fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪2月号ー3 

お昼過ぎまでは暖かくて
あれ?天気予報は外れたのかな?と思いましたが、

そんなことは無かったようで
午後から空が暗くなり強い風。
時折、雨もパラつきました。

北海道は数年に一度という厳しい猛吹雪だそうで
どうぞ被害が出ませんようにと祈ります。

明日から3月。
こんな暴風雪は、これで最後になりますように。







さてさて、2月最終日は「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。
卒園が相次ぎましたので、遅れてしまい
明日と2回に分けて、載せさせてもらいます。


2016022901.jpg

1週間前に卒園した「こつぶちゃん」改め「つぶちゃん」

新しいお家での様子を送って下さいましたが
もう、すっかり馴染んだ様子で安心いたしました。



続き →

あき姫さん☆卒園 

予報通り暖かな一日でした!
たっぷりの日差しで夜まで暖房いらずで
ありがたや~!だったのですが・・・

明日は一変して沖縄以外は雨か雪になるそうです。><

日本海側は雪やふぶき
北海道は暴風と猛ふぶきに警戒して下さいとのことで
全国的に風が強く、真冬の寒さになるそうです。

春は三寒四温、もうしばらくの辛抱ですね~。






さてさて、めでたい卒園が続いています。
本日、卒園しましたのは


2016022801.jpg

立ち耳スコティッシュホールドの「あき姫さん」。
5歳の女の子です。

おとなの猫さんを家族に迎えていただけるのは
本当にありがたく 嬉しいです。


続き →

六実(むつみ)ちゃん☆卒園 

厳しい寒さでしたから、今日は少し寒さが緩み
ほっとしました。

明日は晴れるところが多いそうで
日差しもたっぷりで気温も3月中旬並みになるそうで
お出かけ日和になりそうです。

ですが、北海道や東北の日本海側と北陸は雨や雪。
こちらは、まだまだ春は遠いようです。







さてさて、20日からトライアルに行っていた
ナンバーズの「六実(むつみ)ちゃん」ですが


2016022701.jpg

今日、譲渡の手続きにおいで下さり
めでたく卒園となりました!


続き →

スタッフ猫@カナン 

今朝も気温は低く
冷たい風が吹く一日でした。

早く暖かくならないかな~と
思わずつぶやいてしまいますが
明日、明後日は少し気温は上がるとか。

と言っても低気圧の影響を受ける日本海側は
雨や雪ですね~。







さてさて、昨日に続いてスタッフ猫さんの登場です。
今夜は個性派ハンター「カナン嬢」。


2016022601.jpg

ちょっとつまらなそうなお顔をしているのは
今日はお店がお休みだから?

ハンターカナンは、外に鳥さんが来るのと
ミルクのポーションを狙うのが楽しみ。

コーヒーの香りがするといそいそと
テーブル横の椅子にスタンバイして
人スタッフやお客様が油断するのを待ちます。

ホットコーヒーには必ずミルクが付くのを
ちゃ~んと知っているのです。

続き →

スタッフ猫@ぽぉーぽぉー 

全国的に真冬の寒さが続いています。

日中は日差しがあるので室内は暖かいのですが
朝はマイナスの気温になると一晩中暖房していても
サンデッキの方は冷え込み一桁の気温に。

寒暖差が大きいのは猫たちには堪えているようです。
来週は3月。
こんな寒さももうあと少しだといいですね。








さてさて、今夜登場するのはスタッフ猫の「ゆず丸君」です。


2016022501.jpg

体が弱いので一日中、こんな顔をして
たいてい眠っています。

ぬいぐるみか何かに見えるようで
「あれ、本物だ!」とか「動いた!」などと
お客様がビックリなさっています。^^

続き →

まこもちゃん、一歩踏み出す 

強い北風が吹き、冬に逆戻りした
寒い一日でした。

夜になって一段と冷えて来ていますから
明日の朝はかなり気温が下がりそうです。

こんなに寒いのに花粉は飛んでいるようで
どちらかにして~と言いたくなります。







さてさて、3日に入園して3週間たった
こもの組の女の子「まこもちゃん」の様子です。


2016022401.jpg

人に逆らったり威嚇したりすることはないのですが
怖がりで慎重な子です。

小柄ですが、生後約6ヶ月です。

続き →

こつぶちゃん☆卒園 

いくらか日差しはあったものの
風が冷たい一日でした。

明日は西高東低!
またまた冬に逆戻りのようで
北海道から北陸は雪で吹雪くところもあるとのこと。

それ以外の地域も冷たい北風が吹き
今日よりも低い気温になるそうです。

特に朝より夜が気温が下がるそうですので
どうぞ暖かくしてお過ごし下さいね。






さてさて、昨日に続き本日も卒園のご報告です。


2016022301.jpg

14日からトライアルに行っていた「こつぶちゃん」です。

本日、譲渡の手続きをして頂きました!


続き →

あんこちゃん☆卒園 

時折、日が差すこともありましたが
一日雲が多いお天気でした。

明日も今日と同様に雲が多くスッキリしないお天気で
ところによっては雨や雪のところもあるそうです。
お天気情報をチェックして雨具をお忘れなく!







さてさて、昨日卒園した子のご報告です。


2016022101.jpg

早くからトライアルのお申し込みを頂戴していましたのに
真菌や猫風邪の治療で遅くなり
ようやく10日からトライアルに行っていた「あんこちゃん」

昨日、譲渡の手続きをして頂きました!





続き →

むつみちゃん、こつぶちゃん☆トライアルへ 

雨模様で気温も上がらず
猫たちはヒーター前にたむろする一日でした。

北海道、東北、関東など、この後も大荒れのお天気と
なるようで、どうか被害が出ませんように!

明日は関東から西は、お天気も回復して
暖かくなるそうですが・・・。







さてさて、本日はナンバーズの「六実(むつみ)ちゃん」が
トライアルに出発しました。


2016022001.jpg

怖がりだった「むっちゃん」もずい分慣れて
このごろはお部屋の真ん中で遊んだり眠ったり。

そうなると里親ご希望の方の目にとまる機会が増え
今回のご縁とつながりました!

続き →

こもの組ここ君☆卒園 

やっと復旧しネットがつながりました!
1週間ご無沙汰しました にゃんこのばあやです。

ご迷惑をおかけしましたが、メールの送受信もOK!です。
よろしくお願いいたします。





それでは、ご報告が遅くなりましたが
トライアルに行っていたこもの組の「ここ君」
16日に譲渡の手続きをしていただきました!


2016021901.jpg

三兄妹のうち男子であることが発覚した兄弟の
「こも君」が一足先に卒園し
ロシアンブルー風の女の子「まこもちゃん」は
今、和ん亭におります。(↑いつでもお見合いできます。)





続き →

お知らせ 

にゃんこのばあやです。

インターネットへの接続変更のため
一週間ほどブログの更新だけでなく
メールを受信したり、お返事したりすることができません。

和ん亭は通常どおり営業いたしております。
里親希望などお急ぎのご用件は
お電話いただければと思います。

大変ご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

幸せ便り♪2月号ー2 

穏やかに晴れ、たっぷりの日差しが暖かかったです。
まさにお出かけ日和でしたね!

お天気は西から下り坂というので
お店をやりながらのお洗濯は結構ハードでしたが
猫さんの毛布やベッドが溜まっていたので強行。
(外の水道で下洗いをするので寒い日は無理なのです。)

何とか洗って干すことが出来、やれやれでした。
と言っても、すぐに次の洗濯物が出るのですが・・・。









さてさて、今月2回目の「幸せ便り♪」です。


2016021101.jpg

まるでポストカードのような素適なお写真は
昨年11月の卒園生
チンチラ5の「しゃらちゃん」だった「アミちゃん」です。

スッカリ新しいお家にも慣れ
先月末に避妊手術を済ませ、
その傷も、もうきれいに治っているとのことです。



続き →

あんこちゃん☆ようやくトライアルへ 

晴れの予報でしたが、曇ったり雨がパラついたり
時折、お日様も顔を出しましたが
気温は上がらず冷たい風が吹く一日でした。


祝日の明日は一転してお出かけ日和になるそうですが・・・。
晴れて気温も上がるとのことで
洗濯物もたまっているし、予報通りになりますように!









さてさて、ワクチンを打ってトライアルに行く予定が
真菌症が発覚して治るまで延びて
治ったと思ったら猫風邪による結膜炎になり

またまた予定が延びていた「あんこちゃん」です。



2016021001.jpg

長いこと、お待たせしてしまいましたが
ようやく今日、トライアルへ出発しました!


続き →

陽だまりの猫だまり 

強い風で雲が流れて来て時折雨が降ったり
かと思うと晴れたりの一日。

週末に暖かくなると聞くと、その日が待ち遠しいです。

明日は北海道、東北の日本海側と北陸は雪
太平洋側はだいたい晴れるようですが
今日と同様に風の冷たい一日になるそうです。






さてさて、日差しはあっても北風が冷たく気温があまり上がらない
そんなお天気の日は・・・。



2016020901.jpg

くっつき合うと暖かい。
特に「ドラ」のような大きなオジサンにくっつくと
とっても暖かそう。^^


続き →

こもの組「こも君」☆卒園 

朝晩の冷え込みが厳しい日が続いています。

日差しはあっても冷たい鈴鹿おろしが吹き
気温はあまり上がりませんでした。

明日も今日同様のお天気のようですが
来週の後半は春の陽気になるとか!

寒がり猫さんと寒がりばあやは待ち遠しいです。^^








さてさて、水曜日に入園したばかりの「こもの組」ですが
「こも君」が昨日、お見合いをして気に入っていただき
早くも本日、卒園となりました!


2016020701.jpg

やっぱりこのシールポイントのシャム柄は
お好きな方が多いのかな~?

1回目のワクチンの時に女の子と間違えられ
後で男子と発覚した子です。^^;





続き →

幸せ便り♪2月号ー1 

昨日、今日と春は近い!と思わせる陽気でしたが
どっこい、そうはいかないようで夜になって冷えて来ています。

明日の朝も気温は低くなるそうで
日本海側は雪や雨。
太平洋側も雪雲が流れ込むところがあるそうです。

降っていない地方も夜には雲が広がるとのことで
週末は残念ながらお天気には恵まれないようです。







さてさて、卒園した子たちの幸せな様子を
一緒に喜んでいただけますでしょうか?

1月に頂戴した分もあるのですが、^^;
幸せ便り♪2月号です。


2016020501.jpg

うふふふ・・・。

先住猫さんと親子のようなツーショットは
チンチラ5のひとり「かえでちゃん」だった「こまちゃん」です。

昨年の12月5日の卒園生。
15歳と2歳の先住猫がいらっしゃるお家に迎えて頂きました。

続き →

ナルト君@豪華冬の衣裳 

外の風は冷たかったですが
さすが立春!
と感じられる力強い日差しでした。

今週末は冬型の気圧配置で寒さが戻るようですが
来週以降は一気に気温が高くなって
春の足音が聞こえて来るそうです。

もう少しの辛抱ですね!








さてさて、先日「六実(むつみ)ちゃん」の冬の衣裳
ご覧いただきましたが、
更にゴージャスな分厚いコートを着用した子の登場です!



2016020401.jpg


和ん亭で一番豪華な冬の衣裳の「ナルト君」
(2階の引篭もり組「草慈(そうじ)君」を除いて)

ノルウェーの森の出身だけに完璧な防寒着です。



続き →

新入生は「こも君」&「まこもちゃん」 

今日は冬の最終日の節分
そして明日は立春。
春です!

と言ってもあくまで暦の上の話で
まだまだ冬本番の寒い日があるはず・・・。

明日は全国的に日中は晴れるそうで
その分、今夜から明朝は冷え込みが厳しく
氷点下になるところも。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。








さてさて、昨日「ここ君」がトライアルに出発した「こもの組」
残りの兄妹「こも君」「まこもちゃん」が入園しました。


2016020301.jpg

よく分からないような暗い写真でごめんなさい!

お天気も良かったしシャンプーをしてお迎えして
ファンヒーター前にソフトケージを置いて乾かし中。
ふたり一緒の写真がこれしかなかったので。^^;

六角形の折りたたみケージに入って日向ぼっこしながら
ファンヒーターの温風で毛を乾かすこの方法は
ドライヤーを嫌がる子には、なかなかいいですよ!

続き →

こもの組「ここ君」☆トライアルへ 

日が長くなりましたね!
夕方5時を回っても、まだ明るくて
春が近付いて来たようで、ちょっと嬉しく感じました。

と同時に、今年も花粉が来たようで
朝から目が痒かったりクシャミを連発しています。
これから当分、辛い季節の始まりでもあります。><











さてさて、本日お見合いをしてトライアルに
出発した子のご報告です。



2016020201.jpg


11月にご紹介した「こもの三兄妹」の男の子で「ここ君」です。

今日、連れて来られたので知らない場所に
緊張の面持ち。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR