にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
ついに大晦日
いろいろあった2015年が暮れていきます。 たくさんのお客様、たくさんのご縁、 たくさんの励まし、たくさんのご協力 たくさんの笑顔と温かい心に包まれて 感謝しながら、新しい年を迎えさせていただきます。 ![]()
師走のお忙しい中、ご訪問いただき恐縮です。
今日はどこにも出かけずに「大掃除するぞ~!」と 意気込んで始めたのですが、 予定の半分以下も終わっていないのに アッという間に夜になってしまいました。 一日が恨めしいくらいの速さで過ぎて行きます。 あと残り2日、窓磨きはどうしても終わらせたい にゃんこのばあやです。 さてさて、今年最後の幸せ便りをお届けいたします。 ![]() 9月3日に卒園した「さみちゃん」だった「ニコちゃん」です。 10月の幸せ便りの「頑張ってます」でご報告しましたが 肝機能を悪くして血液検査は上限を振り切るような とんでもない高い数値になり 入院したりして一時はどうなるか・・・と心配しましたが ご家族の愛情と献身的な看護で、みごと今では先生に 「すばらしい!」とおほめいただけるまでに回復したそうです。 本当に良かったです。 これで安心して年を越せますよ!と言っていただいたそうです。 ニコちゃんもよく頑張りました!偉かったね~! 今ではスッカリ心を開いて、ご家族にベタベタなのだそうです。
今日、明日くらいが帰省ラッシュになるのでしょうか?
北海道や東北の日本海側は雪で荒れた天気ということで 北陸や山陰も雪にご注意だそうです。 交通渋滞などなくスムーズに行かれますように! そして、ゆったりのんびりしたお正月を過ごせますように! さてさて幸せ便りの12月号、今晩もお付き合い下さい。 ![]() おテンバ三毛猫さんの登場! これこれ!カーテンがはずれちゃうじゃないの! この元気なお嬢さんは、新学期組の「らっぴーちゃん」だった 「アリスちゃん」です。
今年もあと余すところ4日になりました!
ここに来て12月らしい寒さになり、暖房フル稼働でも さっぱり室温が上がりません。 こういうところがオンボロ家の厳しさです。 和ん亭の営業は年内は本日で終了で 新年は5日火曜日より営業させていただきます。 さてさて、明日から大掃除にかからねば~! 猫の手はいっぱいあるのですが、 借りるともっと仕事が増えそうなので 一人黙々と頑張ることにします。 という次第で、今年最終の幸せ便りスタートです。 あ、いえ、12月号という意味で、その1、2、3と続く予定です。 ![]() 幸せそうな寝顔は、今月21日卒園した 世良(せら)君です。 だいぶ慣れてきたそうです。
クリスマスを楽しまれましたでしょうか?
北日本は冬型の気圧配置が強まり 明日にかけて大雪になりそうだとのこと。 太平洋側は晴れの予報ですが 風が強まり寒くなるようです。 ためてしまっているメールのお返事ですが 昨日、頑張るつもりでしたが時間を作れないまま 失礼してしまっています。 大変恐縮ですが、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか? 申し訳ありません。 ![]() さてさて、22日からトライアルに行っていた 「八重(やえ)ちゃん」ですが 本日、譲渡手続きにおいで下さり、めでたく卒園いたしました! ![]() カメラを向けると緊張したこともあって 写真をあまり撮っていなくて同じ画像ばかりですみません! 今頃はもっと柔和な表情になっているはず・・・。 里親様からのお写真を期待するといたしましょう!
今日の東海地方は記録的な暖かさとなりました!
11月中旬の気温だったそうです。 明日は一転、冬型の気圧配置になり気温が下がり 日本海側は雨や雪になるとことが多そうです。 北日本はホワイトクリスマスになるのかな~? ![]() ミルクハンターの「カナンちゃん」から、メリークリスマス!
雨の一日で寒かったです。
クリスマスイブの明日は、朝まで雨が残るところがあっても 日中は日差しが戻り、気温も高め。 夜も晴れるところが多くなりそうとのこと。 お出かけの方、楽しめますように! 本題に入る前に、昨日「がく君」の家族募集を載せましたが ありがたいことにすぐにお見合い&メール&お問い合わせ等 数件ありましたので、募集を終了させていただきます。 ありがとうございました! さてさて、この時期としては珍しい子猫の登場です! 1匹だけで保護された黒猫の女の子。 ![]() 寒い季節に保護された子に付き物の風邪引きで 目がグチュグチュだったのが、きれいになったので 家族募集用の写真を撮りました! 推定、生後1ヶ月半なので11月1日生まれにします。
12月とは思えない気温の高さで沖縄は27℃とか!
真夏の気温ではないですか! でも、このポカポカ陽気、年内は今日までだそうです。 いよいよ押し詰まって来て、何かとお忙しいことと存じます。 いつも時間に余裕の無い暮らしをしている にゃんこのばあやですが 時間がますます加速して過ぎて行ってるようで・・・。 メールのお返事をまたまた溜めてしまっています。 すみません! ![]() 拝見させていただいておりますので、 今しばらく お待ち下さいませ。 ![]() さてさて、本日はナンバーズの女子組のひとり 「八重(やえ)ちゃん」がトライアルに出発いたしました! ![]() サバ白(シルバータビー)のきれいな女の子です。 そう易々と人を信じないわ!と 表情にも出ているように賢い シッカリもの。
明日はようやく寒さは和らぎ
平年より高めの気温になるとのこと! 但し、雲の多いお天気で 九州から近畿、そして東海から関東も 昼頃まで雨が降ることがありそうとの予報。 北陸も降ったりやんだりだそうですし 東北、北海道も雨や雪になりそうだとかで 結局、全国的にスッキリしない空模様のようです。 さてさて、年末になって卒園ラッシュの和ん亭です。 本日、めでたく新しい家族の元へと出発したのは・・・ ![]() 「椿世(つばいそ)組」の男子「世良(せら)君」です。 そう言えば今日、高校駅伝で見事優勝したのも 男女共に世羅(せら)高校でした。 字は違うけれど、どちらもおめでとう!!
朝は冷え込みました!
風も冷たかったのですが 明日は風も収まり、寒さも幾分和らぐそうです。 この暖冬で雪が降らず、ゲレンデに雪がほとんど無いまま スキー場をオープンという事態になったところもあると 今日のニュースで知りました。(遅い! ![]() 寒い時期はちゃんと寒くなってくれないと困る方々もありますから 余り身勝手なことばかり言えないと反省しました。 さてさて、本日は先日お見合いをして気に入っていただいた グレーのスコの女の子「グレース」さんが卒園しました! ![]() 10月末にこちらに入園したのですが 先日、ダイエットが必要かも?と、ブログに書きましたが こうしてアップのお顔を見ると、まん丸ムチムチで ますますスコティッシュではなく、ブリティッシュに見えます。
寒くなりましたね~!
和ん亭のサンデッキは日差しさえあれば温室同様なので 日中は暖かいのですが 夕方からはホカペ、ファンヒーター、アンカが活躍して 夜にはエアコンと湯タンポも追加しました。 明日もまだ、この冬型の気圧配置は続き 山陰から北の日本海側は雨か雪になるそうです。 太平洋側は晴れるそうですが最低気温、最高気温共に 低いですから、暖かい服装でどうぞ! さてさて、今日は先月一度ご紹介した「こもの組三兄妹」の シャム柄の子ご希望の方とのお見合いでした。 ![]() 推定8月20日生まれなので、もうじき生後4ヶ月 ということになるのですが、小柄です。 風邪を引いて食欲がもう一つだったとのことで そのせいでしょうね~、多分。 知らない場所に緊張のふたり。
平年より高めの気温が続き、すっかりそれに慣れて
喜んでおりましたが、強い寒気が来ましたね~! 日本列島に等圧線の縦縞模様が入りました! 冬型の気圧配置で間隔も狭いので風も強くなりそうです。 真冬の寒さで日本海側は初雪となるところもありそうで 北海道、東北は吹雪くところもあるとのこと。 太平洋側の晴れる地域も気温は低いそうです。 雪の情報などにお気をつけて、暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、11月19日から先住猫さんがふたり居るお家に トライアルへ行っていた「煌丸(きらまる)君」ですが ![]() 本日、めでたく譲渡の手続きをして頂き卒園となりました! (新しく撮った写真がありませんので、 以前撮ったものばかりになりすみません。 ![]()
雲が広がり雨との予報は、外れてもいなくて
夕方、パラパラと少し降りました。 が、日中は晴れ間もあり暖かでした。 この暖かさは明日までで、寒気が流れ込むため 明日の夜には一気に冷え込むそうです。 雨や雪になるところもあるそうですから 遅い時間に帰宅なさる方はご注意下さいね! さてさて、お店の定休日の月曜と金曜は 病院通いで忙しい にゃんこのばあやです。 先週の金曜日は「椿(つばき)ちゃん」の避妊手術と 里子に行った「茶五(ちゃご)君」も一緒に去勢手術でした。 ![]() 6月5日生まれ(推定)の「椿ちゃん」は 今日で生後半年と10日です。
明日は全国的に雲の多いお天気とのことで
傘のマークが並びました。 北陸、東海は夕方から 関東、東北は夜になって雨になりそう とのこと。 例年より高めの気温が続いていますが 明日も高めだそうです。 さてさて、先日入園したラグドールの「メリルちゃん」。 ![]() <食も細く、積極的に食べようとしませんし 元気がなくおとなしいです。> というので、スタッフ候補生としましたが 検査をしたら腎機能に障害があることが分かりました。
穏やかに晴れて、日中は暑いくらいになりました。
こんな日は朝晩はググッと冷えるので 気をつけねばなりませんが・・・。 明日は雲が広がりやすく、あちらこちら雨になるところが多く 晴れ間もあるそうですが お出かけの方は雨具が要るかも知れませんので お天気情報のチェックをお忘れなく! さてさて、生後3ヶ月半になる可愛い男の子の 家族募集です。 ![]() 茶トラ白の「るう君」です。 近々、体調のいい時に2回目のワクチンの予定。 人懐っこく、おヒザや肩に乗って来ます。
追記 ブログのタイトルを入れ忘れている事を
今頃(12日22時半)気が付きました! もう~大変失礼いたしました。 (´・ω・`;) 台風並みの強い風が吹いた一日でした。 おまけに三重県南部は25℃の夏日と 12月1ヶ月分の降雨量で、今までの記録を塗り替えました! 明日はこの強い風も収まるそうで 全国的に日中は晴れて気温も高めだそうです。 お出かけ&洗濯日和ですね! さてさて、昨日の贈り物が入っていた箱は、 ご存知ヤマト運輸さんの段ボールです。 となれば、やる事は一つ! ![]() カッターでいらない部分を切り落として 置いた途端、入りましたよ! クロネコ君が!! やっぱりドライバーは「くろ丸君」ですね~! 右端の子は「十兵衛(じゅうべえ)君」。
予報通り、暗くなってから雨になりました。
けっこう雨脚は強いです。 明日は、お天気が回復して来る沖縄以外は 昼ごろまで全国的に雨だそうです。 気温は高めとのことですが・・・。 さてさて、玄関の脇にずっと蕾をつけたままのユリの花があり このまま枯れてしまうのかと思っていましたら ![]() なんと咲きました! 今、満開です。 お盆の頃に咲く「高砂百合(タカサゴユリ)」で 帰化植物なので繁殖力が強く、どこにでも咲いて はびこるくらい丈夫なのですが 温暖化の影響とはいえ、12月に咲くとは驚きました。
明日は10日!
12月も三分の一が過ぎたことになります。 例年、ここからが、更にいっそう加速するように感じる にゃんこのばあやです。 いいお天気が続きましたが、明日は下り坂。 沖縄、九州と順に雨になり、夜遅くには東北と 広く雨になるそうです。 さてさて、昨晩はナンバーズの三姉妹の登場でしたが 今夜は男子組「九兵衛(きゅうべえ)&十兵衛(じゅうべえ)」兄弟の 最近の様子です。 ![]() ベタベタ アマアマ男の「九兵衛(きゅうべえ)君」 常に兄弟でくっついていた入園したての頃とは違います。 仲良し兄弟なのは相変わらずで毎晩、ふたりくっついて寝ていますが。
朝は冷え込みましたが、日が照ってからは
サンデッキは温室のよう。 外の風は冷たくても、室内はポカポカで暖房いらずの ありがたい一日でした。 明日も日中は全国的に晴れるそうで 沖縄と九州から東海地方はポカポカ陽気になるそうです。 関東から北海道も日差しが心地よいお天気とのこと。 但し、夜遅くには崩れて来るそうですが・・・。 さてさて10日前に入園したナンバーズの三姉妹 「六実(むつみ)&七重(ななえ)&八重(やえ)ちゃん」の その後の様子です。 ![]() 入園した日は、みんな緊張していて 八重(やえ)ちゃんが他の子をかばうような様子でした。
明日はお待ちしていました!高気圧さん!
という感じで、日差しに恵まれるところが多そうです。 九州から関東、東北の太平洋側、 そして北海道も東部は晴れとのことで ちょっとホッとできますね! 北海道の北部と南西部はまだ雪や吹雪が続き 厳しいようですが・・・。 さてさて、家族募集中のグレーのスコの「グレースさん」ですが、 どうも以前に書いたことを訂正しなければならないようです。 ![]() 9月にブリーダーが飼育放棄してボラさんに引き取られ こちらに入園したのは、10月29日でした。
荒れたお天気が続いた北日本ですが
次第に収まっては来るとのこと。 でも、寒さが緩むのは来週になってからだそうで 明日、日曜日は各地とも気温が低く 風が冷たく真冬並みの寒さになるとか! どうぞ、暖かくしてお過ごし下さい。 さてさて、木曜日に入園した子がいます。 ![]() ラグドールの女の子で2013年3月8日生まれ 12月なので「メリークリスマス」で「メリーちゃん」と名付けよう と思ったのですが、そう言えば以前いたね~ということで 「メリルちゃん」にしました。
予報通り、気温が下がり風が強く寒くなりました。
今も、猫たちの部屋は暖房がフル稼働しています。 明日は更に冬型の気圧配置が強まるそうで 全国的に風が強く寒い一日になりそうです。 沖縄と東海から関東は晴れるそうなので 日差しがある分、助かりますが。 さてさて、昨日はお見合いがもう1件あり 今日もお見合いをしてトライアルに出発した子がいます。 ![]() 昨日、お見合いだったのはチンチラハーフの男子 「がく君」です。 5兄妹のうち、この子だけがまだお家が決まっていませんでした。
今日は夜から雨の予報でしたが
日差しがあって暖かな一日で、今のところ雨も降っていません。 が、明日から明後日は師走の嵐とのことで 特に北陸、北日本は暴風雨や高波で大荒れの天気になるそうです。 全国的に風も強く気温も低くなるそうですから お出かけの方は真冬の装いがいいようですよ~。 さてさて、昨日に続き、今日も卒園のご報告です。 まず、10月28日から長いこと お試しに行っていた 「乙女(おとめ)さん」がめでたく卒園となりました! ![]() 「栗太郎(くりたろう)」改め「クリン君」とは大丈夫だけど 先住猫の「ルーちゃん」ともめることがあり ご家族を悩ませていました。
師走初日の今日の三重県は朝は冷えましたが
日中は晴れて暖かな一日でした。 が、明日は西からお天気は崩れて来るとのことで 沖縄、九州は雨。 中国、四国から関東までは夕方から雨になるそうで 遅い時間に帰宅される方は雨具のご用意をお忘れなく! さてさて、先月15日からトライアルに行っていた「玉(たま)ちゃん」、 先住猫さんと仲良くなったということで 本日、譲渡の手続きをして頂きました! ![]() おっとりしたおとなしい子で こちらでも誰とももめたりしなかったので 多分、大丈夫だろうとは思っておりました。
さてさて、明日からついに師走!
お天気も12月らしく冬型の気圧配置となり 日本海側は北海道は雪、東北から山陰は雨や雷雨 そして太平洋側は晴れて日差しが暖かいとのこと。 でも、朝晩は冷え込むそうで、今も冷えて来ていることを感じます。 暖かくしてお過ごし下さいね! さてさて、11月最終日も「幸せ便り♪」で締めくくるといたしましょう! ![]() ブリティッシュ独特のドラエもん顔。^^ 今年の4月25日卒園の「銀太郎(ぎんたろう)君」です。 | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|