fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

スーちゃん☆卒園&幸せ便り♪ 

朝はこの秋一番の冷え込みとなりました。
秋晴れのいいお天気で日中は20℃以上になり
寒暖の差が大きいこと!

雲の多い北海道以外は、明日も秋晴れ!
今のうちにやっておきたいことがあれこれ頭をよぎります。


<猫カフェ和ん亭より営業日変更のお知らせ>

11月3日(金)は祝日ですので営業いたします

前日の2日(木)に振替でお休みさせて頂きますので
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。





さてさて、本日は9日からトライアルに行っていた
スナック組の「スーちゃん」がめでたく卒園となりました!


2017103101.jpg

先住猫さんが他の猫さんと暮らしたことがない子で
心配なことが多く、期間を延長してトライアルしていました。

今日はちょうどハロウィン。
スーちゃん!ハッピーハロウィン!



続き →

幸せ便り♪10月号-④ 

冷たい北風が吹き寒い一日でした。
この北風は「木枯らし1号」だそうで
主に関東や近畿で吹いたようです。

明日は日中は晴れてポカポカになるそうですが
朝は冷えて一桁の気温になるところが多いです。

猫カフェ和ん亭から祝日の営業と振替のお休みのお知らせです。

11月3日(金)は祝日ですので営業いたします

前日の2日(木)に振替でお休みさせて頂きますので
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。





さてさて、今月もあと2日です。
まだまだ、たくさんお便りとお写真を頂戴しておりますので
「幸せ便り♪10月号」ガンガン続きますよ~!


2017103001.jpg

念願だったスリーショットが撮れました!
と喜んで送って下さいました。^^

うーん!ナイスショット!!

向って右から昨年の8月卒「マックン」だった「とあ君」
真ん中が2014年9月卒「みなちゃん」だった「りんちゃん」
左の茶白の子は今年の8月の卒園生
丸の内組の「ルノ君」だった「まる君」です。

続き →

本(もと)ちゃん☆卒園&幸せ便り 

台風22号は今夜、関東に再接近とのことでしたが
皆様のところは被害はありませんでしたでしょうか?

こちらはお陰さまで雨も風もそうひどくなく
夕方には雲が切れて青空が覗いて夕焼けも出て
ちょっと驚くくらい穏やかでした。

明日は冬型の気圧配置が強まり北風が吹き
全国的に気温がグンと下がるそうです。
お出かけの方は、暖かい服装でどうぞ。






さてさて、14日からトライアルに行っていた
第三お寺組の「本(もと)ちゃん」ですが
昨日、譲渡の手続きをして頂き、めでたく卒園いたしました!

2017102901.jpg

こちらではこんな風にコチコチに固まっていて
ちょっと心配でしたが、慣れるまではケージでとお願いして
お連れ頂きました。

以下は全部、里親様から頂戴した写真です。
続き →

幸せ便り♪10月号-③ 

予報通り、降ったり止んだりの雨の一日でした。

今日の雨量はさほどではありませんでしたが
スピードを上げているという台風22号どうなるでしょうね~。

先週の21号とほぼ同じコースを進んで来そうで
同じところに大雨など降らせないように願いたいです。





さてさて、今夜も「幸せ便り♪」をお届けします。


2017102801.jpg

ふふふ・・・。今回もセリフを入れてくれてます。^^

5月に卒園した「パンナさん」だった「メイちゃん」です。

続き →

幸せ便り♪10月号-② 

貴重な秋晴れの一日でしたので
朝から晩まで必死にあれやこれやと動き回り、
お疲ればあやです。

残念なことに明日は北海道以外は傘マーク。
そして日曜日は北から南までズラ~っと傘マークが並び
思わず、ため息をついてしまいそう・・・。

せめて台風の被害が出ませんように!







さてさて、本日は新入生も来ましたがまだ写真が撮れていませんので
昨日に続き「幸せ便り♪」パート2をお届けします。


2017102701.jpg

今年の7月の卒園生。
「ジューン君」だった「ムギ君」です。

12日でムギは6ヶ月になりました。

とメールとお写真を頂戴しました!

続き →

幸せ便り♪10月号-①お誕生日 

久しぶりの秋晴れに恵まれ
暖かで気持ちがいい一日でした
今年は本当にこういう好天の日が少ないですね~。

この過ごしやすい陽気も明日までで
週末はまたまた雨で荒れ模様。
明日のうちに猫トイレを洗ったり
お洗濯、買い物を済ませなくては!





さてさて、あっと言う間に10月も残り少なくなりました。
今月もたくさんのお便りとお写真を頂戴しておりますので
「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。

まずはお誕生日を迎えた子たちから。

2017102601.jpg

2013年3月の卒園生で「クニ君」だった「くぅちゃん」
今月15日がお誕生日で5歳になりました!

(*^ー^)/゚・:*:・。くぅちゃん!おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)  



続き →

ドラちゃん抜歯と歯石除去 

カレンダーの件でご迷惑をおかけしております。
発送がすべて済んで、受け取った方が教えてくださり
分かったものですから、

お手元に着いた方から、「ウチはこれでいいですよー」とか
ねぎらいのお言葉とか、何かお手伝いしましょうか?とか
たくさんの温かいお言葉を頂戴して恐縮しています。

カレンダー事務局の方へも、励ましのお便りがたくさん届き
スタッフが温かいお客様ばかりで 申し訳なさで心苦しいと
申しておりました。

本日、入稿いたしましたので11月4日には
和ん亭に入荷するかと思います。
月が変わってしまい、本当に申し訳ないのですが
出来るだけ迅速にお手元に届くように致します。
よろしくお願いいたします。
温かいお気持ち、本当にありがとうございます!



さてさて、本題の「ドラ様」です。
そうです。和ん亭のナンバーワンホストの「どらッチ」
昨日、抜歯と歯石除去をやりました。


2017102501.jpg

9月からドライを食べなくなり、痩せたね~などと声をかけて頂き
診察してもらい、おそらく口の中だろうと見当はついても
なんとしても見せてくれないので、とりあえず検査と投薬。

お薬(ステロイドと抗生剤)を飲んでいると、ドライもバリバリ
食べますので、体重が増えたところで予約を取って
全身麻酔で歯石除去を兼ね、口の中を診てもらいました。

続き →

秋生まれの子猫その1 

各地にひどい爪痕を残して
台風21号が去ったばかりなのに
なんと22号が発生したそうです!

こんなに寒いのに、どういうことなんでしょう!
そういえば、秋晴れのいい日和もほとんどないですね~。
真夏の暑さからいきなり冷たい雨と北風・・・。

明日も晴れるのは北海道、東北と
九州、四国、中国地方だそうです。






こんな時には、可愛いチビッコでもいかがでしょう?
眺めてウハウハ、気分が明るくなっていただけるかな?


2017102401.jpg

推定9月20日生まれ、この秋生まれた子猫です。
グチャグチャの目で2匹で捨てられていました。

保護したボランティアさんがせっせと
目薬とミルクとお薬を頑張り
こんなにきれいに可愛くなりました!

続き →

カレンダーのお詫び 

台風21号は明日、未明から明け方に
東海から関東に接近とのこと。
皆様のところは大丈夫でしょうか?

こちらはずっと雨、雨、雨。
相当量の雨が降っており、氾濫しそうな河川や
土砂災害が起きそうな地域の避難情報が出ています。

和ん亭は水はまず大丈夫だろうと思っていますが
強風にはひとたまりも無い家ですから、それが怖いです。

皆様のところにも被害がありませんように!




さてさて、今夜はカレンダーのお詫びです。
とんでもないミスがあることをお買い上げ下さった方から
教えていただきました!

2017102201.jpg

「和んでカレンダー2018」
最初にご連絡いただいたのは、10月のページ、右上に
翌月の11月の小さなカレンダー載っていますが
日付が5日の後が9日になっていて6、7、8日がありません。

紙質のランクも上げ、お手元に届いた方からは
ご好評を頂戴いたしておりましたのに
本当に申し訳ありません。
続き →

3歳のアメショー男子の家族募集 

和ん亭前の下水道工事は雨でお休み
そうでなくても、明日は日曜日ですからお休みで
火曜日から再開するのでは、と思います。

それより心配なのは台風21号
三重県は明日の夜遅くから、明後日の朝にかけて
荒れて雨風が強くなるとのこと。
でも、明日の午後から大雨になるところもあるそうです。

カレンダーのご注文ありがとうございました!
本日までのお申し込み分の発送は完了いたしました。
今日の遅い時間の扱い分は明日、集荷したことになるそうで
お手元に到着するまで、今しばらくお待ち下さい。
引き続き、ご注文をお待ち申し上げます。m(_ _)m






さてさて、それでは今夜は成猫さんの家族募集です!


2017102101.jpg

2014年3月生まれの3歳の男の子です。
大柄に見えるでしょうけれど、体重は4.04kg
アメショー男子としては、まあまあの体格です。

ブリーダーによる飼育放棄です。



続き →

生後6ヶ月キジ白男子の家族募集 

久々にお日さまの顔を見たと思ったら、それも束の間。
今日からまた、雨が続くそうです。

このあたりも寒いですが関東地方は31年ぶりの寒さで
12月中旬の気温とか!

またまた農産物に影響が出そうです。
お風邪など召されませんよう、どうぞお気をつけて下さい。





さてさて、「キジ白男子」の家族募集がまだ続きます。


2017101701.jpg

三連続のキジ白男子ですが兄弟などではなく、
それぞれバラバラにボラさん宅に。

この子は白い部分が少なめ。

推定4月10日生まれで、生後6ヶ月です。
続き →

和んで~カレンダー入荷! 

雨が止んでちょっとだけ日差しがありましたが
つかの間の晴れ間のようで
明日も雨で気温は低いそうです。

強い台風21号は、まっすぐ日本列島をめがけて
進んでいるそうで、こんなに寒いのに・・・と思ってしまいます。
前線による大雨にもご注意だそうです。





さてさて、本日はカレンダー入荷のお知らせです!


2017101901.jpg

和んで~カレンダー2018、ドーンと入荷!!

2016年で終わりにしますと言いましたが、
皆様のお力とご好意で復活させていただきました!

卒園生や在園生、スタッフ猫たちだけでなく
みなさまのお家のワンちゃん、猫ちゃんも参加していただいて
また再び、いいお顔を見ることができて本当に嬉しいです。

手に取ってみて「やっぱりこのカレンダーは特別!」と
自画自賛して喜んでいます。

先日、お知らせしましたように今年から1部1350円(税込)に
させて頂きました。申し訳ありません。

続き →

生後6ヶ月キジ白(白多い)男子の家族募集 

雨が続いています。
寒いし、洗濯物が乾かず
昨日はついに灯油を買いに走って
ファンヒーターを稼動しました!

東海から西はこの先1週間くらいは雨が続きそうです。
台風も来ているというし・・・。





さてさて、前回に続き「キジ白男子」の家族募集です。


2017101601.jpg

推定4月1日生まれですので生後6ヶ月。

この後にも、同じ生後6ヶ月の「キジ白男子」が控えております。
この子は白い毛が多いので「白多い」と付け加えた次第。

続き →

生後3ヶ月半キジ白男子の家族募集 

沖縄は真夏日が続いているそうですが
西日本、東日本共に雨が降ったり止んだりで
日中も気温が上がりませんでした。

明日はそれに北風が加わって、
更に気温は下がり寒くなるそうです。
関東と札幌が予想気温が同じでしたよ!

そろそろホカペでは間に合わなくなりそうです。







さてさて、今夜も家族募集です。
キジ白のイケメンボーイですよ!


2017101501.jpg

いきなり知らない場所に連れて来られての撮影で
表情がちょっと冴えません。

実物はもっともっと可愛いですよ!

推定6月20日生まれの男の子です。

続き →

第三お寺組「本(もと)ちゃん」トライアルへ 

先日、お知らせした和ん亭前の道路の通行止めの件
本日は土曜日でしたが、工事をしていて
お店の方に近付いて来ました。

明日は日曜なので工事は休みと思いますが
来週は近くの「川俣公園」の仮駐車場に
停めて頂くようになりそうです。
ご不便をおかけしますが、誘導員の方の指示に
従っていただくよう お願い申し上げます。

それと、ご心配をおかけしているスタッフ猫の「ナルト君」ですが
点滴や注射で治まり、翌日に退院しました。

患部の細胞を採取して病理検査をしないと確定診断はできないのですが
炎症性の腸疾患による出血ではないかと・・・。
今のところ、ステロイドと抗生剤で炎症は治まっていますが
良くなったり悪くなったりを繰り返して治るということは無さそうです。
慎重に、そして上手に病気と付き合って行こうと思います。




さてさて、今日は第三お寺組の「本(もと)ちゃん」が
トライアルに出発いたしました。


2017101401.jpg

お申し込みは9月にいただいていまして
マンションを購入されてお引っ越しを10日に済ませて
今日、お迎えに見えるというお約束でした。



続き →

柚花(ゆうか)ちゃん、お引っ越し 

日が暮れてから雨になりました。
予報通り、気温も下がって来ています。

明日は全国的に雨模様。
気温は平年並みか低くなるそうです。
そうでなくても秋雨は肌寒いですから
お出かけの方は暖かい服装でどうぞ!





さてさて、家族募集中の「柚花(ゆうか)ちゃん」
3歳のエキゾチックの女の子です。


2017101301.jpg


お引っ越しと書くと、「おッ!新しい家族が見つかった?」と
思われるかも知れませんが、残念ながらそうではありません。


続き →

生後3ヶ月浜組姉妹☆家族募集 

北海道では初雪が降ったところがあったそうですが
東海地方は夏日~真夏日!

今日も半袖で汗をかいて過ごしましたが
明日は一転して気温が下がるそうで
特に関東と東海は今日より大幅に下がり
肌寒くなるそうです。

お風邪など引かないようにどうぞお気をつけて下さい。






さてさて、8月に「真夏のミルキーズ!」と
ご紹介した子たちがいるのですが
こんなに大きくなりました!


2017101201.jpg

市内の浜に捨てられていたので「浜組」と呼んでます。

推定7月12日生まれなので、今日でちょうど生後3ヶ月。

続き →

第三お寺組ちびちゃん☆家族募集 

いや~暑かったです。
お昼過ぎには気温だけでなく湿度も上がり
クーラー3台フル稼働となりました!

先日、ホカペやアンカ、湯たんぽが活躍したばかりですが
季節はずれの真夏日が続いています。
外では金木犀が香り、秋の訪れを告げているというのに。

明日まで高めの気温は続くそうですが
低気圧の影響で次第に雨になるそうです。






さてさて、第三お寺組はキジトラの三兄妹です。

20171011011.jpg

末っ子の女の子「ちびちゃん」、生後3ヶ月。

男の子の「覚(さとる)君」は新しい家族の元へ既に出発していて
もうひとりの女の子「本(もと)ちゃん」は14日に
トライアルに出発する予定です。

続き →

クーちゃん退院&スーちゃんトライアルへ 

空は真っ青に晴れ、気温はグングン上昇し
関東から西では季節が逆戻りしました。

三重県は30℃超えの真夏日になり
さすがに堪えてバテバテばあやです。

この季節はずれの暑さは明日まで続くということですが
但し、北海道や東北は肌寒くなるそうです。







さてさて、6日から入院していたスナック組の「クーちゃん」ですが
もう心配ないと退院できました!


2017101001.jpg

「ちゃんと食べますし、元気になりましたので
お迎えに来て下さい」と朝、病院からお電話を頂き
お迎えに行ってきました。

代わりに、昨日から体調を崩していた「ナルト君」が
入院しました・・・。(涙)
ここのところ安定していて順調なので
お薬の量を減らし始めていたところだったですが・・・。



続き →

和んで~カレンダー2018のお知らせ 

体育の日の今日は汗ばむ陽気となりました。
スポーツを楽しまれた方もいらっしゃるでしょうか。

明日も北海道と東北を除いて晴れて
今日よりも気温が高くなるところがありそうで
九州と沖縄は30℃超えの真夏日になるそうです。




さてさて、体力&気力の限界を感じ
一度は諦めた「和んで~カレンダー」ですが
志乃企画さんが引き受けて下さり、
2018年版から復活いたします。

ご参加下さった方々のお家のワンちゃんと猫さん、
和ん亭の卒園生と在園生、それにスタッフ猫を加えて
ようやく仕上がり、今夜入稿いたしました!

印刷が仕上がって和ん亭へ到着するのは16日か17日です。
入荷いたしましたら、またこのブログでお知らせさせて頂きます。


2017100901.jpg

表紙です。

詳細はの案内は「カレンダー事務局」の方に記載されております。
右上の「カレンダー事務局」のバナーをクリックして頂いてもOK!です。

販売価格はすみません!
1部1350円(税込み)になります。




続き →

理助(リスケ)君☆卒園&幸せ便り 

暖房器具フル稼動の朝晩から
いきなりの夏日!
30℃超えの真夏日になったところもありました!

着たり脱いだり、点けたり消したりと
大きな気温の変化に対応するのが大変です。

明日9日は月曜日ですが祝日ですから
猫カフェ和ん亭は営業いたします。

鈴鹿サーキットのF1レースも終わりましたし
店の前の工事もやっておりませんので
いつも通りにお越しになれると思います。






さてさて、5日に卒園した「 杣太郎(ソマタロウ)君」同様
先月20日に入園して、21日からトライアルに行った
ソマリ兄弟のもうひとり「理助(リスケ)君」も、
本日、譲渡の手続きをして頂き、めでたく卒園となりました!



2017100801.jpg

「 杣太郎(ソマタロウ)君」同様で和ん亭を通過して行きましたので (^^;
写真がほとんどありません。

里親様からたくさん頂戴しておりますので
以下、送っていただいた写真で「幸せ便り♪」といたします。



続き →

寒くなったり暑くなったり 

まず、猫カフェ和ん亭からのお知らせです。

明日、8日と明後日、9日(月曜日)は営業いたします。
代わりに10日(火曜日)がお休みになります。

なお、和ん亭前の道路の下水道工事はこの連休はやりませんので
通常通り、お越し下さいませ。
よろしくお願いいたします。




さてさて、目まぐるしい気温の変化が続いています。
一昨日と昨日は11月の気温ということで寒さに震え、
灯油を準備せねばと思っていましたが

今日は日中は半袖の気温。
片付けかけていた扇風機をまたまた設置いたしました。

明日は更に気温が上がり、今度は熱中症にご注意だそうです。
冬になったり夏になったり・・・。
体調管理にどうぞお気をつけて下さいね!



2017100701.jpg

寒かった昨日の猫たち。

一日中、ホットカーペットを点けていましたので
みんなそこに集まって来ます。

暑い季節はヘソ天になったり、だらしなく伸びていましたが
みなチンマリ丸くなって体温を逃さないようにしています。



続き →

杣太郎(ソマタロウ)君☆卒園&幸せ便り 

10月の初めとは思えない気温で
日中もあまり上がらず、夕方からホカペや
子猫には湯たんぽを入れました。

明日は大雨や雷雨になるところもあり
もっと気温も下がり、東京は11月中旬並みだそうです。
温かくしてお過ごし下さい。

和ん亭前の道路の工事のお知らせをしましたが
今のところ工事は行われておりません。
7、8、9日の連休は工事はしませんので
通常通り、お店の前までお越しになって下さい。

ただ鈴鹿サーキットでF1レースが開催されますので
交通情報はチェック願います。
よろしくお願いいたします。





さてさて、先月20日に入園して、そのまま素通りして
トライアルに行ったソマリの「 杣太郎(ソマタロウ)君」
本日、譲渡の手続きをして頂き、めでたく卒園となりました!


2017100501.jpg

和ん亭は通過して行きましたので (^^;
写真もほとんどありませんし
里親様からたくさん頂戴しておりますので
以下、送っていただいた写真で「幸せ便り♪」といたします。

続き →

スナック組「クーちゃん」入院 

空が高く真っ青に澄み渡り
みごとな秋の空になりました。

中秋の名月はご覧になれましたか?
こちらはよく晴れましたので、とてもきれいに見えました。

今日から和ん亭前の道路の工事とお知らせしましたが
今日はやっていなくて普通に通行できました。

通行できない時は誘導員の方が立ちますので
そうでない時はいつも通り駐車できますので
和ん亭前まで、お車でいらして下さい。
ご不便をおかけして恐縮です。





さてさて、「すみれちゃん」の長かった通院が終わり
ほっと一息つけるかと思いきや、そうもならないようです。


2017100401.jpg

先月20日に入園したスナック組三兄妹ですが
体調を崩して1週間前から通院していました。

風邪からの胃腸炎だろうとのことで少し熱が出て
嘔吐と下痢で食欲不振となりました。

続き →

手術から2週間 

昼間は30℃近い気温で日差しも強く
まるで真夏のようでしたが
予報通り、日が暮れてから冷たい風が吹き出し
気温がグンと下がりました。

明日は中秋の名月。
太平洋側の地域は概ねお月見が出来そうですが
気温が低くなるそうですから、
寒くないようにして眺めてくださいね!






さてさて、先月の19日に目の手術をした「すみれちゃん」
1週間目の通院でも順調ですと言ってもらい
抜糸をしました。

2017100301.jpg

そして2週間目の昨日は、カラーをもう着けなくていいし
飲み薬ももういいですと。
2種類点していた点眼薬も1種類に!

通院も特別な変化がない限り、もうOK!
3月に結膜炎になってから(最初は結膜炎でした)
半年以上も、せっせと通いました。


続き →

三華(ミカ)ちゃん☆卒園&幸せ便り 

今日は雨が降り続いています。
この雨、九州から東海は明日の朝までということですが
沖縄以外はどこも雨模様。

そして北の方から寒気が下りて来て
夜には冷たい北風が吹くそうです。
上着を着るとか、暖かくしてお過ごし下さい。







さてさて、昨日正式譲渡の手続きをして頂いた
「三華(ミカ)ちゃん」の卒園のご報告と幸せ便りです。


2017100201.jpg

第二お寺組の女の子の「三華(ミカ)ちゃん」
ちょっと人を警戒するところがありますので
面倒見のいい先住猫さんのいらっしゃるお家がいいな~と
思っていましたら、ドンピシャのご縁でした!

以下は里親様から頂戴したお写真で幸せ便り♪です。



続き →

ロルちゃん☆卒園&幸せ便り 

10月初日の今日は夕方から曇りだし
肌寒く、暗くなってから雨になりました。

葉っぱは色づいて来ましたし
今年は冬も早いのでしょうか・・・。

そうそう!もう、おせちの予約を受け付けていて
人気の物は、もう完売とか!
いや~!驚きました。





さてさて、今日はトライアルに行っていた
「ロルちゃん」と「三華(ミカ)ちゃん」がめでたく
正式に家族に迎えていただいたのですが

どちらも幸せいっぱいのお写真を頂戴していますので
ご覧いただきたいので、手続きをした順で
今夜は「ロルちゃん」明日「ミカちゃん」にします。


2017100101.jpg

24日からトライアルに出発した「ロルちゃん」
顔の左側にカサブタが出来、真菌ではないかと
培養の検査をしてもらったり
きれいに治ったとカラーを外した途端、また掻き傷を作り
散々、お待たせしてしまいました。

カラー付きでトライアルに行きましたが
すぐにきれいに治り、カラーも不要になったそうです。

それでは、以下は里親様から頂戴したお写真です。


続き →

お知らせと幸せ便り♪9月号ラスト 

最初に「猫カフェ和ん亭」よりお知らせを二つ。

<一つは10月の営業日変更について>

10月9日(月曜日)は祝日ですので営業 いたします。

代わりに10日(火曜日)にお休みさせて頂きます。


<もう一つは和ん亭前の道路の通行止めについて>

和ん亭前の道路が下水道工事のため
10/4~31日まで通行止めになります。
(工事は平日のみで8時半から17時まで)


1本北側の道路(林医院の前)にあります「川俣公園」が
臨時駐車場
になっておりますので、

平日、火、水、木曜日においでになるお客様は恐縮ですが
誘導員さんの指示に従ってそちらに駐車をお願いいたします。

ご不便をおかけいたします。


2017093001.jpg

それでは、「幸せ便り♪9月号ーラスト」をどうぞ!

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR