fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

かま君&ふじちゃん、ルーク君トライアルへ 

9月の1ヶ月予報が出ました。
気温は全国的に平年並みで
残暑は長引かないとのこと。
あ~良かった!

今日も34℃と厳しい暑さでしたが出口が見え
あと、もう少しの辛抱と思うと、元気が出てきます。






さてさて、本日は鈴鹿セブンマウンテンのふたりが
トライアルに出発いたしました。


2018083001.jpg

何度か足を運んでいただいて、準備万端整えていただき
2回目のワクチンを終えて兄妹一緒のお家です。



続き →

ごー君☆卒園 

雨も降らせますが、冷たい空気も運んで来る秋雨前線
関東の近くまで下がって来たので
おお~あと、もう少しの辛抱!と思っていましたら
また北上して、おまけに東北に停滞と。

停滞された前線付近は大雨に警戒しなければなりませんし
南側の関東から九州までは、明日はまたまた猛暑日に。

台風21号は勢力を強めながら日本列島に近付きつつあるそうで
もう~いい加減にしておくれ~!と言いたくなります。







さてさて、それはさておき、嬉しい話題を。


2018082901.jpg

22日からトライアルに行っていた「ごー君」ですが
本日、譲渡の手続きにおいで下さり、めでたく卒園となりました。

7匹兄弟の「鈴鹿セブンマウンテン」の
御在所岳の「ごー君」です。

続き →

幸せ便り♪8月号-② 

昼頃から雷と雨。
日差しがない分、朝からのジリジリの暑さが和らぎ
少し楽になりました。

明日も西日本は相変わらずの厳しい残暑が続くそうです。
東日本、西日本ともに大気の状態は不安定で
落雷や激しい雨にご注意とのことです。





さてさて、それでは「幸せ便り♪」の続きです。
今回は今月卒園の記憶に新しい子たちの登場!


2018082801.jpeg

19日に卒園した鈴鹿セブンマウンテンの「こいちゃん」だった
「リリちゃん」です。

続き →

「ルーク君」入園&家族再募集! 

またまた35℃を超えた東海地方
三重県の桑名では37.8℃を記録したそうです。
どおりで暑かった!

ゲリラ豪雨のあった関東地方は
明日も大気の状態が不安定だそうで
土砂降りの雨や落雷にご注意下さいとのこと。
気温が落ち着くのは今週末だそうですよ!





さてさて、21日からトライアルに行っていた
「ルーク君」ですが、昨日帰って来ました。

2018082701.jpg

ご家族はお勤めがありますので、日中はお祖父さんが
ひとりでお家にいらっしゃいます。

今まで猫を飼っていませんでしたので、元気のいい
子猫に音を上げられてしまったようです。


続き →

幸せ便り♪8月号-誕生日など① 

関東から西では、連日35℃超えの猛暑日で
明日もまた、だそうです。

関東甲信は午後に雷や雷雨になるところがあるそうですが
東海から九州、沖縄と晴れ!
そうです。晴れてまたまた猛烈残暑とのこと。
今週末は9月だというのに・・・。






そうなんです!
8月は今週の金曜日まで・・・ということで
今月もまた里親様から頂戴した「幸せ便り♪」をお届けします。
まずはお誕生日を迎えた子から。


2018082501.jpg

2015年9月3日卒園の「さみちゃん」だった「ニコちゃん」

2009年8月20日生まれなので9歳になりました!
来年は10歳ですが、譲渡前の様子を思い出すと
上品できれいな猫さんになっていて若返っています。

ニコちゃん! (*^ー^)/゚・:*:・。9歳おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*) 



続き →

家猫修行中の「たまお君」 

今日も34~35℃の暑さ!
お盆過ぎというのに早朝から日が照りつけ暑いし
夜になっても一向に気温が下がりません。

関東から西はこの猛暑、しばらく続くそうで
明日は40℃に迫るところも出て来るそうです。

残暑お見舞い申し上げます。
どうぞ熱中症対策に心して下さいませ。







さてさて、先日お見合いが入ったにもかかわらず
隠れて出てこなかった「たまお君」


2018082401.jpg

そのまま和ん亭にて、人馴れ&猫馴れ&ケージ慣れの
修行を積んでおります。

10日経った現在の進捗状況はどうかと言いますと・・・。


続き →

鈴鹿セブンマウンテン 

皆様のところは台風20号の影響はいかがですか?
四国に上陸したとのことで、こちらは今、ちょうど
雨風が強くなって来ています。

この辺りはそうでもないですが、三重県の南部の方は
大雨と高潮で河川の氾濫の危険があると
避難指示や勧告が出ているところがあります。
大きな被害を出さずに通過してくれますように!






さてさて、タイトルの「鈴鹿セブンマウンテン」ですが
鈴鹿山脈の山々の中で人気の7つの山が
鈴鹿セブンマウンテンと呼ばれています。

学校の遠足で行くような初心者向けから上級者向けの山。
車でも行けてロープウェイもある山まで様々です。


2018082001.jpg

「こねこ部屋」の子たちをご紹介しようと思いつつ
トライアルや卒園が続き、遅くなりました。

この子たちがちょうど7匹兄弟だったので
セブンマウンテンから募集用の名前を付けました。

1,2,3,4・・・あら!6匹しかいません。

続き →

ごー君☆トライアルへ 

今日も暑かったです。
しかも、蒸し蒸し!

明日は台風の影響を受けない東北、北海道は
晴れて気温が高くなるそうですが
関東や北陸は日中は晴れても夜には雨に。

東海から西は、ダブル台風の影響で激しい雨や
夜には猛烈な風が吹き、交通も乱れるとのこと。
皆様、充分お気をつけて早く帰宅なさって下さい。






さてさて、おかげさまで嬉しい卒園やトライアルが続いていて、
本日トライアルに出発したのは この子です。


2018082201.jpg

ごー君。

男の子なので「君」と書きましたが
こちらでは「ごーちゃん」と呼んでいました。


続き →

ルーク君☆トライアルへ 

雨が降ったり止んだり、時折、大雨になったりと
湿度が高く蒸し蒸しの一日でした。
せっかく治ってきたアセモが、またぶり返しました。

明日は北日本は前線が通過するため雨や雷雨
南の方は台風の影響で荒れ模様
おまけに残暑が厳しく西日本も東日本も
猛暑日のところが多いそうです。





さてさて、今日からトライアルに出発した子がいます。


2018082101.jpg

先日、お見合いをした「ルーク君」です。

迎える準備が出来ましたのでとおいで下さり、
トライアルに出発いたしました。

続き →

カール君&ブラン君、こいちゃん☆卒園 

日中は30℃くらいになりますのでクーラーが要りますが
朝晩の涼しいこと!
これだけ涼しいとグッスリ眠ることが出来、ありがたいです。

明日は残念ながら湿気が多く蒸し蒸しするそうです。
昼ごろから雨になるところもあるとのことですから
お出かけの方は要チェックです。

台風が連続で発生していますね~。
まだ進路は不確定のようですが
秋晴れが一転することになりそうです。





さてさて、昨日に続き、今夜も嬉しい卒園のご報告です。
2件3ニャンズが正式に家族に迎えて頂きました!


2018081901.jpg

水曜日にトライアルに出発した「カール君」と


2018081902.jpg

偶然こちらに来ていた「ブラン君」も一緒にトライアルに行き
幸せをつかみました!

まだ4日しか経っていませんでしたが
ご夫婦で譲渡の手続きにおいで下さいました。


続き →

ソマノスケ君、クロッキー君☆卒園 

急に涼しくなりビックリです。
朝など肌寒いくらいでした。

早朝からうるさく鳴いていたアブラゼミも
いつの間にか声がしなくなり
昼前になってツクツクボウシが鳴き出しました。

明日は北海道以外はカラッと晴れて
日中はそれなりに気温が上がるようですが
朝はまたヒンヤリ涼しいそうですよ!






さてさて、本日は嬉しい卒園が2件ありました。


2018081801.jpg

杣之介(ソマノスケ)君は先週の土曜日からトライアルに行っていましたが
ご夫婦で譲渡の手続きにおいで下さり、本日めでたく卒園となりました!


続き →

酷暑のこねこ部屋 

東北や北陸、それに四国も大雨となったようですが
こちらは時折、雨が降り蒸し暑かっただけでした。

明日は一転してカラっと晴れるところが多いそうです。
朝の気温もやっと下がり、体感的にはずい分楽になりました。
このまま涼しくなってくれたらなぁ~と思います。





さてさて、本格的な暑さに突入したのは7月の初旬ころ
だったと思います。
猫カフェの「こねこ部屋」にいた「ビワ組」の子たちが次々と卒園し
残った子も2回目のワクチンを終え
厳しい暑さになった「こねこ部屋」から脱出しセーフ!でした。


2018081601.jpg


・・・が、それも束の間、次の「チビ連」が控えておりました。

総勢7ニャンズのうち、先発で5ニャンズが来たのは
7月の24日でした。
今年は経験したことのないとんでもない暑さですからね~。


続き →

お見合いはカール君でしたが 

台風が次々と発生して、何だか今年は本当に
異常な気象ですね~!

明日は関東だけは日中、晴れ間があるそうですが
熱帯低気圧に取り囲まれて雨雲が全国各地の様々な場所に
次々とかかり不安定なお天気に。

大雨になるところもあるそうですから、土砂災害など
どうか充分ご注意下さい。






さてさて、昨日は「たまお君」とのお見合いの方に急遽
「カール君&ルーク君兄弟」に会って頂くという展開になりました。


2018081501.jpg


そして、その昨晩のブログの「カール君は家族募集中」というのを
ご覧下さった方からお声がかかり、
今日、早速ご夫婦でお見合いにおいで下さいました。

続き →

お見合いの予定は「たまお君」でしたが 

早、里帰りのUターンがピークだそうです。
休みというのは本当にアッという間に過ぎますね~。

東海地方はもう半ばヤケッパチになりそうな
厳しい暑さが続いています。
北と南は雨マークの明日は、このあたりも曇りだそうで
日差しがない分、いくらかマシかも知れません。

台風15号は九州に上陸しそうとのことで
九州、四国は大雨に警戒して下さいとのことでした。
被害が出ませんようにと祈っております。





さてさて、先日家族募集を載せた「たまお君」が
本日、お見合いでした。


2018081401.jpg

1週間前に家族募集を載せた子
キジトラの男の子です。

この時は機嫌よく遊んで募集用の写真も撮れたのですが・・・。


続き →

めだかちゃん☆卒園 

大気の状態が不安定になるという予報どおり
午後から雷が鳴ったり、雨が勢いよく降ったり。

合い間に晴れて虹までかかったりというお天気で
夜になって次第に涼しくなりました。
外の方が涼しいので久しぶりにエアコンを止め
窓を開け放ちました。
猫たちはみな一斉に窓に寄って、外の空気を吸っています。
日中は多少暑くても、こんな風に夜涼しくなってくれたら
ずい分過ごし易いのにと思います。

明日にかけても、この大気が不安定な状態は続くそうで
雷を伴った非常に激しい雨にご注意下さいとのことです。





さてさて本日はかねてからのお約束どおり
「めだかちゃん」が卒園いたしました。

2018081201.jpg

本当にきれいな三毛猫さんで、日本猫らしい純三毛さん!

入園して来るのが楽しみでしたがストレートで卒園となりました。


続き →

杣之介(ソマノスケ)君☆トライアルへ 

明日は西日本、東日本共に大気の状態が不安定なので
海や山などのレジャーにお出かけの方は
天気の急変にご注意下さいとのこと。

東海地方も雲と傘のマークで気温も30~31℃と
連日の厳しい暑さと比べると低め。
少しはホッとできるでしょうか・・・。





さてさて、昨日のブログでちょこっと触れましたが
「 杣之介(ソマノスケ)君」がトライアルに出発いたしました。


2018081101.jpg

お申し込みは早くから頂いていましたが
今日からお盆休みなるのでということで
ご夫婦でお迎えにおいで下さいました。

続き →

熱烈歓迎!お接待ボーイズ 

全国の気温を見ても、ここのところ
東海地方が上位をキープしています。

暑いだけでなく、湿度も高く
暗くなってからパラパラと降りました。
涼しくなるどころか、蒸し暑さが増しただけのような・・・。

お盆休みに入られる方も多いでしょうか。
明日が帰省ラッシュのピークだそうです。
どうぞ気をつけて楽しんでらして下さい。







さてさて、そんな厳しい暑さの中ですが
猫カフェの猫たちは熱心にお仕事をしています。


201808101.jpg

和ん亭のお接待ボーイズです。

中心の3ニャンがお仕事熱心なメンバーですが
フレームの外になってしまってる
手前の白いモフモフとおヒザの子もそうです。

続き →

通院あれこれ 

台風13号は徐々に日本列島から離れて行ってるようです。
強風や高波はあったものの、上陸せずに沿岸を進んだので
大きな被害が出なくて済みそうで安堵しました。

息つく暇もなく、次の台風が沖縄、奄美をめがけて
北上しているそうで、連日の暑さと台風で
本当に厳しい夏ですね~。




さてさて、この暑さで人もバテバテですが
猫たちも体調を崩す子たちが出て来て油断ならないです。


2018080801.jpg

スタッフ猫の「来夢(らむ)ちゃん」 9歳です。

先月、中ごろよりご飯を残すようになり
食べにくそうにしているのもあって診察を受けました。

続き →

生後3ヶ月のキジトラ男子☆家族募集 

朝、起きたら久々の曇り空でした。
連日、早朝からカッと容赦なく照りつける太陽に
汗をボトボト垂らして働いていましたので
曇っていることで本当に体が楽でした。

35℃を超えて40℃に迫る気温が続きましたので
30℃の気温が涼しいとさえ感じました。
やれやれと一息ついたのも束の間で
ここ東海はまたもや明日、強烈な暑さが戻るそうです。







さてさて、生後3ヶ月のイケメン男子の家族募集です。


2018080601.jpg

キジトラの男の子です。

先月、足をケガをして紫陽花の下にうずくまっているところを
保護されました。

検便、耳ダニチェック済み、レボリューション済み
ワクチン1回目済み
猫エイズ、白血病共に陰性




続き →

ミニィちゃん&デコちゃん☆卒園 

茨城や山形の方で、大雨が降ったそうで
河川が氾濫しそうになるような大雨は本当に怖いですね。

明日も前線の影響で関東甲信や東北は
雨雲がかかりやすいそうです。
急な雷雨にどうぞお気をつけて下さい。

そして明日も近畿や東海を中心に猛烈な暑さ・・・。
酷暑、酷暑と言いながら、何日続いているのでしょう。




さてさて、本日はその厳しい暑さの中
譲渡の手続きに二家族おいで下さいました。


2018080501.jpg

7月31日、火曜日からトライアルに行っていた
「ミニィちゃん」です。

もう、すっかり馴れましたのでと5日間と
スピーディな卒園です。




続き →

「クロッキー君」☆トライアルへ 

天気予報の見出しは「日曜日も危険な暑さ!」
名古屋で39℃の予想です。

日差しが半端ではないので日の当たるところは
クーラーも効きが悪いです。
特に朝日と夕日。
強烈な日差しを避けるためによしずにすだれ、サンシェード
断熱カーテンに遮光カーテン、それに庭木の応援も借りてます。

おかげで部屋は一日暗い・・・。
西日で35℃になった「こねこ部屋」など真っ暗で写真も撮れません。(涙)
部屋は暗くてもスクスク育ってはいますから、いいのですが。

病気持ちの猫たちは、ボツボツ食欲が落ちたり
寝てばかりで元気がないです。
人も猫さんもどうぞ体調管理に充分お気をつけて下さい。





さてさて、そんな中、元気印の「クロッキー君」がトライアルに
出発いたしました。


2018080401.jpg

10日ほど前にお申し込みを頂いて、ご準備下さり
今日、お迎えに。

3月15日生まれなので、生後4ヶ月半。
ヒョロ~っとはならず丸っこい可愛い子です。



続き →

幸せ便り♪7月号-ラスト 

暑さの話はもうウンザリなので、しないでおきたい
という気もしますが・・・
名古屋が40℃、桑名が39.8℃という観測上初!
という、とんでもない暑さでした。
おまけに台風13号が発生して、こちらに向いているというし・・・。

ええ~っと、気分を切り替えてお知らせです!

和ん亭オリジナルカレンダー「和んで~カレンダー2019」に
ご参加されるおつもりの方、締め切りが迫っております!

今週の日曜、5日までにお送り願います!

カレンダー事務局はこちらです→ 2018070502_20180803232804387.jpg
(どらっちのバナーをクリックして下さい)





はい、それでは昨晩に続き「幸せ便り♪7月号」
ラストをお届けいたします。


2018080301.jpg

今年の4月8日に卒園した「ギンコちゃん」だった「ライラちゃん」
前の前、「幸せ便り♪7月号ー③」に載っていた
「アリスちゃん」「チェシャちゃん」と三姉妹だった子です。

家族に迎えられて、もうすぐ丸4ヶ月になります。

続き →

幸せ便り♪7月号-④ 

今日も猛烈な暑さでしたが、まだ明日も続くそうです。

特に夏空が広がる九州から関東が厳しいとのことで
高気圧に覆われ、またしても40℃近くなると!
もう、人の体温を超えるどころか高熱です!

東北、北海道も晴れて、沖縄だけが曇り。
日差しがキツ過ぎて、曇って欲しいし夕立も欲しいですね~。





さてさて、8月に入ってしまいましたが
「幸せ便り♪7月号」がまだ続きます。
今夜も良かったらお付き合い下さい。

2018080201.jpg

昨年の8月に卒園した丸の内組の「ルノ君」だった「まる君」
長ーーーいですね!

7月30日にトライアルに出発し、1週間後の8月6日に
譲渡の手続きをしてもらいましたので
「家に来て丸1年になりました」とメールとお写真を頂戴しました。

家族記念1周年Ψ( ̄∇ ̄)Ψおめでとうございます♪  

続き →

ミニィちゃん☆トライアルへ 

今日も各地で40℃に迫る気温でした。
明日、明後日もこの暑さが続くそうで
もう、あまり驚かなくなって来ていますが
熱中症などには、充分ご注意下さい。

夜から朝にかけても気温が高いままですから
寝不足や疲れもたまって来ますから
そちらもどうぞ お気をつけて下さい。

にゃんこのばあやもにゃんこたちも当然、充分気をつけます!





さてさて、昨日トライアルに出発した子のご報告です。


2018080101.jpg

白猫のオッドアイの女の子で「ミニィちゃん」です。

推定4月15日生まれなので、生後3ヶ月半になりました。


続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR