fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

幸せ便り♪3月号その4 

季節はずれの暑さとなった今日
このあたりは5月上旬の気温でした!

和ん亭のサンデッキは網戸にして風を通さないと
暑さでむんむん。
猫たちのいろんな「ヒラキ」が観測できましたが(笑)
その写真は、また後日に。

明日は沖縄と北海道のみ晴れて
その他の地域は雨のようです。






さてさて、3月最終日の今日は、幸せ便りもラストです。


2015033101.jpg


キリッとしたカッコイイお兄さんは1月29日卒園
「樹季(いつき)君」になった「いーちゃん」です。

2ヶ月経つとずい分お兄さんになるもんですね~!


続き →

幸せ便り♪3月号その3 

20150330.jpg

今日の和ん亭の桜です。

たっぷりの日差しで気温も高く、まるで初夏のようになり
一気にほぼ満開になってしまいました!
もっとゆっくりでいいのに・・・。

明日もこの陽気は続くそうですが、北海道は雲が多く
午後から雨になるそうです。

この後、お天気は崩れて来るそうで
九州は夜には雨になりそうだとのことでした。




さてさて、中断していた「幸せ便り♪3月号」の続きです。

今夜は今月お誕生日を迎えた3月生まれの子たちで
「HAPPY BIRTHDAY シリーズ」!



2015033001.jpg

昨日、トライアルに出発した黒猫の「粽(ちまき)君」は
今日がお誕生日で3歳になりました。

が、この黒猫さんは違いますよ!
1月17日に卒園した「タンちゃん」です。
3月25日で1歳になりました!

(*^ー^)/゚・:*:・。お誕生日おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*) 

続き →

卒園2ニャンズ&トライアル1ニャン 

たいした降りではありませんでしたが雨模様で
それでも気温は低くなかったので桜は更に花開き
なかなかいい感じで風情がありました。

明日はお天気は回復して
北から南まで晴れる見込みだそうです。

たっぷりの日差しで気温も上がるとのこと。
東日本や西日本では5月上旬の気温になるそうで
お出かけの方は日焼けと服装にご注意下さいね~!





さてさて、昨日入園した3ニャンをまだご紹介していないまま
そのうちのひとりが本日、早々と卒園となりました!


2015032901.jpg

今月初めにご紹介した「虎太郎(コタロウ)君」です。

立ち耳のスコティッシュホールドの男の子ですが
ご家族で可愛い!可愛い!と気に入ってくれて
譲渡の手続きの際に、純血種のスコと知って
「そうなんですか!」とちょっと驚かれていました。

そんなこと全く関係なく、気に入って下さったのが嬉しかったです。





続き →

猫の日生まれの子猫たち 

春爛漫!
この陽気で桜がどんどん花開いています。
慌てないで、もっとゆっくりでいいよ~!と
声をかけたくなる にゃんこのばあやです。

明日も気温は高いそうですが、雨模様のようです。
九州は朝で雨は上がるそうですが、
中国、四国から関東まで曇りや雨になるそうです。







さてさて、2月22日の猫の日に生まれた子たちがいます。
今、生後1ヶ月と6日、小ぶりですが元気いっぱい!


2015032801.jpg

「猫の日組」は、4姉妹プラス男子の計5匹。

ひとりひとりのご紹介は後日にして
まずは可愛い5ニャンズとママをお目にかけましょう!


続き →

幸せ便り♪3月号その2 

今日もいいお天気でした!
5月上旬の気温になったところもあったそうで
桜の開花もグンと進みました。

明日も広い範囲で晴れて春本番の暖かさ
絶好のお出かけ日和だそうですよ!

が、お天気は西から崩れて来ていて
午後には九州で雨が降り出すそうです。






さてさて、昨日の続きの「幸せ便り」その2です。


2015032603.jpg

先月7日の卒園生
「あけびちゃん」だった「花梨(かりん)ちゃん」です。


花梨ママさんからのメールに、花梨の花を見てみたいと
ありましたので、撮ってみました。




2015032602.jpg

和ん亭の一番手前にある木です。
まだ蕾なのですが、お分かりになりますでしょうか?

あの大きな実になるとは思えない、小さな愛らしい花で
桜より先に、濃いピンクの蕾をつけていましたのに
寒の戻りで、開花は追い越されました。

続き →

幸せ便り♪3月号その1 

ようやく寒さを脱出!
たっぷりの日差しで暖かい一日でした。

明日も全国的に晴れて、今日よりも更に暖かくなるそうです。
真冬の寒さから、一気に春本番!!

桜の開花もスピードを増しそうですね。


そして、これが今日の和ん亭の桜の様子です。


2015032601.jpg

朝は気温が低かったのですが、昼近くには開きはじめ
この上の枝にも花が開いていましたので開花宣言。^^

今週は暖かくなるとの予報ですから、週末にはかなり咲きそうです。

あ、幸せ便りでしたね!

少し早いのですが、週末は入園や卒園などがありそうなので
今月もたくさんお便りを頂戴しておりますので
早めのスタートで 「その1」をお届けさせて下さい。

続き →

ラグドール5歳男子☆家族募集 

朝は真冬並みの冷え込みでした。
日中は日差しがありましたが、風が強く冷たかったです。

明日も全国的に晴れですが
やはり朝は気温が低いそうです。

真冬の寒さから、日中は風も止み
穏やかに晴れるので気温は上がる見込みだそうです。

またまた、桜の開花が進みそうですね!







さてさて、トライアルに行っていたラグドールの「楽太郎君」ですが
先方のご都合により月曜日に戻ってまいりました。



2015032501.jpg

シールポイント バイカラーの5歳の男子です。
以前、出した募集の記事はこちらです。→ラグドール男子「楽太郎君」

相変わらず美男子で、愛想がいいです。


続き →

ハンター・カナン嬢 

暑さ寒さも彼岸まで・・・な、はずなのに
どうでしょう!この寒さ!

冷たく強い風が吹き、また冬の暖房態勢に戻しました。

この強い風は次第に弱まるとのことですが
北海道、東北、北陸の雪や吹雪は明日、昼頃まで続くそうです。

明日の朝も冷え込むそうですから
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。






さてさて、今夜は再びカナン嬢の登場です。

今、トライアルに行っている「はじめ君」は
前足をとても器用に使う子で
後ろ足だけでバランスよく長いこと立っていました。

だけど、ハンター・カナンには敵いませんでした。


2015032401.jpg


ジャンプ力も抜群なので、バランスを取るのがうまいだけでなく
筋力もあって、長いこと立っていられるのだと思います。

足の短さもあるのかな~? ( ̄∇ ̄;)


続き →

黒猫男子3歳の家族募集 

桜前線は静岡から東京、横浜まで進んだそうですが
桜の花も震えるような寒さになりそうです。

もう、今夜から冷えて来ていますが
明日の朝は真冬の寒さに逆戻りとのこと。

北海道と東北は雪で吹雪くところもあるそうです。
関東、東海、近畿から九州は晴れ間があるとのことですが
風が冷たいそうですから
明日は暖かくしてお出かけ下さった方が良さそうです。







さてさて、裏の女ボス「カナン嬢」をご紹介しましたが
そのカナンちゃんにマークされ、いじめられている
気の毒な黒猫男子がいます。



2015032301.jpg

今月30日で3歳になる「粽(ちまき)君」

体格は立派で、カナンちゃんよりかなり大きいですが
とっても気弱な男の子なのです。

続き →

フック君☆トライアルへ 

よく晴れて、気温がグングン上がり
庭の花梨の木が愛らしい花を一斉に咲かせました!

ポカポカ陽気に、桜の開花の便りも続々ですが

明日、明後日は一転して寒気が入り込み
気温が下がり冷たい風が吹いて、冬の寒さに戻るとか。><

特に北海道と東北の日本海側は雪で
暴風に警戒して下さいとのこと。

寒さが戻るのは、これで最後にしてもらいたいですね~。







さてさて、今日はキジトラ男子「フック君」がお見合いをして
トライアルに出発しました。




2015032201.jpg

あら?こんな子いたかしら?

と思われた方もいらっしゃるでしょうね。

今年の和ん亭のカレンダーの裏ページ
家族募集中の子の中には載っているのですが・・・。

続き →

はじめ君☆トライアルへ 

春分の日の今日は、西日本は4月中旬の気温だったそうで
鹿児島、熊本、そして名古屋でソメイヨシノが開花!

明日も九州から関東にかけて晴れて気温が上がるそうですから
更に桜の開花が進みそうです。

北陸や東北の日本海側と北海道は、夕方から
雨か雪になるそうで、北国の春はまだ遠いようです。







さてさて、そんなポカポカ陽気の中
白猫男子の「一(はじめ)君」がトライアルに出発しました。


2015032101.jpg

昨年の4月に拾われた6匹兄弟(姉妹)の白星組

はじめ君がひとり残って和ん亭で活躍してくれていました。



続き →

陰の女ボス@カナン 

少し雲が多かったですが、暖かく穏やかな一日でした。
もう、暖房もコートも要らず大助かりで
このまま、こんな陽気が続いてくれるとありがたいですね~!

明日も北海道と関東は雲が多いそうですが
それ以外の地域は今日と同様、お出かけ日和だそうです。

特に東海から西ではポカポカ陽気になり
ボツボツ桜の開花の便りがありそうとのことです!







さてさて、カウンターのガラス越しに、なにやら視線を感じ
顔をあげたら・・・・・!!!




2015032001.jpg

ガラスの向こうからジッと見つめる目!!


和ん亭で1、2を争う高い身体能力の持ち主で
ハンターの「カナンちゃん」です。

続き →

新入生☆黒猫の女の子 

雨模様でも気温は高く、暖かい一日でした。

明日はお天気は回復して、北海道以外は
雲の多いところはあっても日差しはあるとのこと。

気温も上がって4月上旬並みになるところが多いそうで
週末は行楽日和になりそうですね!










さてさて、昨日、可愛い黒猫の女の子が入園しました。

2015031901.jpg

生後5ヶ月。丸顔で丸いおめめ。

レボリューション、ワクチン2回、血液検査済み。

避妊手術は小柄なので来月くらいにと考えています。
続き →

長毛スコ「栗太郎君」☆家族募集 

朝からたっぷりの日差しでポカポカ陽気になり
サンデッキは暑いくらい。

こんな陽気が続けば、一気に桜の開花となりそうですが
お天気は次第に崩れて来るそうで
こちらは日暮れと共に雨になりました。

明日は九州から東北まで傘マークが並んでいて
北海道と沖縄だけが晴れのようです。

気温は高めなので雪崩や落雪にご注意とのことでした。







さてさて、おとな猫さんのご紹介が続きましたが
まだ、まだいるのですよ~。^^;

今夜ご紹介するのは、長毛のスコティッシュホールドの
男の子です。


2015031801.jpg

「栗太郎(くりたろう)君」
2009年8月6日生まれの5歳。

クリームタビーという毛色です・

続き →

家族募集中の2歳男子「キジ白」 

全国的によく晴れて暖かな一日となりました。

たっぷりの日差しと暖かい南風で
今年初めての夏日となったところも!

お掃除の時に窓をあけたら、猫たちは一斉に並び
網戸に顔を押し付けてクンクン。

花粉の飛散量が多いので
長くは開けてはおいてあげられないのですが・・・。

この暖かなお天気、明日も続くそうです。







さてさて、2歳男子のベタベタ組ラストはキジ白君です。

鼻の下の模様から「チャーリー」と呼ばれています。



2015031701.jpg

今年の6月で2歳なので、1歳と9ヶ月。

他の子たちと同様に
駆虫やワクチン、血液検査、そして去勢手術も済んでいます。



続き →

家族募集中の2歳男子「白猫」 

雲が多く雨模様ですが、気温は高く風もなく
日中は春の陽気でした。

チューリップが一斉に目を出し、桜のつぼみも膨らんで
先がほんのりピンクになってきました。

明日は全国的に気温が高くなるそうで
このあたりは20℃を超えそうです!

暖かいのは嬉しいですが、花粉が怖い・・・。






さてさて、卒園が続いて中断しましたが
先日の2歳男子のベタベタ組のご紹介です。


今夜は白猫美男子の「まめ君」の登場。


2015031601.jpg

先日の「ビッケ君」とまったく同様で
今年の5月で2歳なので、正確には1歳と10ヶ月。

駆虫やワクチン、血液検査、そして去勢手術も済んでいます。

続き →

菜花(なばな)ちゃん☆卒園 

昼までは晴れておりましたが
雲が低く垂れ込めてきて、夜になって雨になりました。

明日は九州から東海にかけては雨になるそうで
関東も夕方から雨になる見込みだそうです。

沖縄と東北、北海道は晴れるようです。







さてさて、今年生まれの子猫「菜花&桃花姉妹」の
「菜花(なばな)ちゃん」が
本日、新しい家族の元へ出発しました!


2015031501.jpg

推定1月10日生まれですから、今 生後2ヶ月。
1回目のワクチンと血液検査を先日、済ませました。


続き →

小判(こばん)ちゃん☆卒園 

こちらはようやく平年並みの暖かさが戻ったという感じですが
皆様のところはいかがでしょうか。

明日は北陸、東北、北海道はおおむね晴れて
東海や関東は昼頃までは日差しがあるそうです。
それより西は雨か曇りとのこと。

来週は全国的に気温がグンと上がり
20℃を超えるところもあるそうですよ~!
上がり下がりの幅が大きくて面くらいますね。






さてさて、今日はひとり残っていた貴重な子猫の
小判(こばん)ちゃんが卒園しました!

和ん亭は月末まで、おとなの猫さんたちだけになります。
頑張ってもらわねば・・・。


2015031401.jpg

「小判(こばん)ちゃん」は、元気で人が大好き!
人の肩や膝に乗り、活発でよく遊ぶので人気者でした。

続き →

家族募集中の2歳男子たち<キジトラ> 

いつの間にか日が長くなりましたね~!

猫たちの夜の食事は5時半から準備なのですが
今日はまだ、その時間は西の空におひさまがありました。

ついこの前までは真っ暗だったのに・・・。
あと1週間で春分ですものね~。






さてさて、暖かくなって来ますと
またまたミルキーズがやって来ないかと心配になるわけですが

新しく子猫が来るまでの時間は、お家を探している成猫さんの
チャンスなのです。

ボランティアさんのところで2歳の男の子たちがいて
みなベタベタの甘えん坊さんなのに、ご縁を逃してしまっていました。


20150313.jpg

人大好きなおヒザ猫たちです。
しかも皆、可愛い!

ひとりずつ順番ご紹介しますが、
先に「にゃんにゃん里親募集中」にアップしましたので
気になる方は、ご覧いただければと思います。


まず、今夜はキジトラの男の子から。


2015031301.jpg

「ビッケ君」

今年の5月で2歳なので、正確には1歳と10ヶ月。
ミルクの頃から育てられていますので
駆虫やワクチン、血液検査などはもちろん済んでいて
去勢手術も済んでいます。

続き →

サニーちゃん☆スタッフ猫に 

大荒れのお天気もどうにか峠を越えたようです。

鈴鹿は風は強いものの日差しがありましたが
昨日は県内の伊賀市の知り合いから
「吹雪いてますので、明日にします」と電話がありビックリ!

洗うつもりで外に出しておいた猫トイレには分厚い氷が張り
風は冷たく気温も低く、まるで真冬のようでした。

北陸から北海道では、雪と風はまだ警戒レベルだそうで
春が待ち遠しいですね~。





さてさて、こちらに入園してから1ヶ月になる「サニーちゃん」

何件かお問い合わせやお見合いなどありましたが
ご縁が繋がらないまま過ぎました。


2015031101.jpg

毎年のことですが、今年生まれの子猫が入園して来るのは
6~7月になりますので、それまでの期間が
1年中で最もニャン数が少なくなる、猫カフェの危機なのです。

それでサニーちゃんはスタッフ猫さんをやってもらうことにしました。





続き →

もう暖かくなると思ったので 

日本列島、冬の嵐になりました。

北海道はまたもや猛吹雪に見舞われ
九州では雪が降ったとか!

こちらの近辺でも雪やヒョウが降ったそうです。
鈴鹿は晴れてる時もありましたが
北からの強い風で雪雲が運ばれて来て、少し舞ったり
アラレがパラパラしたりしました。

暖かかっただけに、この寒の戻りはこたえます。
早く本格的な春になりますように!







さてさて、和ん亭で一番毛が長く、しかも量が多いのがこの方。
半端でなく多いです。


2015031001.jpg

ノルウェージャンの「ナルト君」

暖かくなったら切ろうと思っていて、先日あたりから
少しずつ切っていました。

首周りの毛はいつも口の中に入っているし・・・
もう、そんなに寒くはならないと思って。


続き →

生後4ヶ月立ち耳スコの男子 

午後から雨で気温が上がらず肌寒かったですが
夜の天気予報を見ていたら、あらららら~!

今年の冬になって最強の寒波って・・・。
冬の嵐になって暴風や猛吹雪に警戒して下さいと。

3月としては、ここ何年もない強い寒気が流れ込むそうです。

明日の午後から天候が変わり、夜になって気温が下がり
11日にかけて全国的に北よりの風が強まり
厳しい寒さとなるそうですから どうぞご注意下さい。

春だ~と気持ちが緩んだ分、更に厳しく感じそうです。





さてさて、昨晩、慌てて名前をつけてご紹介した
立ち耳のスコティッシュの男の子です。


2015030901.jpg

虎太郎(こたろう)君、昨年の11月17日生まれ

ちょっと控えめなところがありますが、人懐っこい
可愛い子です。

子猫らしく遊ぶの大好きですし。

続き →

小判ちゃん&虎太郎君☆お見合い 

朝からたっぷりの日差しが注ぎ
ぽかぽかと暖かくて「春だ~!」とウキウキ。

日中は暖房いらずでありがたや~でしたが、
一日おきにころころと変る春のお天気です。

明日は傘のマークが北から南までズラーっと並びました。
全国的に風も強まり、
今週半ばには、またまた真冬の冷え込みになるとか。

一足飛びに春とはならないようですね~。(ー。ー)フゥ






さてさて、昨日見えられた里親ご希望のご夫婦。

誰にするか、一晩じっくり考えますとおっしゃって帰られ
今日、また 揃っておいで下さいました!^^


白羽の矢が立っているのは、この子です。


2015030801.jpg

生後4ヶ月半の女の子「小判(こばん)ちゃん」

とても人懐っこく、元気で活発なお嬢さん!


続き →

ヒマラヤン「茶太郎君」☆家族募集 

午後から雨になり、気温は上がらず肌寒い一日でした。

明日は日本海側が晴れて行楽日和になるそうです。
珍しいですね~!

関東は昼ごろまで雨が残り、関東から北は気温が低く
冬の名残を感じさせる空気だそうで、暖かい服装でどうぞ。

東海から西では日差しがあり、寒さが和らぐそうです。
ホッと出来ますが、花粉が飛びそう。 ><







さてさて、先月24日にエリーちゃんと交代して
入園したヒマラヤンの「茶太郎(ちゃたろう)君」

おっとりおとなしい子とご紹介しましたが
だんだんと正体が・・・!^^;


2015030601.jpg

確かにおっとりしていますし、おとなしいですが慣れるに従って、
徐々にいろんな面を見せてくれるようになりました。


続き →

お家が決まった「菜花ちゃん&桃花ちゃん」 

今日は二十四節気の啓蟄です。

春の暖かさを感じて地中の虫たちが這い出て来るには
雲が多く、気温もあまり上がらなかったので
ブルブル震えて、もう一度冬ごもりしてしまうのでは?
と思えました。

明日の関東は真冬に戻るそうですよ!
北海道や東北は雪の予報で、春はまだ遠いですし
その他のところも雲が多く、すっきりしないお天気だそうです。

人と猫もコタツにもぐり込むのが良さそう・・・。






さてさて、ひな祭りに目の保養にと登場した
可愛いチビッコ「菜花(なばな)ちゃん」と「桃花(ももか)ちゃん」

「この子たちも里親募集をしているのですか?」とコメントを頂きました。
こんなに可愛いと気になりますよね~!


2015030701.jpg

残念ながら、というのか、幸いに と申し上げた方がいいのか
ふたりともお家が決まっていますので募集いたしません。

あ、キャンセルが出れば別ですが・・・。


続き →

1歳のキジトラ男子☆家族募集 

♪春は名のみの~風の寒さや~♪

と思わず歌いたくなるような風の冷たさでした。

窓の外には満開の梅と菜の花の黄色が美しいです。
これでぽかぽか陽気なら言うことなし なのですが・・・。

明日はお天気は下り坂で、気温も平年より
低くなるところが多いそうです。






さてさて、イケメンキジトラの男子の家族募集です。
「福太郎(ふくたろう)君」 年齢は推定1歳くらい。


2015030501.jpg

ワクチン2回、レボリューション済み。
血液検査 猫エイズ、白血病共にマイナス。
去勢手術済み。


続き →

キジ白子猫「宝ちゃん」☆卒園 

春の陽気になるとのことでしたが
雲が多く風もあって、そう暖かく感じませんでした。

でも、やはり時は春!なのでしょうね~!

この前から外をワーオ ワーオと若オスさんが
ウロウロしていたのですが
今日はそれが3匹に増えて、ワーオ ワーオと賑やかに合唱しつつ
お嫁さんを探して和ん亭のまわりをウロウロ。><

いや、ここには該当する子はいませんよー!
と言ってみても通じるはずもなく・・・。

1匹はまったく一度も見かけたことがない子で
いったいどこから流れて来たのか
外猫さんには、春が来ています。






さてさて、今日は以前からご予約だった「宝(たから)ちゃん」が
卒園しました。


2015030401.jpg

食欲旺盛な健康優良児!

生後4ヶ月で2kg以上あって、
お見合いの時から また一回り大きくなったかも。^^


続き →

ブリティッシュ「銀太郎君」☆家族募集 

予報通り、日が暮れる頃から雨になりました。
桃の節句ですが、桃の花も寒がるような気温。

明日はお天気が回復して、暖かくなるところが多いそうです。

近畿、東海、関東は朝まで雨は残るものの
日中は晴れて4月の陽気になるそうです。
まったく寒暖の差が大きいですね~!







さてさて、先日からトライアルへ行っていた「銀太郎(ぎんたろう)君」
先住猫の1歳の男の子がどうしても受け入れてくれず
日曜日に戻って来ましたので、家族募集を再開します。



2015030201.jpg

ブリティッシュ ショートヘアーの5歳の男の子です。

続き →

今年生まれの子猫! 

毎日、日替わりでお天気が変わります。

明日は言わずと知れた「ひな祭り」ですが
あいにくお天気は西から崩れて来ています。

九州、四国、中国地方は昼ごろから雨
夕方には近畿、東海、北陸と広がっていくそうです。

気温の変化も大きいですから、どうぞ体調管理に
お気をつけて下さい。





それでは、ひな祭りなので可愛い子たちが登場します。
目の保養になるかな~?



2015030301.jpg

今年になって子猫も登場していますが、
みな昨年生まれた子たちでした。

この子たちは、今年の1月初めに生まれた子たちです。
ボラさんがミルクで育てました。
続き →

蓮太郎君&サンドラちゃん☆卒園 

たっぷり降った雨も、暗くなって止みましたが
風が出て来ました。

低気圧が北上し、またまた北海道や東北は冬の嵐となるそうで
もう、いい加減にして!と言いたくなりますが・・・。

明日の北日本は暴風や高波、それに大雪にも警戒とのことで
ご注意下さい。
関東から九州、沖縄は晴れるそうですが
北国の春は、まだまだのようです。






さてさて、幸せ便り♪を3日間載せましたので
ご報告が遅くなってしまいましたが

トライアルに行っていた「蓮太郎(れんたろう)君」と「サンドラちゃん」
金曜日に譲渡の手続きをして頂きました。

その前に何度もお電話で様子をお知らせ下さっていて
とっくに確定していたのですが。


2015030101.jpg

写真は以前、撮ったものばかりですみません。

ばあやのお気に入りの「蓮太郎(れんたろう)君」。
この軽く睨んだようなお顔を見ると、へらへらしてしまいます。
あ~!本当にカワイイなァ~! (○´艸`)




続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR