にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
9月も明日一日となりました。
朝晩がグンと冷えるようになり 北海道からは初冠雪や霜の便りも! 日中もそれなりに気温は上がりますが もう30℃を超えることはなくなりました。 明日は九州から関東は爽やかな秋晴れとなるそうです。 さてさて、夜から朝にかけて気温が下がるようになったせいか あり得ない現象が見られた和ん亭です。 ![]() ドラさんは鼻が詰まるので、こうして ベッドの縁にアゴを乗せていつも寝ています。 先日のご飯を食べなくなった件では、ご心配をおかけして 申し訳ありませんでした。 やはり口の中らしく、ドライは食べにくそうなのですが ウェットを食べています。 食欲はあって、おかわりを要求するほど。
夕方から雨になりました。
明日の午前中いっぱい残るところが多いようです。 明日は年1回の動物取扱責任者の研修のため 猫カフェをお休みさせて頂きます。 明後日、金曜日は定休日のため、木、金と連休になりますが よろしくお願いいたします。 さてさて、今月3回目の「幸せ便り♪」をお届けします。 まずは、お誕生日を迎えた子から。 ![]() 今年5月の卒園生で「吉野(よしの)さん」だった 「メイちゃん」です。 今月14日が6歳のお誕生日でした。 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ メイちゃん♪
朝晩は涼しくても日中は真夏の暑さが続いています。
日が落ちても結構、蒸し暑かったのですが この暑さも今日までだそうです。 明日はお天気が崩れ、全国的に傘が必要になり 気温もグンと下がるそうです。 近畿、関東、東北は日中は晴れて、夕方から雨だそうです。 お出かけの方は雨具のご用意をお忘れなく。 さてさて、和ん亭のナンバーワン スタッフ猫の 「ドラ様」が不調です。 ![]() 年齢不詳のドラさん。 2012年2月に保護された時、歯石がすごく グラグラの歯もあるということで、 4月に歯石を除去してもらい5本抜歯しました。 この時の推定年齢が5、6歳から10歳くらいとのこと。 でも5歳も年齢の幅があるなんてアバウト過ぎる・・・。 これでいくと、11歳から15歳ということになります。
良いお天気の一日でした!
30℃近い気温になっても湿度がないので クーラーなしで過ごせます。 明日は九州の南部を除いて、晴れの予報ですが 大気の状態が不安定だそうです。 にわか雨や雷雨にどうぞ お気をつけて下さい。 さてさて、今週はお見合い&トライアルが目白押しでした。 今日は3組も! でも皆様、早め早めのお時間においで下さり 実にスムーズでありがたかったです。 ![]() 第三お寺組の「本(もと)ちゃんと覚(さとる)君」 まだまだ、怖がりの子たちなのですが ありがたいことに「大丈夫です!」という方々に ご縁の糸が繋がりました。
9月最後の日曜日の明日は
晴れるところが多いです。 お彼岸のお参りに出かけられる方には お参り日和になり カラっとしたお天気ですから、お洗濯をされる方には 洗濯日和! 猫カフェにお出かけになられる方には 猫カフェ日和!(笑) 西日本では真夏日になるところもあるそうです。 さてさて、「ソマリ兄弟」と同じ20日に入園した 「スナック組」のご紹介が遅くなりました! ![]() お天気がもう一つで、ちょっと暗めですみません! ワクチン2回終えて入園している「スナック組」 生後3ヶ月の人懐っこい子たちです。 男子2女子2の兄弟でしたが、ひとり先に卒園しています。
あいにく昼から雨になりましたが
たいした降りではありませんでした。 暑くなく寒くもなく、冷房も暖房もいらない ありがたい一日。 こんな日が長く続いてくれるといいのですが・・・。 さてさて、今日は第二お寺組の三毛猫さん 「三華(ミカ)ちゃん」がトライアルに出発しました。 ![]() 人に馴れたとはいえ、もともとは怖がりさん。 キャリーに入ってかなり怯えていました。 大丈夫かな~? ミカちゃん、頑張って!
日差しがあっても湿度が低く、カラっとしたお天気で
まさに秋晴れでした! 夕方には涼しくなるし、いい季節になりました! と思っていたら、こんなお天気は長続きしませんね~。 九州、四国から順に雨になるそうで、昼頃からは 東海、関東でも雲が広がり、所々で雨が降るそうです。 明日はボウボウに伸びた草と格闘しようと思っていましたのに・・・。 さてさて、昨日入園しました「ソマリ兄弟」 「杣太郎(ソマタロウ)君」は、その日のうちにトライアルに出発。 和ん亭滞在時間は1時間ほど・・・。 ![]() ![]() そして今日は「理助(リスケ)君」のお見合いで こちらも、そのままトライアルへ出発。 和ん亭滞在は1泊でした。 ![]()
お店が終わって、外を見るともう暗くなっていました。
いつの間にか日が短くなりましたね~。 日中は30℃近くなっても、夜はグンと涼しくなって 窓を全部閉めてもまだヒンヤリしています。 明日は関東から中国、四国は秋晴れになるそうです。 さてさて、2回目のワクチンを終えたソマリ兄弟 本日、入園いたしました! ![]() 今年の3月生まれなので、今月で生後半年です。 ガリガリだった頃と比べると均整がとれ 毛並みもきれいになりましたが それでもまだ、痩せていて華奢です。
夜が更けるにつれて、虫の声が賑やかです。
日中はそこそこ暑くなっても、夜は窓からの風が ひんやりで、秋になって来ました。 明日は日本海側を中心に大気の状態が不安定だそうで 落雷や急な雨にご注意下さいとのこと。 台風が去ったばかりというのにイヤですね~。 さてさて、今日は連休明けの病院デーで 以前から目の治療を続けていた「すみれちゃん」は 手術をしました。 ![]() これは、昨日撮った「すみれちゃん」 今は傷痕が腫れていて痛々しいので 画像は以前、撮ったものです。
台風18号は各地にひどい被害を出しながら
わざわざ日本列島を縦断して行きました。 まったく何という台風だったでしょう・・・。 皆様のところはご無事でしたでしょうか。 折角の三連休も台無しでしたね~。 明日は火曜日ですが猫カフェ和ん亭は今日の振替で お休みさせて頂きますので、よろしくお願い致します。 さてさて、ありがたいことに今週は お見合い&トライアルのご予約がいっぱいです。 里親募集専用ブログ「にゃんにゃん里親募集中」の方の 更新が追いつきませんので、先にこちらでお知らせします。 ![]() 第二お寺組の「三華(ミカ)ちゃん」です。 すっかり人馴れして甘ったれさんになり 22日(金)からトライアルに行く予定です。
皆様のところは台風の被害はありませんでしたか?
こちらは雨さえほとんど降らず静かで 「台風どこに行ったの?」という感じだったのですが 夜になって強い風が吹いて来て、雨も吹き付けて 家がバタバタ、ガタピシ、風がヒューヒューゴォーゴォー! 雨風の音に猫たちが不安げにソワソワしている中で なぜかチンチラの「白波」と「黄金丸」がはしゃいで 跳ねていて、「ラムちゃん」が怒る!怒る! 夜は静かにしていてほしいようです。 明日は月曜日ですが祝日ですので 猫カフェ和ん亭は営業いたします。 さてさて、昨日、ご紹介した第三お寺組ですが もう1匹の子をご紹介します。 ![]() 他の子たちは毛が長いのですが この子は短毛のキジトラさんで女の子です。 でも、やはり長めでホワホワして撫で心地バツグン!
涼しいを通り越して肌寒くなってしまいました。
季節が進むのが1ヶ月くらい早いのでは?と そんな気がしますが・・・。 明日の朝は20℃を切るということで 寒がりのお年寄りにはヒーターを入れました。 台風18号は明日、九州に上陸だそうで雨も多いですし お手柔らかに願いたいです。 さてさて、保護したばかりの時にご紹介して ワクチンを打って人馴れしたら家族募集と申し上げていた キジトラ三兄妹の「第三お寺組」ですが ご希望がありまして、本日お見合いをいたしました! ![]() ひとり足りませんが、その子については 明日にでもご報告させてもらいますが 本日、連れて来てもらったのはこのふたりで まだまだ怖がりさんです。
日中はよく晴れて29~30℃になったのですが
日が暮れると同時に涼しくなりました。 夜が更けるにつれ、を全部閉めても肌寒く感じるほどで そうなると鼻炎持ちの年寄り猫がグシュ、グシュ。 慌てて温かいベッドや毛布などを出しました。 あまり気温差が大きいのは困ります。 さてさて、8月17日にこちらに来てそろそろ1ヶ月になる 「ロルちゃん」ですが ![]() 先日、トライアルの申し込みを受けました! 何度もおいで下さっていらっしゃるご家族で すぐにでもトライアルを開始したいところなのですが・・・。
西日本はこれで2週連続の真夏日だそうです。
明日も中国地方から関東は晴れて 残暑が続くそうですが、でも 朝晩は秋らしく涼しくなってずい分過ごし易くは なって来たと感じます。 さてさて、月末にまとめて「幸せ便り♪」を載せようとすると 毎度、翌月まではみ出しますので 今月は早め早めに小出しにしてみます。 ![]() 今年の5月21日卒園「サンキチ君」だった「タラちゃん」です。 大きくなりましたね~! 甘えん坊は相変わらずだそうですが お顔は凛々しくなりました。 台所の出窓にすわって 私の帰ってくるのが見えると 上の階から 大きな声で 「お帰り」と ないてくれます 夜は 「タラちゃん寝るよ」というと ベッドまで走ってきます お腹一つ壊すことなく健康優良児だそうです!^^
気温が30℃に届かない一日で
日中もクーラーなしで過ごせましたし 夜が更けてからは冷えて来て窓を閉めてまわりました。 明日は全国的に荒れ模様。 低気圧や前線の影響で局地的に大雨が降ったり 風が強まったりするそうです。 この局地的な大雨というのが怖いですよね~! どうぞご注意下さい。 さてさて、生後半年の「ソマリ兄弟」のご紹介です。 ![]() 今年の3月生まれで、下痢をしていたので 出荷できずブリーダーが飼育放棄したものです。 ボランティアさんのところに7月から引き取られていましたが 人馴れしていなくて触れないしお腹も治らないというお話で 先月の25日にようやく1回目のワクチンが打てました。 その後、預かりのお姉さんのところで人馴れ修行と お腹を治して少し太ってもらおうと頑張ってもらっています。
まだまだ厳しい暑さが続きますね~!
東海地方は蒸し蒸しした暑さでした。 湿度が高いと思っていたら、通りで明日は西から お天気は崩れて来るそうです。 九州が昼過ぎから、中国、四国は夕方から 雨になるそうで 夜にはこのあたりでも降り出すところがあるそうです。 さてさて、先月17日にボランティアさん宅に移動した 甘ったれちゅぱちゅぱ坊やの「華月(カゲツ)君」ですが 今月3日からトライアルに行っておりまして 本日、めでたく譲渡の手続きをしていただきました。 ![]() 面倒見のいい、おとなの猫さんのいるお家に ご縁が繋がるといいな~と言っておりましたら、 なんと!その通りになりました!
見事に晴れて気温も30℃でしたが
さすがに、もう秋なのですね~! カラッとしていて風もあり、洗濯物が乾く!乾く! そして、夜が更けるにつれてヒンヤリ涼しくなりました。 明日も北海道と沖縄を除いて、今日と同様に カラッとしたいい天気で行楽日和になるそうです。 さてさて、なかなか馴れない第二お寺組「華(はな)ちゃん」 ケージから出たくなるまで待つと言ったばかりですが 気長に待っていては、ご縁が遠のくので前言撤回! 方針を変えました! ![]() 怖がって出たくない子に無理をさせるのは逆効果ですが そうではなく、出たくなるようお誘いすることに。 ケージの扉を開けたまま、目の前で よく人馴れした子たちに遊んでもらい 「出て来て一緒に遊びましょう!」という作戦です。 怖がって固まっている段階ではダメですが ある程度馴れてきて、更に一歩踏み出してもらうそためには 一緒に楽しく遊ぶのはとても効果的なのです。
雨が降ったり止んだり、雷が鳴ったりの一日で
蒸し暑いこと!蒸し暑いこと! 明日は秋雨前線が離れていくので、広くお天気が回復。 東海から西は晴れて気温も高くなるそうです。 お洗濯日和なので、明日は溜まった洗濯をしなくては! さてさて、月末ではありませんが お誕生日のメールとお写真を頂戴していますので 「幸せ便り♪9月号ーお誕生日編」です。 ![]() なんとまあ、平和な寝顔! この無防備な寝顔の主は昨年の4月の卒園生で 「豆太(まめた)君」だった「わらび君」です。 返信のメールをお送りしたのですがエラーでダメでした。 お返事しないまま、頂戴した写真を掲載してごめんなさい。
午後になって雨は上がりましたが日差しが無い分
気温はそう高くならず、クーラーを点けずに過ごせました。 明日は秋雨前線が本州付近を南下するため 雨になるところが多く、カミナリが鳴ったり 雨足が強くなったりするところもあるそうです。 晴れるのは北海道と沖縄だけのようです。 さてさて、前回ひとりずつのご紹介をしてから 二週間経った「第二お寺組」の女の子たち その後、どんな感じかと言うと・・・、 あまり劇的な変化もなく横ばい状態というところ。 ![]() 人馴れが進むのは何かをきっかけに急速展開 ということも無いわけではありませんが 時間がかかり一進一退の根競べというケースが多いです。 「第三お寺組」が後ろに控えていますから あんまり気長に構えているわけにもいかないのですが・・・。
予報通り夕方からポツポツ雨が降り出し
暗くなって本降りに。 気温が下がり涼しくなりました。 明日はこのあたりは昼頃まで雨で、 関東は夕方まで降るところが多いそうです。 晴れる九州や四国は気温が上がりますが 東海や関東はかなり気温が低くなるそうです。 気温の変化が大きいので体調管理にご注意下さい。 さてさて、「スナック組」残りの1匹のご紹介です。 キジトラ男子で、生後2ヶ月半と兄弟はご紹介しましたが あと1週間で、生後3ヶ月になります。 ![]() 「スナック」の「ク」なのですが 「クー君」では、呼びずらいので「クーちゃん」で。
朝も涼しく、昼間も晴れていたのにカラッとしていて
もう秋?というような爽やかな一日でした。 この夏、エアコンを点けるようになってから 初めて今日、日中も点けずに過ごし 夜は窓を閉めるくらい涼しいです。 明日はお天気は西から下り坂で、 東海は曇りで夜になって雨のようです。 涼しさがもう少し続いてくれたらボウボウに伸びた 家のまわりの草取りが出来るのですが・・・。 さてさて、昨日に引き続き「スナック組」のご紹介です。 今夜はキジトラの男子の登場! ![]() ちょっと色の濃いキジトラと微妙に薄い色のキジトラ。 まあ、兄弟ですからよく似ていますが。 「スナック」の「ツ」と「ク」ですが、まず今夜は 「ツ」の方からご紹介します。
急に涼しくなったので体調を崩す猫続出!
ドラさんは鼻が詰まって、ご飯を残し チエゾーさんとネル君は鼻ズルズルでクシャミ 葉月さんは声が出なくなりハスキーボイス 丈夫なカナンちゃんも片目が赤くなるという始末。 夜は早めにクーラーを切り 冷えて来たら、窓を閉めてまわったのですが・・・。 日中と朝方の気温差が大きいのも困ったものです。 東海から西では明日も30℃~20℃という 10℃の気温差の予報で、朝は気をつけてやらねば。 さてさて、7月に生後1ヶ月半でご紹介した「スナック組」 先月末に1回目のワクチンを終えましたので 改めて、ひとりずつをご紹介して家族募集です。 ![]() いきなりピントの合わない写真でごめんなさい。 前回は4匹並べて撮影できたのが、大きくなった分活発になり、 3匹置いてシャッターを1回切ったら 次はもう、みなさんてんでバラバラ。 3匹一緒に撮れたのが、これ1枚だけでした。^^;
晴れて残暑が厳しい東海地方ですが
今朝、早い時間は涼しくて窓を閉めました。 日が照ると共に、気温はグングン上昇しましたが 朝が涼しい分だけ体は楽です。 ゆっくりした動きの台風15号でしたが北上。 台風の影響で北風が吹き、北風が秋を連れて来て 関東以北は涼しいを超えて肌寒かったそうです。 明日は晴れるところが多いですが、朝はヒンヤリが まだ残るようです。 さてさて、お寺組、第三グループが保護されました。 第一、第二の子たちと同じお寺でなく、その近くのお寺出身。 お寺の猫たちの保護活動を頑張っているのは なんと70代、80代の後期高齢者のお姉さま方。 協力しないわけにはいかずお手伝いをしていますが 今回無理がたたって一人がダウン。 しばらくお休みしますとのことで、この厳しい暑さの中です! 是非とも、そうして下さい! ![]() 捕獲器のまま来たので、そのまま動物病院へ直行。 みな怯えておりました。 こちらが「第三お寺組」の女子たち。 女の子が2匹、男の子が1匹でした。
9月になりました!
新学期のスタートでお忙しい方々も いらっしゃったことと思います。 1年の三分のニが過ぎたことになりますね~! もう早いったらないです。 台風15号は風台風だそうで、関東や東北の太平洋側は 暴風や高波にご注意とのことです。 さてさて、月が替わってしまいましたが「幸せ便り♪8月号」 今夜もお付き合い下さい。 ![]() 2015年4月の卒園生で「アビちゃん」だった 「海花(ウミカ)ちゃん」(上の子)と 写真下の三毛猫さんが「豆花(マメカ)ちゃん」 姉妹です。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|