fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪10月号ー6 

10月最終日、こちらは曇ってはいても
お日さまが顔を出したりして割りに暖かでした。
夜になってポツポツ来ましたが・・・。

今年の10月は日本列島の南と北で大きく季節が別れた
との、まとめが出ました。

沖縄は真夏日の日数の記録を更新!
九州から関東も夏日や真夏日になるなど、度々季節外れの暑さになり
一方、北海道は平年より早い初雪となり、寒い10月でした。
11月はどうなんでしょうかね~。
個人的には暖かい方がありがたいのですが・・・。






さてさて、 幸せ便り♪10月号ラスト行きます!


2016103101.jpg

今月9日からトライアルに行き15日に卒園した
「影虎(かげとら)君」改め「りん君」です。

トライアルを入れると3週間。
元気に遊び、もりもり食べてスッカリ我が家の子だそうです。




続き →

ハロウィンなので 

今朝も冷えました!
このあたりはまだ、日中は暖房が要りませんが
猫たちは電気アンカ、湯たんぽ、ホカペが標準装備になりました。

明日の朝も全国的に気温は下がり
特に北日本は寒くなり、北海道、東北北部は
夜から雪に・・・。
季節が冬へとズンズン進んでいますね~。






さてさて、年々過熱しているハロウィン。
ここ数年は商業路線に乗っけられ、一段と賑わっているようですが
昔の人間ゆえ、縁がありません。

と言っても、このあたりでも仮装した子どもたちが
お菓子をねだって家々を回ったりしているようです。

仮装と言えば、和ん亭ではこのお方。



2016103001.jpg

いつもは2階にいて、滅多に階下に降りて来ないくせに
こんな時ばかりは、空気を察していそいそと登場!


続き →

幸せ便り♪10月号ー5 

晴れて暖かいと思ったら、強い北風が!
木枯らし一号だそうで、慌てて窓を閉めました。

陽射しがある間は良かったですが
夕方から冷えて来ました。
北海道は一桁の気温!

明朝は全国的にかなり気温が下がりそうです。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。







さてさて10月も残り2日になりました!
今夜も幸せ便り♪にお付き合い下さい。


2016102901.jpg

昨年の12月の卒園生で「きら丸君」だった「五右衛門(ごえもん)君」です。

8月にワクチンを打ちに病院へ行き肥大型心筋症と診断され
いつ心臓が止まってもおかしくないと宣告され
ご家族も心臓が止まりそうになるほど心配されたのですが
涼しくなって、少し体調が良さそうですとご連絡を頂きました。

ご主人とふたりでダイエットに頑張っているとか!
はい!是非、長生きできるよう頑張って下さい。

続き →

幸せ便り♪10月号ー4 

今日は雨で気温が上がらず寒い一日でした。
まさに日替わりのお天気で、○○心と秋の空です。

西高東低の気圧配置となる明日は、
北の方は冬の寒さとなるそうで
太平洋側は日の差すところはあっても北風が冷たいそうです。

お出かけの方は一枚、羽織る物を持たれた方がいいようですよ!






それでは、まだまだたくさんお便りとお写真を頂戴しておりますので
今日と明日も「幸せ便り♪」をお届けします。

今夜はこんな子たちですよ~!


2016102801.jpg

昨年7月卒園の「夏葉(なつは)さん」
お名前は変わらず、そのままです。

愛想よく接客してくれて、子猫たちにも優しい
とってもいい子でした。

続き →

幸せ便り♪10月号ー3 

真っ青に澄んだ空!
あ~秋だなーッ!って感じました。

たっぷりの陽射しで暖かな一日でしたが
明日は全国的に雨で気温もグンと下がるそうです。
東北や北海道は、ところによって雪になるとか!

雨の後には寒気が流れ込むそうですから
そろそろ冬のご準備を!






さてさて、卒園生たちの幸せ便り♪
第三弾、まいります!


2016102701.jpg

2013年3月の卒園生。
「クニ君」だった「くぅちゃん」です。

2012年10月15日生まれで、今月4歳になりました!

 (*^ー^)/゚・:*:・。お誕生日おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*) 




続き →

チンチラボーイズ「ネロ君」☆卒園 

富士山が初冠雪だそうです。
が、こちらは昨日から一転して夏日でした!

11月下旬の気温から、一気に9月下旬に
季節はなんと2ヶ月も逆戻りです!

人間は着たり脱いだりして、何とか調整していますが
連日の激しい気温の変化に
猫さんは面食らっているのではないかしら・・・?







さてさて、今日からトライアル予定でした
チンチラボーイズの「ネロ君」ですが

遠方なのもあって、トライアルでなくて大丈夫です!と
譲渡の手続きをなさって下さいました。


2016102601.jpg

すんなりキャリーに入って出発しましたが
気弱で臆病なネロちゃん、大丈夫かな~?


続き →

幸せ便り♪10月号ー2 

雨で日が射さないので気温が上がらず
朝、ホットカーペットやアンカだけでは寒そうなので
エアコンを点けました。

が、全体に暖かくならないので、昨日買っておいた灯油を入れ
ついにファンヒーター稼動!!

秋を通り抜けて、一気に初冬のようです。
が、明日は関東から九州は平年より高い気温で25℃くらいになるそうで
晴れる沖縄などは30℃を超えるという予報でした。

気温の差が大きいこの時期、体調管理にどうぞお気をつけて!






さてさて、10月も残り少なくなって来ました。
たくさんメールを頂戴いたしておりますので、順にご紹介させて下さい。
まず、記憶に新しい この子です。


2016102501.jpg

可愛くバンニャーイ!^^

先月卒園した「高虎(たかとら)君」だった「福(ふく)ちゃん」です。

いつだってカメラ目線で。
自分の可愛さが分かっているのね~!

続き →

うーちゃんもお見合いでした! 

朝晩、ぐっと冷え込むようになりましたね~。
今日は快晴で陽射しがたっぷりだったのですが
気温はそう上がらず、さすがにもう夏日にはならないようです。

明日はこのあたりは昼過ぎから雨の予報でしたので
まだ早いかなー?と思いながら
灯油を買いに出かけた にゃんこのばあやです。







さてさて、土曜日にお見合いをした「トッティーちゃん」に続いて
昨日は「うーちゃん」がお見合いでした。


2016102401.jpg

常連のお客様から「牛島」というのは、アニメか何かの
悪役の名前と教えてもらいましたので

可愛いこの子は「うーちゃん」で通します。

以前、ブログをご覧下さった方は、あれ?なんか感じが違う・・・
と思われましたか?

続き →

トッティちゃん☆お見合いでした! 

日が短くなりましたね~。
午後5時をまわるともう薄暗くなって
風は少し前と違って冷たいし気温も下がり

秋も容赦なく深まって行く気配で
なんかちょっともの寂しい気持ちになります。

明日は晴れるところが多く、陽射しがたっぷりで
暖かくなるそうですが、朝は冷えるそうです。

但し、北海道は雪が降るそうで、一足早く冬ですね~!








さてさて、昨日は「トッティちゃん」のお見合いもありました。


2016102301.jpg

先月一度、お見合いをしてトライアルに行く予定でしたが
先方のお母様の体調がよろしくなくてキャンセルになり

今回が二度目のお見合いでした。


続き →

春分の日組「あけちゃん」☆卒園 

鳥取県を中心とする地震のお見舞いを申し上げます。
こちらはどうでしたか、とのお声もかけて頂きましたが
少し揺れたらしいのですが、私は気が付きませんでした。
ご心配ありがとうございます。

あちこちで地震や火山の噴火など災害が次々という
感じがしています。
一日も早い復旧と穏やかな日常が戻りますように!





さてさて、春分の日組4ニャンズのしんがりを飾り
本日、「あけちゃん」が卒園いたしました。


2016102201.jpg

こちらの卒園生の先住猫さんたちがいるお家なので
トライアルのつもりでしたが、手続きをして下さいました。

避妊手術を済ませて、今日の日を待っていて
お母様と一緒に見えたお姉さんに抱っこしてもらったり
たくさん遊んでもらって、ゴキゲンで出発しました。


続き →

ネロ君は来週、トライアル予定 

今日も暑かったです!
ただ、夏と違うのは夕方になると涼しくなることで
過ごしやすくて助かります。

ただ、この季節ハズレの暑さは今日までで
明日からは落ち着いて来るとのこと。

明日は頑張ってチューリップの球根やパンジーを植えなくては!






さてさて、チンチラブラザーズの「ネロ君」ですが
来週、26日にトライアルに出発することになりました!


2016102001.jpg

ここの猫たちとも馴染んで、お客様にも遊んでもらって
まるでスタッフ猫さんのようにしていて別れが辛いですが

普通のお家で可愛がってもらって幸せに暮らして欲しいですから。

続き →

9月生まれのミケ&黒猫 

今日も半袖で過ごせる夏日でした!
夕方から雲が多くなり、少しパラパラ降りましたが
暑くなく寒くもない こういう穏やかな日はありがたいです。

明日も関東から西は気温が高めで真夏日の予報。
ですが、寒気が流れ込む北海道は雨か雪になりそうだとのこと!
驚きますね~!






さてさて、10月7日に撮影したにもかかわらず
ご紹介が遅くなってしまった子たちがいます。


2016101801.jpg

9月2日生まれの三毛猫2匹と黒猫の兄妹(または姉弟)です。

成猫と違い、この時期の子猫は1週間違っても
大きさだけでなく表情ややることもグンと変わるのに、
あれやこれやで2週間近く経ってしまいました。






続き →

あけちゃん、手術でした! 

東海から西は季節はずれの真夏日になりました!

さすがにクーラーをつけるのは・・・、と思い
全部の窓を開け、扇風機を回しました。

開け放った窓から、金木犀の馥郁たる香りが・・・と言いたいところですが、
我が家の金木犀だけでなく、家の周囲の木も一斉に花をつけたので
なかなか香りが強く、まるで天然の芳香剤のよう。

明日も東海から西は、汗ばむ陽気となるそうです。
このまま寒くなるのかと思っておりましたので
ちょっと嬉しい にゃんこのばあやです。








さてさて、春分の日組でひとり残っている「あけちゃん」ですが
先週の金曜日に避妊手術を済ませました。


2016101701.jpg

3月20日生まれなので、明後日で生後7ヶ月。

いつもちょっとかわいそうな気持ちになりますが
これだけは、避けて通れませんので付き合ってもらいました。

続き →

かすみちゃん☆卒園 

夕方から雨の予報でしたが、降らずになんとか持ち
夜になってほんの少しパラパラ。

明日は沖縄と九州南部を除いて
全国的に雨の予報です。
特に関東は朝から気温が上がらず
肌寒い一日になるとのこと。

どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。







さてさて、先月22日からトライアルに行っていた
「かすみちゃん」ですが、本日譲渡の手続きをして頂きました。


2016101601.jpg

まめにお写真を付けて様子をメールでお知らせ下さり
早くから、お家の子として迎えますとお返事を頂戴していました。

お休みがうまく合わなかったり、台風にF1レースの渋滞などで
変更になったりで、今日になりました。

続き →

影虎(かげとら)君☆卒園 

秋晴れの爽やかなお天気でした!
洗濯物も気持ちよく乾きました。

ずっとこんなお天気だとありがたいのですが
雲が増えてきて、西から下り坂。

明日はまだ北海道から中国、四国は晴れが続くそうですが
九州、沖縄は崩れて来るとのこと。
つかの間でしたね~。






さてさて、9日からトライアルに行っていた「影虎(かげとら)君」ですが
本日、譲渡の手続きをして頂きました。


2016101501.jpg

先住猫さんとも大丈夫そうとのことで
「高虎(たかとら)君」に続いて兄弟揃って幸せをゲットしました!



続き →

きじとら4兄(姉)弟の家族募集 

真っ青に澄んだ空にいわし雲
季節は秋、真っ盛りになりました!

明日、明後日の土日は晴れてお出かけ日和になるそうです。
こうなると放射冷却で朝晩の気温は下がります。

脱ぎ着が出来る服装にするか、一枚はおる物を持って
お出かけされた方がいいですし、
夜は人も猫さんも暖かくしておやすみ下さいね!






さてさて、昨日の可愛いキジトラ4兄(姉)弟。


2016101401.jpg

家族募集のための名前をウンウン考えましたが、
もう枯渇してしまったのか出ませんでした。 (´∀`;A

ちゃんとしたお名前は里親様にお考えいただくとして
こちらでは首輪の色で呼ぶことにしました。

え?首輪が外れたら、ですか?
ソックリでも、よーーーっく見ると、お顔も違うし
体の大きさも差があり(←成長すると変化しますが)
性格もそれぞれ個性がありますので大丈夫!

・・・・・たぶんね~。 ( ̄∇ ̄;)





続き →

きじとら4兄弟!(女子もいます) 

一気に季節が進んだような気温の低さです。
朝、いつもはご飯の催促に忙しい猫たちが
ホットカーペットの上で、じっとしていたほど。

日中もあまり日が射さず、3時ころには窓を全部閉めました。
明朝も気温は今日くらいか、それ以下に下がるそうで
特に北海道や東北はヒンヤリだそうです。

明日は冷風扇を片付けて、温風ヒーターを出さなくては。






さてさて、今夜は可愛いキジトラーズの登場です。


2016101301.jpg

キャリーの中からこちらを見ている可愛い八つのおめめ!
たまりませんねー!(*^-^*)



続き →

生後2ヶ月ボブテイル組☆家族募集 

久々の気持ちのよい秋晴れでした!
ついこの間まで蒸し蒸ししていたのに、何と乾燥注意が出ました。
朝の寒さもちょっと驚きですが、乾燥注意報にも思わずへぇ~!
季節の変わる早さに気持ちが追いつきません。

明日は、関東から北は11月上旬並みの気温になるそうです。
庭の柿の実も一気に色づいて来ました。
気温の変化にお気をつけて、どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。







さてさて、生後2ヶ月になった「ボブテイル組」
黒猫とキジサビの姉妹の家族募集です。

2016101101.jpg

先月、一度お披露目した子たちですが
その時は茶トラの男の子もいました。



2016101102.jpg

生後1ヶ月半の時の3ニャン。

茶トラの男子「ボブ君」は別のご縁がありましたので
こちらで家族募集をするのは、女の子だけになりました。




続き →

ちょっと寒くなったので 

温暖な気候の三重県
昨日までは半袖で、ちょっと動くと汗ばむようだったのが
昨晩から気温が下がり出し
今朝は今シーズンで一番気温が下がりました。

と言っても15、6度くらいで涼しいという程度なのですが
なんせ寒がりさんがいますから
ホットカーペットや冬物ベッドと毛布、そしてアンカと湯たんぽも
出してセット!




2016101001.jpg

見慣れぬ新しいカーペットを用心深く見つめる
「七重(ななえ)ちゃん」

この後、ギャング共がヤッホー!と このカーペットで遊び出し
蹴るは齧るは、おまけに潜り込んで大騒ぎ!



2016101002.jpg

寒がり派のひとり「牡丹(ぼたん)じぃじ」

温かいと思ったのか、いそいそと座ったのですが
まだコードをつないでいなかったのでショボン!


続き →

影虎(カゲトラ)君トライアルへ 

明日は体育の日ですね!
以前は運動会で賑わった体育の日も
最近は熱中症が出ないようにと春に変更する学校が
増えているそうです。

明日は爽やかな秋晴れに恵まれるところが多いそうなんで
スポーツや行楽にはいいですね!

猫カフェ和ん亭は、明日は営業して、明後日11日(火)に
お休みさせていただきますのでお間違いないようお願い致します。







さてさて、本日お見合いをしてトライアルに出発した子がいます。


2016100901.jpg

もうすぐ生後2ヶ月になるキジトラ男子
「影虎(かげとら)君」です。

男の子らしく成長しました!

続き →

ハウス組黒白三兄妹☆家族募集 

明日は三連休の中日。
秋晴れの良いお天気に恵まれて

とは、残念ながらならないようで
晴れのち雨だったり、曇りのち晴れだったり
全国的にスッキリしないお天気のようです。

鈴鹿サーキットはF1レースの決勝戦ですから
時間帯によっては渋滞しますので、どうぞご注意下さい。







さてさて、先月男の子女の子のそれぞれ
家族募集を載せました「ハウス組」ですが

その時、目の治療中で写真が撮れなかった子が
完治しましたので、三兄妹揃ってお披露目です。


2016100701.jpg

三ニャン揃うとヒゲがそれぞれ違ったり
アトム帽子のかぶり方が違っていて楽しいです。^^

見事に長くてスラーッとした尻尾が入りきらなかったわ~!^^;

続き →

幸せ便り♪10月号ー1 

久しぶりの青空!
関東など真夏日になったところがあったようですが
こちらはわりと強い風が一日吹いていて
あまり暑さを感じませんでした。

草ボーボーの庭や家の周囲
よーし!お店が休みの日に、と決心していたにもかかわらず
草の1本も引かないうちに、一日が過ぎてしまいました。
果たして、明日は出来るかな~?







さてさて、10月の幸せ便り♪のトップバッターはこの子です。


2016100601.jpg

チンチラシルバーではありますが
白鶴君でも白銀君でもありませんよー!
女の子ですから。^^

2012年2月にトライアルに行き、3月に卒園した
「ファンファンちゃん」だった「ビビちゃん」です。



続き →

キジトラ&白の「運(ウン)ちゃん」 

明日は、前回の台風の時と違い台風一過
秋晴れになり、気温も高くなるそうです。
但し、北海道や東北の日本海側は雨が残るそうですが。

お知らせにありましたように、都合により
明日、6日から8日までお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

9日(日)10日(月)通常通り、営業させていただきますが
9日は14時から鈴鹿サーキットでF1グランプリの決勝戦がありますので
道路の混雑状況をチェックしてお出かけ下さいませ。
よろしくお願いいたします。






さてさて、昨日ご縁を待っているキジトラふたりをご紹介しましたが
一緒に写っていたキジトラと白の子もご紹介せねば!デス!


2016100401.jpg

とても強運の持ち主なので「運(ウン)ちゃん」

「楽(らく)君」より半月くらい下で、生後5ヶ月半。

続き →

キジトラ姉弟のような「七重ちゃん」「楽くん」 

今日は貴重な晴れ間ということでしたが
気温も高かったけど湿度も高かった・・・。

三重県内でも30℃を超え真夏日となったところも
あったようです。

明日は台風18号の影響で西日本は大荒れのお天気になるそうで
特に九州北部や中国地方が暴風域に。

山陰沖へ進むそうですが、交通機関の乱れなどにも
どうぞご注意下さいますよう。







さてさて、家族募集中のキジトラさん
子猫、子猫と思っていた「楽(らく)君」が大きくなってきて
時々、「七重(ななえ)ちゃん」と間違いそうになります。


2016100301.jpg

ナンバーズでひとり残っているキジトラの女の子
「七重(ななえ)ちゃん」。

昨年の6月生まれなので、1歳と3ヶ月になりました。
時々、お話があるものの、実を結ばないまま今日に至っています。

続き →

べっこう猫「あけちゃん」家族募集中 

西日本は真夏日になったそうですが
東海地方のここも暑かったです。

暑いということより蒸し!蒸し!蒸し!が
たまらない一日でした。

明日は台風18号が沖縄、奄美地方に接近とのこと。
暴風域に入るところは当然ですが、北海道と
九州から関東の太平洋側もズラ~っと傘マークが並びました!
もう雨は充分なんだけど・・・。







さてさて、春分の日組でひとり残っている「あけちゃん」
俗に「サビ」と呼ばれる毛色です。


2016100201.jpg


黒と茶色が混ざっているのですが
黒い色の感じが「錆」のような印象でそう呼ばれるようになったそうで
色のバランスで「茶サビ」「黒サビ」なんて分けて呼ばれたりもするらしい。

三毛猫同様みな、女の子です。

続き →

微笑ましく珍しい光景 

10月になりました!
カレンダーをめくりながら、あ~あと残り2枚だ~。(月めくりの)
もうおせちの予約や年賀状の宣伝が入ってきますものね~。

午後から数時間だけ晴れ間がありましたが
なかなか秋晴れとは行きませんね~。
明日は、東北、北海道は秋晴れに恵まれるそうですが
このあたりは蒸し蒸しで、大気の状態も不安定だそうです。





以前、黄金丸(こがねまる)君の紹介の時に「テンカン」の持病があると
書きましたが、(発作などはなくて舌を出してボォーっとしている)
気圧や天候も作用しているような気がします。

今日は、珍しく朝から体調が良くてご飯もちゃんと食べられました。
そして、ちょっと嬉しく珍しい姿を見て、急いでカメラ!カメラ!


2016100101.jpg

出窓で「来夢(らむ)ちゃん」と頭をくっつけて
外を眺めていました!

ナンと言うことも無い光景のようですが・・・。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR