fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪12月号ーラスト 

2017年もあと数時間
皆様にとってどんな1年でしたでしょうか?

おかげさまで今年もご縁が繋がり
家族に加えていただいた子たちが
ぬくぬくと愛情に包まれて
お正月を迎えることが出来ます。

ご支援とご協力を、心から感謝申し上げます。





本年、ラストの幸せ便り♪をお届けいたします。


2017123103.jpg

ナンバーズの「八重(やえ)ちゃん」だった「すずちゃん」

2105年12月26日の卒園ですから
ちょうど丸2年が過ぎました!



続き →

幸せ便り♪12月号ー② 

昨日まで営業いたしておりましたので
ようやく今日、年賀状を書き上げ
急いで近所の郵便局まで行きましたら、
閉まっておりました。

何となく、開いていると思っていたのですが
年末、しかも今日は土曜日!当たり前ダと気付き
ポストに投函。

果たして1日に配達してもらえるのだろうか・・・と
ポストの前でしばし考えてから
「シマッタ!本局に出しに行ったら良かったんだ!」
なんで投函する前に気が付かないんだろう・・・。Σ(´Д`;) 






さてさて、年末の30、31日はやはり「幸せ便り♪」ですね~。
幸せに暮らすみんなのお顔を眺めて
新しい年を迎えたら、元気にスタートできますから。

それでは、よろしければお付き合い下さいませ。


2017123001.jpg

先月14日の卒園生
「チビちゃん」だった「ななちゃん」です。

続き →

和田組「マコちゃん」☆卒園 

猫カフェ和ん亭の年内の営業は本日までです。
新年は1月6日よりの営業となります。

毎日、慌しく過ごしておりまして
実感のないまま、今年も暮れようとしていて
残りは、あと2日!

猫の手も借りたい この忙しい年の瀬に
ありがたいことに家族に迎えて頂いた子がいます。

あ、猫の手を借りられていいかも!(笑)


本年のラストを飾る卒園生はこの子です。


2017122901.jpg

和田組の黒猫の女の子「マコちゃん」です!

今月17日にお見合いをして、避妊手術が済むまで
お待ちいただいていました。

月曜日に無事、手術を終えて翌日はご飯も食べず
じっとしていましたが、すぐに元気になりました。

続き →

スナック組「ツッ君」☆卒園 

厳しい寒さが続いています。
こちらは気温は低くても、まだ日差しがあるので
助かりますが・・・。

大掃除どころか、寒いし風は強いしで
窓ガラス1枚、拭けません。

吹雪で荒れた天気の続く北の方は
それどころではありませんよね~。
せめて穏やかなお正月が迎えられますように。







さてさて、年末のトライアル&卒園ラッシュが続く
猫カフェ和ん亭です。

本日、めでたく卒園したのは、この子です。


2017122801.jpg

スナック組のキジトラ男子の「ツッ君」です。

今日、ご夫婦で手続きにお見え下さいました。
続き →

月(ツキ)ちゃん☆トライアルへ 

冬の嵐が続く日本列島
積雪が半日で70cmを超えたところもあるそうで
こうなると除雪も間に合いませんし
あちこちで交通マヒや事故が起こっているようです。

明日もまだ、冬型の気圧配置は続き
風も強く真冬の寒さです。
どうぞご無理なさらず充分お気をつけて下さい。







さてさて、年末のトライアル&卒園が続いておりますが
今日、トライアルに出発したのは、この子です。


2017122701.jpg

避妊手術を済ませて、トライアルに行く予定になっていて
風邪をひいて体調を崩し、手術が延び延びになり
トライアルに出発するのも遅くなりました。

続き →

幸せ便り♪12月号ー① 

弾丸低気圧の影響で北日本は
台風よりひどいことになっているそうで

このあたりでも午後から風が強まり
ガタガタ、ビュービューと台風のようです。

明日も太平洋側は晴れの予報ですが
北日本を中心とする、この冬の嵐は
28日ころまで続くそうです。





さてさて、今年も残り少なくなってまいりました。

この後、29日までトライアルの予定もありますし
今年最後の「幸せ便り♪」をスタートさせなくては
間に合わなくなりそう・・・というので、今夜は第一弾です。


2017122601.jpg

「志摩子(しまこ)さん」「志摩ちゃん」です。

2016年9月4日にトライアルに出発し
翌日、5日にスピード卒園した子です。


続き →

メリークリスマス! 

まとまった雨が降りました。
三重県で12月にこれだけの雨量を記録したのは
50年ぶりだか60年ぶりだとか!

明日は強い寒気が流れ込むそうで
北海道や東北は大荒れのお天気。

晴れる関東から西の太平洋側も
風の冷たさが身にしみる一日になるそうです。






盆もお正月もなく、ハロウィンもクリスマスも
まったくいつもと変わりない日常の「にゃんこのばあや」の暮らし。

ですが、気分だけちょこっと。


2017122501.jpg

メリークリスマス!

続き →

黄金丸(こがねまる)君☆トライアルへ 

夜になって雨になりました。
久々の雨は雨脚がけっこう強く、しっかり降っています。

クリスマスの明日は、北日本や北陸を中心に
冬の嵐になるそうです!
28日まで続く暴風雪や高波に警戒とのこと。
大気の状態も非常に不安定になるそうですので
どうぞお気をつけて。







さてさて、本日トライアルに出発したのは
「黄金丸(こがねまる)君」です!

えッ?スタッフ猫の?

という声が聞こえてきますが、そうです。
あの「こがねちゃん」「こがねッチ」です!


2017122401.jpg

こちらに来たころは、1.8kgしかなくて
歩くことも自分でご飯を食べることも出来なかった子です。

今は走れますし、ジャンプも出来ます。
ご飯はこぼしますが、力強くムッチャムッチャと食べます。^^

続き →

ツッ君☆トライアルへ 

昨日、今日と日中は晴れて暖かかったですが
明日は残念ながら全国的に下り坂。

西から順に雨や雷雨になって夜には北陸と
東海も雨になるそうです。

クリスマスイブは雨か雪になるところが多いようで
お出かけの方は温かい服装が良さそうです。






さてさて、本日はスナック組の「ツッ君」
トライアルに出発いたしました!


2017122301.jpg

先日、おいで下さってケージや脱走防止など
あれこれ必要なご準備をして下さり
ご夫婦でお迎えに来て下さいました。

続き →

お久しぶりのロンチー 

冬至の明日は穏やかに晴れるところが多いそうです。
ゆず湯にでものんびりつかるのもいいですね~。
血行が良くなり、体がポカポカ温まりますよ!

ばあやの育った田舎では、冬至にはカボチャと小豆を
炊いたものを食べていました。
思い出したら急に懐かしくなりました。
久しぶりに作ってみようかな~。^^







さてさて、非常勤スタッフの「ロンちゃん」
最近はずっと2階にいます。

本ニャンはいつでも階下に降りようと待ち構えていますが
ばあやがそれを阻止しているのです。


2017122101.jpg

いつ頃からか、白波さんやナルト君を襲うし、
知らない顔を見ると子猫でも容赦なく、パンチするようになり
階下に降りないように気をつけているのです。

昨日は、掃除機を持っていて阻止できず
脱走されてしまいました!


カメラを向けられるのは大好きなので
声をかけるとちゃんとポーズしてくれます。( ̄∇ ̄;)

続き →

3歳のグレーの長毛男子☆家族募集 

日中は穏やかに晴れ、日差しがあった分
暖かでした。
とは言っても、相変わらず気温は
平年を下回ったままですが・・・。

そろそろ、あちこちお掃除や片付けをしたいと
思いつつ、なかなかのにゃんこのばあや。
って?毎年のことでした。^^;

明日は晴れるところが多いので大掃除や
お洗濯のチャンスですよ!





さてさて、猫さんの家族募集は年末も年始もありません。

せめて暖かい場所で1匹でも多く、
ゆったり新年を迎えさせてあげたいとボランティアさんが
ブリーダーから処分猫の引き取りをしています。


2017122001.jpg


2014年3月生まれなので3歳と9ヶ月。
グレーの(正式にはブルーと言います)長毛の男の子。


続き →

テクノ組「リケちゃん」もお見合い 

北海道や東北の日本海側は厳しい寒さと
吹雪が続いているようです。

こちら太平洋側も朝は冷え込んでいますが
日中は日差しがある分、ありがたいです。

しかし、空気が乾燥していますから火の元と
インフルエンザにご注意です!







さてさて、日曜日のお見合いのご報告は
まだ終わりません。
このカワイコちゃんもお見合いでした!


2017121901.jpg

テクノ組の「リケちゃん」
10月5日くらいの生まれですから
今、生後2ヶ月半。
1回目のワクチンと血液検査が済んでいます。

続き →

黒猫「マコちゃん」☆お見合い 

和ん亭前の下水道工事、まだ終わっていないようで
またまた通行止めになっています。

明日は店の入り口前になりますので
大変、恐縮ですがご来店のお客様は
以前、ご案内した1本北側の「林医院」前の道に面した
「川俣公園内」に停めてください。

誘導員の方に聞いてもらったら案内してくれますが
公園内に赤いネットが張ってありますので、そこへお願いいたします。

もしかしたら、水曜日も停められないかも知れません。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



さてさて、昨日のお見合いのご報告第二弾。
めでたくお家が決まったのは、この子です。


2017121801.jpg

和田組の黒猫の女の子「マコちゃん」です。

来週の火曜日25日に避妊手術の予約をしてあるので
手術後経過をみてから譲渡することにしました。

手術前に環境が変わるより、負担が小さいと思いますので。


続き →

シンゴ君☆トライアルへ 

今年も余すところ、あと2週間になりました。
厳しい寒さが続いていますので
体調管理にどうぞ お気をつけて下さい。


本日の和ん亭はありがたいことにお見合いDAYでした。
11時オープンから4組の里親希望者様ご家族がお見え下さり
おかげさまで賑わいました。


4組全部を一度にご紹介するのは厳しいので
まず、今日トライアルに出発した子からご報告。
残りの子たちは、また追ってご紹介させていただきます。


今日、お見合いをして幸せなご縁をつかんだのはこの子です。


2017121701.jpg

先月、「1歳半の小柄な男の子」というタイトルで
家族募集を載せた「シンゴ君」です。
続き →

月ちゃんプラスワン、手術でした。 

12月が半分過ぎましたね~!
どうも年の瀬の実感がなくて困ります。

今日は久々に寒さが緩み、楽でしたが
明日からまた、厳しい寒さになるそうです。

それでもこちらは太平洋側なので晴れるのでいいですが
北陸から北の日本海側は暴風で
猛吹雪になるだろうとのこと。
どうぞご注意下さい。





さてさて、昨日はキジ白の女の子
「月(ツキ)ちゃん」が避妊手術でした。


2017121601.jpg

一度っきりのことなので我慢してね~と
謝りながら病院へ

キャリーの中で心細そうに鳴くので
撫でていたら、カプッ!と甘嚙み! ( ̄∇ ̄;)


続き →

スタッフ猫ナルト君☆生還! 

相変わらず冬将軍が居座り続ける日本列島。
お隣の津市でも初雪だったとか!

明日は日中は穏やかに晴れるところが多いそうで
ヤレヤレと思いましたが、油断は禁物!
気温は変わらず低く、特に朝は名古屋で0℃の予報。
水道管よ!ご無事でいて下さい。







さてさて、スタッフ猫の「成和(ナルト)君」ですが
生還という言葉は決して大袈裟ではなく
本当に三途の川の手前まで行き、渡らずに還って来てくれました!

長くなりますが闘病のご報告です。


2017121401.jpg

今、こうして生きていてくれてることが文字通り夢のようです。
ずっとの病状を知っている人は「奇跡だ!」と
言ってくれましたが、ばあやも今、そう思っています。

昨年はどうだったのか記憶も記録もなく不明ですが
10月ころにはその兆候だったのか、お腹が弱く
かなり気をつけてはいました。

ノルウェージャンフォレストの男子ですから、もっと大きくてもいいはずが
調子の良かった時でも4kgに届かず3.7kgくらいでした。
今は2.26kg。これでも増えたのですよ!

続き →

ビューちゃん☆卒園&幸せ便り♪ 

名古屋で初雪だったそうです!

滋賀の彦根や夕方には京都や奈良でも
初雪が降ったとか!
ここ三重県は、降っていませんが
もしかしたら北部の山に近いあたりは降るかも・・・。

明日の朝も厳しい冷え込みになるそうですから
路面の凍結など、どうぞ充分ご注意下さい。






さてさて、今月2日からトライアルに行っていた
キジ三毛の「ビューちゃん」

本日、めでたく正式譲渡の手続きをしていただき
卒園となりました!


2017121301.jpg

以前、載せたのと同じ写真しかなくてすみません。

今日、里親様からうかがったお話では
かなりのヤンチャ姫!
しかも、ガブ子!
先住猫さんやお家の方にガブガブ噛み付いているそうで
ばあやはそんな子に育てた覚えは・・・。(ノω・、) ウゥ・・・
続き →

サニーちゃん、抜歯でした 

強い風と寒気の厳しい寒さが続いています。
北の方や日本海側は暴風雪!
大雪のところもあるそうで大荒れの一日となりました。

明日は、寒さのもっとも厳しい時期よりもっと寒くなりますと
何だか分かったような分からぬようなことを予報士のお姉さん。
こんなとんでもないお天気は、気象庁泣かせなのかも・・・?





さてさて今日はスタッフ猫のサニーちゃんが
抜歯と歯石除去でした。


2017121201.jpg

口内炎があって、いつからお薬を飲ませ始めたのかが
ハッキリしませんが、ステロイドと抗生剤を
もうずい分長く飲ませているので
いつまでも続けているのは好ましくないので手術しましょう
ということになり予約を取り、今日手術でした。

2009年8月生まれなので8歳と4ヶ月。
あまり高齢にならないうちがいいですしね。



続き →

生後2ヶ月キジトラ姉妹の家族募集 

低気圧が急速に発達して
明日は日本海側を中心に荒れた天気になるそうです。

関東から九州南部の太平洋側は晴れ間もあるそうですが
それ以外のところは雨か雪、そして風も強いそうですから
特にお出かけの方はお気をつけて下さいね。





さてさて、今夜はこの時期には珍しい
生後2ヶ月のチビッコの家族募集です。


2017121001.jpg

キジトラの姉妹です。

推定10月5日生まれで
1回目のワクチンが済んだところです。

続き →

新入生は黒猫さんと黒白はちわれ君 

今週もかなり厳しい寒さと感じていましたが
来週の予報を目にして愕然としました。

来週の前半は今シーズン最強の寒波に
日本列島が覆われるというもの!
全国的に真冬の寒さとなるそうで
早めに防寒対策をどうぞ!

明日は広い範囲で寒さが和らぐそうですが・・・。






さてさて、本日入園したのは黒猫さんと黒白はちわれ君。
あれ?前にも、こんな組み合わせがあったような?
と思われたでしょうか?

そうです。
先月の22日に入園した姉妹と同じ色柄の組み合わせです。


2017120901.jpg

黒猫の女の子。
丸顔の可愛い子です。

推定4月20日生まれですから生後7ヶ月。
今月、避妊手術の予定です。

続き →

カレンダー完売御礼! 

またまた今シーズン最低気温を更新!
もう、どうなっているのでしょうね~。

この寒さは1月の厳寒期より低い気温だそうです。
12月からこの寒さでは、今年の冬が思いやられます。





さてさて、ご好評をいただいておりました
「和んで~カレンダー2018」ですが
おかげさまで本日、完売いたしました!m(_ _)m


2017120801.jpg

一度、お買い上げ下さった方から、また追加でご注文いただいたり
可愛くて気に入りました!など嬉しい感想を頂戴したり
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。




続き →

ふっくらナンバー2?「カナンちゃん」 

今朝も寒かったですね~!
北海道の内陸部ではマイナス23℃なんて
冷凍庫並みの気温になったところもあったそうです。

日中は日差しがあったので室内は暖かでしたが。

明日は雨や雪になるところが多そうです。
東海から九州、沖縄は午前中
関東はお昼頃とのことで冷たい雨になりますね~。







さてさて、一昨日はふっくら「すみれちゃん」を
ご覧いただきましたが、
今夜はふっくら女史ナンバー2と思われる子の登場です。


2017120701.jpg

個性的な白と黒の分け方の「カナンちゃん」です。
美声の持ち主で、鳴き声を聞くとみなさん
「わ~!カワイイ!」とおっしゃって下さいます。

この写真だと「え?これでふくよか?」と
思われるでしょうけれど・・・。


続き →

フリー生活満喫@シンゴ君 

寒い日が続いています。
1月下旬のころ、というこの真冬の寒さは
当分、続く見込みだそうで
特に、朝晩の冷え込みがキツイですね~!

明日も太平洋側はおおむね晴れるようですが
日本海側は雨や雪のところも。
九州北部や中国地方もお天気は下り坂だそうです。






さてさて、先月の21日にご紹介した
1歳半の男の子「シンゴ君」のその後の様子です。


2017120601.jpg

ブリーダーの飼育放棄による子なので
今までケージから出たことがありませんでした。

普通のご家庭での生活に慣れてもらおうと
ボランティアさんが預かってくれて徐々に順応。

続き →

ふっくら「すみれちゃん」 

全国的に真冬の寒さとなっています。
気温の低さに冷たく強い風が吹き、更に寒く感じました。

明日も更に冷えるそうで、
朝は今季一番の気温の低さになるだろうとのことです。
ここ東海は飛騨地方は雪の予報。
もしかしたら三重県の北部でも初雪が舞うかも知れないそうで
ブルブルブル・・・。






さてさて、秋から冬にかけてひそかに増量しているスタッフ猫たち。
男子では先日、「ドラさん」と「チエゾーさん」が登場しました

ふっくら女子たちもご紹介しようと思います。^^
ナンバーワンはこの子かな~?


2017120501.jpg

「すみれちゃん」です。

長い間、目の治療をしていたので、ドライフードの他に
薬やサプリ入りのウェットフードを食べてもらっていたためと
思われるのですが、気が付けばふっくら!^^;

続き →

「メイサ&ハンナ姉妹」お引っ越し 

朝晩の気温が低く、一桁の日が続いています。

猫たちにご飯をあげた後、
今夜はお月様がずい分明るくてきれいだな~と
しばらく見とれていたのですが

つい先ほど、スーパームーンだったことを知りました。
今年最大の満月だそうで、どおりで!





さてさて、先月の22日に入園した黒白はちわれと黒猫の姉妹
「メイサちゃん」と「ハンナちゃん」の「メイ・ハン姉妹」ですが


2017120301.jpg

和ん亭から、その前まで居たボランティアさん宅に
移動しました。
保護された後に育ててくれた方のお家ですので
彼女たちにとっては懐かしい古巣です。

続き →

ビューちゃん☆トライアルへ 

師走に突入しました!
今年も、あと1ヶ月と思うと
急に気ぜわしくなりますね~!

平年より寒さは厳しいだろうとの12月の予報です。
今日も日中は日差しがあったので良かったですが
夜になってグングン冷えて来ています。
明日の朝は冷え込むそうですよ~!





さてさて、12月上旬にトライアルの予定と申し上げた
「ビューちゃん」ですが、本日出発いたしました!


2017120201.jpg

明日お迎えと伺っていましたが「この子を迎える」と決めたら
一日千秋の思いで待つことになります。^m^

今日、都合がつきましたのでとご夫婦でお迎えに
おいで下さいました。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR