fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

海君☆トライアル付きで卒園 

今日も暑い一日でクーラーがフル稼働でした。

猫カフェ和ん亭は、鈴鹿サーキットに近いところにあり
そのサーキットで木曜日から今日まで「8耐(ハチタイ)」が
開催されていました。

毎年夏に開催されている日本最大のオートバイの耐久レースで
地元ではもっぱら「ハチタイ」と呼ばれていて
「鈴鹿8時間耐久ロードレース」というものです。

この暑い中、8時間もバイクに乗ってレースするって・・・
ばあやには想像も付きませんがエライ過酷なことって思います。


それに関連があるのか無いのか、今日はお客様も
県外ナンバーが多かったです。


本日お見合いをして、そのままトライアルに行った子がいます。
その子を迎えて下さった方も8耐とは関係ないですが、県外ナンバー。

遠方からお見えになりましたので、
譲渡の手続きをして下さいました。


2016073101.jpg

めでたく卒園したのは、先日ご紹介したばかりの
ラグドールの「海(カイ)君」です。

先住の猫さんがおられるので、仲良くなればそのまま。
どうしても折り合いがつかない場合は戻していただくことに。

海(カイ)君自身は、穏やかで他の猫さんOKなので
うまくいくといいな~!


続き →

幸せ便り♪7月号ー4 

土用の丑の日ですから、美味しいうな重などを
召し上がった方も多いでしょうか?

シッカリ食べて夏の暑さを乗り切って下さいませね~!

(それにしてもお高くなりました!庶民にはなかなか手がだせない・・・。)

明日も沖縄、九州から北陸まで夏空が広がるそうです。
が、午後は大気の状態が不安定になるそうですから
どうぞ お気をつけて。

梅雨が明けたはずの関東、東北は雨になるそうで
まあ、こんなこともありますよね~。










さてさて、7月も明日一日となりました。
毎月毎月「早いね~!」と感心する にゃんこのばあやです。
それでは、今夜も「幸せ便り♪」にお付き合いください。


2016073001.jpg

おお~!ひんやりアルミの猫鍋ではありませんか!
先月21日に卒園した市営組「ミンちゃん」だった「ニコちゃん」です。

ニコちゃん、いいこと!いいこと!
お鍋は涼しいかい?^^
続き →

奈津@入園から1週間経過 

関東甲信地方は本日ようやく梅雨明けだそうです。
水不足の心配はなくなったのでしょうか・・・。

北海道はかつてないような大雨だそうで
降らないで欲しいところに、これでもか!くらいに降って
降って欲しいところにはなかなかなものですね~。







なかなかと言えば、入園して1週間経った「奈津(なっ)ちゃん」ですが
これが、ケージの中に引き篭もったまま、なかなか出ようとしません。


2016072801.jpg

この写真撮影の時は、緊張はしていましたが
そんなに人が苦手という感じはしなかったのですが・・・。

爪は切らせてくれなかったけど、モデルはしてくれました。



続き →

お帰り!楽(らく)君 

西日本は相変わらず厳しい暑さが続いているようですね~。
こちらは朝は過ごしやすかったのですが、午後から気温が上がり
体感では4時~5時あたりが一番暑く感じました。

明日も北陸、東海から九州、沖縄にかけて真夏日になるそうです。
そして北海道、東北は荒れた天気になるそうですから
どうぞお気をつけて下さいね!









さてさて、16日土曜日からトライアルに行っていた
「楽(らく)君」ですが、24日日曜日に戻って来ました。


2016072701.jpg

先住猫さんともいい感じになったそうなのですが

「らくちゃんはいい子で問題ないのですが
家の方の事情で、申し訳ないのですが・・・。」とのことで帰って来ました。

お仕事が忙しくなって家を空ける時間が長くなり
充分に遊んであげたりお世話してあげることが出来ないと。
このままでは先住猫さんもどちらもかまって上げられないので
懐いてくれてお返しするのはとても辛いのですが、とおっしゃっていました。


続き →

新入生「ウンちゃん」その後 

今日は久しぶりにまとまった雨が降り
夕方からヒンヤリ涼しくなり、今夜はよく眠れそうです。

明日は大気の状態が不安定で北陸から北海道までの
日本海側は雨の予報。
関東や東海も雲が多いそうです。

気温は東海から西で30℃以上になるそうですから
またまた熱中症にご注意ですね!









さてさて、先週の水曜日に入園した「運(ウン)ちゃん」
明日で1週間になります。
もうスッカリ慣れて元気いっぱい。


2016072601.jpg

推定4月20日生まれの男の子。
けっこう大柄な子になりそうな感じです。

人は大好きなのですが、初対面の猫に対しては
ウーウー唸って怒ります。

まわり中、初対面の猫ばかりですので(笑)
怒ること!怒ること!
逃げ回って怒ってましたから、気が小さいのでしょうね~。^^;


続き →

長毛スコ5歳女子☆家族募集 

涼しい日が2日ほど続きましたが
今日はいつもの暑さが戻って来た東海地方。
楽をした身には、暑さが一段と厳しく感じられました!

明日は雲が多く、雨になるところが多いそうで
この辺りは昼頃から降り出すようです。
気温は幾分、低くなりそうですが・・・。









さてさて、今夜は長毛で立ち耳のスコティッシュさんを
ご紹介します。
この子もボラさん宅預かりです。


2016072301.jpg

クリームタビーの女の子。
2011年5月22日生まれで5歳です。

ワクチン2回、避妊手術済み。


続き →

ラグドール4歳男子の家族募集 

猛暑日となった西日本と違い、こちら東海地方は
まるで避暑地のようなお天気でした!

人スタッフがご用があってお出かけのため
猫カフェをお休みさせていただいたのですが
この涼しい気温は滅多にないチャンスなので
ボウボウに伸びた草をなんとかしようと思い立ち

その前に、玄関横のブッシュと化したローズマリーを
切って形を整えようとして蜂に刺されてしまいました。

人生初体験でした!
痛いの痛くないのって割れたガラス片が突き刺さっているような・・・。
そのまま病院へ飛んで行ったので、こんなに涼しかったというのに
結局、草は1本も抜けなかった にゃんこのばあやです。(涙)







さてさて、ブリーダーの飼育放棄の猫さんはあと2匹いるのですが
こちらには入園せず、ボランティアさん宅にいます。

和ん亭でもお見合い出来ますので、家族募集をさせて頂きます。
まず今夜は、ラグドールの男の子。

2016072201.jpg

体重は測ってないのですが繁殖に使われていた男子なので
そこそこ大きくて堂々としていて立派。

2012年5月12日生まれなので4歳です。
ブルーポイントのバイカラー

ワクチン2回、去勢手術済み。



続き →

成猫女子キャリコも入園 

関東から東北は20℃くらいの5月の気温だったとか!
上着が欲しいだなんて、本当に本当?

と、信じがたい思いの東海地方です。
名古屋も33℃だったと言うし、この辺りも同じくらいでした。
肌寒さがちょっと羨ましい にゃんこのばあやです。








さてさて、昨日入園した成猫さんの方をご紹介しましょう!


2016072101.jpg

来月2日で5歳になるスコティッシュホールドの女の子。

ブリーダーによる飼育放棄で繁殖に使われていました。
ワクチン2回と避妊手術済み。

本当は甘えたいようなのですが、ちょっとまだ怯えています。
静かな環境で安心したら、心を開いて甘えてくれるはず。

続き →

生後3ヶ月男子☆運(ウン)ちゃん入園 

梅雨明けの発表から、まあ連日暑いの暑くないのって!
30℃以上の猛暑日が続いております。

セミの鳴き声も一段と力強く
狭い庭の桜や柿の木の幹にビッシリ!

しっかり食べて充分な睡眠をとって
夏を乗り切ろうと思っていますのに
早朝からの賑やかな鳴き声に参ってしまいます。

まあ、命がけでこの夏を生きている彼らに
文句は言えないですが・・・。







さてさて、本日は子猫と成猫各1ニャンずつ新入生がありました。

まず、今夜は生後3ヶ月の子猫のご紹介です。


2016072001.jpg

先月初めに一度ご紹介した、強運のラッキーボーイ!
「運(ウン)ちゃん」です。

推定4月20日生まれで生後3ヶ月
キジ白の男子です。

検便、駆虫、ワクチン2回済み。

続き →

幸せ便り♪7月号ー3 

九州から東海地方までが梅雨明けしたとみられるとの
気象庁の発表がありましたね~!

いよいよ夏本番に突入で、気温もグングン上がり
猛暑日となったところもありました。

梅雨のうちに涼しい日があったら、家のまわりの雑草を
なんとかしようと思っていたのですが
ジャングル状態で秋を待つことに・・・。 (´∀`;A








さてさて、昨晩に続き今夜も幸せのお裾分け
里親様からの「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。


2016071801.jpg

5月12日に卒園した「くろ丸君」だった
「空(クゥ)ちゃん」です。

すっかりご家族の一員になったとのこと!

続き →

幸せ便り♪7月号ー2 

すっきりしないお天気で、気温は30℃を切るくらいでしたが
湿度が高く、蒸し暑いこと、この上なし!
湿度80%以上になると、不快なものですね~!

連休最終日の明日は、北海道、東北、北陸以外は
だいたい晴れて真夏日になるそうです。
熱中症にご注意!ですね。


猫カフェ和ん亭は明日(18日)営業して
19日火曜日がお休みになりますので、よろしくお願い致します。








さてさて、今夜は幸せ便り♪を一緒に楽しんでいただけたら
と思います。


2016071701.jpg

市営組の「ゴンちゃん」だった子です。

先月21日にお見合いをして、24日にトライアルに行きますとだけ書いて、
その後まったくご報告が抜けておりました! (´∀`;A

お返事は早くに頂いていたのですが、譲渡の手続きがご都合で遅くなり
今月13日に手続きをして頂いて「モッチ君」になりました!


続き →

おぼろ君卒園&らく君トライアルへ 

今年の梅雨明けは過去の平均より遅めだそうで
明日、明後日の連休も雲が多かったり、雨になったりと
もう一つのところが多いようです。

水不足の関東地方のダムの貯水量は、わずかに増えたそうですが
実は、まだまだ足りないのだそうです。
局地的な大雨は、うまいことダムの上で降ってくれたらいいのに・・・。










さてさて、1週間前にお話をいただいていた
春分の日組の「朧(おぼろ)君」、本日卒園いたしました!


2016071601.jpg

本ニャンはスッカリその気で、自分から真新しいキャリーに入り
譲渡の手続きが済むのを待っていました!

猫さんって、ちゃんと分かっているようなところがあると
いつも感心します。




続き →

だれ!?(笑) 

関東地方で大雨のところがあったそうですが
皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?

明日から三連休の方もいらっしゃることと思いますが
お天気は不安定なようですから
お出かけの際はチェックをお忘れなく!

猫カフェ和ん亭は連休中は営業して
代わりに19日(火)がお休みとなります。
よろしくお願いいたします。








さてさて、タイトルの「だれ!?」ですが、それはコレ↓



2016071501.jpg


Σ(´゚ω゚` ) 

和ん亭にお越し下さったことがある方、いかがでしょうか?
新入生ではありませんよ~!

こんな猫いたっけな~?ですよね。
続き →

1歳の母猫さんも家族募集! 

晴れているかと思うと突然雷が鳴り、
雨が強く降ったりする不安定なお天気でした。

こちらはその程度だったのですが、
関東は雷に風を伴う雨やヒョウと大荒れだったとか。
明日も北陸や関東地方は雷を伴う不安定なお天気だそうです。

が、暑さはちょっと和らぐそうで、一息つけますね!









さてさて、家族募集が続きますが、今夜は子猫ではなく
母猫さんの登場です。
子育てを終えたママたちにも幸せになって欲しいですからね!


2016071401.jpg

先日、ご紹介した「二世組三兄弟」の母猫さんです。

「三兄弟」は別なところで家族募集をすることになりましたので
こちらでは募集を取り下げて、母猫さんのみ
家族募集を行いますので、よろしくお願いいたします。

1歳くらいの美猫ママです。
レボリューション、ワクチン2回済み
避妊手術済み
血液検査 猫エイズ、白血病共に陰性。




続き →

家族募集@生後3ヶ月半の天神組 

セミの合唱が更にパワーアップ!

・・・は、夏のこの時期だからいたし方ないのですが
早朝4時半から合唱するのは、やめてもらえまいか・・・、
とセミたちにお願いしたい。

暑いので窓を開けて網戸にしているので
まるで耳元でジャーッ!ジャーッ!鳴かれているようで
睡眠不足のにゃんこのばあやです。 (ノ_-;)ハア…









さてさて、天神組さんのご紹介です。
本当は五兄弟(姉妹)なのですが、
まだ怖がりの子がひとりいまして、その子は欠席。

家猫修行中の子はポイントカラーで、馴れたらというコトで
本日は四兄妹がお披露目です。



2016071101.jpg

「天神組」の中で真っ先に人馴れした「キジトラ兄妹」

家族募集用の名前はこれからひねり出す予定。
(ひねり出るか、どうか・・・。
取り合えず、今回は色柄と性別で。

生後3ヶ月半から4ヶ月くらいで、ワクチン1回済み。





続き →

生後2ヶ月「マックン」☆家族募集 

時折、雨がパラつく一日でした。
日差しはないのに気温は30℃超え!
蒸し暑いのなんの!
身体に纏い付いた空気が重たく感じられるほどでした。

明日も西日本を中心に雨だそうです。
特に大雨続きの九州の皆様
どうぞ充分にお気をつけて下さいますように。








さてさて、家族募集が続きます。
猫さんは春、4月、5月が出産のピークですから
子猫は今頃が家族募集のピークになるんです。



2016071301.jpg

6月29日に一度載せたキジ白男子の「マックン

今、生後2ヶ月。
大きく見えますが、まだ900gくらいです。

おてての白手袋が可愛いでしょう?^^

続き →

新入生は生後3ヶ月の「らく君」 

今日も厳しい暑さだった東海地方は
夕方6時をまわっても、まだ温度計は30℃以上でした!

先週の月曜日に羽化したばかりのセミを見たのですが
それから1週間した今日は、朝からうるさいくらい大合唱!
今年も賑やかな夏の訪れです。









さてさて、昨日、久しぶりにおチビの新入生がありました。


2016071201.jpg

「楽(らく)君」
キジトラ男子で生後3ヶ月。

レボリューション&フロントライン済み
ワクチン2回済み
血液検査 猫エイズ、白血病共にマイナス。



続き →

白猫&黒猫さつき組☆家族募集 

今日も厳しい暑さでした!

本題に入る前に言い訳をちょこっと・・・。^^;

まず、カメラなのですが、今まで使っていたのが不調で
代わりに購入したデジカメが、まだ取説を読んでないまま
とりあえず使ってみたのですが、設定などに不備があるらしく
使い方もマスターしていないので、ちょっとな~のイマイチ画像です。

おまけに、いつも使っていたパソコンがこれまた不調で
SDカードを読み込んでくれなくて
やむを得ずピンチヒッターにお出まし願ったのですが
こちらとも、ちょっと息が合わない・・・。

今日の暑さでヨレヨレばあやだし・・・。



と、前置きはこれくらいで  今夜もお付き合い下さい。


さてさて、6月22日に一度、家族募集を載せた
白猫&黒猫三兄弟の「さつき組」です。

お目目が治って、1回目のワクチンが済みましたので
再度、登場して家族募集です。


2016071001.jpg

まだ、白猫さんがひとり、目が治っていないのですが
そっくりな子ですので、良くなった子が代表で。


続き →

ゼンちゃん☆卒園&おぼろ君☆お見合い 

昨晩からたっぷり降った雨も夕方前には止んで
日が差しましたが、夜は涼しいくらいです。

ですが、明日は暑くなるそうです!
と言っても関東から西の話なのですが。
お手柔らかに願いたいものです。







さてさて、この前の日曜日、3日からトライアルに行っていた
市営組の「ゼンちゃん」ですが、
本日、譲渡の手続きをして頂き、めでたく卒園となりました!


2016070901.jpg

市営住宅で姉弟などと多頭飼育されていた子ですし
先住猫さんもたくさんの猫の中で育った
気のいい子たちなので、きっとうまく行くと思っておりました。


続き →

体重計は専用ベッドに 

梅雨は明けたの?と思えるような日差しが
朝から容赦なく照りつけ、気温はグングン上昇!

全国各地で、この夏最高の気温になったところがあり
いやはや三重県も暑かったです!

明日は台風の余波で西日本は雨の予報。
気温はそう高くはならないようですが
今度は大雨や高波に注意とのこと。

関東は明日も暑くなりそうですね~。><







さてさて、処分しようと押入れから引きずり出した体重計。

冬物のベッドなどをしまう場所がなくて、場所ふさぎだったので
もう使うこともないし、と処分するつもりで廊下へ移動。


2016070601.jpg

ちょっと珍しい物や見慣れない物があると
必ず寄って来るのが「ナルト君」です。

乗ってみたら気に入ったのか、そのままベッドに。





続き →

シニア猫もも太君☆卒園! 

今年は台風の発生が遅いな~と
遅い年は大きな被害が出るような大型台風が来ると
以前に聞いたことがあり、怖いなァ~と思っておりました。

先島諸島に近付いている台風1号も、かなり大型で
強い勢力だとのこと。
どうか、大きな被害が出ませんように!

そして明日は九州から北海道まで広く晴れて
今日以上の暑さになるところがありそうだとのこと。

午後は大気の状態も不安定になるそうですから
皆々様、どうぞご注意下さいませ。








さてさて、嬉しいご報告です。

「もも太君」と言っても、ご存知ない方も多いかと思いますが
「離れ」と呼んでいるサンデッキの西の端に
2畳ほどの仕切った狭い部屋があります。


2016070401.jpg

その部屋に、「チエゾー君」という兄弟といた
長毛のシニア猫さんです。

その「もも太君」が本日、めでたく卒園いたしました!




続き →

春分の日組三姉弟は家族募集中 

今日も朝から30℃!
これで五日連続の真夏日&熱帯夜かと
戦々恐々としていましたら、午後から風が出て
夕方には曇って涼しい風が吹き、
ヤレヤレ ありがたや~でございます。

明日も東海以西は晴れて厳しい暑さになるそうですが・・・。
関東から北の太平洋側は暑さが収まるそうですよー!








さてさて、3日に「ようちゃん」が卒園した「春分の日組」ですが
他の3姉弟は、ご縁を待っています。


2016070501.jpg

とても元気で活発!
人見知り、猫見知りナシの子たちです。

続き →

ようちゃん☆卒園&ゼンちゃんトライアルへ 

ヨイショ!コラショ!ドッコイショ!

連日の暑さでバテバテで、
何をするにもこの掛け声をかけて
重たい体を動かすにゃんこのばあやです。

月曜から雨と以前に聞いたような気がしていましたが
雨は北海道と東北で
関東から九州、沖縄は晴れて、この暑さが続くそうです。
ひぃ~~~。






さてさて、本日、春分の日組の「陽(よう)ちゃん」が
めでたく卒園いたしました。


2016070303.jpg

ずい分早くからお申し込みを頂戴していたのですが
「コクシジウム」の治療をして、「真菌」の治療をしてと
長々とお待たせしてしまいました。


続き →

幸せ便り♪7月号ー1 

今日も厳しい暑さでした!
全国各地で30℃超えの真夏日を記録したようです。
そして、夜になっても気温が下がらず、早くも熱帯夜!
今日はクーラーさま、さまの一日。

明日は北海道と東北、そして日本海側は雨になるそうです。
関東から九州の太平洋側と沖縄は雲が広がりやすいものの
晴れ間があり、明日も真夏日になるそうです。
熱中症にご注意ですね!







さてさて、7月に入ったのにいつまでも
「幸せ便り♪6月号」というのもオカシイのでは?と思い
7月号にいたしました。


2016070201.jpg

はい!あぶり出しのポイントカラーの登場です!
7月1日で4歳になった「太陽君」改め「トト君」です。

☆.。.:*・゚☆.。トト君.お誕生日オメデトサンヽ(´▽`):*・゚☆.。.:*・゚

立派なまるでラグドールのような猫さんに成長!

子猫時代を思い出すのは至難のワザゆえ
里親様が子猫時代の写真を

before-afterではありませんが

と送って下さいました。

続き →

和ん亭からのお知らせ 

<7月の祝日営業と臨時休業のお知らせ>


7月18日(月)祝日は営業いたします

代わりに19日(火)お休みさせていただきます。



臨時で 7月23日(土) お休みさせて頂きます。 

金曜が定休日のため 22、23日は連休になります。


ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



お知らせ


幸せ便り♪6月号ー4 

7月の声を聞いた途端、どうだ!!と言わんばかりの
強い日差しが朝からカッと照りつけ
気温はグングン上がり各地で真夏日を記録。

明日も今日と同様に関東から西では暑くなり
真夏日になるそうです!
北海道、東北、北陸、そして山陰は昼頃から
雨になるとのことでした。





さてさて、月は変わりましたが幸せ便り♪6月号の続編です。
時々、更新をサボるのでこうなって来るのです。

新学期が始まっても夏休みの宿題が終わらない子
みたいだわ~! (´∀`;A



2016070101.jpg

カト組の「コウ君」だった「れい君」です。

卒園は昨年の7月5日ですが、
6月28日からトライアルに行っていましたので

家族記念日は6月28日で、1年を迎えました!

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝1周年☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR