にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
日差しがなかったので、ヒンヤリ涼しくて
3時過ぎに窓を全部閉めました。 そうしたら、さすがに蒸し暑い! 湿度計を見たら80%!>< その後、雨が降り出しました。 明日は沖縄以外は、ズラーっと傘マーク。 ところによっては大雨になるところもあるそうで、 土砂災害など、どうぞ充分お気をつけて下さい。 さてさて、「幸せ便り♪6月号」ですが 6月、最終日の今夜もドッサリです。 写真の枚数が多くなりますが、みんなの幸せな様子や いいお顔を見てやって下さい。 ![]() うふふふふ。可愛いですね! 5月13日に卒園した猫の日組の「ちょび君」と「むぎちゃん」です。 他のお名前も考えて用意して下さっていたのですが そのままの名前でいくことにしたそうです。^^
よく晴れて、洗濯物がよく乾きました。
風がヒンヤリしていましたから、夜になって肌寒く感じます。 ご心配をおかけしている美桜(みお)ちゃんですが 2週間、何も食べようとしなかったのですが 昨夜から少し、口に入れるようになりました。 まだほんのチョッピリですが、快復への足がかりになるような 気がして嬉しいです。 さてさて、幸せ便り♪の続きです。 昨晩に引き続き、6月7日の卒園生から。 ![]() 新学期組の「らっぴーちゃん」だった「アリスちゃん」です。 お隣は「ジョナ兄ちゃん」(だと思います。 ![]() 2010年12月25日の卒園生の「中(あたる)君」と「ジョナ君」 その後に保護された「グンソク君」とお兄ちゃん3ニャンのお家の お嬢様になりました。
ちょっと風が強い一日でしたが
おかげで暑くなく過ごすことが出来ました。 昨晩は「幸せ便り♪」の6月号を載せる予定でしたのに あれこれ用事を済ませたら、もう日が変わっていて 断念してしまいました。 朝、起きたらあっという間に一日が過ぎ 眠る時間になってしまいます。>< 春生まれの子たちが嬉しいご縁をいただいて 巣立った6月は、たくさんのお写真とお便りを頂戴しています。 それでは卒園日の新しい子から、ご覧下さいませ。 ![]() 愛らしい後ろ姿は、14日に卒園したふたりです。 誰だかお分かりになりますか?^^
一日中、雨でした。
しかも、かなり雨脚は強く、まとまった量が 降ったものと思われます。 気温は22℃くらいあるのですが肌寒く感じ 具合の悪い「美桜(みお)ちゃん」や 寒がり「来夢(らむ)ちゃん」もいますので ファンヒーターを点けアンカを入れました。 日が照るとクーラーがいるようになるのですけど・・・。 この時期は、猫たちの体調管理にオロオロし 気が休まらないばあやです。 さてさて、昨日と一昨日になりますが 長毛スコの成猫「夢(むぅ)ちゃん」と 1回目のワクチン&血液検査を終えた「茶坊(ちゃーぼう)」が お引越ししました。 ![]() 1歳半の立ち耳スコティッシュホールド「夢(むぅ)ちゃん」 先月10日に入園しましたが、どうしても他の猫が嫌なようで 気の毒なので、個室完備の預かりさん宅へ移動しました。 トライアル中の「はっぴーちゃん」と「新学期組」さんがいたお家です。
梅雨の晴れ間でしたが
湿度が高すぎて体にまとわりつくので 空気が重たく感じられました。 九州南部は雨が続いているようですが 明日も、九州、四国、中国地方は大雨の予報で 土砂災害など、どうぞ充分お気をつけて下さい。 さてさて、昨日は茶トラ組5ニャンズと お見合いがありました。 ![]() わらわらと広がる5兄弟姉妹。 とっても元気でヤンチャな子たちです。 見守っているのは、「夏葉(なつは)さん」と 右端に足とシッポが出ているのが「ドラッチ」 同じ茶色で子猫の一部のようですね~。^^
美桜(みお)ちゃんの腎不全のことで、
ご心配をおかけしてすみません。 ご飯をまったく食べようとしないという以外は 見た感じでは至って普通で、いつもと変わらない様子です。 ガリガリに痩せてしまっていますが、身のこなしも軽やかで 機嫌よく甘えて来たり、喉を鳴らしてドラッチと一緒にいたり。 もっとも何度もしつこく強制給餌を試みたばあやは スッカリ嫌われてしまっていますが・・・。 ![]() さてさて、そんな中で今日は「茶トラ組」のお見合いと 新学期組の母猫の「はっぴーちゃん」がトライアルに出発! 茶トラ組の件は明日にして、まず「はっぴーママちゃん」から。 ![]() その茶トラ組のことでワイワイしていて、 ママの写真を撮りそびれましたので、 先日のお見合いの時に撮ったものです。 すみません!^^;
以前から、お店の定休日の月曜日と金曜日は
病院デーにしているのですが、 それでは追いつかなくなり、先月から隔週で火曜日も お休みさせてもらうようにしました。 明日はその火曜日で、ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。 猫も人も、歳をとるにつれあちこち故障が出て 病院のお世話になるようになり、休日も忙しいばあやです。 今月20歳のお誕生日を迎えたチロベエのように まったく医者知らずの子は例外中の例外ですから。 ![]() 今日の「ドラッチ」と「美桜(みお)ちゃん」です。 写真で見る限りは、いつもの光景、いつものふたりですが みおちゃんは、14日からご飯を食べなくなりました。 保護した時からの慢性の鼻炎があり、 鼻詰まりがひどくなると食べなくなることがたびたびあって、 今回もそれだと思い治療して来ました。 一向に食欲が戻らないので、今日検査をして 腎不全であることが分かりました。 先生も驚くほどの、とんでもない高い数値で BUN 169 クレアチニン 16.1
午前中は雷ゴロゴロで、時折ザーッ!と降ったりしましたが
午後は止んで曇り空。 窓を開けておくとヒヤーっと肌寒く 締め切ると今度はムーっとして蒸し暑いという 何だか中途半端なお天気でした。 明日も変わりやすいお天気だそうですが 日差しがもどって、夏日になるところもあるそうです。 雷雨など、急なお天気の変化にご注意下さい。 さてさて、子猫のご紹介のラストは 茶トラ + 白の「茶白組」です。 ![]() 推定5月12日生まれ。 写真を撮ったのが先週なので、この時生後1ヶ月で 今、現在は5週ちょい。 3匹とも男子です。
大気が不安定な状態が続いていますね~。
明日も発達した雨雲や雷雲が南から順に北へかかるそうで 突然の激しい雨や落雷、竜巻などにご注意とのことです。 気温の上がり下がりも大きいですから 体調管理にもご注意下さいませ。 さてさて、今晩登場しますのは 先日ご紹介した子猫のうちの「タジ組4兄妹」です。 この4兄妹と茶トラの「茶坊」は、 1回目のワクチンと血液検査が済んだら、 行く先が内定しておりますので、家族募集は行いません。 なので、ご紹介しなくてもいいのですが、写真も撮ったし 募集用の名前も一応つけたことですし 眺めて楽しんでいただけたら、と思います。 でぇら~、可愛いですよ~!^^ ![]() 推定5月3日生まれなので、この時、生後6週。 撮影した時、最初にシャッターを切った写真で この時の4匹の様子に、それぞれの性格が出ています。
こねこのご紹介を一旦中断して、
今日は我が家の猫の話題です。 本日6月19日は、我が家の御大 「白兵衛(ちろべえ)」の誕生日です。 おかげさまで20歳になりました! ![]() ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝20歳☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆ 病院にかかったのは5年前のワクチン接種。 その時に具合が悪くなり、以後ワクチンはやめたので 病院へ行ったのは それが最後という親孝行猫です。
雨の一日でした。
強くバラバラっと降ったり、シトシトと降ったり 風が強くて、肌寒いくらいでした。 九州から東海の雨は、明日朝までにはやむそうですが 気温は今日よりも低めだそうで、 半袖では肌寒いかも知れません。 さてさて、昨日の1ダース超えの子猫たち。 今夜は茶トラ組の面々をご紹介しましょう! ![]() 大盛りの茶トラちびっこは5兄妹です。
こちらは曇ったり晴れたりの一日で
まあ、この時期ですから湿度が高いくらいですが 大雨による被害が九州南部などに出ているようで お見舞い申し上げます。 明日も沖縄、北海道と東北の一部以外は 傘のマークが並んでいます。 地盤の緩んでいるところもあるでしょうから どうぞ土砂災害など充分、ご注意下さいませ。 さてさて、3月4月生まれの子猫たちがほぼ巣立ち 次に控えておりますのは、5月生まれの子たちです。 写真を載せるとこちらにいると思われる方が多いのですが 2回のワクチンと血液検査が済むまでは、 こちら「猫カフェ 和ん亭」には居りません。 それぞれボランティアさんのお宅にいて 今日は写真を撮るために連れて来てもらいました。 数が多いので、追ってグループごとにご紹介しますが 今日はざっと その可愛い姿をお目にかけましょう! ![]() 茶トラの5兄妹! 「茶トラ組」 ひとり、右下に隠れてしまっていますが 珍しく茶色ばかりの兄弟姉妹。 生後1ヶ月くらいです。
いかにも梅雨です!といった感じの
ジトジト蒸し暑く、時折、音もなく雨が降ったりのお天気でした。 全国的に大気が不安定になって、大雨や突風、ヒョウなので 各地に被害が出たようですが みなさまのところは、ご無事でしたでしょうか? お天気が突然変わることがありますので この時期は雨具を持ってお出かけになられるのが 賢明かも知れません。 さてさて、変わるのはお天気ばかりではありません。 入園した時には気弱だったはずのあの男子が 半月経った今では、豹変! あ、猫なので猫変しました。 ![]() 白黒ハチワレのイケメン男子「八兵衛(はちべえ)君」 推定1歳以上、2歳未満。 首が太いので首輪よりバンダナが似合いそうだとつけてみた。 ティッシュトランクさんの肉球バンダナ (猫の家さんでも扱っています) おお~!似合うじゃありませんか!
曇り空でしたが、そう蒸し暑くもなく
避暑地のような風が吹き過ごしやすい一日でした。 明日も梅雨の明けた沖縄以外は基本は曇りですが 晴れて真夏日になったり、 ところによっては雨や雷雨になったりと 変わりやすいお天気だそうです。 子猫の卒園ラッシュが続いていますが、 今日で一旦、一段落です。 (実はこの後に500gクラスの子猫がゾロゾロ控えてる。 ![]() 今日、卒園した子たちは2匹ずつ2組で ![]() 午前中はカト組の「ドリちゃん」と「ケンちゃん」 ケンちゃんは男の子でドリちゃんは女の子の兄妹。
貴重な梅雨の晴れ間は気温上昇!
真夏日になりました。 明日は九州、四国は雨の予報ですが その他の地域は雲が多いものの晴れ間のあるところも 関東は一時的に雨が降ったりするそうですので ご注意下さい。 さてさて、先週に引き続き、今週の土日も 嬉しい卒園ラッシュです。 まだ目が開くか開かないかくらいの時の写真で申込まれた 「イナ組」キジトラ兄妹の里親様 今日はお見合いの予定でしたが、卒園となりました! 元気で可愛らしいチビッコを見てしまうと、 先に延ばして待つのは出来ませんものね~!^^ ![]() 大きく見えますが、18日で生後2ヶ月です。 とっても元気で、ズッシリ重たい健康優良児!
一日のうちで気温も天候も目まぐるしく変わります。
今日も午前中、曇っていたので締め切って出かけたら 昼頃になって日が照って気温が上昇! 慌てて家に戻りましたが この時期、猫たちを置いて出かけるのは 気がかりで遠出は出来ません。 明日は九州から東北までは晴れて真夏日になるそうですから 熱中症にどうぞご注意下さい。 さてさて、本日はなべ組の唯一の男子 「ル・クルーゼ君」が卒園しました! ![]() 大きくたくましくなりました! ワクチンを2回終えて、入園はせずに卒園です。 一晩だけ、一緒に過ごしました。
梅雨の晴れ間となった今日は
気温がグングン上昇して真夏日となりました! 明日はまた梅雨前線が西から北上してきて 九州から順に雨になるそうです。 肌寒かった昨日より10℃も高くなって 和ん亭のみんなはグタグタ ゴロゴロ。 思い思いの場所で、デレレ~ン! ![]() 先月の暑かった時に、夏用の綿の敷物に替えましたが クーラーはまだいいかな~と思い点けなかったので みんな伸びています。
天気予報では、蒸し暑いと言っていましたが
個人的な体感では肌寒いくらいに感じます。 気温は室内で25℃くらいなのですけれど。 明日は大雨で警戒中の九州と北海道を除いて おおむね晴れて気温も高くなるそうです。 なかなか体がついて行きません・・・。ε= (´∞` ) ハァー さてさて、お見合い&卒園&トライアルで大忙しで ご報告がすべて後手後手になってます。 ![]() 里親様募集専用ブログの「にゃんにゃん里親募集中」も 今日、やっとまとめて更新しました。 卒園ラッシュは今月半ばまで続きそうです。 ![]() 7日に、少し大きい子猫ご希望ということで 生後4ヶ月~半年の子たちとお見合いにいらしたご家族の ハートを射止めたのは5歳の成猫の「夏葉(なつは)」さん! 人大好きで、座っていると傍に寄り添ってくれますし ジャラシを振るとちゃーんとお相手もしてくれて 穏やかで性格がいいですからね~! 来月、初めにお迎えの予定です。
東海地方だけでなく、関東甲信も一気に
梅雨入りしました。 降り始めはシトシトと静かでしたが 風が強まってまるで嵐のような強さで雨が降っています。 明日も梅雨の晴れ間の沖縄以外は雨模様。 雷雨になったり局地的に激しく降るところもあるそうですから ご注意下さい。 さてさて、タイトルに生後2ヶ月と書きましたが それにはまだ1週間くらい早い 生後7週の兄弟の家族募集です。 ![]() 黒猫とキジトラの「イナ組4兄弟(姉妹)」。 本日、ワクチンと血液検査、検便を終えました。 レボリューションも済んでいます。
あまりに真夏日が続いたものですから
平年並みと言われても、肌寒く感じてしまいます。 明日は西日本は雨ですね~! 夜には北陸や関東も雨になるそうです。 気温は25℃以上の夏日とのこと。 明日と明後日は都合によりお休みさせて頂きますので よろしくお願いいたします。 さてさて、昨日に続き 今日も卒園やお見合いで 賑やかな和ん亭でした! 卒園したのは昨日も姉妹たちが卒園した 新学期組の「らっぴーちゃん」。 ![]() 先住猫さんのいらっしゃるお家なので トライアルのつもりでおりましたが ずーーーっと待ってた女の子です。 何があってもゼッタイお返ししませんから、と ささっと譲渡手続きをして下さいました。^^
昨晩から今朝は、暖房器具総動員!
午前中おいでになったお客様は、長袖の方が多かったです。 午後からは気温が上がり、クーラーは点けませんでしたが 扇風機や冷風扇を動員しました。 明日は沖縄以外は晴れて、気温も高くなるそうですから 気温の差の大きい この時期 充分、お気をつけて体調管理をなさって下さい。 ブログの一番下に和ん亭の臨時休業のお知らせを載せていますが 来週は月・火・金とお休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。 ![]() さてさて、今日は新学期組の「さっぴーちゃん」「くっぴーちゃん」 そして茶トラの「ウルル君」が卒園いたしました! ![]() バタバタしていて、さっぴーちゃんの写真を撮りそびれて しまいました。 これは、以前撮ったもので グレーのサビの「さっぴーちゃん」と黒猫の「くっぴーちゃん」です。
昼過ぎから雨になりました。
日差しがないこともありますが 昨夜から、気温がグンと下がり4月下旬並みだそうです。 いや、4月下旬は真夏日でした!と言いたいですが 天気予報相手にツッコミを入れたところでしょうがない。 洗ってしまってあった猫たちの毛布や電気アンカなどを押入れから出し 温風ヒーターに灯油を入れて点けました。 片付けるのが早過ぎたでしょうか・・・。 ![]() さてさて、新入生と言っても、もう1週間以上経って ずーっと前からここにいるような顔をして 遊びまわっているボーイズをご紹介しましょう! ![]() 先週は暑かったので、ふたり共冷え冷えボードの上で クールダウンしています。 兄弟ではないのですが、生後4ヶ月同士で 同じ月齢なので、すぐ仲良くなって遊んでいます。 ちょうどいい遊び相手で良かった!
いつもの年より1週間から10日くらい早く
和ん亭玄関前の紫陽花が咲き揃いました。 雨もさほど降らず、日射しも強く風もあり 早く咲いたものの、シャンと出来ずにいました。 梅雨前線が北上し、明日は雨のところが多いようですから 生き生き咲いた姿を楽しめそうです。 さてさて、新入生のご紹介が大変遅くなりました! 生後4ヶ月の子がふたりと成猫さんなので 今夜は、まず成猫さんからご紹介いたします。 ![]() 白黒ハチワレの男の子です。 3月13日に保護されて、その後かかった病院で 1歳以上で2歳未満と言われたそうです。 未去勢だったそうです。 ワクチン2回、検便、血液検査済み (いずれもマイナス) 去勢手術済み。
九州が梅雨入りとか
四国、中国と進んでくれば東海地方も 来週くらいでしょうか・・・? 梅雨入りとは別に、明日は沖縄以外は雨の予報です。 局地的に激しく降ったり、 雷雨になるところもあるそうですから お出かけの方はどうぞご注意ください。 さてさて、卒園や入園とは別に移動がありました。 家族募集は続けますので、お見合いは出来ますが 和ん亭ではないところで、ご縁を待つことにした子たちです。 ![]() 「卯の花(うのか)ちゃん、2010年4月生まれの5歳。 女の子では珍しい茶白(レッドタビー&ホワイト)で 立ち耳のスコティッシュホールド。
蒸し蒸ししていましたが、風があり
それも割とヒンヤリ感じる風で 室内にいる分には楽でした。 明日は北海道、東北、関東が晴れて 暑くなりそうですね! 予報で帯広で30℃と出ていて驚きました。 さてさて「幸せ便り♪」を蓮チャンで載せている間に 新入生が次々、入って来たり、嬉しい卒園があったりでした。 新入生は、また順次ご紹介いたしますが 卒園したのはトライアルに行っていた「くーちゃん」です! ![]() 24日からトライアルに行き、まめに様子を知らせて下さり 長い目でみますので、と 30日に、譲渡の手続きをして頂きました! | HOME | |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|