fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪4月号ーラスト 

朝は冷えましたが、よく晴れて
行楽日和となりました。

が、北海道は気温が低く、強い風が吹き
雪が積もったとか!
ニュースを見て驚きました。

明日から5月!風薫る5月というのに。









さてさて、4月ラストの幸せ便りです。


201604301.jpg

2012年11月20日卒園
ロイヤル君(ロイロイ とか ロイさま と呼ばれています。^^)

本日がお誕生日で4歳になりました!

ロイさま、ピンクの肉球サービスです。 (*^-^*)

続き →

幸せ便り♪4月号ー5 

いよいよゴールデンウィークに突入しましたね!
晴れてはいるものの風がとても強い一日でした。

北海道では雪が降ったところがあるとか!
4月の末というのに、ビックリです。

気温の差が大きいせいか風邪で体調を崩す子が
出てきました。
明日の朝、冷え込むところが多いようです。
皆さまもどうぞお気をつけて下さいませ。







さてさて、今月も残り2日となりました。
今日と明日で「幸せ便り♪」をお届けさせていただきます。
今月はお誕生日を迎えた子が多く、さすが4月です。


2016042901.jpg

2014年6月卒園の「つし組」さん3兄妹
向って右から「エイム君」「まゆちゃん」「ゆうちゃん」です。

4月20日生まれなので2歳になりました!
☆.。.:*・゚☆.。 お誕生日オメデトサンヽ(´▽`):*・゚☆.。.:*・゚  


続き →

魅惑のおてて(前足) 

こんばんは!
にゃんこのばあやです。
猫カフェ和ん亭の定休日は、毎週月曜と金曜日ですが
今週は金曜日が祝日ですので営業いたします

明日、28日木曜日がお休みとなりますので
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。






それでは、昨晩は長毛の子の「もふ足」でしたが
短毛の子たちに登場してもらいましょう!



2016042701.jpg

ふんわりクリームパンのような「おてて」!

かわいいデス! (*^-^*)

続き →

もふ足特集! 

今日も長袖では暑いくらいの気温でした。
明日はお天気は下り坂なので
気温も今日ほどは高くはならないとか。

西から降り出した雨は、夜には関東まで進むそうです。
そして、またまた九州は大雨のおそれがあるそうで
土砂災害に警戒して下さいとのことでした。








さてさて、猫好きと一口に言っても猫のどこが好きかは
人それぞれだろうと思います。

そして、ここが一番となかなか絞れないもので
ここもあそこもステキなのが猫さんなのですが・・・。


2016042601.jpg

猫さんの前足!
「おてて」と呼んだりしてますが、Paw に弱いです。

なので、撮ってみました。 ( ̄∇ ̄;)

(連休前のせいか、今日わりとヒマでしたので。

続き →

子猫情報「たけのこ組」 

明日も晴れマークが並んでいますのに
沖縄と九州南部は雨の予報。

北海道は北部や東部は雲が多いそうです。

それ以外の中国、四国から東北までは晴れて
平年より高い気温になるそうです。






さてさて、昨日ご紹介したミルキーズのうち
最後の2枚のピンボケだった子たちを
撮り直して送ってくれました。


2016042501.jpg

推定4月12日生まれの5兄弟(姉妹)。

おめめが開きました~!

続き →

子猫情報 

暖かく暖房いらずの日が続いていて
もう冬物は片付けて大丈夫だな~という感じです。

明日も九州北部から東北まで
広い範囲で晴れて気温も高くなるそうですが
沖縄と九州南部は雨が降りやすいそうです。

九州の南に前線が停滞していて
その前線に振り回される1週間になりそうとのこと。
またまた九州は厳しいことにならないといいですが・・・。







さてさて4月も残り1週間となりました。
子猫をお待ちの里親ご希望の方から「まだですか~?」と
お問い合わせを頂戴しますが

和ん亭に来るのは2回目のワクチンが済んでからです。
(お見合いだけでしたら1回目のワクチンが済んだらOK!)

どんな子がいるのかだけ、ボランティアさんから届いた写メを
ご紹介しましょう。
旧式の携帯で受け取っておりますので、画質が悪く
小さかったり、ピンボケだったりで申し訳ないですが・・・。


2016042401.jpg

昨日、保護されたばかりのホヤホヤさんたち。

まだキトンブルーなので生後1ヶ月半くらいと思います。
検便と駆虫、血液検査済み。




続き →

メリルさん、抜糸しました! 

窓をスッカリ開け放つような陽気の一日で
日が落ちてからは雨がぱらついたのですが
それでも気温は20℃以上あります。

明日は全国的に晴れるところが多く
行楽日和になるとのことですが
沖縄と九州は雲が多く、雨が降りやすい見込みだそうです。
なかなかですね~。







さてさて、先週15日に卵巣の摘出手術をした「メリルさん」
傷がきれいに治り、昨日抜糸してもらいました。

2016042301.jpg

卵巣を探すために大きめに切りますと言われていましたの
怖くて、傷口を見ていませんでした。

昨日、きれいに付いた痕を見たら、な~んだ!
今の術式は傷口がとても小さくて抜糸もいらないのですが
昔はこのくらいが普通だったな~と思う程度でした。



続き →

幸せ便り♪4月号ー4 

晴れて暖かかったのですが風の強いこと!
お買い物をしてカートを押して駐車場に向っていたら
カゴからシイタケやパンが飛んで行きました!

明日もこの辺りは気温が高くなり夏日になるそうですが
北海道と九州は雨の予報。
九州には降らないでもらいたいのに・・・。








さて、「明日も」と言いましたが「明後日」になってしまった
「幸せ便り♪」です。


2016042201.jpg

和ん亭のスタッフ猫さんだったので
覚えておいでの方もいらっしゃると思います。

2013年11月卒園の「琴音(ことね)ちゃん」です。
4月20日がお誕生日で4歳になりました!

 (*^ー^)/゚・:*:・。4歳おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)  

続き →

まこもちゃん☆トライアル付きで卒園 

熊本地震から1週間
連日揺れが襲う中、朝から100ミリを超える
大雨が被災地で降っているそうです。

明日はお天気が回復して、気温も高くなるそうですが
土曜日は、また西から雨になるとか。

どうかこれ以上の被害が出ませんように・・・。
一日も早く、落ち着いた穏やかな日常が戻りますように・・・。









さてさて、昨日、今日も「幸せ便り」が続くと書きましたが
予定変更で、「まこもちゃん」の卒園のご報告です。


2016042101.jpg

今日からトライアルの予定でしたが
怖がりさんは先住猫さんも同じだし
よほどのことがなければお返しすることはありませんと
譲渡の手続きをして下さいました!




続き →

幸せ便り♪4月号ー3 

空気は少しひんやりと感じましたが
穏やかによく晴れた一日でした。

が、明日は北海道はおおむね晴れるものの
それ以外の地域は雨の予報です。

局地的に非情に激しく降るところもあり
風も強まるとのこと。

地盤の緩んでいるところなど土砂災害が起きないか心配です。
どうか充分、お気をつけて下さいますように。











さてさて、4月は猫さんが多く生まれる月です。
なので卒園生も4月生まれの子が一番多く
お誕生日を迎えた子のご家族から
「幸せ便り」を頂戴していますので順にご紹介させてもらいます。


2016042001.jpg

黒猫さんは2014年9月卒園の「みなちゃん」だった「りんちゃん」。
2014年4月17日生まれ。

右の子は昨年の7月卒園。
カト組の「コウ君」だった「れい君」です。
この年の4月15日生まれ。

りんちゃん☆2歳&れい君☆1歳
 (*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*) 

続き →

あき姫さんも手術でした 

連日の追い討ちをかけるような地震情報
何とか収まってと祈るような気持ちでおります。

明日の日中は全国的に晴れて
過ごしやすい陽気だそうですが
朝晩は放射冷却で特に内陸部は気温が下がるそうです。

寒暖の差が大きいですから、どうぞお気をつけて。








先週から手術を受ける子が続いています。
昨日は「あき姫さん」でした。


2016041801.jpg

一度ご縁があったのですが、先月、口内炎で戻って来た子です。

口内炎があってもご飯は食べてくれるので
その後、内服薬とサプリで様子をみていました。





続き →

ぽーぽー@ミーアキャット 

台風並みの強い風が吹いた一日で
強い日差しがカッと照りつけ気温はグングン上昇。
30℃を超える真夏日になりました!

こんなに寒暖の差が大きいと被災されている方々も
さぞ消耗されるだろうと心配です。
せめて余震などの揺れが止まってくれたら・・・。







テレビを見ても何をしていてもいたたまれない気持ちになり
ついつい暗くなりがちですが

気分転換に、こんな癒しの画像はいかがでしょう?


2016041701.jpg

癒し系の代表「ぽーぽーさん」こと
「ゆず丸君」1歳5ヶ月です。

続き →

迷子猫さん(三重県鈴鹿市) 

熊本地震に続き、相次ぐ九州での地震
何と言うことでしょう。
追い討ちをかけるように今夜から雨になり
風も強まるとのこと。

ただでさえ、余震の揺れや新たな地震で
眠ることもままならないでしょうに・・・。

これ以上の被害が出ませんように。
早く落ち着いた暮らしに戻れますようにと
心からお祈りいたしております。





三重県鈴鹿市より迷子の猫さんのお尋ねです。
場所は近鉄平田町駅の近辺
平田1、2丁目、 弓削、平田本町あたり


2016041601.jpg

青い首輪を付けたグレートラの男の子。
年齢は若い感じがします。
この様子だと1歳になっていないかも?



続き →

メリルさんも手術でした 

熊本地震 お見舞い申し上げます。

今日になってテレビを見て
地震の怖さを改めて思い知らされました。

一日も早く復旧し、元の平穏な暮らしに戻られるよう
お祈り申し上げます。

万が一の時に備えて
我が家の猫たちに何をどう準備しておくか
もう一度、見直し考え直さなければ・・・。










さてさて、昨日の「こも君」&「まこもちゃん」に続き
今日は「メリルさん」の手術でした。

昨日の子たちと違って、時間のかかる手術でしたが
先生のおかげで無事終了できました。


2016041501.jpg

昨年の12月1日に一度、避妊手術をしたのですが
その時には、子宮も卵巣も片方しかなくて
おそらく奇形なのだろうと言うことでした。

ラグドールは結構、先天的な異常があるものですから。

続き →

こも君&まこもちゃん@手術でした 

熊本で震度7の地震があったとか!
テレビを見ていないので、詳しくは分からないのですが
皆様のところは被害ありませんでしたでしょうか?

今日はいきなり初夏のような暑さになりました!
窓を全部、開放しても暑かったくらいでした。

東海から西は、こんな夏日でしたが
北日本はまったく様子が違うようです。

気圧の谷が近付く影響で北陸から北は、明日は雨の予報。
北海道は雨から雪になり、吹雪くところもあるとか!
細長い日本列島、季節が入り混じっています。








さてさて今日は、菰野(こもの)出身の兄妹
「こも君」「まこもちゃん」が避妊と去勢手術でした。


2016041401.jpg

怖がりの子たちなので、できるだけストレスにならぬよう
あれこれ作戦を立て、昨日からシュミレーション。

朝9時半過ぎに連れて行き、お昼には帰宅するという
超ハイスピードで終了しラッキーでした!
先生の神業に感謝です!




続き →

個室完備!? 

一日雨で今も降っています。
気温はそう低くなくても日差しがない分
肌寒く感じるものですね~。

この辺りは、もう田植えが始まっていますし
この時期の雨は恵みの雨なのですが
猫たちは日差しが恋しそうでした。

明日は雨が上がるところがほとんどで気温も上がり、
中国、四国、九州は夏日になるとか!






さてさて、そんなおひさま大好きな猫たち。
昨日の日向ぼっこの様子です。

日差しのある日は、みな交互におひさまを浴びながら
毛繕いしたり、眠ったりと気持ちよさそうで
こんな時は猫たちがうらやましい。^^


2016041301.jpg

猫さま、ひなたぼっこ用個室完備の和ん亭デッキ。(笑)
ニャン数には足りないですが。


続き →

幸せ便り♪4月号ー2 

昼間は日差しがありましたが風が冷たく
夕方には雲が多くなって気温が下がって来ました。

明日は沖縄、九州は昼頃から
その他のところも夜にかけて順次
雨になるところが多いそうです。

お出かけの方は雨具のご用意をなさった方が良さそうです。







さてさて、「幸せ便り♪4月号」の第二弾です。


2016041101.jpg

ダイナミックな寝相で登場したのは、
昨年の12月16日卒園の「煌丸(きらまる)君だった
「吾右衛門(ごえもん)君」です。

続き →

まだちょっとひ弱な黄金丸 

このまま暖かくなるのかと思っておりましたら
何と明日は寒気が流れ込み、今日より気温が
10℃も低くなるとか!

北海道や東北に日本海側は雪の予報。
全国的に北風が強まるそうですから
お出かけの方は暖かくしてどうぞ!








さてさて一昨日、チンチラボーイズのふたり(白波&白銀)の
様子をご紹介しましたが
もう1ニャン「黄金丸(こがねまる)君」の登場です。


2016040801.jpg

ずい分元気になったのですが
ドライは食べないし食も細く
まだまだ痩せています。

続き →

豆太(まめた)君☆卒園 

よく晴れて、ポカポカを通り越して暑いくらいでした!
沖縄では30℃を超えて今年初の真夏日になったそうで
関東でも夏日になったところがあったとか。

桜が散ると一気に青葉若葉の季節ですね~!
庭や家のまわりは雑草が勢いよく伸びてます。

明日は沖縄と北陸から北の日本海側以外は
晴れて今日くらいの暖かさだそうですよ。






さてさて、先週の土曜日からトライアルに行っていた
「豆太(まめた)君」ですがスッカリ馴れました!と
ご夫婦で譲渡の手続きにおいで下さいました。


2016040901.jpg

人懐っこいおヒザ猫ですから大丈夫!と思っておりましたが
そんな子でも環境が変わったことで緊張していたようです。

突然、ベタベタ甘え出して驚きましたとおっしゃってました。

続き →

その後の白波&白銀君 

雨が強く降ったり弱まったり、一日たっぷり降りました。
こちらは風はそう強くありませんでしたが
強風で被害が出たところもあるとか
本当に春の嵐でした。

明日は一転して沖縄と北海道、それに東北北部以外は
晴れて気温も高くなり
5月並みの陽気になるところもあるそうです。








さてさて、その後のチンチラボーイズの様子ですが
まず、先月の21日にこちらに入園して半月が過ぎた
「白波(しらなみ)&白銀(しろがね)君」から。


2016040701.jpg

ケージから出て、遊んだり出来るようになりました。

向って左が「白波(しらなみ)君」
右が「黄金丸(こがねまる)君」
後ろにいる子が「白銀(しろがね)君」

トイレの失敗もなく、ご飯もよく食べるようになりました。




続き →

桜と猫たち 

久々によく晴れ、五月並みの陽気に!
庭の桜もチューリップも見事に開ききり
桜はいさぎよく花を散らしています。

お天気は西から下り坂で、四国、九州は今夜から、
そして明日は全国的に雨模様になるそうです。







桜やチューリップをバックに猫たちを撮ってみました。


2016040601.jpg

散る花びらを眺めるためなのか
猫たちは撮影にとても協力的で
モデルをやってくれました!

続き →

幸せ便り♪4月号ー1 

明日の日中はほとんどのところが晴れて
春本番の陽気となるそうです。

関東から西では、お花見はラストチャンスかも?
庭の桜も満開で、もう葉が出てきています。

散る花びらを追ってジャンプしたり
梁にぶら下がったり、忙しそうな猫もいます。
(まったく知らん顔の子も。^^)







さてさて、4月1日のロンちゃんの誕生日に
もうひとり兄弟の「もぐ君」のお家からメールとお写真を
頂戴していたのですが、載せそびれて遅くなってしまいました。


2016040501.jpg

遅ればせながら

もぐさん!8歳おめでとう!
 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪


続き →

豆太(まめた)君☆トライアルへ 

朝晩もそう寒くなく、楽になりました。
雨の予報でしたが、曇ってはいたものの
夜までは降らずに持ち、暖かい一日でした。

明日も東北から沖縄まで雨の予報。
通勤、通学の時間帯に雨&風が強まるところも
あるとのことですから、どうぞご注意下さい。

桜が満開だったところは、これで散ってしまうかな~。







さてさて、昨日、若手で人気ニャンの「豆太(まめた)君」が
トライアルに出発しました。


2016040301.jpg

今月で生後7ヶ月。
男の子らしく雄雄しく逞しく成長!

続き →

十兵衛(じゅうべえ)君☆卒園 

雲が多い一日でしたが、東海から九州は
今年一番のお花見日和だったそうです。

日中は暖かかったのですが夕方から
ひんやりしてきました。

明日は、晴れるのは沖縄だけだそうで
九州から北海道まで広く曇りか雨になるそうです。
桜が散ってしまうところもあるでしょうね~。










さてさて、3月27日からトライアルに行っていた
「十兵衛(じゅうべえ)君」ですが、



2016040201.jpg

本日、譲渡手続きにおいでいただき
めでたく卒園となりました!

続き →

ロンチー&兄弟(妹)たち☆8歳に 

4月は雨でスタートしました。
久々に丸一日、しっかり降りました。

お花見を予定されてる方は、
日曜日は雨になるところが多いようですので
明日がいいようです。

雲の多いところもありますが、まずまずのようですよ!







さてさて30匹も猫さんがいますと
「あ~今日は○○ちゃんの誕生日だ~」と思い出せばいい方で
そのまま忘れていることも少なくありません。


そうでなくても、物忘れがひどいので・・・。 (´∀`;A



2016040101.jpg

今日がロンちゃんの8歳のお誕生日であることも
妹(姉?)の「フランちゃん」のママからのメールで
気付いた次第・・・。( ̄ー ̄;

慌ててカメラを持って、ロンちゃんを撮影。



続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR