にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
4月最後の日は、真夏日になったところがありました!
このあたりは25℃くらいだったでしょうか? 暑さに体が慣れていませんので熱中症になられた方も いらっしゃったようです。 明日も関東から西では夏日とのこと。 こまめに水分を補給なさって どうぞ充分お気をつけて下さい。 大気の状態も不安定だそうですから お出かけの方はお天気の急変にもご注意下さい。 さてさて、4月最終日も「幸せ便り♪」でほんわかして下さい。 ![]() 2010年7月の卒園生で「煌(きら)君」。 明日、お誕生日で7歳になります! きら母さんからのメッセージは まるでお見合い写真のような、 かわいい写真が撮れたので送りますねー(≧▽≦) 本当にステキに撮れて、ポーズもバッチリ決まって カッコイイモデル猫さんです! (*^ー^)/゚・:*:・。きら君 7歳おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
さあて、いよいよゴールデンウィークに突入しました。
晴れていましたが、大気の状態が不安定で 各地で突風とか雷雨などあったようですね。 明日は北海道が大気の状態が不安定だそうですが それ以外の地域はみごとに晴れマーク! しかも日中の気温はかなり高くなるとのこと。 お出かけの方は、熱中症対策と紫外線対策をお忘れなく! さてさて今日は、「パンナさん」がトライアルに出発しました。 ![]() 今日からお休みなので、ゆっくり様子を見られるからと ご家族でお迎えにおいで下さいました。 先住猫さんは和ん亭の卒園生で その子と仲良くなればOK!ということです。 ![]() 2014年5月の卒園生で「みさとちゃん」だった「ららちゃん」です。 2013年に保護した「いずみママ」の子猫のひとりです。 2013年4月25日生まれなので、今月で4歳になりました。 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ ららちゃん!
明日から連休なんて羨ましい方もいらっしゃるでしょうか?
猫カフェ和ん亭の今年のゴールデンウィークの営業は 通常通りで、月曜日と金曜日がお休みとなります。 5日は祝日なので、今までは営業いたしておりましたが そうすると6日間ぶっ通しになり、残念ながら体力が持ちません。 ![]() 申し訳ありませんが、5日(金)は休ませていただきます。 よろしくお願いいたします。 ![]() さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() 誰と申し上げなくても、皆様ご存知でしょうね~。 昨年の9月に卒園した「志摩子さん」「志摩(しま)ちゃん」 今は、深窓の令嬢「志摩お嬢さま」 相変わらず お美しい!
予報通りの雨の一日でした。
この辺りは、そんなに大きな降りではありませんでしたが 気温は20℃あっても肌寒く、ヒーター&ホカペが稼動 気温差の大きいこの時期は、風邪気味になり 体調を崩す子が続出して 連日病院通いに忙しい、にゃんこのばあやです。 さてさて、今月お誕生の子たちが多いですから 幸せ便り♪も大賑わいです。 ![]() ヘソ天で気持ちよく眠っているのは 2015年4月の卒園生で「バン君」だった「とらまる君」 2014年4月20日がお誕生日で、3歳になりました! とらまる君! (*^ー^)/゚・:*:・。3歳おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
このあたりは桜の開花と共に
一斉に田んぼに水が張られます。 今年も田植えシーズンが到来しました! カエルの賑やかな合唱が聞かれるのも もうすぐです。 明日は全国的に雨で、雨脚も強いそうですから 雨具のご用意をお忘れなく! さてさて、「らく君」に続いて卒園のご報告です。 ![]() 今月4日に入園したブリティッシュ姉妹のひとり 「桃子(ももこ)ちゃん」が本日、めでたく卒園しました! おとなしくて控え目だけど、人が大好きで 真っ先に寄って来る可愛い子ですから、 お家が決まるの早かったですね~。
いいお天気で、最高の行楽日和だったのでは
ないでしょうか? 明日も全国的に晴れて、日中は快適な陽気になるそうです。 気温も平年並みか平年を上回り暖かいとのこと。 さあ!お洗濯しなくちゃ!! さてさて、木曜日にトライアルに出発した「楽(らく)君」 おいでになったお客様が口々に 「あれ~!楽君がいない!」「楽ちゃん、本当にいないんだぁ~」 「楽君、悪さいっぱいして返されて来るかな~?」などなど おっしゃっておられました。 ![]() 昨年の7月に入園して、すぐにお家が決まるだろうな~と 思っておりましたら、ドッコイ! 今月まで長々と9ヶ月おりました。 ですが、いざ決まるとなんとスピーディーなこと! わずか3日で正式譲渡となりました!
風はありましたがたっぷりの日差しで
晴れて暖かな一日でした。 明日も北海道と東北を除いては晴で 行楽日和となるそうです。 この時期は寒くなく暑くなく、お出かけには 最高ですね! さてさて、今月の5日に、新入生で一度ご紹介した 「吉野(よしの)さん」ですが 入園したてで写真を撮ったので、非常にキツイ表情でした。 ![]() 本当はとっても美ニャンさんなのです。 そして、スリスリベタベタの甘ったれさん!
明日は雨になるところが多そうです。
九州から四国、近畿、東海はお昼前後に降り出すそうで その後、関東や東北のところどころで雨になるとの予報。 お出かけの方は雨具をご用意された方が良さそうです。 さてさて、1歳になったご報告と家族募集を載せたばかりの 「楽(ラク)君」に願っても無いご縁が!! ![]() トライアルのお申し込みのメールのお返事に 楽君の悪業(わるさ)の数々を書いて送ったのですが 思わず笑ってしまいましたと、余裕のご様子で 2歳になった子(卒園生! ![]() 頼もしいお返事をいただき、トライアルに出発いたしました。
いい陽気が続きましたが、明日からお天気は下り坂
沖縄は雨で九州南部も夕方から雨だそうです。 関東地方を中心にした真夏の陽気は収まり 明日は平年並みか平年より低い気温になるそうです! 気温の高低差が大きいですから、 お風邪などに どうぞお気をつけて下さい。 さてさて、やはり4月生まれの子は多いですね! 今夜の「幸せ便り♪」も、お誕生日おめでとう!です。 ![]() 美ニャンの黒猫さんは、2014年9月卒 港組の「みなちゃん」だった「りんちゃん」です。 2014年4月17日生まれで3歳になりました! (*^ー^)/゚・:*:・。りんちゃん!お誕生日おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
嵐のようになったり真夏のようになったり
ワケのわからないお天気が続いております。 明日は北海道、東北は雨で気温も低いようですが 関東は汗ばむ陽気となるそうですよ! 体調を合わせていくのが大変ですね~。 猫さんは一般的に4月生まれの子が多いということを以前、書きましたが この子も今月1歳になりました! ![]() 楽しいという字一文字で「ラク」と読む「楽(ラク)君」 名前通りの楽しいヤンチャボーイ! 今月15日くらいだったかな~と思っておりましたら 5日生まれでした! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ 楽君!
たっぷりの日差しと南風でポカポカ陽気に!
気温はグングン上がり、関東地方をはじめ 各地で25℃を超える夏日になりました! こんな初夏のような陽気が続くなら嬉しいですが 明日は西日本は雨模様で春の嵐になるとか。 北陸や関東も夕方以降、雨になるようです。 さてさて、爽やかなお天気に恵まれた今日 「ドール姫」はめでたく卒園です! ![]() 姫様気質の「ドールちゃん」 家族の愛をひとり占めの生活を希望し パパとママにお迎えに来てもらい新しいお家へと出発いたしました。
日が照っているかと思うと、雷が鳴ったり
急に暗くなって雨が降り出したり・・・ と思ったらまた晴れてという 猫の目のように変わりやすいお天気でした。 ![]() 玄関横の「花梨(カリン)」の花 毎年、桜の花と同じ頃咲き出しますが こちらはかなり花期が長いです。 ![]() 実はレモンと同じくらい大きくなりますが 花はとても小さくて可憐で愛らしいです。
昨日までの強い雨や風で散ってしまい
今年の桜はもう見納めと思っておりました。 ![]() が思いの外、持ちこたえてくれて 木の下の方は散りましたが、上の方はわりと残っていました。 きれいだったので、二階の窓からパチリ! 散り際の桜は花芯のところが赤い色になって愛らしさが増します。 朝は冷えましたが、日中は気温が上がり 今日はお客様もお見えにならなかったので 猫たちのシャンプーを頑張りました! ![]() トップバッターは、日曜日にお嫁入りする「ドールちゃん」 美しさに磨きをかけて、と思ったのですが、機嫌の悪いこと! 拗ねております。 (´・ω・`;)
久しぶりにお日様が顔を出してくれましたが
北風の強い一日でした。 明日も晴れるところが多く 関東から西はほぼ晴れのお天気ということですが 朝は霜注意報(三重県)が出るほど、気温が下がるとのこと。 気温の寒暖差が大きいですので、体調管理に どうぞお気をつけて下さい。 さてさて、本日も幸せ便り♪をお届けします。 ![]() まるで熱愛カップルのようなお写真を頂きました。^m^ ラブラブですね~!
雨風も強く気温も上がらず
一日、ファンヒーターとホカペが稼動。 昨晩は、アンカや湯タンポも使いました。 昨日は毛玉が甲羅のようになってしまった「黄金丸君」を 丸刈りにしてもらう予定でしたが、 この寒さではと延期しました。 明日は北海道や東北を除いて、お天気は回復して来るそうで 干しっぱなしの洗濯物、乾いてくれるかな~? さてさて、里親様から頂戴した卒園生の「幸せ便り♪」 3月末にいただいた分でまだ載せていなかった分もあり 今月のと合わせて、今日と明日で掲載させていただきます。 ![]() 美ニャン三毛さんは2013年2月10日卒「千歳(ちとせ)ちゃん」 推定で決めたお誕生日が2012年の3月3日なので 先月、5歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ ちーちゃん!
暖かい日が続いていたものですから
朝の気温の低さに慌てました。 昼間も気温が上がらず、体調を崩す子がいて 夕方も病院へ走りました。 明日は東、西日本共に風が強く雨だそうで 花散らしの雨となるでしょうね~。 気温も低く、関東は冬のような寒さになるとか! 体調管理にどうぞお気をつけて下さい。 さてさて、満開になった桜の花がヒラヒラ散るのも なかなか風情のあるものですが 猫たちにとっては、もうこの時期は落ち着きません。 ![]() 桜に鳥たちが来たり、花にチョウチョが来たり それだけでも猫たちは窓にへばりつくのですが 昨日までは暖かかったので、窓を開けていて その窓の外をヒラヒラ~っと桜の花びらが舞っていくので もうみんな夢中になっていました。
昼間ちょっと晴れ間も見えたのですが
強く降ったり弱く降ったりでほぼ一日雨でした。 気温が高いので暖房もセーターもなしで過ごしましたが。 雨でここの桜はついに散り始めましたが 桜前線は北上していますね! 今日は福島や石川県まで開花だそうです。 さてさて、日曜日からトライアルに行っていた 「アンディ君」ですが・・・。 ![]() とても残念なことに子供さんたちにアレルギーが出てしまい トライアルを終了いたしました。 初めて猫さんを迎えられるご家族にはアレルギーがないかどうか 調べて下さいとご連絡するのですが 今回はトライアル前にメールのやり取りをしていなくて どうも抜けてしまったようなのです。
今日はお休みでしたので病院行きやお買い物&
用足しのついでに寄り道して市内のあちこちの桜を見物。 和ん亭の桜はやはり一足早いようで、 七、八分咲きのところもありましたが まだ咲き始めのところも結構ありました。 明日も沖縄以外は曇りと傘マーク。 今日も暖かかったですが、明日も各地 季節先取りの気温になるそうです。 さてさて、4月1日に「ロンちゃん」と姉or妹の「フランちゃん」が 9歳のお誕生日ということで、写真を載せましたが ちょい遅れて兄弟の「もぐさん」のお家からも お写真とメールを頂戴しています。 ![]() まぶしいのかと思いましたら、深呼吸をしているそうで そう言えば、鼻の穴が膨らんでいますね~!(笑) もぐさん! (*^ー^)/゚・:*:・。9歳☆おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*)
昼頃までは日が照ったりしていたのですが
夜になって降り出しました。 ほぼ満開の桜が早くも散ってしまわないかと気になります。 と言っても和ん亭の桜だけで、市内の桜はこれからです。 明日も雨が残り、全国的に傘のマークが並んでいます。 が、午後は東北や北海道はお天気が回復するそうで 気温は全国的に平年より高めとのことでした。 さてさて、春本番の和ん亭の庭の様子です。 本当に狭い狭い庭ですが、この陽気でみんな咲き揃い 鳥や蝶も訪れてくれるので、猫たちと楽しんでいます。 ![]() 桜の蜜を吸いにヒヨドリがせっせと来ます。 それを見つけては猫たちはケケケとかカカカとか おかしな声を出しながら窓に並んでいます。
晴れて朝から暖かかったのですが
午後になって雲が出てきました。 お天気は西から下り坂で 明日は九州から順に昼頃までに中国、四国と雨になる予報。 気温は高いままのようですが、雲は全国的に広がるそうです。 さてさて、もうひとりの新入生のご紹介です。 ![]() 5歳半の女の子です。 目つきがキツイのは、警戒しているためで 本当は可愛らしいお顔の子です。 家族募集用のお名前は「吉野(よしの)さん」^^ はい。桜と言えば「染井吉野(ソメイヨシノ)」ですから。 美しさも気品もピッタリ!
朝からたっぷりの陽射しで暖かく
このあたりは5月上旬の陽気になりました。 桜が一気に咲き進んでいます。 レンギョウやチューリップも咲いて色とりどり 猫の額の庭であっても春を楽しんでいます。 さてさて、コリンちゃんが卒園しアンディ君がトライアルに出発して 空きが出来ましたので、早速土曜日に新しい子が来ました! ![]() 新入生は3ニャンなのですが、写真がまだ撮れていないので 先に、このふたり(姉妹です)をご紹介します。 ふふッ!コワイ顔してますね。 何をされるかと目いっぱい警戒しています。 この日はご飯も食べずに緊張していたので ソォーっとしておきました。
東京では桜が満開になったそうですね!
九州や静岡など暖かい地方でもこれからだというのに。 大気の状態が不安定ということでしたが、 穏やかに晴れて暖かい一日でした。 和ん亭の桜は二分か三分咲きくらいかな? ![]() 上手く撮れませんでしたが、こんな感じです。 ![]() ついでに満開なのはアネモネ。 と、まあ、そんなところで本題に。 今日は、「アンディ君」がトライアルに出発しました。 ![]() 和ん亭に来てケージから出るのに10日ほどかかり それから更に10日くらいして普通に遊べるようになったという ちょっと慎重で時間がかかった子です。
午後遅くなって気温が上がって来ましたが
昼まで雨が残り肌寒かったです。 関東方面はもっと寒かったようですね~。 お花見を予定されている方もいらっしゃるかも知れませんが 明日も大気の状態が不安定だそうですから 空模様の変化に気をつけて下さいね。 気温も平年より低めだそうです。 さてさて、今日4月1日は「ロンちゃん」のお誕生日で 9歳になりました。 ![]() 普段は2階にいて、時々気が向いたら(1日に2回くらい) 階下の猫カフェに出勤してきます。 ・・・が、超ワガママなヤツで機嫌が悪くなると お客さまを嚙もうとしたりフーフー言ったり 勤務態度が悪すぎるとレッドカードで退場願っております。 今日も早々に退場願いましたよ。 (ノ_-;)ハア… | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|