fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

新入生は生後3ヶ月のキジトラ君 

猫カフェ和ん亭のオリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2018」 への参加お申し込みは本日までです。

「うわ~!どうしよう!間に合わない」と
参加されるつもりだったけど、今夜中にはムリ!という方は


  calendar2018_bn_20170731222125d92.jpg

できるだけ、速やかに↑のバナーをクリックして
「カレンダー事務局へ GO!」

少々の遅れでしたら、間に合うかも?です。
事務局へお問い合わせしてみて下さい。^^








さてさて、ご報告が遅くなりましたが27日に2ニャン
新入生がありました。

まずは、こちらのキジトラ男子から。


2017073101.jpg

今月15日に「トラキチ君」のお見合いの時
一緒に来ていた子です。

あの時は猫風邪で目が炎症を起こしていましたが
今はスッカリきれいに治っています。


続き →

ルノ君トライアルへ&竜太君お見合い 

7月最終日の明日は、九州から関東まで晴れて
気温は33℃から35℃と非常に高くなるそうです。

この気温の上昇で急な雨や雷雨が起きやすいそうで
どうぞ空模様の変化にお気をつけて下さい。






さてさて、ありがたいことに連日、
お見合いやトライアルで賑わう和ん亭です。

本日、トライアルに出発したのは、この子です。


2017073001.jpg

人懐っこさはピカイチで、お客様を出迎えたり
遊んでもらってお見送りと、

スタッフ以上の活躍をしていた「ルノ君」です。


続き →

ゆうかちゃんトライアル&たぬたぬ君☆卒園 

今日の気温はいったい何度まで上がったのでしょう?
水道の栓をひねったら熱いお湯が出て来て
一瞬、間違ってお湯の方を出したかと思いましたが
そうではなく、強い日差しで水道管が温められたせいでした。

昨日はネットが繋がらず、ブログの更新もしたかったし
メールのチェックもしていないしで
何度もトライするも虚しく、諦めて寝てしまいました。
メールのお返事など大変遅れて申し訳けありませんでした。






さてさて、昨日は「お寺組第二弾」の子たちの様子を
ご紹介するつもりでしたが
今日は卒園やトライアルのご報告がありますので
それは、また後日ということで。


2017072901.jpg

本日、トライアルに出発したのは
エキゾチックショートヘアの「柚花(ゆうか)ちゃん」です!


続き →

生後1ヶ月半☆スナック組ご紹介 

今日は朝はパラパラ降っていて一日、曇り空。
日が照らない分涼しくて、一息つけて
ありがたかったです。

久々の窓からの自然な風に人も猫も「生き返る~!」
まあでも、それも束の間。

湿度がメチャメチャ高いのでやはりクーラーが必要に。
そして明日はまたまた猛暑日になるそうで
秋風が待ち遠しい にゃんこのばあやです。






さてさて、昨日ちょこっとお顔をお見せした
で~ら~可愛い「スナック組」さんをご紹介しましょう!


2017072701.jpg

生後1ヶ月半、4匹の兄弟姉妹です。

スナックのママさんがご飯をあげていた生後半年の子が
生んだのだそうです。

その後、骨折されて入院してしまいスナックは閉店。
母猫は姿を見せないのだとか・・・。
(ボランティアの方で探して下さっています)


続き →

お寺組「竜星君」☆卒園 

参加型の和ん亭オリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2018」の参加締切日まで、
あと5日になりました

ご参加を検討されている方、そろそろご準備を!

と言うコトは、あと5日で7月はオシマイ。
ばあやも「幸せ便り♪7月号」の準備にかからねばならないのですが

連日、新しい子の保護や移動
ありがたいことに家族募集中の子たちのお見合いや
トライアル&卒園でバタバタです。

記憶は片っ端から消えて行くし、メールのやり取りも
「ええっと、どなたでしたっけ?汗」とヤバイ雰囲気になっています。

お返事が遅かったり、内容がトンチンカンだったりしたら
また、ご連絡いただけるとありがたいです。
(連絡しますと言いながら、連絡がない場合も・・・。





さてさて、今夜のご報告は2件。
まずは、嬉しい卒園のご報告から。



2017072601.jpg

先週、トライアルに出発した「竜星(リュウセイ)君」ですが
本日、正式譲渡の手続きをして頂きました!




続き →

たぬたぬ君☆トライアルへ 

ここ鈴鹿はモータースポーツの街です。
ばあやは猫専門ですから、モータースポーツにはまったく疎い。

ですが、街にチェッカーフラッグの幟が並び「8耐」の文字を見ると
ああ~!鈴鹿の夏が今年も来たな~と思うのです。

「鈴鹿8耐」という8時間耐久のバイクレースで国内最大級。
今年は第40回大会というので盛り上がっているようで
27日から30日まで開催されます。

その前夜祭のバイクパレードが面白いのです。
郵便局や宅急便、ピザ配達などの普段よくお目にかかるバイクから
小さいのから大きいのまで、実に多彩にで圧巻です。
サイドカーを付けたのや昨年は800台の参加でした。
参加している方たちが、とても楽しいそうなんですよー!





と、まあ、そんな話はさておき
今日は「たぬたぬ君」がトライアルに出発しました。


2017072501.jpg

そうなんです。
昨日、「たぬたぬ君」はまだお話がありません、と
書いたばかりなのですが・・・。

卒園生の里親様がご主人に見て来てと言われたと
ご来店下さいました

続き →

子猫たちは暑くても元気! 

今度は北陸と東北南部に大雨が・・・。
明日も断続的にカミナリを伴った激しい雨が降るとのこと。
今までの雨で地盤は緩んで河川も増水していますから
どうぞ充分、お気をつけて下さい。

明日は晴れるのは北海道のみで
全国的に雲の多い一日になるそうです。








さてさて、この暑さでおとなの猫たちはダレ切って
行き倒れになったり、猫のヒラキになったりしていますが
若者は違います!


2017072401.jpg

暑かろうがナンだろうが、子猫たちは元気です!

遊ぶのがお仕事、とばかりに時々休ませてやらないと
起きている間中、ハァハァ言って遊んでいます。^^;


続き →

長毛猫の夏のスタイル 

秋田の大雨による雄物川の氾濫
心からお見舞い申し上げます。

それにしても、本当にこんな災害が多くなりました。
明日は北陸から東北南部が大雨になる恐れがあるそうです。
どうぞ充分、お気をつけて下さいませ。







さてさて、昨日は「柚花(ゆうか)ちゃん」の行き倒れスタイルを
ご覧いただきましたが、長毛の子たちの寝相と比べると
お行儀がいいな~と思いました。

毛長連中の寝相はこうです。


2017072301.jpg

夏の開きスタイル。

お魚の「ひらき」のような「猫のひらき」が
多く見られます。

ポーポーの愛称で呼ばれている「ゆず丸君」



続き →

柚花(ゆうか)ちゃん@夏のスタイル 

相変わらず大気が不安定な状態が続き
今度は東北北部で非常に激しい雨が降ったそうです。

観測史上初とか、かつてないとか・・・。
そんな局地的な豪雨の災害があちこちで起きて
思いがけず大きな被害が出て本当に怖いですね。

東北は明日も雨が続くそうで、被害が大きくならないことを
お祈りいたします。





さてさて、こちらは連日、厳しい暑さが続き
猫たちはそれぞれ、自分に会ったスタイルで伸びてます。

「柚花(ゆうか)ちゃん」は行き倒れスタイル。


2017072201.jpg

見事に真っ直ぐに両足を投げ出している姿を
撮ろうとしたのですが、気付かれてしまい

中途半端な格好になってしまいました。





続き →

お寺組の第二弾! 

朝、少し雨がパラパラして
「しめた!今日は水遣りをしなくて済む!」と
喜んだのですが、足りるほどは降らなかったようで
先日、植えた花たちが夕方にはグンニャリ~。

梅雨の時期も、梅雨が明けても この辺りは
今年は雨が少ないです。

明日も関東から九州は晴れて厳しい暑さのようです。







さてさて、お店が休みの日も
忙しく走り回る にゃんこのばあや

今日は「お寺組第二弾」の最後の子が捕まり
またまた、汗だくの一日でした。


2017072101.jpg

まだまだ人が怖い子たちなので写真はスマホで撮影。
これから人馴れ修行です。

第二弾は4兄弟(姉妹)なのですが
一昨日はひとり足りないまま病院へ。

続き →

べるちゃん☆卒園&幸せ便り♪ 

梅雨明け前から賑やかなのですが
今年もセミの声が早朝からすごいです!

桜の木が好きなようで、他の木にはほとんど行かず
桜の木の幹のみにビッシリ!

昆虫やセミのお好きな方には申し訳ないですが
幹の根元から枝の先の方まで、上から下まで
何列にもなり、ビッシリ並び気持ち悪いです。

ばあやは虫は苦手なので、とっても気持ち悪い。
そして、やかましいです。
耳がおかしくなりそうなくらいウルサイ・・・。
毎年のことながらシーズンの終りが待ち遠しいです。







さてさて、猫さんの卒園のご報告です。
入園して、即、お見合い、即、トライアル、そして卒園という
途中下車なしのスピード卒園したのは


2017072001.jpg


オッドアイの美猫の「べるちゃん」。

性格もとてもいいので、この子は早いだろうな~とは
思っておりました。



続き →

竜星(りゅうせい)君☆トライアルへ 

今朝、東海は梅雨明け秒読みに入りました
とテレビで言っていたのを耳にしたのですが

お昼には関東甲信、東海、近畿
中国地方は梅雨明けとの発表があり
もう、今まででも充分、厳しい暑さでしたのに
「猛暑日にご注意下さい」ですって!

四国と九州の上には雨雲があるので見送りに
なったそうです。







さてさて、お寺の茶坊主と呼んでいた兄弟の
「竜星(りゅうせい)君」の方が今日、お見合いでした。


2017071901.jpg

この子の方が体が大きいので「お兄ちゃん」と
呼んでいました。
淡い色の茶トラと白です。




続き →

まだまだまだ抜ける! 

厳しい暑さと局地的な激しい雨という
ウンザリなお天気が続いていますが
明日もまた、酷暑と変わりやすいお天気だそうです。

三連休だった方は、ドッコイショ!でしょうか。

猫カフェ和ん亭は連休の振替で明日はお休みです。
今週は火曜日、金曜日が定休となりますので
お間違いの無いようよろしくお願いいたします。







さてさて、前回の「らむ玉&すみれ玉」
すみれちゃんの毛玉が小さかったので再挑戦!


2017071701.jpg

1回のブラッシングでけっこう大収穫

前回よりは大きい毛玉が出来ました!

続き →

生後2ヶ月半グレー兄妹☆家族募集 

久々に曇りと傘のマークが北海道から近畿まで
仙台や関東を除いてですが並びました。

こちらはずっと晴れ続きでしたので
少しは涼しくなるのかと期待したのですが、
相変わらず気温は高く
おまけに雷雨や局地的な激しい雨にご注意!ですと。

そんな降り方でなく普通でお願いしたいなァ~。








さてさて、魅力的な兄妹の家族募集です。

2017071601.jpg

ちょっとロシアンブルー風のグレーの兄妹
おめめはグリーンでなくゴールドですが。

生後2ヶ月半の人懐っこい子たちです。

続き →

キジトラ10の「トラキチ君」☆卒園 

今日も北海道から沖縄まで灼熱列島!
何と、最高気温は北海道の帯広でした。
「熱中症にお気をつけて」も耳にタコが出来そうですね~。

復活した和ん亭のカレンダー
「和んで~カレンダー2018」のご参加をお考えの方
締め切りまで、あと半月になりました。

これから写真を撮られるおつもりの方は
この連休中にいかがでしょうか?

たくさんのご参加をお待ち申し上げます。

参加要項&お申し込みはこちらをクリック→  calendar2018_bn_20170715225702f43.jpg






さてさて、本日はキジトラさんのお見合いがあり
トライアル付きで、めでたく卒園となりました!


2017071501.jpg

キジトラの兄弟です。

元気いっぱいの子たちで、もう遊びたくて
写真撮影に苦労しました。



続き →

新入生は生後3ヶ月の男子2ニャン 

北海道が連続で30℃を超えるという
全国的に異常な暑さが続き
おまけに落雷や局地的なあり得ないような大雨!

明日からの三連休もこの猛烈な暑さは続くそうですから
お出かけの方は特にご注意下さい。

猫カフェ和ん亭は三連休は営業いたします。
15(土)16(日)17(月)と営業して
翌日の18日(火)お休み
させて頂きますので
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。






さてさて、昨日はトライアルと卒園のご報告でしたので
お知らせが今日になりましたが
昨日、新入生が2ニャン来ております。


2017071401.jpg

こんな子たちです。

と、言ってもひとりはカクレンボ!


続き →

べるちゃん☆トライアル&ジューン君☆卒園 

沖縄も北海道も無く、全国的に30℃以上の
厳しい暑さが続いています。
気温が高いほど赤い色で色分けされた地図を見ると
日本列島が、もう真っ赤か!

ため息が出ますが、明日もこの暑さは続くそうで
どうぞ熱中症にお気をつけて下さい。

おまけに大気の不安定な状態も続くそうで
急な雷雨にも、どうぞご注意下さい。








さてさて、そんな厳しい暑さの中
ありがたいことにお見合いが2件ありました。


2017071301.jpg

真っ白な紫陽花の「アナベル」から名前を付けた
「べるちゃん」

先日、家族募集を載せたばかりの
オッドアイの白猫の女の子です。

続き →

茶トラ白「華月(かげつ)君」の家族募集 

大気の不安定な状態が続いて
各地で落雷や局地的な大雨が起こっていますが
今日は東海地方も雷と大雨がひどかったです。

明日も東北南部から近畿にかけては
激しい雨や突風、落雷にご注意下さいとのことでした。

気温も相変わらず高く、猛暑日になるところが多く
大阪は36℃になるそうです。
熱中症にもどうぞ お気をつけて下さい。







さてさて、お寺出身の茶トラ白の兄弟
「竜星(りゅうせい)君と華月(かげつ)君」ですが


2017071201.jpg

ただ今、約生後2ヶ月半(月齢より大きいです!)。

それぞれ、お見合い&トライアルのお申し込みが入り
家族募集を下げておりました。






続き →

和ん亭の夏ーナルト君の場合 

来週の月・火のことですので、もう一度お知らせいたします。

<猫カフェ和ん亭の祝日営業とその代休のお知らせ>

今月17日は月曜日ですが、祝日(海の日)ですので
営業いたします

代わりに18日火曜日、お休みさせて頂きます。
お間違いのないよう よろしくお願いいたします。m(_ _)m








「和ん亭の夏」、今夜は「ナルト編」です。


2017071001.jpg

今年の夏もまた・・・、洗面台の中に。



と言っても、夜から朝までなので
生で見られるのは、ばあやだけですね~。 ( ̄ー ̄;




続き →

和ん亭の夏ーカナンちゃんの場合 

まずは猫カフェ和ん亭から、祝日営業と
その代休のお知らせです。

今月17日は月曜日ですが、祝日(海の日)ですので
営業いたします

代わりに18日火曜日、お休みさせて頂きます。
お間違いのないよう よろしくお願いいたします。m(_ _)m







さてさて、連日30℃を超える厳しい暑さが続いています。
本格的に暑くなると「今年も“夏”はじめました!」とばかりに
暑い時期ならではの猫たちの様子が見られます。

今夜は「カナン編」です。


2017070901.jpg


涼を求めるカナンちゃんの知恵と技!!



続き →

家族募集@生後3ヶ月の男子と女子 

こちらはここのところ晴れて猛暑日が続いています。
あまりの暑さのせいか、もう梅雨は終わったと
早合点したのでしょうか?

今朝からセミが鳴き出しました。
早朝から何匹かの合唱で、結構やかましい・・・。

何年も土の中にいて、無事、ようやく孵化したのですから
ひと夏、我慢してお付き合いするとしましょうか。






さてさて、来週、2回目のワクチンを終えたら
こちらに入園して来る予定の2ニャンのご紹介です。


2017070701.jpg

2ニャンと書いたのは兄妹ではないからなのです。

推定生後2ヶ月半から3ヶ月といったところ。


続き →

キジトラ兄妹☆お見合い&卒園 

甚大な被害が出た九州北部の豪雨ですが
明日もまた大雨となりそうで
充分に警戒なさっているとは思いますが
どうぞお気をつけてもらいたいです。

中国、四国、近畿地方も激しい雨や雷雨に注意とのこと
札幌は沖縄と同じ気温になるという予報で
なんだか異常な天候が続き農作物も心配です。








さてさて、本日はお見合いした「キジトラ兄妹」が
そのまま卒園となりました!


2017070601.jpg

ラッキーな兄妹は風邪を引いていたので
治ったら写真を撮って家族募集をするつもりでした。

お目目も治り、月曜日に1回目のワクチンを打ち
さあ、そろそろ写真をと思っていましたら
ちょうどお話がきて、本日ご家族とお見合いをしました。

カブってしまったぶっとい前足は
一番乗りでふたりを眺める「ゆうかちゃん」です。


続き →

あと1週間で生後3ヶ月 

台風と梅雨前線の影響による大雨でかつてないような
とんでもない大きな災害となっています。

九州をはじめとして全国で被害が今も拡大しているとのこと。
心からお見舞い申し上げると共に
どうぞこれ以上、被害が大きくなりませんようにと
お祈りいたしております。








さてさて、先日いつもお世話になっているボラさんから
某フードの懸賞に応募して当選したけど
これは私のところではすぐ壊されてしまうので

と、こんな物を頂戴しました。


2017070501.jpg

段ボール製のベビーカー(乳母車?)。

撮影用の小物として使って、と言ってもらったので
早速、「ミーナちゃん」にモデルをお願いしてみた。


続き →

今年のドアストッパー 

台風3号が足早に通過して行きました。
皆様のところは被害はありませんでしたでしょうか?

こちらは午後3時から1時間ほど
大きな音をたてて、かなりの量の雨が降り
いよいよ来たかとウッドデッキのタワーやケージを
室内にしまい、
悪天候の中、おいで下さったお客様に台風が来ますのでと
お帰り願い、看板なども仕舞ったのです。

・・・が、その後雨が上がりそれっきりで
風も吹きませんでした。

何事もなかったのでありがたいのですが
おいで下さったお客様、本当に申し訳ないことをしました。
また、是非、お越し下さいませ。








さてさて、暑い季節になると何故か
ドアに貼り付く子が出ます。

しかもL(エル)字型になって貼り付くのです。


2017070401.jpg

今年のドアストッパーは「白波(しらなみ)さん」

男の子ですが、「君」ではなくずっと「さん」で呼んでいます。


続き →

らむ玉&すみれ玉 

雨が降ったり日が照ったりで
メチャメチャ蒸し暑く、気温は昨日より上がって
今年一番の暑さに。

全国でも12地点で35℃以上の猛暑日となりました。

明日も今日と同様に関東から西では厳しい暑さになるそうです。
どうぞお気をつけて。






さてさて、この厳しい暑さの中
猫たちも分厚いコートをガンガン脱ぎ捨てて
身軽くなっております。


2017070201.jpg

お馴染み「来夢(ラム)ちゃん」です。

で、その頭に乗っているものは・・・?


念のために申し添えますが、
これは合成写真ではありません!


続き →

皐月丸(さつきまる)君☆卒園 

7月初日は猛暑でスタートとなりました!
朝、窓を開けたら温風のような風で
クーラー3台がフル稼働となった一日。

電気代の請求に怯える夏のスタートでもあります。^^;

曇りと雨の予報でしたが晴れておりました。
明日も関東から西は猛暑日となりそうです。
熱中症にご用心下さい。






さてさて、先月21日からトライアルに行っていた
「皐月丸(さつきまる)君」ですが
本日、めでたく正式譲渡となりました!


2017070101.jpg

猫風邪の後遺症で左目に白濁が残ったため
ブリーダーが飼育放棄した子で
大柄ですが5月で1歳になったばかり。

幸せなご縁があって、本当に良かったです。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR