にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
思ってもみない大変な豪雨災害となりました。
被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 今夜はまた熊本で地震がありましたし この頃の自然災害はかつてないようなことが起き 被害も甚大で本当に怖いな~と思います。 さて、昨日入園した子がいます。 2月に一斉保護したチンチラファミリー。 こちらで預かったチンチラボーイズのうちのひとりです。 ![]() 預かって頂いていたボラさんが、ご飯をあげたり トイレをお掃除したりするたびに猫パンチをするというので、 付いた名前が「ネロ君」 「暴君ネロ」と呼ばれていました。 チンチラゴールデンで若く、推定1~2歳。
台風10号は今、青森市付近を北北西に進んでいるそうで
加速しながら日本海へ抜け、温帯低気圧に変わるとのこと。 河川の氾濫などに気をつけて どうぞ安全に過ごして下さいますように! 台風一過の明日は晴れて気温が高くなるところが多いです。 ここ2、3日、涼しかったので、またまた熱中症にご注意ですね! さてさて、今夜も和ん亭スタッフの紹介にお付き合い下さい。 年齢別に並べてみたら、葉月以外は年齢が分からないペアと 2009年、2012年、2013年、2014年とズラ~っとペアになっていました。 偶然とは言え、ふっしぎ~! そして今夜は2012年組の「カナン」と「ナルト」です。 ![]() 「カナンちゃん」 女の子 2012年4月30日生まれで4歳です。 母猫はスコティッシュホールドなのでハーフということになります。
台風10号、散々ウロウロした挙句にUターンして
明日、夕方に東北に上陸との予報。 何てこと! 丹精込めて育てたお米やりんごの収穫が、これからって時に・・・。 遠く離れた三重県でも風が強く、南部の方は大雨で この台風の強大さが感じられました。 どうぞどうぞ被害が出ませんように! さてさて、和ん亭スタッフ猫のご紹介の続きです。 年齢が分からないふたりを除くと「葉月」が11歳で最年長。 その次がこの子たちになります。 ![]() 来夢(らむ)ちゃん。 和ん亭では古株の方に入りますから、ご存知の方も 多いと思います。 スコティッシュの女の子で、7歳。
明け方、涼しさで目を覚まし、慌てて猫たちのところをまわり
窓を閉めて歩きました。 この夏になって始めてのことです。 そして日中も湿度は高いものの、風があったので これまた久しぶりにクーラーを点けずに過ごしました。 この涼しさは上空にある寒気のせいだそうで 大気も不安定になるそうです。 西日本は雷雨や激しい雨に警戒して下さいとのこと。 関東から東北、北海道の太平洋側も台風10号の影響で 雨や風にご注意だそうで、心配な週明けになりそうです。 さてさて、2階のメンバーをご紹介しましたが 1階の和ん亭スタッフも順にご紹介することにしました。 たびたびブログに登場している子もいますが 「猫カフェ和ん亭」のブログの 「スタッフ紹介」が 2012年2月から更新されてないよ!と 常連のお客様から言っていただき、 (´・ω・`;) ひえ~、放置し過ぎた!と慌てて更新の準備中です。 申し訳ないことに、写真をサッパリ撮っていない子もいて まず、こちらのブログにアップしてから紹介のページを更新の予定です。 よろしければ お付き合い下さい。 ![]() という次第で、最年長と思われる年齢不詳の「どら」と「ぼたん」が トップバッターで登場です。 和ん亭のお客様はたいていご存知なのではないでしょうか? 最近は眠っている時間が長い「ドラッチ」ですが 起きていれば、このようにゴキゲンでお接待しています。
ずっと熱帯夜が続いておりましたが
秋の虫の声と共に、朝晩が涼しくなりました。 あんなに喧しかったセミの声もひっそりとなり 少しは過ごしやすくなるでしょうか・・・。 さてさて、11歳のお誕生日で登場した「葉月(はづき)」ですが 母と慕う、引き篭もり組が2階におります。 皆様のお目にかかる機会がほとんど無いと思いますので ご紹介しましょう! ![]() 何故、「引き篭もり組」と呼んでいるかと言いますと 和ん亭がオープンした頃は、彼らはスタッフ猫で1階にいました。 2階は事務室で、パソコンやファックスや書類など置いて 閉店後の夜、ばあやがお仕事をしていたのです。 ばあやには「葉月」が同行していて、その葉月にくっついて ゾロゾロと2階に来ていて いつの間にか、猫カフェの1階へは降りなくなってしまったので 「引き篭もり組」。
昨晩あたりから庭の虫の音がひときわ大きくなり
賑やかに感じます。 虫さんは苦手なばあやなので、サッパリどなたとどなたが 饗宴しているのか分からないのですが こんなに暑くても季節は秋へと変わりつつあるようです。 さてさて、本日8月25日は和ん亭の「女帝」 「葉月(はづき)」の誕生日です。 今日で11歳になりました! ![]() 人に媚びたりすることはなく ばあやを自在に操りこき使う。 自分の思い通りに生きる!それが葉月の歩む道!
久しぶりにまとまった雨が降りました。
と言っても朝には止んで、またまた猛烈な暑さ! 体にまとわりつく空気が 重たく感じられるほどの湿度でした。 明日も晴れるところが多く 北陸や近畿から九州では、またもや猛暑日となるそうです。 さてさて厳しい暑さが続いておりますが 猫ならではの涼のとり方をご覧下さい。 ![]() スタッフ猫の「カナンちゃん」。 暑い時期のお気に入りの場所です。 以前にも、ここでの写真を載せたことがあるような気がしますが・・・。 逆光なのでなかなか、きれいに撮るのが難しくて どうしているかがお分かりになりますでしょうか?
大変な爪痕を残して台風9号が去りましたが
皆様のところはご無事でしたでしょうか? 安心するのはまだ早いようで 明日、東日本は大気が不安定で局地的に 雷を伴う、非常に激しい雨が降るところがある見込みだそうです。 気象情報のチェックをお忘れないよう願います。 さてさて、今夜も「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。 ![]() 昨年9月の卒園生「さみちゃん」だった「ニコちゃん」です。 お気に入りの窓辺で気持ち良さそうです。 でも、足が落ちてないですか?^^
台風11号と伊豆に上陸して北上する9号
各地に次々と被害が出ているようです。 心からお見舞い申し上げます。 この後、10号はどんな進路をとるのか気になりますし 東海から九州は猛暑が続きます。 どうぞ皆様、充分お気をつけて下さい。 さてさて、里親様からの卒園した子の「幸せ便り♪」 今夜は8月号の2にお付き合い下さい。 ![]() 2014年1月に飼育放棄された繁殖に使われていた男の子で 「ごえもん君」でした。 去勢手術はしましたが、5歳の現役男子だったので ボランティアさん宅に預かってもらい家族募集をしていた子です。
先日、大雨に見舞われたばかりの北海道に
またしても、ほぼ同じコースで台風11号が 今夜にも上陸しそうだとのこと。 台風9号は東海から関東に上陸の可能性が高いそうで そのコースも先日、大雨で被害に遭ったところと重なります。 その進路の先はまたしても東北、北海道。 収穫前の作物なども被害を受けるでしょうし 何ともやりきれません。 どうぞ被害が最少で済みますように! さてさて、14日からトライアルに出発した「マックン」ですが 今日、ご夫婦で譲渡の手続きにおいで下さり、 めでたく卒園となりました。 ![]() 入園した翌々日にトライアルに出発した子なので 写真が少なくて、この画像を含めて 最後の1枚以外はすべて里親様から頂戴したものです。 まめに写真とメールで様子を知らせて下さっていました。
熱帯低気圧が台風11号になり、
先の9号10号と合わせてトリプル台風が発生! 大気の状態が不安定で、とりわけ北海道や東北 それに関東、東海も激しい雨や落雷にご注意とのこと。 近畿から沖縄は晴れて、相変わらずの暑さが続くそうです。 今後の台風の進路など、どうぞご注意下さいますよう。 さてさて、お久しぶりの「幸せ便り♪」は、 先週の日曜日に卒園した「白銀(しろがね)君」だった 「コハク君」の登場です。 ![]() 新しいお家に着いた日と翌日とにメールとお写真を頂戴しました。 これは翌日で、少し落ち着いてきたところ。 里親様のブログにも時々、様子を載せて下さるので 嬉しく拝見しています。
台風9号と熱帯低気圧が次々と接近してくるそうです。
北海道では8月ひと月分の雨が 一日で降ったところもあったそうですから油断なりません。 明日も関東から北海道は雨の予報。 一方、東海、北陸から西では相変わらずの猛烈な暑さだそうで 朝も夜中も気温が高いので疲れがたまって来ています。 どうぞご自愛下さいますよう・・・。 さてさて、「ドラちゃん」と「ウンちゃん」のことでは ご心配をおかけしてしまいました。 おかげさまで「運(ウン)ちゃん」は昨日、退院しました。 ![]() そもそもは、病院が今日から日曜日までお休みになるので 月曜まで、一旦家で見て下さい というお話でした。 一昨日に先生が点滴を休んでる間は、こんな風に食べさせてやってと 片手で口をこじあけておいて、指先に乗せたウェットを 上あごに擦り付けるようにして食べさせるやり方を直々、伝授してもらって 吐かなければ、この方法で、ということでした。
残暑厳しき折 と、まさにその言葉通り
厳しい残暑が「これでもかッ!」というくらい 続いております。 とっくのとおに参りました!と降参していますのに なかなか許してもらえず 明日もまた東海から沖縄、それに北陸も 猛暑、酷暑でございます。 ![]() さてさて、卒園のご報告をさせて下さい。 今月4日にトライアルに出発したスコティッシュの「奈津(なっ)ちゃん」 まめにご連絡を頂いて決まっていましたが、 お盆などがあったりして手続きが今日になりました。 ![]() 同じような写真しかなくて申し訳ありません。 今月2日がお誕生日で5歳になりました!
北海道に上陸した台風7号は
猛烈な雨を降らせているそうです。 明日も北海道から関東までの太平洋側は 雲が多く、雨が残るところも。 近畿から九州は晴れて、西日本は猛暑! 厳しい暑さが続き、本当に体にこたえますね~。 さてさて、6月に一度載せたのですが まだお問い合わせなど無いということで もう一度、家族募集の掲載をします。 傍に寄り添ってくれる おとな猫さんご希望の方 お見逃しございませんように! ![]() ノルウェージャン ミックス風の長毛の女の子です。 年齢は1歳から2歳くらい 検便、駆虫済み 念のためにレボリューションもしました。 ワクチン2回、避妊手術済み 血液検査は猫エイズ、白血病共にマイナス
台風7号は、明日の明け方
関東地方にかなり接近する見込みだそうです。 その後、温帯低気圧に変わるそうですが、 東北地方の太平洋側に接近、上陸の可能性もあるそうです。 そうなると温かく湿った空気でとんでもない大雨を降らせるのが いつものパターンですから、 皆様どうぞ充分お気をつけて下さいますように! さてさて、可愛い茶トラ君の家族募集です。 ![]() 生後3ヶ月くらいの茶トラの男子です。 人馴れしています。 レボリューション、ワクチン1回済み 血液検査、猫エイズ&白血病共に陰性。
久しぶりに雨が降りました。
夕立のようにザザーっと降って、すぐにやんだのですが 間の悪いことにお買い物に出かけていてビショ濡れに。 おまけに雷も鳴っていて、家に戻ったら おびえた「白波(しらなみ)さん」が飛びついて来た。 子猫たちはへっちゃらな顔をしていたのですが・・・。 少しは涼しくなったのでしょうけれど 湿度が高いので余り感じられませんでした。 今日は嬉しくないご報告を。 スタッフ猫の「ドラ」が、土曜日に発作を起こしました。 ![]() 和ん亭のお客様はよくご存知のナンバーワン・ホストです。 お歳(不明ですが)なので、眠っていることが多いですが 起きている時は、お接待熱心なスタッフ猫の鏡「ドラッチ」。
今年は台風の発生が少ないと言ってましたが
6号、7号と続けて来るようです。 火事や地震ももちろん怖いのですが 吹けば飛ぶような家に住んでいると台風も恐怖です。 自分一人なら安全なところに身を寄せたらいいだけなのですが なんせ、自宅や2階も入れて総勢30匹近い猫たちの命を 預かっておりますからね~。 何としても守らねばなりませんから逃げ出すわけには行かないので 台風よ!来ないでね~!なのです。 さてさて、本日はチンチラボーイズの「白銀(しろがね)君」が 新しいお家に出発しました! ![]() 里親様から頂戴した「ガリガリサークル」でくつろぐ「白銀君」 チンチラボーイズ全員、この爪トギが大好きで もっぱらお昼寝ベッドとして愛用していました。
今夜の天気予報でも、「明日は西日本と東海地方に
高温注意報が出ています!」と。 何日連続で出ているのでしょうね~。まったく。 洗濯物を干す時も、あまりに強烈な日差しで クラクラしてしまう にゃんこのばあやです。 秋や冬は必ず来るので、辛抱するしかないですが・・・。 さてさて、8月2日に「お久しぶりのロンちゃん」を載せましたが 実は、あの後毎朝、出勤いたしておりました。 5日までの4日間でしたが、お昼頃まで勤務した日も! ![]() 同じ場所で、ほぼ同じスタイルですが これは4日に撮ったもので、使いまわしではありません。 その後、1週間になりますが出勤なしです。 3日坊主ではなく4日坊主でした。
いよいよ本格的にお盆休みに突入ですね~。
鈴鹿インターも渋滞の情報が流されていました。 明日も全国的に晴れて、 今日よりも気温が高くなるところがあるとのこと。 車で帰省の方は特に、ご注意下さいね! 帰省されない方と鈴鹿方面に帰省されて来た方、 猫カフェ和ん亭はお盆の土日も通常通り営業いたしております。 予約についてのお問い合わせが多いですが 当店は予約制ではありません。 ただ、申し訳ないことに狭い家で駐車場は3台までです。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 さてポツリ、ポツリと1ニャンずつの新入生が続いています。 本日、入園した子は・・・ ![]() まん丸おめめのキジ白男子。 白手袋着用☆「マックン」 生後3ヶ月、ワクチン2回、血液検査済み。
高い気温が続く日本列島
この先も、この長い猛暑トンネルが続き 出口が見えないのだとか・・・。 残暑も長く厳しくなりそうです。 山に親しむ機会の祝日「山の日」を、猫と親しむ機会になさって 訪れて下さった方々で賑わった和ん亭です。 厳しい暑さの中を、ありがとうございました! そんな中、昨日、今日とお見合いもありました。 昨日、お見合いをしたのは・・・ ![]() 預かりママさん宅にいる「カオルちゃん」。 昨日は写真を撮りそびれて、以前撮ったものですみません。 ![]()
明日は今年誕生した祝日「山の日」
馴染みがないので、まだピンときませんが 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」 のが目的とか・・・。 その山の日は、全国的に晴れて気温も平均より高くなるそうで お出かけの方は熱中症などにどうぞご注意下さいませ。 猫に親しむ機会になさりたい方は、和ん亭へどうぞお越し下さい。 午前11時より午後5時まで営業いたしております。(*^-^*) 先日、常連のお客様から ブログに子猫たちの登場が少ないのでは? もっと載せないと里親さんが決まらないだろう とありがたいご意見を頂戴し、 そのお客様が子猫を遊ばせている姿を撮らせていただきました。 ![]() それでは、家族募集中の子猫たちです。 しかし、遊んでもらっている彼らを撮るのは至難の技でした。 手ブレ防止の設定はしてあっても・・・。
台風5号の置き土産のフェーン現象と熱気と強い日差し!
今日も日本列島は猛暑でございました。 関東&甲信地方も高い気温になりました。 西日本はこの猛烈な暑さがまだまだ続くそうですが 関東地方は一旦、下がるとか。 と言っても予想は34℃! まあ、今日よりはマシというだけですね~。 暑さでバテバテで眠たくてしょうがない にゃんこのばあや。 ブログの更新は昨日の続きという手抜きで許して下され。 ![]() 「続きはいずれ、また。」なんて書きましたが 「続きは今夜」でした。 (´∀`;A ![]() 昨晩も登場した「黄金丸(こがねまる)君」 彼はコーナーが好きで、こんな風に四角くなったところに 自分の体を沿わせて寝ます。 これは玄関の入り口で、出入りするには気をつけないと なのです。
猛暑が続いていますが、今日の東海地方は
またまた記録を更新! 岐阜県の多治見で39.8℃!! いつも高い気温が記録されるところなのですが それにしても暑すぎます! 定休日の今日は、お洗濯と買い物だけを済ませると 猫たちと一緒にダラ~っと伸びておりました。 朝から気温が高かったので3台のクーラーはフル稼働でしたが スイッチを入れる前の猫たちの姿は、こんな風でした。 ![]() 昨日、登場した「志摩(しま)ちゃん」 奔放な性格を反映したスタイル。^^;
連日、厳しい暑さが続いていますが
暦の上では今日は立秋! 連続猛暑日の夏真っ盛りであっても、立秋と聞くと おお~!秋の入り口だ!もう少しの辛抱だ!と 思ってしまいます。 お盆を過ぎると朝晩は涼しく過ごしやすくなるものですが 待ち遠しいですね~! さてさて、志摩ちゃんのお誕生日のコメントを頂戴しましたので ご登場願いましょう! ![]() 今月、5歳になりました! 推定ですが2011年8月1日生まれです。 分かりやすいので1日にしたのですが 実は9月生まれなんてこともあり得ます。
記録的な暑さになりました!
113地点で35℃以上! 30℃以上はなんと691地点にのぼったそうです。 熱中症による救急搬送は、北海道から沖縄まで全国に及んだと。 明日も今日より気温が高くなる可能性があり 北海道でも35℃になるかも知れないとのこと。 オリンピックも気になるでしょうけれど夜更かしや 睡眠不足とこの暑さでは、バテてしまいますのでご用心下さい。 さてさて、今夜は美女の家族募集です。 ![]() パンナ・マルガリータ嬢!! 5歳の女の子で、ワクチン2回 避妊手術済み。
局地的に大雨が降ったりしているようですが
こちらは青空が広がり、ただただ暑いだけ! 明日も沖縄以外は北から南まで晴れマークが並んでいます。 気温も今日と同じか高いくらいになるそうですから 熱中症対策をどうぞお忘れなく! さてさて、先月20日に入園した「奈津(なっ)ちゃん」が 本日、トライアルに出発しました。 ![]() 腎不全で亡くされた前の猫さんは、こちらの卒園生でした。 四十九日が過ぎて、心が落ち着かれたらまた迎えたいと 何度かおいで下さっていたのですが なっちゃんに白羽の矢が立ったのです。
毎日、厳しい暑さが続いていますが
明日も晴れるところが多く、気温は高くなるそうです。 特に西日本は35℃超えの猛暑日になるところが・・・。 そして大気の状態も不安定なので、 急な雨や雷にご注意とのことです。 さてさて、こう厳しい暑さが続いては 少しでも涼しく暮らす工夫が必要です。 猫カフェに夏も兼用の綿のカーペットを敷いてあったのですが 遊び毛が出て、それが猫の毛と一緒にお客様の衣服に付きますし やはり夏はゴザが涼しげでいいので、月曜日に近くのホームセンターへ! ![]() 敷いてみたら、まず猫たちが喜んでくれました。 早速、くつろぐ「白波(しらなみ)さん」と「あき姫さん」 やはり涼しく感じるのでしょうね!
夜のローカル版のニュースで東海道本線、運転再開と放送され
えっ?と思って見たら東海地方の大雨で運転を見合わせていたと。 ここも東海地区なのですが、雨は降っていません。 関東などでも大雨のところがあったようですが 極めて局地的な大雨のようですね~。 明日も大気の不安定な状態が続くようで 局地的な大雨があるそうです。 どうぞ充分、お気をつけて下さいね! さてさて、もうずい分前から (いつ頃からだったか思い出せない・・・。 ![]() 2階に上がってしまった「ロンちゃん」。 もともとは和ん亭のスタッフ猫だったはずが いつの間にか職場放棄して、最近は滅多に出勤しない。 ![]() そのロンちゃんが珍しく、 今朝は開店前の時間に下りて来ていました。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|