広がり、夜になって雨になり
北日本も曇りや雨で、北海道は雪になるそうです。

ここ東海と近畿は一応、日差しもあり、降らずにもちそうです。







さてさて、こんなリクエストを頂戴しましたので
おやすい御用なので、ご要望にお応えしましょう!
愛用のパソコンも無事、戻って来たことですし。^^


ばあやさん、こんばんは! 
いきなりですがつるちゃんの後ろ頭が見たいです!!(笑)




2018112001.jpg

絶賛、おヒザ猫!
お客様大歓迎のウエルカム猫の「ツルちゃん」(男子)です。


続き →

4歳のグレー白男子☆家族募集 

雲が厚く覆い、ようやく日が差したのは
もうお日様が西に傾いてからでした。
まあ、天気予報が外れたとは言えないですけれど・・・。

明日からは寒くなりますね!
朝も一桁の気温のところがほとんどで
このあたりは8℃の予報
最高気温も20℃を超えるのは沖縄のみで
北の方では、雪になるところもありそうです。

今までが平年より暖かかったのでしょうけれど
いよいよ、おヒザの上には猫!
夜、寝る時はお布団の中に猫!の季節の到来です。笑







さてさてブリーダーによる飼育放棄の猫たちのご紹介は
今夜はこの子です。


2018111801.jpg

2014年11月10日生まれで
今月4歳になったばかりの男子。


続き →

5歳のグレー巻毛男子☆家族募集 

朝は冷えましたが日中は穏やかに晴れ、
まずまずのお天気でした。

が、お天気はこれから下り坂だそうで
明日の午前中は広い範囲で雨になるそうです。

このあたりは朝方少し降るだけで
午前中は雲が多いですが次第に晴れるとのこと。
山陰から東北の日本海側は一日を通して雨が降りやすいそうです。







さてさて、家族募集の成猫さん、今夜は・・・


2018111901.jpg

2013年11月19日生まれですから、明日がお誕生日!
5歳になります。

体重は4.3kg

続き →

4歳の茶白の長毛男子☆家族募集 

使い慣れたパソコンが故障して入院しました。
代わりのものでなんとかやってますが苦戦しています。

もともとパソコンの知識がないので、違うものだと
何をどうしたらいいか、分からないことばかり・・・。

入力している途中で、とんでもないところに移動しちゃったり
文字が急激に小さくなってしまったのですが戻し方がわからず
ハ○キルーペが欲しいよーッ!の状態で必死で入力しています。

そういう情けない状態ですので、おかしなところや
文章をかなり省かせてもらいますのでお許しください。



廃業する高齢者のブリーダーからボランティアさんが順次、
引き取ることにしたうちの先発組男子5匹を家族募集いたします。

今夜は長毛の茶白の男の子です。


2018111701.jpg

2014年1月3日生まれ
4歳と言っても、年が明けたら5歳ですね~。

体重は4.8kgで やや丸っこい。^^;
続き →

日差しが恋しい季節に 

昨日、朝はこの秋一番の冷え込みとなりました 
と書きましたが、今朝はそれより更に2℃ほど低く
日中の最高気温もやはり2℃ほど低かったです。

明日は太平洋側は晴れて、今日よりは暖かくなるそうですが
山陰から北陸にかけては雨になりやすく
北海道は雪になりそうだとのこと。
徐々に晩秋から初冬へと季節が巡って行きますね~。







つい、この間まで強烈な日差しを避けるために
ヨシズにサンシェードなど、あの手この手で工夫していましたのに

いつの間にかお日様を求めて、
和ん亭では、こんな光景が見られるようになりました。


2018111601.jpg

まるでお風呂に入ってるみたいに
ガリガリサークルに入って日光浴!

猫たちは暖かい場所をちゃーんと知っています。



続き →

立冬兄弟@家族募集 

朝はこの秋一番の冷え込みとなりました。
でも、日中日差しのある間は、まだまだ暖かいので助かります。

明日は午前中は晴れるところが多いそうですが
午後は北日本と西日本で雲が多くなり
雨になるところもありそうとのこと。

朝の気温は一桁になるところが多いですから
暖かくしてお休み下さい。







さてさて、それでは昨日の続きで「立冬兄弟」のご紹介です。


2018111501.jpg

写真を撮ったのは1週間前ですから
今は生後2ヶ月半になっています。

この時期の子猫らしくヤンチャの盛り!







続き →

生後2ヶ月の兄弟☆家族募集 

本日の本題に入る前に、カレンダーのお知らせです!
本当に、本当にお待たせいたしました。

来年の祝日待ちをしていても、いつ決まるのやらで
もう、これ以上待っていてもしょうがないので入稿しようと
カレンダー事務局の方とお話していました。

そうしたら、どうでしょう!
ドンピシャで間に合いました!

と、言う次第で来年の新しい祝日を反映させて
本日、ようやっと入稿いたしました。

2018111401.jpg

和んで~カレンダー2019の表紙です。

出荷の連絡が来ましたら、またお知らせいたしますが
何ごともなければ23日(金)入荷予定です。

長らくお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
もうあと10日ほど、お待ち願います。m(_ _)m


続き →

ママちゃん☆卒園 

今週は週末に向かって、朝晩の気温も下がり
日中もあまり気温が上がらないと長期予報で言っていて
覚悟していたのですが、まだそう寒くはありません。

明日は太平洋側はおおむね晴れるとのことで
このあたりは小春日和になりそうです。

が、北海道、東北、北陸は気温が今日より下がり
朝晩の冷え込みは厳しくなるそうです。
季節が晩秋から初冬へと移り変わろうとしているのですね~。





さてさて、「ズコ君」に「黒白丸君」と黒白猫さんの
卒園が続いていますが
今夜も黒白猫さんの卒園のご報告です。

2018111301.jpg

昨晩の「黒白丸君」の母猫「ママちゃん」も
本日、譲渡の手続きをして頂き、めでたく卒園となりました!

子猫や若い猫さんの卒園も、もちろん嬉しいですが
苦労したおとなの猫さんが家族を得て幸せになることの
嬉しさは格別なものがあります。

続き →

黒白丸(くろしろまる)君☆卒園 

時々パラパラッと降るだけで、曇りの一日で
日差しが無い分、肌寒かったです。

明日は北から南まで、晴れるところもあれば雨のところもと
まちまちのお天気。
東海は雲が多く、気温も20℃に届かないかも、ということです。

北の方は今季一番の気温の低さで
北海道は初雪になるだろうと。
関東も気温の上がらない一日になるそうです。
いよいよ冬の到来でしょうか・・・。






さてさて、それでは昨日めでたく卒園した
「黒白丸(くろしろまる)君」のご報告です。


2018111201.jpg

11月4日に偶然にも母猫の「ママちゃん」と
それぞれトライアルに出発しました。

人懐っこいですが、結構イタズラもするので
どうかな~?と思っておりましたが、良かったです。

続き →

ズコ君☆卒園 

晴れて暖かく、猫たちと日向ぼっこしながら
冬もこんな風に暖かいといいね~などと
のんびり話をしておりました。

が、残念ながら明日は雨の月曜日になりそうで
全国的に晴れるところが少なく、雨雲があちこちにかかるとのこと。

気温も、このあたりは20℃くらいになるそうですが
関東から北は低いです。
どうぞ暖かくしてお出かけ下さい。






さてさて、本日はめでたいことにトライアルに行っていた
「ズコ君」「黒白丸(くろしろまる)君」が卒園しました。

遅い時間になってしまいましたので
今夜は「ズコ君」のご報告のみにさせてもらい
「黒白丸君」は明日にさせて頂きます。


2018111101.jpg

10月28日からトライアルに行っていて
先週、ご都合が悪くて今日になりましたが
正式に家族に迎えますとのご連絡は頂戴しておりました。

続き →

かんなちゃん☆すくすく育つ 

昨日はかなりの量の雨が降りましたが、
今日は朝から日差しがたっぷりでポカポカ陽気に。

立冬も過ぎたというのに関東甲信地方は
夏日、一歩手前の汗ばむ気温だったとか!

明日も、北海道は雲が多いようですが
その他のところは晴れて行楽日和になるそうです。






さてさて、以前ちょっこっと登場した三毛猫のチビさん
その後、順調過ぎるくらいスクスクと育っています。



2018110901.jpg

神無月(かんなづき)生まれの「かんなちゃん」
生後1ヶ月と1週間くらい
標準よりかなり大きく育っています。

その成長ぶりを育児日記風にどうぞ!

続き →

幸せ便り♪10月号ーラスト 

こんなお天気がずっと続いてくれたら、と
ありがたい陽気でしたが、そう甘くはないですね~!

明日は全国的に雨の予報。
局地的に激しい雨や雷雨になるところも。
風が吹くところもあるそうですから、
お出かけの方は雨具のご用意をお忘れなく!


<猫カフェ和ん亭より営業日変更のお知らせです。>

11月23日金曜日は祝日ですので営業いたします

前日の22日木曜日がお休みとなりますので
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。





さてさて、11月も1週間も過ぎてしまいましたが
10月に頂戴した「幸せ便り♪」を載せきれずにいました。

大変遅くなりまして申し訳ありません!
それでは、お付き合い下さいませ。


2018110801.jpg

9月6日に兄妹一緒に卒園した鈴鹿セブンマウンテンの
「かま君」だった「海(カイ)君」(向かって右)と
「ふじちゃん」だった「空(ソラ)ちゃん」です。

続き →

白黒男子の新入生追加! 

暖かいですね~!
お昼前後は窓を開けていました。
暖房費が大助かりなので、こうゆうお天気は本当にありがたい。

明日も近畿、北陸、東海と雲はあるものの晴れて
日中の気温は今日と同じくらい。
北海道と沖縄も晴れますが、九州、四国、中国と
それに関東や東北も雨になるところがあるそうです。






さてさて、一昨日、新入生の「ナベちゃん」をご紹介したばかりですが
兄弟の子が来ましたよ!


2018110701.jpg

同じく住吉出身の生後半年(5月生まれ)の黒白男子。

ご覧のとおり、ほとんど白いので
白黒男子と言った方が合ってるでしょうか?


続き →

茶次郎(チャジロウ)君☆卒園 

暖かい一日でした!
雲が多く降ったり止んだりとの予報でしたが
朝には雨も上がり、時々日も差してぽかぽか。

三重県は細長い県なので、県南部の方は
けっこう降ったそうなのですが・・・。

明日は更に気温が上がって夏日になるところもあるとか!
暦の上では「立冬」ですが、東海から九州、沖縄はおおむね晴れて
日中は汗ばむ陽気になるそうです。

ただし、朝はそれより10℃くらい低いですから、
気温の差にお気をつけて下さいね。







さてさて、今日は「のぼの組」の茶トラさん
「茶次郎(チャジロウ)君」がめでたく卒園いたしました!


2018110601.jpg

1日からトライアルに行っていましたが、
すっかり慣れたのでと譲渡の手続きにおいで下さいました。

写真をあまり撮っていなかったので、
同じような写真で申し訳ないです。

続き →

新入生は生後半年の黒白男子 

曇りの一日でしたが、こちらは雨は降りませんでした。
が、明日は雨の予報ですね~。

中国、四国、九州、沖縄は晴れるそうですが
東海、北陸、近畿は雲が多く、雨が降ったりやんだりのところも。

関東から北も同様に、雲と傘のマークが並んでいます。
気温は平年よりも高めだそうです。








さてさて、ちゃんとご紹介する前にひとりは卒園してしまった
住吉(出身の町名)兄弟。
残っているもうひとりの新入生をご紹介しましょう!


2018110501.jpg

卒園した子は深めのハチワレでしたが
こちらは頭の上にチョコンと。(笑)
何とも愛嬌があります。

生後半年、5月生まれの男の子です。

続き →

ママちゃんと黒白丸君☆トライアルへ 

一日曇っていて、小雨がパラつき
全然、行楽日和ではありませんでしたね~。
気温も日差しがない分、低めでしたし・・・。

明日は西日本は晴れて、まずまずの気温のようですが
東海から北陸、関東、東北南部まで曇りで
ところどころで雨とのこと。
気温は今日よりは少し、高めだそうです。






さてさて、嬉しい卒園&トライアルが続いております。

今日は「ママちゃん」と息子の「黒白丸(くろしろまる)君」が
トライアルに出発いたしました!


2018110401.jpg

偶然同じ日になりましたが、それぞれにお見合いをして
母と息子、それぞれ別々のお家に出発です。



続き →

新入生☆お披露目前に卒園! 

金曜日の予報では土日は広く晴れて、行楽日和とのことでしたが
あれれれ?
関東や東海の上は雲のマーク(=くもり)で
東海は傘マークも付いています!

どうゆうこと?と思いましたら
近畿は明け方まで雨、東海は昼前後を中心に雨
関東甲信は昼過ぎから夜に、ところどころで雨だそうで
にわか雨程度らしいですが。
沖縄なんて昼前まで雨や雷雨とのこと。

まあ、予報は予報ですしね、〇〇心と秋の空なんて言いますから。








さてさて、今夜も「幸せ便り♪」の続きのつもりでおりましたら
急遽、お見合いからトライアル無しで卒園した子がおりますので
そのご報告です。


2018110301.jpg

31日に入園したばかりの黒白男子のひとり

新入生の②君です。


続き →

幸せ便り♪10月号ー③ 

文化の日の明日はお天気に恵まれそうですね!
高気圧に覆われるため、
沖縄を除いて全国的に晴れの予報。

朝の気温は低いですが(11月ですからね~!)
土日共に行楽日和になるそうで
紅葉を見に出かけるのも良さそうです。

あ、もちろん陽だまりで猫たちと遊ぶのはもっといいかも?^^
新入りニャンもおりますし、どうぞお出かけ下さいませ。






さてさて、11月に入ってしまいましたが
「幸せ便り♪10月号」の続きをお届けします。



2018110201.jpg

先月21日に卒園したばかりの「ライアン君」だった
「だいや君」です。

これは、その夜早速頂いたご報告の時のもの。
「だいや君」用にご用意して下さったドーム型ベッドの中で
緊張したお顔をしています。

続き →

茶次郎(チャジロウ)君☆トライアルへ 

11月のスタートはヒンヤリでした。
それでも日差しのある間はまあまあでしたが
夕方近くなると、再びヒンヤリ。

最低気温が一桁のところが多かったですが
明日もまた、似たようなお天気のようです。
朝は冷えますから、暖かくしておやすみ下さい。





さてさて、本日は先週お見合いをした
のぼの組の「茶次郎(チャジロウ)君」がトライアルに出発!


2018110101.jpg

ちょっと気弱で、そしてひ弱な雰囲気の「茶次郎君」

丸いおめめがとても綺麗な子です。


続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR