にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
暖かい一日でしたが、夜になって風が出て来ました。
3月のスタートは、春の嵐になるとのことで 明日の朝は関東地方で通勤時間帯あたりが 要注意だそうです。 さてさて、2月最終日の今夜は 「幸せ便り♪2月号」も最終回。 ラストを飾ってくれるのは、この子たちです。 ![]() 2015年2月の卒園生で「あけびちゃん」だった「花梨(かりん)ちゃん」 今まで眠っている写真が多かったので 丸い大きなおめめでじっとこちらを見ている 迫力ある写真で驚きましたら、メールにも 起きている写真は貴重です。(笑) と書いてありました。^^
暦が3月に変わるより先に3月の気温になった
三重県です。 朝からよく晴れてぽかぽか陽気になりました。 が、明日の夜から一転して荒れ模様となるそうで 大雨、強風、交通機関の乱れにご注意とのことでした。 さてさて、日曜日に入園した子もいるのですが 今月も残り2日となりましたので ご紹介は後ほどにして先に「幸せ便り♪」を。 ![]() 昨年10月に卒園した「理助(リスケ)君」だった 「琥珀(コハク)君」です。 ソマリという猫種のフォーンという珍しい毛色の子。
さまざまな感動のドラマを残し平昌オリンピックが
今日、幕を閉じました。 17日間にわたる熱戦、アッと言う間でしたね~。 睡眠時間を削って応援なさった方もいらっしゃったでしょう! ばあやは普段はテレビの無いところにいますので そうたくさん見たわけではないのですが たまたま感動のシーンには居合わせたりして 楽しませてもらいました。 ありがとう!そして、お疲れさまでした! さてさて、こちらも愛と感動の「幸せ便り♪」です。 今夜、登場するのはこの子たち。 ![]() 2012年6月2日卒園、「卯月L.M.S組」でLだった(一番大きい) 「丸桜(まるお)君」改め「虎太朗(こたろう)君」です。 海外の暖かい国で数年暮らしていたので、 日本の冬の寒さに驚いて震え上がっていたとか。 見慣れぬ雪景色に「これは何だろう!」と思っているのかな? なかなか凛々しい顔つきです。
朝晩は気温が低いですが、春を感じる日差しが
たっぷりで日中は暖かでした。 明日は南岸低気圧が接近するとのことで 荒れた天気になりそうです。 九州から順に雨になり山間部は雪になるとのこと。 東海や関東も夜には雨に 所によっては雪になり厳しい寒さになりそうです。 さてさて、今日は先日お見合いをした「華乃(かの)ちゃん」が トライアルに出発しました! ![]() お寺の境内で母猫や兄弟姉妹だけでなく 母猫の姉妹たちや従兄妹などドーンと一族で暮らし 兄弟姉妹や従兄妹たちと一緒に保護され ずっとたくさんの猫の中で育って来た「かのちゃん」。 今回、初めてひとりっこに。
朝は気温が下がりましたが、
日中は日差しがありましたので、わりと暖かでした。 明日の朝も気温は低いそうですが 関東や東海から西は晴れるところが多いそうです。 北海道や東北、それに北陸など日本海側は 雪で風も強く、厳しい寒さが続くそうで 北国の春はまだまだ遠いようです。 さてさて、それでは昨日に続いて「幸せ便り♪」 今夜は、お誕生日おめでとう!の子たちです! ![]() 2016年8月に卒園した「白銀(しろがね)君」だった「こはく君」 チンチラボーイズは正確な歳が不明だったので 今日、2月22日猫の日をみんなの誕生日にしました。 2016年2月の時点で推定1~2歳でしたので 2015年生まれにしたと思っていましたが 4歳のお誕生日と書かれていましたので 2014年生まれとお伝えしてしまったかな? ^^; まあ、半年から1年の誤差は許していただいて ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'☆Happy Birthday こはく君!☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
この時期は三寒四温と言いますが
今日から三寒ではなく五寒だそうで 日本列島は冬の空気に包まれるそうです。 最高気温も全国的に平年より低くなるそうで 関東の沿岸部では雪が舞うところもありそうとのこと。 この寒さを越せば暖かくなるそうですから ここはしばらく、じっと辛抱ですね~! さてさて2月も下旬に突入! 2月は短いですから、早めに今月の「幸せ便り♪」を スタートしましょう! まず、記憶に新しい今月の卒園生から。 ![]() このお洋服!和ん亭においでになった方は 見覚えがあると思います。 今月3日に卒園した「くーちゃん」だった「空(クゥ)君」です。
昨日、今日と日差しがたっぷりで暖かく
おお~もう、春だ!日も長くなった! と、ちょっと嬉しい気分でいましたが、ドッコイ! 明日から、またまた全国的に真冬に戻るとのこと。 北海道や東北は日本海側を中心に雪で吹雪くところも。 その他のところもすっきりしないお天気で 気温も下がるそうですから油断できませんね~。 どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、和ん亭の女将と言えば、この方 女帝「葉月(はづき)」サン。 ![]() ワクチンくらいでしか病院のお世話になったことがない この「はづき姐御」が、 昨日は朝から絶食でなんと病院行きでした!
朝はうっすら雪が残っていて
相変わらずの寒い日が続いています。 が、連日熱い戦いが繰り広げられている平昌では 昨日、今日と嬉しいメダルが続き オリンピックもいよいよ佳境に入ってきました。 怪我や悔いが無いよう、頑張ってもらいたいです。 がんばれニッポン! さてさて、本日は先日お申し込みのあった 茶トラ女子の「華乃(かの)ちゃん」のお見合いでした。 ![]() 自分の気持ちに真っ直ぐで、お愛想しない「かのちゃん」なので ばあやの方がちょこっとドキドキ。 でも遊んでもらったり撫でてもらって嬉しいそうでした! ほッ!^^ カメラが嫌いなので、いつも不審者を見るような こんなお顔するし・・・。 本当はとっても可愛いのに・・・。
午前中は日差しもあり暖かかったのですが
昼からは雲が出たり、雨が降ったり、強い風も吹き あげくに雪まで舞うという目まぐるしく変わる天気で 気温もグングン下がり寒い!寒い! 昨日はコートも要らない気温だったのに・・・。 明日は北海道、東北、北陸は冬の嵐になるそうです。 近畿の日本海側や山陰も雪や吹雪とのことで 大雪や吹雪による交通障害などに警戒なさって下さい。 さてさて、入園して10日以上になりますが ケージの中のベッドに隠れ ほとんど姿を見せない幻の猫さんがいます。 ![]() このピンクのドーム型ベッドの中に 一日ほとんどこもっている「深窓の令嬢」 2013年11月20日生まれの4歳の女の子で ブルーポイントのバイカラーです。
関東から西は四月の陽気になるとの予報で
期待したのですが、残念ながら曇り空だったためか その実感はありませんでした。 花粉の予報は当たっていて目が痒くクシャミ連発! こちらは当たらなくていいのに・・・。 明日は一転、全国的に平年並みか低い気温で 寒くなるそうです。 さてさて、先日入園した茶トラの女の子「キャロルちゃん」 ようやくこちらに慣れて来ました。 ![]() ケージからもベットからも出ようとしなかったので ご紹介した時は、全部このベッドに入ったままの 写真ばかりでした。
北の方は相変わらず雪だったようですが
西日本は春一番が吹きました! まだまだ寒さはぶり返すでしょうけれど 一歩ずつ、確実に春の足音が近付いて来ているようで 嬉しいです。 明日も関東から西は四月の陽気になるそうです! でも、そうなると花粉が来ますね~。>< さてさて、どうやら家族募集をしないで済んでしまいそうな 子たちがいます。 ![]() 正月早々、風邪やら下痢やらで飼育放棄された子たちで とりあえず「モチタ」「マメタ」と付けられ^^; 預かりさん宅へお願いしました。
日差しがあっても気温が低く
とても強い風が吹いて寒い一日でした。 寒さが厳しく、あいにくのお天気でしたが 三連休はゆっくり過ごすことができましたでしょうか? 猫カフェ和ん亭は今日の振替で 明日13日は火曜日ですが、お休みさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。 さてさて、今夜登場するのは5歳の イケメン男子です。 ![]() ブリーダーによる飼育放棄で繁殖に使われていた子です。 茶トラ(レッドタビー)より薄い色のクリームクラシックタビー 2012年12月25日、クリスマス生まれなので 家族募集用の名前は「クリス君」にしました。 ( ̄∇ ̄;)
昼過ぎまで暖かかったのですが
曇りだして雨が降り出し、強い風も吹き 夕方から夜にかけてグングン寒くなりました。 三連休、最終日の明日は全国的に厳しい寒さで 日本海側は、またも大雪になるそうです。 お出かけの方はご注意下さいませ。 猫カフェ和ん亭は明日(12日)は営業して 明後日、13日火曜日にお休みさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。 さてさて、12月14日に「スタッフ猫ナルト君☆生還」 のタイトルで彼が奇跡的に生還したことを 病状と合わせてご報告させていただきました。 それから約2ヶ月・・・ ![]() 奇跡は続き、すっかり元気になり 体重も3kgを超え、金曜日には3.06kgに! 正直、前回ブログを書きながら、一時的に持ち直したけれど すぐにまた、高熱が出たり下痢したりが始まるのではないか・・・。 果たして、どれくらい維持できるのか不安な気持ちが いっぱいでした。
寒さが緩むとのことでヤレヤレと期待しましたが
朝は相変わらずの冷え込みで 昼過ぎには雨が降り出し、日差しがない分 かえって寒く感じました。 しかもそれもつかの間で、日曜から月曜にまた寒気が戻り 日本海側は再び大雪になるとの予報。 今年の冬は、本当に厳しいですね~。 さてさて、子猫たちが生まれない今の時期は おとなの猫たちがご縁を得るチャンスと前に書きました。 今夜登場するのは先日、ご紹介した「松姫ちゃん」と一緒に保護した ブリーダーによる飼育放棄の子です。 ![]() 今、真菌の治療中で預かりさん宅にいて 和ん亭デビューは治ってからになります。 2013年11月27日生まれの4歳の女の子です。
日本海側に記録的な豪雪をもたらした強い寒気は
明日からようやく緩むそうです。 北海道から中国、四国にかけて穏やかに晴れるところが 多いそうで、日本海側の雪も日中は止むとのこと。 ようやく寒さのトンネルの出口が見えたようです。 と、言っても2月ですから、また次の寒波が来るのでしょうけれど。 さてさて、この厳しい寒さの中、オス猫たちが朝早くから夜中まで、 大きな声で鳴いたりケンカをしたり・・・。 お外で暮らす子たちは早くもシーズン到来のようです。 一方、猫カフェの猫たちは・・・。 ![]() 暖房していて、日差しもある室内で 寒い!寒い!と、寒さに震えておりました。 寒風に吹かれながら、外を走り回っている連中もいるというのに なんともはや! 寒がりナンバーワンの「チエゾー氏」。 ( ̄∇ ̄;)
豪雪災害のお見舞いを申し上げます。
強烈な寒波が居座り、記録的な寒さと大雪で 大変なことになっているようです。 今更ながら自然の力の怖さを感じます。 もう、このくらいで勘弁してもらいたいものですが 明日もまだ厳しい冷え込みは続くとのこと。 せめて吹雪だけでも収まってもらえないものか・・・。 さてさて、まだご紹介していなかった新入生がおります。 なかなか写真を撮れなくてご紹介が遅くなりました。 ![]() 2014年10月21日生まれなので3歳と3ヶ月の女の子。 茶トラと書きましたが、正式にはレッドのクラシックタビーです。
強い寒気が上空に居座っているそうで
北陸などで記録的な大雪になっているとのこと。 気温が低いだけでなく風も強いので さらに厳しいことに・・・。 9日(金)まで北海道から九州にかけて 広く氷点下の冷え込みが続くそうですので どうぞ充分、ご注意下さい。 さてさて、子猫が生まれるのは一般的に春、 暖かくなってからですので 毎年、この時期はおとなの猫さんのご縁繋ぎのチャンスです。 ![]() 先日、入園して今日、無事避妊手術を終えました。 2011年4月24日生まれなので6歳と9ヶ月。 今まで繁殖に使われていた女の子で 長い間、我慢と辛抱の暮らしを強いられてきたのです。 これからは、ゆったりノンビリ幸せに暮らさせてあげたい。
日差しはあっても気温が低く
強い風が吹き、冷たいこと! この立春寒波は各地に雪を降らせ 日本海側や北日本は寒さが厳しい上に 明日まで猛吹雪とのことです。 どうぞ充分お気をつけて下さい。 さてさて、本日めでたく譲渡の手続きをして頂き 卒園したのは「メイサ&ハンナ」のメイハン姉妹です。 ![]() 先週の土曜日に、預かっていたペットシッターさんのお家から 直接、里親様のお家にお連れしてトライアル中でした。
今日は平年より少し気温が高かったということでしたが
わずか2、3度でも暖かく感じるものですね~。 しかも晴れていましたので日差しがたっぷりでした。 少しずつ、日も長くなっていますし 明日は立春、少しずつ春に向かっていると 喜んでいましたら、そうはいかないようです。 またまた、先週に匹敵する強い寒波が来るそうで 太平洋側の平地でも雪になるところがあるそうですから 情報のチェックをお忘れなく! さてさて、今日は11日にお見合いをして お家のリフォームが済んだらお迎えとの お約束を頂戴していた「クーちゃん」が卒園しました! ![]() ピアノを移動して、そこに猫用ケージを置くとのことで その移動が完了し、お迎えにおいで下さいました。 トライアル無しでいいとのことで正式譲渡の手続きを して頂きました。
昨晩はちょうど月食の間、雲が切れていて
珍しい月を見ることが出来ました。 三脚が無いのでカメラを手で持って撮影したので ブレましたがこんな感じでした。 ![]() 普段、見ている月の色とはまったく違って 何とも不思議なお月様でした。 スーパームーンとブルームーン、それにブラッドムーンが重なったので 「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と言うのだそうです。 さてさて、今日から2月がスタートですが 「幸せ便り♪1月号」今夜もお付き合い下さい。 ![]() 古い卒園生の登場です。 2010年11月の卒園生で「月(つき)君」だった 「月満(つきみ)君」です。 逆から読むと満月!(笑) | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|