fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪5月号-⑥ 

時折、音をたてて強く降ったり、弱くなったりしながら
雨の一日でした。
気温も上がらなかったので、猫たちもそれぞれ
暖かい場所を見つけて丸くなっていました。

明日は沖縄以外は晴れるそうで
朝は気温が低いですが、その後一気に気温が上がり
関東から西は27~28℃に。
気温差が大きいので、体調管理にご注意下さいませ。







さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪」に
お付き合い下さい。


2018053101.jpg

昨年の11月14日に卒園した「チビちゃん」だった「ななちゃん」

家族に迎えて半年経ちました!
とメールとお写真を頂戴しました。

続き →

幸せ便り♪5月号-⑤記念日 

東海地方や関東、甲信地方くらいまで
今月中に梅雨入りするのかしら?と、思っていましたが
金曜日から晴れて来るので見送りとのこと。

ただし、明日は不安定なお天気のようで
突然の激しい雨や雷雨、それに突風や竜巻、ひょうなどに
気をつけるようにとのことです。






さてさて、それでは「幸せ便り♪5月号」の続きです。
今夜はお誕生日や家族記念日の子たちです。


2018052901.jpg

昨晩もシンクロをご覧いただきましたが
こちらも同じようなモフモフさんがシンクロ寝!

兄弟や姉妹でなくても、見事に気が合うものですね~!

続き →

幸せ便り♪5月号-④誕生日 

明日、明後日と全国的に雨模様で
雷雨にご注意とのこと。

ここ東海地方もついに梅雨入りのカウントダウンが
始まったようです。
あのジトジト、ムシムシの季節の到来です。
何だか爽やかな五月晴れの日が少なかったような・・・。





さてさて、そんな時は「幸せ便り♪」で
気分転換いたしましょう!


2018052601.jpg

2016年8月の卒園生で「マックン」だった「とあ君」です。

5月10日がお誕生日で2歳になりました!

 (*^ー^)/゚・:*:・。とあ君2歳おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*) 

続き →

チエゾウさん☆卒園 

曇っていましたが気温は高く蒸し蒸し。
こうなると梅雨入りは近いですよね~。

九州南部から、今日は北部や四国も梅雨入りだそうで
明日は中国地方も雨の予報。

甲信、北陸、東北、北海道は日差しがあるそうです。





さてさて、昨日卒園したもうひとりというのは
タイトルにありますように「チエゾウさん」です!


2018052801.jpg

いやはや、まったく驚きの縁組!
トライアル付きですが、昨日卒園いたしました。

こちらでは「チエゾー君」になっていましたが
病院のワクチン証明や検査票などみな「チエゾウ」になっていましたので
譲渡の書類も統一して「チエゾウ」にしました。

でも、呼ぶ時は「チエゾー」とか「チエさん」と呼んでいましたので
「チエゾー」の方がぴったり馴染みます。


続き →

柚姫(ゆずき)ちゃん☆卒園 

暑かったです!
暗くなっても、室温は30℃!
今頃になって、ようやくちょっと涼しくなって来ましたが
窓という窓を全部、開け放しています。

明日は梅雨前線の影響で沖縄、九州は雨で
北海道は日差しがあるそうですが
全国的に雲が多い一日だそうです。
ジリジリと梅雨前線が北上してきますね~。





さてさて、本日は先週の日曜日からトライアルに行っていた
「柚姫(ゆずき)ちゃん」がめでたく卒園となりました!


2018052701.jpg

人懐っこく、物怖じしない子なので大丈夫だろうと思っておりました。

何の問題もなく、新しい環境に慣れたようで
今日、ご夫婦で手続きにおいで下さいました。

続き →

幸せ便り♪5月号-③祝1歳 

気温が28℃くらいになるという予報で覚悟していましたが
風が涼しく爽やかで心地いい一日でした。

九州南部は梅雨入りとの発表がありました。
平年より5日早いとのことで、
こちらもじきに梅雨入りするのでしょうけれど
もうしばらくは心地よい天気が続いてもらいたいものです。







さてさて、今夜の「幸せ便り♪」は
1歳のお誕生日を迎えた子たちからのご報告です。


2018052501.jpg

昨年10月に卒園した「ロルちゃん」だった「雪乃(ゆきの)ちゃん」です。

5月18日で1歳になりました!

(*^ー^)/゚・:*:・。雪乃ちゃん!おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*) 

続き →

水沢組兄妹☆お見合い&卒園 

昨日の雨がウソのように朝からよく晴れました!
しかも暑くもなく、5月らしい爽やかな一日でした。

が、明日は暑くなりそうです。
朝は今朝より気温が低いですが
九州から東北南部まで軒並み高い気温になり
7月並みの暑さになるそうです。
熱中症と紫外線対策をお忘れなく!






さてさて、今日はお見合いがあり
そして、即卒園となった兄妹のご報告です。


2018052401.jpg

先日、家族募集を載せたばかりの水沢組(すいざわ)兄妹です。

ずっと複数の猫を飼っていて
その子たちが皆、高齢になり順番に天国へ旅立ち
ついに最後の1匹も旅立ってしまったとのこと。

22歳とか23歳とか長生きでしたので
誰もいなくなって耐えられないと
遠方からお見合いにおいで下さいました。




続き →

幸せ便り♪5月号-②ベトナムから 

一日雨で気温が上がらず
長袖でも肌寒いくらいでした。

これが明日、また半袖の暑さになるそうで
日替わりで忙しいですねー!
関東から西では夏日、真夏日になるところもあるとのこと。

全国的に晴れますが、大気の状態は不安定なので
局地的な雨や雷雨に気をつけるように、だそうです。






さてさて、気持ちが暗くなりそうな時は
元気の出る明るい話題で。


2018052301.jpg

南国のフルーツと共に登場したのは
2012年6月の卒園生で「丸桜(まるお)君」だった
「虎太朗(こたろう)君」です。

ベトナムからお便りを下さいまして、マンゴスチンとマンカウという
果物だそうです。

続き →

ユッキー君お空へ 

2018052101.jpg

猫カフェの玄関前の紫陽花が咲き始めました。

昨年、「白兵衛(ちろべえ)」が亡くなった後は
白花ばかり咲いた不思議な紫陽花です。

今年はピンクの木は枯れてしまい
咲き始めのせいなのか、手入れをしていないせいなのか
葉ばかりが繁り、青いガクアジサイだけで
なんとも貧弱で寂しい色合いです。






2018052103.jpg

残念なご報告をしなければなりません。
昨日、入院中だった「ユッキー君」が亡くなりました。

先日、腸と肛門をつなぐ手術をしてもらったのですが
肛門が機能しないので、今週、再手術の予定でした。
尿管の方もまた詰まっていたそうです。


続き →

柚姫(ゆずき)ちゃん☆トライアルへ 

日差しはあるものの、気温が上がらず
半袖では肌寒い、ひんやりした一日でした。

明日は沖縄、奄美、九州南部は雨の予報で
その他のところは雲が広がりやすいものの晴れとのこと。

気温も今日より上がるそうですから
暑さ対策&紫外線対策をお忘れなく!






さてさて、先日ちょこっとお知らせしましたが
今日、「柚姫(ゆずき)ちゃん」がトライアルに出発しました。


2018052001.jpg

入園して2週間半。
まだケージから出ないどころか、
顔すら見せない新入生もいるのですが

人懐っこい子は早いですね~!


続き →

生後1ヶ月半の子猫☆家族募集 

昨日はエアコン無しでは過ごせないほどの
蒸し蒸しした暑さで
今日は日は照っていても冷たく強い風が吹き

東北では大雨による被害が出ているようで
北海道の山地では雪が降ったとか!
いったいどうなっているのか、という天候が続いています。

北よりの風で冷えて来ていて
明日の朝はもっと冷えるということで
急ぎ猫たちの冷え冷えボードやひんやりマットを撤収
あったかベッドや毛布に交換しました。
まったく油断ならないお天気続きです。






さてさて、久々のカワイコちゃんの登場です。
生後1ヶ月半の男の子と女の子。


2018051801.jpg

まだこちらにはいませんので、写真を送ってもらいました。

保護された地名から「水沢(すいざわ)兄妹」
キジトラのように茶色っぽい色がないので
サバトラと白の「サバ白」だろうと思います。
続き →

新入生女子2ニャンでしたが・・・ 

いやはや昨日、今日と真夏の暑さになりました!
それに加えて今日は湿度もあり暑い!暑い!
予報では雲が多いとのことでしたが
こちらはそうでもなく、日差しもきつかったです。

明日は関東から西は雲が広がりやすく雨になるところも。
気温は関東甲信を中心に相変わらず高いですが
北日本は急激に下がるとのこと。
体調管理にどうぞご注意下さい。





さてさて、今月の新入生のご紹介をひと通り終えたつもりが
女の子がひとり残っておりました。


2018051601.jpg

カメオタビーという珍しい柄の4歳の女の子です。

実はちょっとした事情がありまして
今週初めに、預かりスタッフさんのところに移動しました。

続き →

スタッフ猫候補生@明之介(メイノスケ) 

今日は全国的に晴れて7月の気温に!

明日も季節先取りの暑さとなるそうで
関東を中心に真夏日になるそうです。
こうなると熱中症対策が要りますね~!

日替わりの気温の上がり下がりも大きいですが
朝は気温が低く、昼から急に上がるというのも困ったものです。

特にワンちゃんやネコさんをお留守番させてお出かけの方は
日中、涼しく過ごせるよう気をつけてやって下さいね。





さてさて、新入生の男子、3ニャン共揃って
怖がりさんなのですが
誰かスタッフをやってもらうつもりでしたので
この子を候補生にしました。


2018051401.jpg

明之介(メイノスケ)君

2015年2月24日生まれの3歳の男子です。
続き →

3歳の成猫男子☆家族募集 

一日雨でした。
結構、強い降りで気温が上がらず肌寒く、
猫たちもホカペやベッドで丸くなっています。

明日はお天気は回復して朝から晴れるところも。
日差しが戻り、気温が急上昇!
関東など真夏日に迫る暑さになるところもあるそうで
今度は暑さ対策が必要になりますね~!






さてさて、新入生男子のご紹介が続きます。
そしてまた、気弱で臆病な男子。 (´・ω・`;)


2018051301.jpg

森之介(シンノスケ)君
2015年3月3日生まれで、今3歳と2ヶ月。


続き →

3歳半の成猫男子☆家族募集 

気温の変化が大きいですね~!
3月や4月の気温になってみたり
朝は寒くても気温がグングン上がったりと
一日の内でも変化が大きいです。

極端な気温に合わせて、半袖になったり上着を着たり
猫たちにアンカやホカペを入れたり
かと思えば、今日は窓を全開にと忙しいです。

明日は沖縄以外は傘のマークが並び
日中も気温が上がらないところも多いようです。






さてさて、それでは引き続き新入生のご紹介を。
今夜は男子登場ですが、環境の変化に適応する能力は
女の子の方が上ですね~。
男子組は時間がかかっています。


2018051201.jpg

2014年11月19日生まれなので、あと1週間で3歳と6ヶ月。

家族募集用の名前は「杣之介(ソマノスケ)君」。

続き →

3歳の成猫女子☆家族募集 

よく晴れましたが冷たい風が吹いた一日で
夜も早々と気温が下がってきていて寒いです。

明日は沖縄から東北南部まで晴れの予報。
日中は平年並みの気温に戻るそうですが
朝は冷えますね~。

猫たちはホカペやアンカ、ファンヒーターを点けています。






さてさて、大変遅くなりましたが、2日に入園した
新入生女子をご紹介しましょう!


2018051001.jpg

今月3日がお誕生日で3歳になりました!

クリームタビーの長毛で美ニャンさんです。
毛が長いので分かりにくいですが、かなり痩せていて
2.64kgでした。




続き →

幸せ便り♪5月号-① 

関東で山沿いに雪が降ったとか!
5月だというのに驚きますね~。
平地でも気温が低く、10年ぶりの寒さだったそうです。

明日は関東や東北の太平洋側の寒さは和らぐとのことですが
それでも気温は平年より低いそうです。
東海から九州はおおむね晴れるそうですが
朝の気温は低いですから、暖かくしてお休み下さい。





さてさて、4月30日に卒園したエキゾチック姉妹。
家の子になって1週間経ちましたと、お写真をたくさん頂戴しています。


2018050901.jpg

向かって左が「タビーちゃん」だった「アリスちゃん」と
右が「グレコちゃん」だった「チェシャちゃん」です。

続き →

4歳の成猫女子☆家族募集 

4月には初夏の陽気が続きましたが
雨降りの昨日、今日は肌寒いです。

特に関東から東北、北海道は気温が下がったようで
3月の気温だそうでビックリ。

明日も今日と同様、朝の気温は低めですし
関東から北は日中の気温も低いようです。
体調管理にどうぞ気をつけて下さい。






さてさて、それでは成猫さんの家族募集です。
前回に続き、こちらにはいない子です。


2018050801.jpg

4歳の女の子。
ブルー一色で丸顔にまん丸おめめ。

なんて言ってみても、この特徴からバレバレだと思うので
正直にブリティッシュ ショートヘアですと申し上げときます。

続き →

ユッキー君☆頑張ってます! 

この辺りは夕方、ちょっと本降りになっただけでしたが
連休明けの出鼻をくじかれるような
ひどい降りや雷雨になったところもあったようでした。

明日も、全国的にスッキリしないお天気で
沖縄や九州は雨や雷雨になるそうです。

日差しが無い分、寒く感じられ
猫たちには一日ホカペやヒーターを点けていました。
明日も4月並みの気温だそうです。






病院も連休でしたので、久しぶりに
入院中の「ユッキー君」に会って来ました。



2018050701.jpg

緊急手術をした後、ずっと入院していますので
あれからもう3週間とちょっと。
来週で1ヶ月の入院生活ということになります。

生後1ヶ月だったのが2ヶ月に・・・。
小柄ですが確実に成長しています!

入院前は哺乳瓶でミルクでしたが、離乳食をちゃんと
お皿から自分で食べているとのこと。
もうミルキーズとは言えないかな?

続き →

5歳半の成猫男子☆家族募集 

ゆっくり連休を過ごされましたでしょうか?
長いお休みで明日から出勤という方は
ドッコイショ!でしょうね~。

しかも、明日は全国的に雨の予報。
特に九州から関東では落雷や突風、激しい雨に
ご注意とのことでした。







さてさて、先日ご紹介した成猫たちの新入生を
順にひとりずつ お披露目して行きます。

まずは、こちらの和ん亭にはいない子たちから。



2018050601.jpg


「ガル君」 2012年11月26日生まれ
5歳と5ヶ月の男の子です。

ガッシリとした体のイケメン君。



続き →

生後1ヶ月の公園組兄妹 

朝は冷えましたが、よく晴れていいお天気になりました。
風もあったので、各地で鯉のぼりが
元気に泳いだのではないでしょうか?^^

連休最終日の明日は、お天気は下り坂。
九州は昼ごろから雨になり、東海、北陸は夜になって
雨になるそうです。





さてさて、昨晩登場した「公園組兄妹」
遊んでる姿も見て欲しいので、連続登場です!
この時期の子猫ならではの姿で和んで下さい。


2018050501.jpg

遊び疲れて、お兄ちゃんは妹を枕に
眠ろうとしています。^^


続き →

こどもの日ですから 

大気の状態が不安定とのことで、晴れていたのに
急に空が曇り、冷たく強い風が吹きという感じでした。
各地、突風の被害や雹が降ったところもあったようです。

長い連休だった方もおられるでしょうが
始まってしまうとアッという間に過ぎてしまいますね~。
明日、明後日と2日残すのみになり
交通の渋滞もピークを迎えたようです。





そして、明日は「こどもの日」ということで
久々に子猫の登場!


2018050401.jpg

残念ながら「ユッキー君」は、まだ入院しておりまして
まだ退院の目処はたっておりません。

この子たちは、ボランティアさん宅にいる兄妹です。

続き →

成猫男子3+女子2☆入園 

猫カフェ和ん亭、明日は金曜日ですが、
祝日ですので営業いたします。
よろしくお願いいたします。

明日は大気の状態が非常に不安定になるそうです。
特に西日本や東日本の日本海側はご注意下さいとのこと。

お天気が変わりやすく 落雷、突風、急な強い雨などに
どうぞご用心下さい。






さてさて、おかげさまで嬉しい卒園が続きました。
ちょっと寂しいくらいになりケージも空きましたので
1日に成猫男子3ニャンと女子2ニャンの新入生を迎えました!


2018050301.jpg

ひとりひとりのご紹介は、また後日、名前を付けて順にすることにして
取り急ぎ、どんな子が来たのかだけをご紹介します。

全員、ブリーダーの飼育放棄による子です。

今日がお誕生日で3歳になった女の子。
 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪




続き →

菊の助(きくのすけ)君☆卒園 

メイストームということでしたが、
こちらは昼前から雨は降りましたが
そう強い降りでもなく風もありませんでした。

明日は東海から関東は午前中は雨が残り
朝までカミナリを伴って激しく降るという予報でしたから
夜中から朝方がひどくなるのでしょうか・・・?

気温はこのあたりは平年並みですが
関東は気温が上がり蒸し暑くなるそうです。






さてさて、28日からトライアルに行っている
「菊の助(きくのすけ)君」ですが
早くも、わずか4日目で譲渡の手続きにおいで下さり
本日、卒園となりました!


2018050201.jpg

臆病な子なので、ケージをご用意いただき
どうかな~?と心配でしたが、まめに様子をお知らせ頂いて
予想外の馴れ方に驚いていたところでした。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR