fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪6月号ー3 

午後3時過ぎに少し雨が降りましたが、それだけで
後はひたすら蒸し&蒸し&蒸し!

湿度90%というサウナ状態で、今も変わらず
蒸し&蒸し&蒸しでございます。

いやはや空気が重たく感じますです。






さてさて、幸せのお裾分け
月末恒例の「幸せ便り♪」でございます。
一緒にほっこりして下さいませ。


2016063001.jpg

昨年の9月20日に卒園した「うりんちゃん&すいかちゃん」だった

「オスカーちゃん」(向って左)と「グラフちゃん」(右)です。

今月1日がお誕生日で1歳になり
花束の代わりに、猫草束でお祝いをされたそうです。

オスカーちゃん&グラフちゃん!
(*^ー^)/゚・:*:・。1歳おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*) 





続き →

生後1ヶ月半キジ白男子☆家族募集 

まあ、この時期らしい降ったり止んだりのお天気でした。
明日も同じようなお天気のようですが
ありがたいのは、そう蒸し暑くないことです。
朝晩はヒンヤリ感じるほど。

金曜日から晴れるそうなのですが
気温も真夏のソレになるそうで、
この気温差に猫たちもばあやも弱いのですよ~。><
お手柔らかに願いたいものです。







さてさて、月曜日に里親様のお子さんが拾われた子です。
猫風邪と結膜炎で目は腫れてくっつき鼻はダラダラ

どうなることかと思いましたが、お薬がとても効く子で
回復力が目覚しく、きれいになったのでお披露目です。


2016062901.jpg

ガタガタ震えていて、空腹でした。
目ヤニで目も鼻も塞がり、
その夜は土砂降りの雨でしたから、命拾いしました!

温かいミルクを飲んだ後の体重で580gだったので
推定、生後1ヶ月半。
キジトラ+白の男の子です。←またしても男子!!

続き →

二世組生後4ヶ月☆家族募集 

昨晩は大きな音をたててたくさん降った雨も
朝には上がり、わりと過ごし易い一日でした。

九州方面は相変わらず土砂の被害が出るような雨続きで
明日も厳しい状況のようです。
中国、四国、近畿、東海も降ったり止んだりだそうで
明日、晴れるのは沖縄と北海道、それと東北北部のみ。

これ以上の被害が出ないことをお祈りいたしております。






さてさて、またか!とウンザリするような多頭崩壊。
今回は地元鈴鹿での出来事。
鈴鹿は海外から働きに来ている方も多く
アパート住まいの二世の方が避妊・去勢手術を怠り増やしてしまい
臭いなどで周りから苦情が出て発覚というパターンです。

全部で28匹!><
おとなの猫たちは取り急ぎ、不妊の手術をして
この子たちは授乳中だったので母猫と一緒に保護されました。


2016062801.jpg

離乳するのを待って、必要な医療措置をしましたので
ただ今、生後4ヶ月。
ちょっと遅めのデビューになりました。

またしても三兄弟!
今年は本当に男子ばかりが続いています。




続き →

暑い日の過ごし方 

各地で記録的な大雨となった1週間でした。
今日は朝から見事に青空が広がり
貴重な梅雨の晴れ間となりました。

が、早くも梅雨前線が西から北上!
九州は昼ごろから、中国、四国、近畿、東海は
夕方からまた雨になるそうです。
土砂災害など どうぞ充分ご注意下さい。








さてさて、晴れとなれば朝からたっぷりの日差しが差し込み
気温がグングン上昇するのが和ん亭のサンデッキです。


2016062601.jpg

何しろ断熱材も何もなく
塩ビの波トタンで囲われていますからね~。

刈った毛が今ごろ長く伸びてきた「白銀(しろがね)君」
「暑いよ~」とひっくり返っていますが
いやいや、そこは一番暑い場所なんだよ~!


続き →

1~2歳の長毛女子☆家族募集 

北海道や広島、九州などで大雨だったそうですが
こちらも雨の予報でしたが朝には止んで
午後からは日が差しました。

明日は日本海側は雲が多いそうですが
関東、東海から九州まで梅雨の晴れ間となるそうです。

カラッとした晴天になるところもあるとのことで
この時期、貴重ですよ~!








さてさて、4月に里親様が保護された美ニャンさんの家族を
代理募集させて頂きます。


2016062501.jpg

「ぽっちゃん」 1~2歳のキジ白の長毛の女の子。

ノルウェージャンフォレストキャットのミックスですね~!
なので毛色をそれらしく言うとブラウンマッカレルタビー&ホワイト
となります。^^


続き →

市営組「ゼンちゃん」「ボクちゃん」家族募集 

今日は午後から雨でした。
しかも、結構まとまった量で
道路の端にたまった水を跳ね上げながら
車が走っていました。(←減速して静かに走りましょうね!)

明日も沖縄以外は雨マーク。
西日本では非情に激しく降るところもあるそうですが
午後からは大気の状態が不安定なものの
いったんお天気が回復するところが多いそうです。

そうなると蒸し暑くなるんですよね~。><







さてさて「市営組」の子猫たちはステキなご縁を頂き
幸せ街道まっしぐら!なのですが、
まだお話のない成猫さんたちがご縁を待っております。

預かりボラさんが写真を撮り直して送ってくれました!


2016062401.jpg

先日は窓ガラス越しだったので、チャーミングさが
伝わらなかったかも?

「ゼンちゃん」は、こんなに可愛い女の子です。
歳は1歳になるか、ならないかくらい。

続き →

幸せ便り♪6月号ー2 

今夜はパソコンの調子が悪いのか
はたまた接続上のトラブルなのか
さっぱり分かりませんが・・・やたらと時間がかかり

何をするにもじーーーっと待ったり、やり直したり
そんなことをしていると眠気がグングン強くなり

ああ、もう今夜は更新を諦めて寝ようと
ダウン寸前で、どうにかファイルアップロードできました!





というワケで、卒園したてのこの子たちの幸せな様子を
お届けできます。
どうぞお付き合い下さい。


2016062301.jpg

1週間前にトライアル付きで卒園した
チンチラシルバーの「白鶴(はくつる)君」です。

お名前はそのまま「ツルちゃん」になったそうです。^^


続き →

さつき組生後1ヶ月半☆家族募集 

一日どんよりと雲が厚く、時折パラついたりする
梅雨時らしい蒸し蒸しとした日でした。
暗くなってから雨脚が強くなっています。

九州など西日本は、今夜から明日の午前中にかけて
大雨による土砂災害などにご注意とのことでした。
どうぞこれ以上の被害が出ませんように・・・。








さてさて、黒猫と白猫の兄弟の「さつき組」をご紹介です。
写真を撮った先週で生後1ヶ月半でしたので
今は、生後7週くらいです。


2016062001.jpg

なぜか今年は男の子が多いです。

白猫が2匹と黒猫が1匹。
推定で5月1日生まれです。

猫風邪をひいて目が結膜炎をおこしていますので
治ったらまた写真を撮り直す予定です。
今日はとりあえず、こんな子がいますとのご紹介。



続き →

ミンちゃん☆卒園&ゴンちゃん☆お見合い 

九州の豪雨災害、お見舞い申し上げます。
それにしても、ここには降らないでほしいと願う場所に
これでもか、と災害が続き胸が痛みます。

梅雨前線は九州方面に停滞しているので
明日もまた降るとのことで、もうこれ以上の被害が出ませんようにと
お祈りいたしております。







さてさて、先日お見合いをした「市営組」の黒白の女の子
「ミンちゃん」が本日、卒園でした。


2016062101.jpg

グレー白の男子「ゴンちゃん」は、
先日お見合いをなさった方がキャンセルということで
お待ち下さっていた方と、本日お見合いでした。


続き →

白兵衛(ちろべえ)☆21歳! 

奄美地方は梅雨明けだそうですが
昨日とは打って変わって、梅雨の時期らしいお天気で
時折雨が降り、蒸し暑い一日でした。

明日は広い範囲で大気の状態が不安定だそうです。
気温もまたグンと高くなるところが多く、
熱中症にもご注意下さいとのことでした。







さてさて今日、6月19日は我が家の「白兵衛(ちろべえ)」と
「千雪姫(ちゆき)」の誕生日です。
それぞれ21歳と10歳になりました!


2016061901.jpg

元気で21歳を迎えられて、本当に嬉しいです!

ちろさん!おめでとう!
続き →

じゅらく組生後2ヶ月☆家族募集 

朝から真夏の太陽がカッと照りつけ
今年一番の暑さになり
和ん亭は3台のクーラーと冷風扇1台がフル稼働!

特に関東は厳しい暑さとなったようですね。
まだ、6月というのに35℃を超えるなんて
先が思いやられます。





さてさて、昨日に引き続き、生後2ヶ月のカワイイ兄弟を
ご紹介いたします。


2016061801.jpg

じゅらく荘というアパートでご飯をもらっていた猫さんが
生んだ子たちなので「じゅらく組」

男の子ばかり三兄弟です。

続き →

たけのこ組生後2ヶ月☆家族募集 

気温の差が大きいですね~!
こちらは雲が多く風もありましたので
そうでもありませんでしたが
関東ではかなり気温が上がったそうです。

そして、明日も東日本、西日本共に真夏日になるそうです。
北海道では記録的な大雨になったところがあったり
年々、異常気象が増えているように思えるのですが・・・。





さてさて、お久しぶりの「たけのこ組さん」
大きく育ち、生後2ヶ月になりました!


2016061701.jpg

5匹兄弟だったのですが、育たなかった子がひとり
あと、お家が先に決まった子が2匹で
家族を募集するのは、この子たち2匹になりました。




続き →

白鶴君☆トライアル付きで卒園 

今日はたっぷり雨が降りました。
今は肌寒いくらいで、さすがにホカペは点けませんが
ドーム型ベッドや毛布を出しました。(←当然、猫の)

明日は九州から関東はお天気が回復の見込み。
そうなると今度は「熱中症にご注意下さい」の
真夏日になるんですよね~。><






さてさて、実は昨晩、チンチラボーイズの「白鶴(はくつる)君」が
トライアル付きで卒園しました!


2016061607.jpg

今週の土曜日にお迎えの予定でしたが、ちょっと遠方からなので
道の混雑する土日を避けて昨晩おいで下さいました。

日中はとても暑くなったりもしますしね~。

続き →

春分の日組☆入園&お見合い 

今日も晴れて暑かったです。
でも、風がありますので夜は涼しく感じます。

明日はお天気は西から下り坂で
沖縄以外は、九州、四国から順に雨になるそうです。

北海道までズラ~っと傘マークが並んでます。
梅雨ですね~!






さてさて、昨日「春分の日組」四姉弟が入園しました。
そして、その中の三毛猫さんが今日、お見合いでした!


2016061501.jpg

三毛猫の「ようちゃん」です。

カラーを付けているのは目の上のところを
引っ掻いてしまっているからです。

目ではありませんので、大丈夫です!
角膜にキズはありません。(ドキドキしますけど)




続き →

ゴンちゃん&ミンちゃん兄妹☆お見合い 

今日も各地で30℃超えのところがあったようです。
こちらは28~29℃くらいでしたが、もう真夏のようですね~。

暑さに滅法弱いばあやは、今から先が思いやられます。

明日は雲が多く、朝夕は雨になるところもあるとのこと。
西日本は明日も気温が高いそうです。
こまめな水分補給をなさって下さい。







さてさて、今日は「市営組」の子猫
「ゴンちゃん&ミンちゃん」兄妹がお見合いでした。


2016061401.jpg

と書きますと、おお~兄妹一緒のご縁か!
と思われることでしょうけれど

残念ながら、それぞれひとりずつご希望で
たまたま偶然、同じ日にお見合いが重なったのです。

続き →

白波君☆全快! 

大雨の降るところもあるとの予報でしたが
こちらは降ったり止んだり。
そうまとまった雨ではなかったのですが
関東の水不足はいくらか解消したのでしょうか?

明日は北海道と沖縄以外は晴れ間が出るとのこと。
気温も今日より上がり、真夏日になるところもあるそうです。







さてさて、チンチラボーイズの「白波(しらなみ)君」ですが
1ヶ月半の闘病生活にようやく終止符が打てました!


2016061301.jpg

エリザベスカラーを着けて1ヶ月以上
よく頑張って辛抱してくれました!

最初に目が腫れて目ヤニが出て病院へ行ったのが4月28日
それから熱が出て、点滴に通い
角膜が破れて入院し、1回目の手術が5月11日でした。
14日に再手術、21日に眼球摘出・・・。

どんなに痛かったことかと思いますが
じっと耐えて、本当によく頑張ってくれました。
続き →

必ずもらえた! 

曇り空で時折、雨がパラつき
いかにも梅雨時の蒸し暑い一日でした。

明日も北から南までズラ~っと傘マークが並んでいます。
関東は貯水量が半分を切っているそうですから
たくさん、水がめの上に降りますように!









さてさて、ご存知の方も多いかと思いますが
某、猫さんのフードの会社の「必ずもらえるプレゼント」という企画で
コツコツ、バーコードを貯めてこれをもらいました!


2016060301.jpg

コマーシャルをするつもりではありません。

でも、猫さんが気に入って使ってくれると
嬉しくて、ついついカメラを向けてしまいます。


続き →

幸せ便り♪6月号ー1 

今日も全国で軒並み真夏日になったようですね。
クーラーを点けようかどうしようかと迷っていましたが
午後からはけっこう風もあり
夕方には曇って来ましたので、点けずに過ごしました。

暑かったお客様がいらっしゃったら、ごめんなさい!

明日は西からお天気は崩れて来るようで
この辺りも夕方から雨になりそうです。
蒸し蒸しするだろうな~。







さてさて、今月最初の「幸せ便り♪」です。

滅茶、幸せそうなお顔を見てやって下さい。


2016061101.jpg

2月に卒園したナンバーズの「六実(むつみ)ちゃん」だった「ポンちゃん」と
4月2日卒園の「十兵衛(じゅうべえ)君」

今月15日がお誕生日なので、ちょっと早めのプレゼントで
キャットタワーを買ってもらったそうです。

嬉しそうなふたり~!
ですが、ぶら下がっているオモチャはこの後
すぐに取られてしまったそうです。
そうでしょうね~。 (ノ_-;)ハア…






続き →

チンチラボーイズその後の続編 

朝からたっぷりの日差しが照りつけ
気温はグングン上昇!
伊賀は30℃を超えたようですが、鈴鹿はそこまでは
上がらなかったようです。

風がありましたので洗濯物はよく乾きました!

明日も全国的に気温が高いそうですから
熱中症にどうぞ ご注意下さい。









さてさて、昨日、撮れ立てチンチラボーイズをご覧頂きましたが
まだブログに登場していない子がいます。


2016061001.jpg

初登場の白玉(しらたま)君。 (多分 
皆と同じくらいで推定1歳ちょっと。

2月に一斉に保護して手術した時に、男の子なのですが
お腹を切って手術した子です。

幸い <姿の見えなかった探し物> は、先生が見つけてくれ
無事、去勢することが出来ました。

その後、尿管閉塞でかなり危険な状態にまでなり
獣医師の先生と預かり保育士さんとの手厚いお世話で
三途の川を渡らずに引き返して来てくれました。

二度の手術の痛みや長い入院生活を乗り越えてくれた
辛抱強いところは「白波君」と一緒です。

続き →

チンチラボーイズその後 

予報で言うほど、そんなに蒸し暑くはないな~と
思っていましたら、夕方から蒸し蒸し蒸し・・・。

明日は名古屋や津は32℃くらいの気温になるとか!
真夏日です。

沖縄や北海道を除いて、晴れるそうですから
洗濯のチャンスですね~!









さてさて、先日揃って角膜に傷をしてしまったチンチラボーイズ。

里親ご希望の方から最近の様子の問い合わせがありましたので
本日の撮れ立て画像でどうぞ ご覧下さい。


2016060901.jpg

重たいカラーが外れ、自由に動けるのが嬉しくて
ジャラシを見ると待ってました!と集まって来ます。

食欲旺盛、元気いっぱい!



続き →

市営組「ゴンちゃん&ミンちゃん」 

全国的に雨の予報でしたが
梅雨の晴れ間という感じで日が差していました。

明日は沖縄以外は雨との予報で
順に降ったり止んだりのようですが・・・。

そして、今季一番の蒸し暑さになるところが多いそうで
朝から気温が上がるそうです。
お出かけの方は、通気性のいい服がいいようですよ!




さてさて、市営住宅からの子猫ですが
1ヶ月近く前の写真でしたので、昨日撮り直しました。
お天気が悪かったので、ちょっと暗いですが・・・。


2016060801.jpg

市営組の「ゴンちゃん」と「ミンちゃん」。

もうすぐ生後2ヶ月です。

続き →

ゴミ屋敷からの成猫たち 

梅雨ですね~!
気が付くと静かに降っていたり
ちょっと蒸し蒸ししたり
日が落ちると肌寒くなったり・・・。

紫陽花が生き生きとしてきれいです。








さてさて、一昨日はゴミ屋敷からの子猫をご紹介しましたが
今夜はおとなの猫さんです。


2016060701.jpg

外の景色が窓ガラスに映り込んで
見えにくいでしょうか。

正面からの顔を撮りたいと
窓の外から室内の猫さんを撮ってくれました。
続き →

ゴミ屋敷からの子猫 

今日は関東甲信地方が梅雨入りしたそうで
広い範囲で梅雨らしい空模様になっているとのこと。

ですが、こちらは午前中は少しは降りましたが
午後からは日差しが戻ってきています。

明日も北海道や東北だけでなく
東海や近畿でも日差しがあるそうです。
今のうちに洗濯をしなくちゃ!







さてさて、先月お隣のお隣、M市から引き取られた子たちがいます。

よくある話ですが、一人暮らしのご老人が市営住宅(ペット飼育不可)で
猫を飼い不妊手術をしなかったため増えてしまった。

まわりからゴミ屋敷と呼ばれるほど汚くしてしまい
悪臭のため苦情が出て行政が動いたそうです。

その男性は介護が必要な方で施設に入ることになったのですが
問題は残された猫たち・・・というワケです。

で、こちらに来た子は成猫の男子と母猫が2匹
そして子猫が2匹で、成猫の写真はまだ撮れていません。
追ってご紹介しますが、今夜は子猫たちのお披露目です。



2016060501.jpg

実はお披露目が遅くなってしまい
この写真は先月の11日に撮ったもの。

今はこの子は680gくらいあります。
近々、撮り直してまた載せますね。
成猫さんたちも。

ゴミ屋敷組では、ちょっとね~! なので「市営組」にしました。



続き →

強運の生後1ヶ月半のキジ白男子 

九州から東海まで、本日梅雨入り!
明日は関東甲信地方も続いて梅雨入りする
可能性大だそうです。

今は蒸し暑いですが、明日は関東から西は曇りや雨で
気温は4月並みの20度くらいになるそうです。
長袖の方が良さそうですね~。







さてさて今夜は、強運ボーイをご紹介しましょう!


2016060401.jpg

キジ白男子の「ウンちゃん」です。

1日に病院で測った体重は520g
生後1ヶ月半くらいです。
続き →

カラー生活終了! 

今日は朝からみごとに真っ青な空!
風が冷たかったので、そう暑くならず
爽やかな一日でした。

明日は北海道と沖縄を除いて穏やかに晴れるそうです。
但し、朝の気温は低めですから冷えないようにどうぞ!






さてさて、次々と目に傷をしてしまったチンチラボーイズ。
片目を摘出して23日に退院した「白波(しらなみ)君」は
その後の治りがはかばかしくないです。

本来ならもう抜糸も済んで、傷痕もくっついているところなのですが
最初は鼻から血が出ていて、31日の夜
傷痕から血と膿が混じったものが出て縫合も開いてしまいました。

昨日から薬を変えて様子を見ていますが、
食欲もあり、わりと元気にしているので救われます。

彼の写真は痛々しいので完治するまで撮りません。
他の2匹、「白銀(しろがね)君」と「白鶴(はくつる)君」です。


2016060201.jpg

2週間ほど、病院の固くて重たい
頑丈なエリザベスカラーを着けて暮らしてもらっていました。

ふたり共、ちょっと機嫌の悪い顔をしていますね~。^^;
続き →

幸せ便り♪5月号ー8 

<猫カフェ和ん亭から臨時休業のお知らせ>

都合により6月7日(火曜日)お休みさせて頂きます。
6日(月)定休日のため、6、7と連休になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。




6月になってしまいました。
睡魔に負けて更新サボったりするものですから
ずれ込んでしまいました。

5月に頂戴した幸せ便りなので、5月号として載せさせて頂きます。
もう~いい加減な人間なもので、ごめんなさい!



ではでは、幸せ便り♪5月号ラストです。


2016060101.jpg

2014年6月15日卒園の河原組の「メイちゃん」です。

これは生後半年のころに撮られたものだそうですが
2014年4月生まれなので、今年で2歳になりました!

ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆メイちゃん☆祝2歳☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR