にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
<8月の臨時休業のお知らせ>
8月は月曜、金曜日の定休日の他に 隔週で火曜日、 8月11日と25日お休みさせて頂きます。 月曜が定休日のため 10、11日と24、25日は連休になります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ![]() さてさて、今日は先日ご紹介した可愛い子猫 「駒(こま)ちゃん」がトライアルに出発しました。 ![]() 男の子の先住の猫さんがいるお家です。
今日、九州北部と東北北部の梅雨があけ
これで、梅雨のない北海道を除いて すべての地域が梅雨明けしたとのこと。 九州は台風の影響などでずっと雨が続いていましたが 梅雨明けがまだだったのですね~。 ここ東海地方は35℃~36℃の猛暑続きで 明日も同様の気温だそうです。 ヒンヤリグッズでは手に負えないかも・・・。 さてさて、今夜は熟女猫さんの家族募集です。 ツンデレの姫様気質のヒマラヤン女子。 ![]() 2009年8月20日生まれの5歳。 来月で6歳になります。 繁殖に使われていた子で レボリューション、ワクチン、避妊手術済み。
朝から強い日差しがカッと照りつけ
今日も猛暑日でした。 明日も関東、近畿、東海などは猛暑になるそうですが ところによってはにわか雨や雷雨があるとのこと。 この辺りは、ずっとカンカン照りで木や草も水か欲しそうで 「ところによって」と聞くと、降って欲しいな~と思ってしまいます。 さてさて、今日は茶トラ組5兄弟(姉妹)のうち 女子組3ニャンズがトライアルに行き 残っていた男子2ニャンズが卒園いたしました! ![]() 淡い色の茶トラの「茶一(ちゃいち)君」と ![]() 茶白の「茶五(ちゃご)君 朝、バタバタしていて「ちゃご君」の写真を 撮りそびれましたので、前に撮った分ですみません! ![]()
今日も厳しい暑さでした!
全国的に広い範囲で35℃前後まで上がったそうで 仙台では今年初の猛暑日となったそうです。 明日もこの暑さが続くそうですが 関東から北は雲が多く、にわか雨が降るところもあるそうです。 夕立などが降ってくれたら、夜は過ごし易いでしょうね~。 さてさて、ご報告が遅くなりましたが 先週の金曜日に入園した子がいます。 ![]() 「玉(たま)ちゃん」 三毛猫の女の子で 3歳です。 (2012年5月18日生まれ) ワクチン、避妊手術済み。
モーレツな暑さでした!
西日を受けた玄関など、オーブンの中のようで ドアノブはヤケドしそうに熱い! 今日はテレビを見る時間が無かったので、 全国的にはどうだったのか不明ですが おそらく今年最高の暑さだったのでは? 台風12号は佐世保付近に上陸という見出しを見ましたが 詳細は分かっておりません。 明日も東海から関東、東北南部は晴れて 猛烈な暑さが続くそうです。 熱中症対策をどうぞ お忘れなく! さてさて、昨日に続いて今日も茶トラ組さんが トライアルに出発しました。 ![]() 茶トラ姉妹の「茶三(ちゃみ)ちゃん」「茶四(さよ)ちゃん」 ツインズのように、よく似たふたりです。
いやはや アチチ アチチの一日でした。
日射しもまぶしく、クラクラするほど。 この暑さ、明日も続くそうで 九州から東北は猛暑日となっていました。 東北北部と北海道は、明日も曇りか雨 台風の接近する奄美と九州南部は暴風、大雨に どうぞ充分 ご注意下さいませ。 さてさて、この厳しい暑さの中をご来店下さり ありがたいことに 2ニャンがトライアルに出発いたしました! ![]() 茶トラ5兄弟の女の子「二茶(ふさ)ちゃん」 8日にワクチンを済ませ、コクシジウムを退治して 血液検査もクリアーし、めでたくトライアルへ
容赦なく太陽が照りつけ
猛烈な暑さの一日でしたが 都心等では午後4時ころ豪雨となったそうです。 油断ならないお天気ですね~。 明日も台風が近付く沖縄と、東北、北海道は雨 それ以外の地域は晴れて気温がかなり高くなるそうです。 明日もこまめな水分補給と日よけをお忘れなく! さてさて今夜は、生後2ヶ月の子猫の家族募集です。 女の子がふたり、でぇら~可愛いですよ~! ![]() 黒白タキシードで白手袋着用で正装してますが、 女の子です! だるま寺出身なので「ダルちゃん」^^ 今日現在、体重860g 推定5月22日生まれ ワクチン1回、耳ダニ・検便済み、レボリューション済み 血液検査 猫エイズ(-) 白血病(-)
今日は二十四節気の大暑で
梅雨が明けて暑さの最も厳しいころとされていますが 雨が時々降って日差しが無い分、暑さは和らぎ 夜はクーラーを点けずに過ごせています。 が、明日は北陸や東北以外は晴れて 特に九州から東海は強い日差しが照りつけるそうです! またまた、熱中症にご用心ですね~。 さてさて、今夜は幸せ便り♪の誕生日編です。 ![]() 今年の2月1日に母娘で卒園した「らんちゃん」「るんちゃん」 るんちゃんたち兄弟(姉妹)は、6月19日で 1歳のお誕生日を迎えました。 プレゼントに石屋さんで大理石のプレートを切ってもらったそうです。 今頃は涼しい~!と大活躍しているでしょうか?^^ 遅くなりましたが ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★Happy Birthday☆,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
台風に復活した12号は、この週末あたりに
影響が出そうとのことで まだ正確な進路ははっきりしないそうです。 熱帯低気圧に変わったのなら、 そのまま通り過ぎてくれたらいいのに・・・。 明日は沖縄を除き、広い範囲で大気が不安定で 大雨や落雷、突風にご注意下さいとのことです。 さてさて、今夜の幸せ便り♪は、家族記念日を 迎えた子たちです。 ![]() ・・・・・・? 誰かな? と思われた方も多いと思います。 立ち耳スコの「歩夢(ポム)君」です。 今は「もこちゃん」で、家族に迎えてもらって来月で1年に。 昨年、2月20日に入園したものの、他の猫にビビリ 怯えてパンチを繰り出すので 3日間滞在しただけで、他に移動し そのまま新しい家族の元へ出発しました。
ギラギラのまぶしい日射しに
「東海もこれ ゼッタイ梅雨明けだよ!」とつぶやいたら お客様が「そうですよ!」と教えて下さいました。^^ 九州や四国、中国地方も梅雨が明けたと思いますが (多分 ![]() 変わりやすいお天気でにわか雨や雷雨に ご注意とのことです。 さてさて、昨日、八兵衛(はちべえ)君を送り出して 空いたケージに、すぐに新入生が入りました! 消毒したり備品を変えたり、超特急で午後には入室。 ![]() 新学期組の母猫の「はっぴーちゃん」です。 6月24日からトライアルに行っていて 里親様も相当頑張って下さっていましたが 先住猫さんが本気でかかって行くようになったので これ以上は危ないということで戻していただきました。
関東甲信地方が梅雨明けと見られるとの発表があったそうですが
あれ?ここ東海地方とか 九州や四国、中国地方などはまだですよね? テレビを見る時間がまったくと言っていいほどありませんので 前後がつながらない にゃんこのばあやです。 ![]() まあ、いずれにせよ厳しい暑さが続くということですから 海の日の明日、おでかけの方は熱中症対策をお忘れなく! さてさて、本日はファンが多く人気ものだった 「八兵衛(はちべえ)君」が卒園しました! ![]() 入園したばかりの頃は、気弱な男子でしたが その後「かぶっていたネコ」を脱ぎ捨て、 何かと話題に事欠かない八ちゃんでした。
暑くなった途端、鳴き出したセミたち
台風でちょっととまどったのか静かでしたが また、今日から復活! やかましいくらい賑やかになりました。 さてさて、今まで月末に「幸せ便り♪」を載せていましたが たくさん頂戴いたしますので時間がかかります。 今月から月末にまとめず その都度、ちょくちょく載せるようにしてみようと思い その試みの第一弾です。 ![]() 今月5日に卒園したカト組「コウ君」だった「れい君」 先住猫の「りんちゃん」(港組のみなちゃん)と こんなに仲良しになりました! ブラボー!!
大きな爪痕を残し、日本海側に抜けていった
台風11号ですが、 皆様のところは被害はありませんでしたか? 三重県も南部の方は大雨だったようですが お蔭様でこちらはさほどではありませんでした。 明日も余波で不安定な天気のようです。 そして、かなり蒸し暑くなるとか。 地盤も緩んでいることと思いますので、どうぞお気をつけて。 さてさて、今夜はアメショーの女の子の家族募集です。 ![]() 5歳の美女。 ワクチン、避妊手術済み。
台風11号、三重県にも大雨注意報が出ているので
ご心配下さった方々、ありがとうございます。 今現在、雨は降っていませんし、風はちょっと強いなぁ~ という感じですので、こちらは大丈夫そうです。 窓が開けられないので、メチャメチャ蒸し暑いですけど。 今夜から明朝、四国に上陸して、そのまま日本海へ抜けるそうで 暴風域に入る皆様や大雨警報が出ている地域の方々 どうぞ充分、ご注意下さい。 さてさて、新入生のご紹介ですが、 実は入園のご報告が遅れましたので、もう1週間も経っていて、 ずっと前から和ん亭にいたくらい馴染んでしまっています。 「イナ組」4兄弟のうちの黒猫兄弟です。 ![]() 推定4月18日生まれなので、もうすぐ生後3ヶ月。 預かりママさんと娘さんで大変可愛がって ミルクで育ててくれましたので、人大好きな子たちです。
自転車並みのスピードで進んでいるという台風11号。
明日の夜から明後日の朝にかけて四国に上陸の予想ですが その影響なのでしょうか・・・。 夜になって風が強くなって来ました。 もし、そうだとすると相当大型で 広範囲で影響が出そうで怖いです。 皆々様、どうぞ充分な対策を! 出来るだけ被害が出ませんように! さてさて、一昨日は三重県の菰野からの家族募集でしたが 引き続き、もう1件代理募集です。 こちらは三重県津市から、キジ白子猫です。 ![]() 生後1ヶ月半の男の子 雨の中、ひとりでいたところを保護したそうです。
今日も猛暑で35℃超えの気温になったところも
あったようです。 そして、この暑さ、明日も続くそうで 関東から九州、沖縄にかけて晴れて 厳しい暑さになるとのこと。 熱中症にくれぐれもご注意下さい。 さてさて今日は、「乙女(おとめ)ちゃん」のお誕生日でした。 たくさんの猫がいますのでウッカリすることが多く お誕生日のお祝いは特にしていないのですが 今日、たまたまお誕生日であることに気がつきましたので。 ![]() 2012年7月14日生まれ 本日、3歳になりました! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪
いやはや厳しい暑さです。
35℃を超えて40℃近くまで気温が上がったところも あったそうで、煮えてしまいそう~。 この猛烈な暑さは台風9号の置き土産だそうです。 要らないのに・・・。 そして、台風11号はこちらを向いてやって来るし。 大型で強い台風だそうで、おまけに12号が発生したとか。 どうぞご勘弁を、と言いたいですね~。 さてさて、今日は代理募集です。 目が開いていない時に拾われ、大切に大切に育てられた 5兄弟。(男の子が4匹に紅一点) 三重県の菰野からです。 ![]() 代理募集ですので、和ん亭でお見合いしたり入園はありません。 お問い合わせやお申し込みのメールを頂いたら (nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp)←☆を@に変えて 保護主さんへ転送しますので、そちらと直接やり取り願います。 生後2ヶ月、みんなとっても可愛いですよ~!
夜になって窓から入る風が心地いいですが
日中は3台のクーラーがフル稼働の和ん亭でした。 とは言っても、猫たちがおりますので温度の設定は 28~29℃と高めなので、お客様は暑そうでした。^^; 明日は大気の状態が不安定になるので 北海道と中国、四国から九州、沖縄など 局地的な大雨や雷雨にご注意とのことでした。 さてさて、今日は「すず丸君」が卒園しました。 ![]() 5月の末にこちらに入園して、その可愛さと人懐っこさで 人気ニャンでした。 ずい分、長いことこちらに居たような気がするのですが わずか1ヶ月と半くらいだったのですね~。
暑かったです!
久々の30℃超えにぐったり。 でも、もっと気温が上がったところもあるようですね! 明日も真夏日になるそうですから厳しい暑さご注意下さい。 そして台風の影響を受ける沖縄、九州、四国は雨の予報。 局地的な激しい雨にご注意とのことです。 さてさて、今日は卒園が1組、お見合いが1件でした。 まず、卒園のご報告から。 ![]() 先日、お見合いをしてワクチンと血液検査を済ませた 茶白兄弟「トム君」&「ヤン君」 本日、新しい家族の元へ出発しました。
台風の影響で暴風雨になったり大雨が降ったり
かと思えば、熱中症で倒れる方が出るほどの暑さに なったところもあったようです。 こちらは久しぶりに晴れた、と言うより 雨が降らなかったので 洗濯をしたり、ジャングルのようになった草を引いたり。 またまたメールのお返事を溜めてしまっています。 急ぎのご用件から優先してお返事をさせていただいていますが 申し訳ありませんが、今しばらくお待ちになって下さいませ。m(_ _)m さてさて、今日は嬉しい卒園のご報告です。 先週の土曜日からトライアルに行っていた「卯の花(うのか)ちゃん」 本日、正式譲渡の手続きをして頂きました。 ![]() お子様が3人いらっしゃるご家庭なのでどうなのか と思っておりましたが、まったく大丈夫で すぐに仲良しになったそうです。 気難しいと思っておりましたが、他の猫が苦手なだけ だったようです。
トリプル台風が来て、明日の夜は
沖縄地方は台風9号の暴風域に入るそうです。 本州は晴れて気温が高くなり、蒸し暑くなるので 熱中症にご用心とのことです。 さて明日は、久々にお日さまが顔を見せ暑くなるそうですが 7月に入ってずっと梅雨寒で、夜はけっこう冷えていました。 そんな暑い日、寒い日の猫たちの姿をお目にかけましょう。 と、その前に「美桜(みお)ちゃん」の病状ですが ![]() あのとんでもない数値よりは下がりましたが それで喜べるようなことでもないそうです。 食欲は相変わらずなくて、ただ今2.8kg これ以上、痩せさせないためにあの手この手ですが それでストレスを与えても逆効果なので 機嫌よくしていてもらうことを最優先に様子をみています。
本日も湿度90%超え!
洗濯物がまったく乾かなくて困ります。 さて、今日は来年の和ん亭のカレンダーへの 参加受付が始まったことのお知らせです。 毎年ご好評をいただいています参加型カレンダーですが 今回で最後となります。 「参加したいと思っていたのよー!」とおっしゃる方は 是非、ご参加下さい。 8月31日が締め切りですが、枠の数が決まっておりますので 埋まってしまった場合は、それより早く締め切る場合もありますので お早めにご参加下さい。 掲載のご希望の日にちを指定していただけますが 参加申し込み順に日付が埋まって行きますので 「どうしても、この日!」という方はお早めにどうぞ! ![]() 「募集要項」等、詳細は事務局ブログをご覧下さい。 (このブログ右側のバナーをクリックしてもOK!) 出来るだけ写真全体が明るく、ピントが合ったものがいいそうです。 高画質で頑張ってみて下さい。
今日も25℃を上まわることのない涼しさ!
夕方からは半袖では肌寒いほどです。 そう言えば、エアコンのクリーニングをやってもらってから まだ今年は出番がないまま。 それどころか、体調の悪い子やお年寄りたちは 毎晩ヒーターを入れています。 三重県では、こんなこと本当に珍しい・・・。 さてさて、遅れているご報告がもう一つ 7月1日に茶白組さんがお見合いでした。 ![]() 茶白兄弟トム&ヤン&クンのはずでしたが 兄弟はトム君とヤン君で、クン君のママは トム&ヤンの母の母であることが判明! つまりクン君は彼らの叔父さん!(゚Д゚;)
雨は朝のうちだけで上がり
曇り空で避暑地のような涼しさです。 暑さに弱いので助かりますが 7月なのに、こんなに涼しくていいのかと思ってしまいます。 明日も梅雨空が続き、今日と同様のお天気のようですが 南の海上に発生している3つの台風が気になります。 さてさて、今日の卒園生カト組の「コウ君」です。 ![]() お見合いやトライアルのご報告が抜けてしまいましたが 先週の日曜日6月28日にお見合いをして、 そのままトライアルに行っていました。
雨が降ったりやんだりの一日でした。
梅雨前線が停滞していて、明日も 九州から関東の太平洋側は雨の予報。 今日よりも長い時間、降るそうです。 沖縄と北海道、東北は晴れとのこと。 さてさて、今日は卒園とトライアルで嬉しい忙しさでした! 開店してすぐに出発したのは「夏葉(なつは)ちゃん」 ![]() いつでも部屋の真ん中あたりにいて 機嫌よく接客する人気もので スタッフで居て欲しいくらいの愛想のいい子です。
こちらは朝早く降りましたが
その後は日が差したり曇ったりでしたが 関東の方はかなり降ったようですね~。 明日も九州から関東にかけての太平洋側は雨の予報で 局地的にまとまった雨が降るところもあるとのこと。 北海道や東北でも雷雨になるところがあるそうですから どうぞ ご注意下さい。 「幸せ便り♪」が5日間続きましたので、 その間に入園やお見合いやトライアルなどあって ご報告が遅れてしまいました。 まず、新入生のご紹介から。 6月26日に入園したおとなの猫の女の子です。 ![]() 立ち耳のスコティッシュホールド「乙女(おとめ)ちゃん」 2012年7月14日生まれ 今月14日で3歳になります。 レボリューション、ワクチン、避妊手術済み。
久々に晴れたので、急いで溜まっていた毛布やベッドなどの
洗濯をしました。 風があったし、絶好のチャンスでした。 お店もヒマでしたし。^^; 明日はまた九州から関東にかけての太平洋側と 北海道は雨の予報です。 気温が上がり蒸し暑くなるそうです。 さてさて、6月の幸せ便りはついに<その5>まで続き 今日が最終回です。 ![]() 紀伊長島組の登場です。 2013年10月6日卒園の「紀伊(きい)ちゃん」(後)と 2014年1月5日卒園の「里(さと)ちゃん」(前)姉妹。 5月12日に2歳になりました。 Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪
「幸せ便り♪6月号」が終わらないまま
7月に突入してしまいました。 これで、今年も半年が過ぎたことになります。 早いです!ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ そこで和ん亭のカレンダー 「和んで~カレンダー2016」のお知らせです。 いよいよ今月8日からカレンダーにご参加される方の 受付が始まります。 ご用意はよろしいでしょうか? 募集要項などは今までと同様ですが カレンダー製作は、今回が最後となります。 ご参加を希望されている方は、今からお写真のご準備を なさって下さいね~! カレンダー事務局はこちらになります。←クリック お問い合わせは、calendar-info★nagontei.com (★を@に変えて送信してください。) よろしくお願い申し上げます。 それでは「6月号ーその4」 お付き合い下さい。 ![]() 顔をピッタリくっつけ合って、なんて仲良しなんでしょう! 昨年11月16日卒園 保健組「保(たもつ)君」「健(けん)君だった 「クルン君」「コロン君」兄弟です。 大きくなって、さて、向って左がクルン君かな~? 難しいです! | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|