fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪2月号ーラスト 

2月の最終日の今日も良く晴れていいお天気でした。
外へ出ると、少し風が冷たかったですが
室内にいるとタップリの陽射しでポカポカでした。

明日は沖縄以外は日中はおおむね晴れるところが
多いようです。
午後から雲が増えて夕方からところどころで雨になるとか。
お帰りが遅い方は、要チェックです。






さてさて、それでは「幸せ便り♪2月号」の最終です。
幸せいっぱいのみんなのお顔をご覧下さい。



2017022801.jpg

ふふふ・・・。
ばあやはこの白手袋に弱いです。
特に、こんな風に「グー」をされると、もう~たまりません!(*^-^*)


続き →

幸せ便り♪2月号ー2 

良く晴れて風は吹いていても、冬の時期の風とは違っていて
暖かい一日でした。

明日も暖かくなるそうですが、
朝は放射冷却で冷え込みが厳しいそうです。

花粉さえ飛んでいなければ
いい季節になりました、と言いたいですが・・・。







さてさて、2月も明日で終わり。
今夜と明日は恒例の「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。


2017022701.jpg

2015年4月28日卒園の「豆花(マメカ)ちゃん」



2017022702.jpg

同じく姉妹の「アビちゃん」だった「海花(ウミカ)ちゃん」

ふたりは猫の日組と言って2月22日生まれです。
今年で2歳になりました。

続き →

新入生は1歳以上2歳未満の男の子 

暖かな陽射しに誘われて、花粉も勢いが増しましたね!
今年は量が半端でないそうで、
痒いを超えて刺激が痛く感じます。

明日も北海道と沖縄を除いて春の気温になるそうで
東日本&西日本の花粉症の皆々様
どうぞ充分な対策を!!









さてさて、昨日入園したもうひとりの新入生を
ご紹介しましょう!


2017022601.jpg

「アンディ君」

正確なお誕生日は不明ですが病院の先生によると
1歳以上で2歳未満とのこと。

遊びっぷりをみていると、かなりお子ちゃまな感じの
男の子です。

続き →

新入生は生後7ヶ月の女の子 

日が長くなりましたね~!
陽射しも力強くなって来ていますし
確実に季節が進んでいることを感じます。

明日は関東から九州の太平洋側は晴れて
過ごしやすい気温になるそうです。
でも、そうなると花粉の飛散量も多くなるのですが・・・。><






さてさて、卒園が続き空きが出来ましたので
早速、新しい子たちが来ました!
今日と明日とでご紹介しますが、まず今夜はこの子です。


2017022501.jpg

昨年の11月に一度、ご紹介したのですが
そのまま、なぜかご縁がなく
今、生後7ヶ月になりました。女の子です。




続き →

幸せ便り♪2月号ー1 

強い北風が吹いた一日で、陽射しはあっても
寒かったです。

明日は冬型の気圧配置が西から緩み
風も弱まって来るそうですが
朝は冷え込みが厳しく、この時期らしい寒さだそうです。







さてさて2月は短くて、あと4日。
ということで、今月の「幸せ便り♪」をお届けします。


2017022401.jpg

昨年の8月14日に卒園した「白銀(しろがね)君」だった
「こはく君」です。

チンチラボーイズのお誕生日は、先に卒園した「白鶴君」→「ツルちゃん」は
バレンタインデーの2月14日になりましたが
「こはく君」は2月22日なので、一昨日が2歳のお誕生日でした。

 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ こはく君!

続き →

運(ウン)ちゃん☆卒園 

日替わりで目まぐるしくお天気が変わり
気温の上がり下がりも激しいです。

明日は冬に逆戻りで朝も気温が下がり
北海道や東北の日本海側は雪の予報。

太平洋側の各地はおおむね晴れとのことですが
気温が低く北風が冷たいそうです。
暖かくしてどうぞ!








さてさて、昨年の7月から和ん亭にいてご縁を待っていた
「運(ウン)ちゃん」ですが、


2017022301.jpg

強運男のの名前通り、運をつかんで
本日めでたく卒園いたしました。

昨日、お見合いにおいで下さったご家族がご準備を済ませて
早速、今日お迎えに来て譲渡の手続きをして下さいました。
お家はすぐ、ご近所です。^^


続き →

チンチラボーイズ@黄金丸君 

夜になって雨になりましたが割合暖かです。

明日は全国的に風が強く、春の嵐になりそうとのこと!
「春の」とついたように気温は3月下旬から4月並みと
暖かいようですが、強風や激しい雨などにどうぞご注意下さい。






さてさて、昨日は「白波さん」ひとりだけで終わってしまったので
今日はその続きで「黄金丸(こがねまる)君」の登場です。


2017022201.jpg

眠っていることが多いですが、昨年9月に
準スタッフ猫「黄金丸」&「白波」でご紹介した後

舌を出してボーっとしているというテンカン発作は起きていません。
ドライはほとんど食べない子なので、ウェットフード中心なのですが
コンスタントに食べられています。


続き →

チンチラブラザーズ保護から1年 

昨夜は家が壊れてしまうのでは、と思うような
ひどい風でした!
家のまわりの物は飛ばされて散乱していましたが
家はなんとか無事でした。

明日は西からお天気は下り坂。
九州は昼過ぎから降り出し
関東や東北も午後から雲が多くなるそうです。







さてさて、自家繁殖の多頭崩壊のチンチラたちを保護し
次々、避妊&去勢手術をしたのは昨年の2月でした。

悪夢のような出来事の中で、こちらで引き受けたのは
若いボーイズ6ニャンでした。


2017022101.jpg

皆、幸せなご縁をいただき、今こちらにいる子は
ゴールデンの「黄金丸(こがねまる)君」と
シルバーの「白波(しらなみ)君」の2ニャンになりました。



続き →

柚花(ゆうか)ちゃんの様子 

雨が降ったり止んだりの一日でしたが
気温はわりと高めでした。

・・・が、夜になって強い北風が吹き出して
気温も徐々に下がり始めて来ています。

このまま明日は厳しい寒さになるそうで
雪の降る北の方では吹雪とのこと。

気温の差が大きいですから、暖かくしてお過ごし下さい。







さてさて、一足先に「芹花(せりか)ちゃん」は卒園しましたが
もうひとりの「柚花(ゆうか)ちゃん」の様子です。


2017022001.jpg

早々と慣れて自由にあちこち闊歩していた
「芹花(せりか)ちゃん」と違って

こちらは怖々で、かなり慎重です。


続き →

芹花(せりか)ちゃん☆卒園 

日替わりで目まぐるしく変わるお天気が続いています。
気温の変化も大きいですね~!

明日の日中は全国的に南よりの風が吹き
前線の影響で荒れたお天気になるそうです。

曇りや雨のところが多いですが気温は高めで
3月から4月並みとのことです。

でも、夜になると今度は北風になり気温も下がるそうですから
変化の激しいこの時期は体調管理にご注意下さいね。









さてさて、9日に入園してちょうど10日経った「芹花(せりか)ちゃん」
慣れて来たので様子をご報告しようと思っていた矢先でしたが
早くも、卒園となりました!


2017021901.jpg

ケージから出るのは不安そうでしたが
この頃はキャットタワーや長椅子で寝ていたり

遊ぶことも覚えましたので、お客様にジャラシで
遊んでもらったりして、ゴキゲンにしていました。

続き →

迷惑美容師「楽(らく)君」 

今日から、また寒さがぶり返すという話でしたが
朝からたっぷりの陽射しで、暖かかったです。

明日は真冬に戻り、特に東北、北海道の日本海側は
吹雪になって冬景色になるそうですが・・・。

まあ、でもこの時期は三寒四温で徐々に暖かくなりますから
もう少しの辛抱ですね~。






さてさて、その陽射しの中で猫たちは
思い思いにくつろいでグルーミングしたり眠っていたり

なのですが、ひとり迷惑な子がいます。


2017021701.jpg

迷惑美容師「楽(らく)君」!

自分の体をグルーミングしていればいいのに
わざわざ気持ちよく寝ている子のところに押しかけます。




続き →

ぽかぽか 

朝からみごとな青空が広がり
更に南風が暖かい空気を運んで来てくれて
ぽかぽか陽気になりました。

しかし、3月中旬並みというこの陽気は続かず
明日はこのあたりは曇りのち雨の予報。

そして明後日から、また寒さがぶり返すとか・・・。







一日限りであっても、
ずっと厳しい寒さが続いておりましたから
猫たちはゴキゲンでサンデッキでくつろいでいました。


2017021601.jpg

陽射しがたっぷり!

ぽかぽかです!




2017021602.jpg

和ん亭一寒がりの「来夢(ラム)ちゃん」は
ゴキゲンでこのお顔です!^^



続き →

麗花(れいか)ちゃん☆卒園&幸せ便り 

今日から暖かくなると思っていましたが
そうではなく厳しい寒さが緩むという予報だったのですね。

で、明日は間違いなく2月とは思えない暖かさになるそうで
特に、九州から関東、北陸は晴れて
20℃近い気温になるところもあるそうです。









さてさて、1週間前にトライアルに出発した「麗花(れいか)ちゃん」
本日、正式譲渡の手続きをして頂き卒園となりました。


2017021501.jpg

先住猫さんが2匹、いらっしゃるお家なので
もう少し何かあるかと思っていらしたそうですが
まったく何事もなく、スンナリ受け入れられたそうです。

続き →

3歳女子ドールちゃんも家族募集 

ようやく冬型の気圧配置が緩み
明日から暖かくなるそうです。

太平洋側の各地と九州、沖縄は穏やかに晴れ
雨や雪が降り続いた日本海側は午後から晴れるそうです。

やれやれですね!







さてさて、こちらのほぼスタッフ猫の「ドールちゃん」も
家族募集いたします。


2017021101.jpg

生後6ヶ月の時に、体が小さく発育が悪いと
ブリーダーに飼育放棄されたラグドールの女の子です。

ですが3歳を過ぎた今、ご覧のように立派な体格!

続き →

庭の鳥たち 

厳しい寒さが続いています。
明日も雲が多く、雪や雨になるところも多いようですが
明後日からはグンと気温が高くなるとか。

もう1日の辛抱ですね。






さてさて、そんな寒い季節ですが、
この季節ならではの楽しみがあります。

小さな狭い庭ですが、冬の渡り鳥たちが
ちょくちょく遊びに寄ってくれるのです。
今夜はそんな鳥さんたちの顔ぶれをご紹介しましょう。
(鳥に興味のない方、すみません。スルーして下さいませ。)


20170205.jpg

以前、載せたサンデッキにずら~っと並んで外を眺める猫たち。

訪問してくれる鳥たちに木にミカンを置いてお迎えしていて
その様子をガン見しているのです。
時々、ケケケとかカカカみたいな可笑しな声を出して
見ている子もいます。


続き →

薫(カオル)ちゃん☆卒園&幸せ便り 

肌を刺すような冷たい風の一日で
気温もあまり上がらないままでした。
暖かい季節が待ち遠しいです。

記録的な大雪となった日本海側は
来週の火曜日ころまで、まだ厳しい状況が続くそうで
除雪や屋根の雪下ろしなど、
どうか充分お気をつけて頂きたいです。







さてさて、先週の日曜日からトライアルに行っていた
「薫(カオル)ちゃん」ですが、
本日、正式譲渡の手続きをして頂きました。


2017021301.jpg

前に書いたように、ずっと預かりさん宅にいた子なので
写真は昨年の7月に撮ったものです。

今はコロコロになっていてカロリーオフのご飯を
食べているくらいなのですが・・・。( ̄ー ̄;


続き →

ロンチー本日ご出勤 

厳しい寒さが続いています。
日本海北部には冬のミニ台風が出現しているとか!

日本海側は広い範囲で雪が降り、大雪となっているようですが
明日も更に積雪が増えそうとのこと。
太平洋側でも九州や近畿を中心に昼前後まで
雪雲がかかりそうとの予報でした。

気をつけて、どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。







さてさて、勤務態度が極めて悪い
非常勤スタッフの「ロンチー」ですが、最近また時々
2階から下りて来て、ウロウロしています。


2017021201.jpg

自分ではドアは開けられませんので
ドカ!ドカ!ドカ!とドアが壊れそうな勢いで叩き
「開けろ~!」と要求して、出勤あそばします。




続き →

もうひとりの個性派新入生 

昼間は雪が降っても、また日が差して消えていましたが
夜になって降りが本格的になり積もり始めました!

日本海側は各地、大変な大雪になっているようで
交通渋滞や雪による被害が出ませんようにと祈っています。

先月下旬の大雪の更に上を行きそうな様子だそうで
どうぞ充分ご注意下さい。







さてさて、昨日ご紹介した「芹花(せりか)ちゃん」も個性派ですが
こちらもなかなか個性的な新入生です。


2017021001.jpg

うふふふ・・・。可愛いでしょ?

やはり繁殖に使われていた子で、成績が悪かったとか。
まったく、まったく、デス!

続き →

個性的な新入生☆成猫2ニャン 

積もりはしませんでしたが、雪が舞う
寒い一日でした。

明日は今季一番の強い寒気が西日本上空へ!
大雪になるところもあるそうですから
どうぞ、充分な備えをなさって下さい。







さてさて、そんな寒い中ですがありがたいことに
卒園&トライアルが続き、空きが出来ました!

となれば、そうです。新入生!
子猫のいない この時期はおとなの猫さんが
幸せをゲットするチャンスなので、頑張らねば!

ふたり共、とても個性的な子なのですが^^;
今夜ご紹介するのは、この子です。



2017020901.jpg


子供を産まないという理由でブリーダーに飼育放棄されました。

3歳の女の子なのですよ~!
子供を産まないということでしたが念のために
避妊手術を済ませました。

続き →

ギン君☆卒園 

明日から週末にかけて冬型の気圧配置が強まり
西日本は日本海側を中心に大雪の予報!

近畿やここ東海は平地でも積雪のおそれがあるそうで
先月のような交通機関の乱れもありそうですから
充分、ご注意下さい。

気温もかなり低くなるそうですよ!







さてさて、本日はトラトラ兄弟の「ギン君」が卒園しました!

2017020801.jpg

今月で生後5ヶ月。
遊んでもらうのは大好きでも、捕まえようとすると
逃げ回る、相変わらずの怖がりさん。

初めて猫を飼われる方には難しいし
ギン君は他の猫が大好きで甘えて行きますが
もし、先住猫さんが受け入れてくれなかったらとか
あれこれ思い悩んでおりました。

続き →

麗花(れいか)ちゃん☆トライアルへ 

一日、雪がちらつき寒い日でした。
積もらなかっただけ、いいですが・・・。

猫カフェの外で水がザーザー流れているのに
暗くなってから気がつき、さあ、それからが大変。
どこから噴き出しているかはすぐ発見できたのですが

元栓を締めてもバルブがバカになっていて
誰がやってもダメで、結局水道局さんが来てくれ
その後は、専門の工事屋さんも来てくれました。

午後11時をまわった今もまだ、やってくれています。
古くなると人も家もあちこち故障するので大変です。(ー。ー)フゥ 







と、まあ、そんなことはさておいて
本日は「麗花(れいか)ちゃん」がトライアルに出発しました。


2017020701.jpg

綺麗なモデル猫さんなので来年のカレンダー用に
今のうちに写真を撮らないとと
今日、ちょうど話をしていたところでした。

お見合いのお申し込みは以前に頂戴していたのですが
夕方、急にお見えになったので
結局、写真は撮らず仕舞い。

前に家族募集用に撮ったのしかないので、
同じ写真ばかりでごめんなさい!

続き →

カオルちゃん☆トライアルへ 

雨で気温が上がらず、寒い一日でした。

明日も冬型の気圧配置となって風が強いそうです。
日本海側は広く雪や雨だそうで
太平洋側は一応、晴れるそうですが
西の方は雨雲や雪雲が流れ込むところがあるようです。





さてさて、昨年の7月から家族募集していた「カオルちゃん
今日、お見合いをしてトライアルに出発しました。


2017020501.jpg

今日は写真を撮れなかったので、その7月に
家族募集用に撮ったもので失礼します。

この時で1歳弱くらいでしたから今、1歳半くらい。

続き →

パンナさん手術でした。 

みごとな青空が広がり、春の到来を思わせる暖かさでした。
さすが立春と喜ぶのは早いようで・・・。

低気圧の影響で、明日は雲と傘のマークが並びました。
乾燥注意報が出ていたところにとっては
ちょうどいいのかも知れませんが
折角の日曜日、お出かけの予定の方には生憎でした。








さてさて、家族募集中の「パンナさん」、手術と言っても
歯石除去と抜歯ですが昨日、やってもらいました。


2017020301.jpg

今、5歳半ですが、ブリーダーから引き取られた純血種は
口内炎や歯肉炎がある子が多いです。

続き →

3歳半の女の子「れいかちゃん」家族募集 

気温が上がらず寒い一日でした。
今も北風が強く吹いています。

明日は北日本は雪で吹雪くところもあり
厳しい寒さとのことですが
関東から西は風も止んで、寒さは和らぐそうです。







さてさて、入園してもうすぐ2週間になる「麗花(れいか)ちゃん」
ずい分馴れて来て、ご飯も残さず食べ
体も少し丸味を帯びて来ました。

とても落ち着いていますので、家族募集をいたします。


2017020201.jpg

カメラを向けたら、じっとこちらを見つめてくれたので
美ニャンさんをアップで。^^

ダイリュートキャリコという毛色で長毛です。
(正式にはシルバークラシックタビー&ホワイト)

避妊手術済みで3歳半。


続き →

ひなたぼっこ 

冷たい北風に震えながら2月がスタート!

日中は陽射しがあったのですが、気温はさっぱり上がらず
夜になって雨がパラパラ降ってきました。

明日も寒いそうですよ!
特に北日本は暴風に警戒とのこと。
関東から西の太平洋側は晴れますが
北風の冷たい一日となるそうです。




寒さの厳しい日は早く暖かくならないかな~と
春が待ち遠しいです。

猫さんたちも陽射しがいっぱいの暖かい日は嬉しそう。


2017013001.jpg

和ん亭きっての寒がり「来夢(らむ)ちゃん」も
暖かい日だと、こんな風です。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR