fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

いーちゃん☆再び卒園 

暖房をつけっ放しの日が続いています。
こういう時は、猫さんの暖房費を切り詰める訳にはいかないので

上も下も分厚く着込んで、更に室内でもコート着用
首にもマフラーグルグル巻きで
エコ人間になっているにゃんこのばあやです。^^;

東京は雪だったとか!
こちらは時折、雨がパラつく程度でしたが気温は低かったです。

明日は更に冷たい北風が加わるそうですから
お出かけの方は暖かい服装でどうぞ!





さてさて、12日に卒園したもののヤンチャが過ぎて
22日に戻って来た池田組の「いーちゃん」

ニャン数が少ないこともあり
しばらく こちらに居てもらうつもりでしたのに
戻って来たのですね!と お声がかかり

早くも、昨日卒園してしまいました。


2015013001.jpg

寝ようとしても顔の上を走り抜けて行きますよ!とか
物は落とすし、新聞は読めないし とか
悪行の数々をお話して、ご忠告申し上げたのですが・・・。( ̄∇ ̄;)

続き →

幸せ便り♪新年号その2 

冷え冷え列島になっています。
ボロ家は、ガンガン暖房をつけていても
隙間から、冷たい空気が流れて込んで来ます。
換気の心配はいらないのでいいですが・・・。

明日は広い範囲で雨か雪の予報。
通勤、通学の足が乱れる可能性もありますので
交通情報などチェックして充分お気をつけて下さいね。





さてさて、昨晩に続いて「幸せ便りーその2」にお付き合い下さい。


2015012901.jpg

「あけびちゃん」です。

まだトライアル中なのですが、あまりに幸せそうな姿なので
載せさせてもらいました。
まるで子猫のようにリラックスしています。

こちらにいる時は緊張していて身構えていましたから
こんなに伸び伸びしている姿を見るのはとても嬉しいです。

赤ちゃん返りしているような様子だそうで、
思いがけないイタズラもするとか!




続き →

幸せ便り♪新年号その1 

昨日のポカポカ陽気と打って変わり
冷たい北風が吹き、寒いこと!

明日の朝は、氷点下になるところも多いそうです。
お風邪などにどうぞお気をつけて
暖かくしてお過ごし下さい。



さて、新しい年を迎えたと思ったら、早くも月末。
幸せ便りをご紹介する日となりました!

今月も嬉しいお話や微笑ましいお写真などを
頂戴しております。
まずは、卒園して間がない記憶に新しい子から。^^


2015012801.jpg

「燦(さん)ちゃん」だった「ドナちゃん」
先週の木曜日の卒園ですから、
まだ1週間も経たないというのに

キャットタワーのお気に入りのハンモックの上で
優美なお嬢さまの表情!

お転婆な町娘が深窓の令嬢になったようです。

続き →

デビューしてないけど お見合い! 

朝起きて、暖かさに驚き
猫たちの部屋に自動でセットしてあるエアコンを
切ってまわって節電に励んだ にゃんこのばあやです。

いや~4月の陽気だそうです。
嬉しくて(暖かいとなぜか嬉しくなった!)
鼻歌まじりで張り切ってお掃除。

しかし、この暖かさは今日までだそうで
明日から、真冬に逆戻りするそうです。><

もうすでに気温が下がってきています。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。




さてさて、2月1日からトライアルが決まった
「らんちゃん&るんちゃん母娘」ですが
実は何件かお問い合わせや里親のお申し込みを頂いていました。

どちらかが残ると思っておりましたら、
ふたり一緒にと嬉しい結果となりまして、

他にラグドールのような子はいませんか?ということで
急遽、デビュー前の子とお見合いの運びとなりました。


2015012701.jpg

繁殖業の方が廃業に向けて規模を縮小するというので
ボランティアさんが4日ほど前に、5匹引き取ったところでした。

女の子ご希望ということで、そのうちの2匹を
連れて来てもらいました。

こちらはスコティッシュ ホールドの5歳の女の子。
まだ、お顔が汚れていますが・・・。

続き →

いーちゃん&なっちゃん☆トレード 

3月の陽気に岡山や三重県南部でも梅の便りが!

天気予報どおりに午後から雨になり
3月の気温というので朝、寒さはまったく感じませんでしたが
日差しのない分、気温が上がらないので
やはり暖房が必要でした。

明日、またまた冬型の気圧配置になり
夜になってググッと冷え込んで来るそうですから
気温の変化に、どうぞご注意下さい。






さてさて、卒園などあれこれあってご報告が遅くなりましたが
12日に卒園した「いーちゃん」が22日に戻って来ています。



2015012602.jpg

卒園の記事に
「いや、久々の子猫のヤンチャパワーに圧倒されて
それどころではないかも・・・。」

と書きましたが、その通りだったようです。

子猫はヤンチャなものですが、
このいーちゃんは半端ではないので・・・。 ( ̄ー ̄;

お母様がギブアップされているとのお話で戻して頂きました。

続き →

らんちゃん&るんちゃん☆お見合い 

よく晴れて風もなく穏やかで
たっぷりの日差しで暖かい一日でした!

猫たちもゴキゲンで日向に寝そべっていましたが
残念ながら、こんなお天気は続かないようです。

明日は西から崩れ始め、昼ころには近畿から東海
夜には関東甲信など広い範囲で雨になるそうです。
お出かけの方は、雨具のご用意を。






さてさて、今日はシャム風一家の「るんちゃん」の
お見合いでした。


2015012501.jpg

ブルー(グレー)のポイントカラーの女の子。

美ニャンさんですが怖がりです。
続き →

池田組「けぃちゃん」☆卒園 

北海道では強い風が例年より早く
流氷を運んできたとか。

こちらはよく晴れてたっぷりの日差しで
暖かな一日でした。

明日はお天気は下り坂に向うとのことですが
全国的に晴れるところが多く
気温も例年より高めだそうです。






さてさて、先日お見合いをして内定を頂いていた
池田組の「けぃちゃん」が卒園でした!


2015012401.jpg

生後4ヶ月の女の子。
とても人懐っこいので、和ん亭でも人気もので
お客様に可愛がられていました。



続き →

あけびちゃん☆トライアルへ 

太平洋側は晴れとの予報でしたが
風がとても強かったので、雨雲が流されてきて
晴れたり雨がパラついたりの一日でした。

朝、おや?暖かい、と思ったらそれもそのはず。
3月上旬の気温だったそうです。

今月いっぱい平年より高めの気温が続き
花粉の飛散が始まりそうだとのことで
花粉症対策をなさる方は早めに受診した方が良さそうです。
(三重県限定の話題かも知れません。^^;)






さてさて、昨年12月に入園したスコティッシュホールドの「あけびちゃん」、
本日トライアルに出発しました!


2015012301.jpg

立ち耳スコの5歳の女の子です。

他の猫が苦手で、折り合いの付け方を知らないので
ケージから出してあげられずにいました。



続き →

白星組「燦(さん)ちゃん」☆卒園 

雨の一日でした。
朝は暖かく感じましたが、日が差さない分やはり肌寒いです。

明日は東北から九州の太平洋側は晴れの予報。

ですが、北海道から北陸の日本海側は雪で
北海道は大荒れの天気になるでしょうとのこと。
充分ご注意下さいませ。






さてさて本日は、先日お見合いをして内定していた
白星組の女の子「燦(さん)ちゃん」が卒園でした!


2015012201.jpg

お見合いの時、おヒザに乗り里親様の指を舐めたり
甘噛みをしてアッピールしたそうで

さすが、シッカリものの「さんちゃん」!
自分でちゃ~んとお家を決めたようです。


続き →

ポンデ・ドーナツちゃん☆入園 

朝からわりと暖かくて、外は風があっても
たっぷりの日差しで室内はポカポカ。

まるで春が近いように思える「大寒」の今日でしたが
夜のなると、やはり寒くなって来ました。

今週は気温が高めとのことでしたが
明日は西からお天気は下り坂だそうです。







さてさて、本日、入園したのは生後4ヶ月の
ブラックスモークの女の子です。


2015012001.jpg

保護した場所にちなんで募集用の名前を
「ポンデちゃん」にしようと言っていましたが
ばあやがなかなか覚えられなくて、「ドーナツちゃん」に変更。

しかし、ドーナツちゃんでは何とも呼びにくく
まあ、何とか覚えられそうなので「ポンデ・ドーナツちゃん」に。 (´∀`;A

ワクチンの接種証明も「ポン」って書かれてあるし。
時々、間違って「パンデ」になったりしますが・・・。( ̄ー ̄;

続き →

そうじ@幻のスタッフ猫 

日本海側は雪が続いて吹雪いたりしているようですが
太平洋側の三重県は、晴れてわりと暖かいです。

「明日は大寒ですが、朝晩は冷えますが
日中は日差しもあり暖かでしょう。」と
地元の天気予報では言ってました。

雪国には雪国ならではの楽しみや良さがありますが
雪がないのは、ほんとうに楽だと
雪国育ちのばあやはしみじみ思います。
この歳になるとなおさら・・・?( ̄ー ̄;




さてさて、先日は「ナルト君の冬の装い」をご覧いただきましたが
今夜はモフモフ度ナンバー2の「草慈(そうじ)君」の登場です。


2015011901.jpg

今や幻のスタッフとなった「そうちゃん」。

これは日曜日の朝、開店前の時間に出勤して来たところです。


続き →

笹川組「たんちゃん」☆卒園 

日中は暖房が要らないくらい暖かかったので
夜から冷え込むかも~と思っていましたら

案の定、午後3時過ぎから気温はグーンと下がってきています。
明日の朝は冷え込みそうです。

日本海側はまたまた雪が強まるとのこと。
暖かくしてお過ごし下さい。







さてさて、昨日めでたく卒園した「たんちゃん」のご報告です。


2015011801.jpg

先日、卒園した「リョウ君」同様、
長い間一緒に暮らしたように感じますが

昨年、6月17日の入園でしたからジャスト7ヶ月でした。
何年も一緒にいたような気がします。


続き →

リンちゃん☆卒園&卒園予定続々 

昼までは日差しがあったのですが
雨になりみぞれに変わったり、時々、雪が舞ったり
気温はグングン下がっているように感じます。

北日本と北陸、それと西日本でも山沿いは雪になったそうで
明日も北日本と北陸は猛吹雪や暴風、高波に注意だそうです。

交通機関も乱れないといいですが要注意ですね!





さてさて、先週の土曜日からトライアルに行っていたリンちゃん
本日、譲渡の手続きをして頂きました!


2015011701.jpg

ビビリはビビリなのだそうですが、一緒に遊んだり
甘えてご飯をおねだりしたり
もうもう可愛いのだそうです。^^

声もとっても愛らしい声でしたし。

続き →

ナルト@冬の衣裳 

風は強かったですが、日差しはたっぷりでした。

溜まっていた猫トイレ洗いをして
庭の柿の木や枇杷の木に堆肥をプレゼントして
今年も美味しい実をつけて下されとお願いした
にゃんこのばあやです。

モチロン、毎年、目を楽しませてくれてる桜の木にもです。






さてさて、冬のこの寒い時期
猫たちは日差しがあれば陽だまりに、
そうでなければホットカーペットやファンヒーター前に陣取ります。



2015011601.jpg

そこには加わらず、ひとり廊下にこうして寝転がったり
階段の上にいたりするのが「ナルト君」です。

冬の豪華なコートをまとっているので
ヒンヤリした北側の廊下でも平気なのです。

続き →

らんママ☆馴れてきました! 

夕方、雨が止んで日が差して来て
虹でも出そうだな~と空を見上げたら
なんと、大きな見事な虹が二重にかかっていて、
ちょっと感動した にゃんこのばあやです。

こちらは雨でしたが関東の方は雪が降ったところもあったとか。

が、明日はお天気は回復して太平洋側は晴れて
気温も高めになるそうです。





さてさて、預かりさん宅より家猫修行を終えて
10日に入園したシャム風一家の「らんママ」さん。

なかなか穏やかで性格のいい子で馴れるのが早い!



2015011501.jpg

頭に向けて手が伸びて来るのは怖いようですが
それ以外なら、撫でられるのも抱っこもOK!

預かりさん宅の猫とも仲良くしていたそうですが
緊張がとれて来たら、他の猫ともOK!のようです。

続き →

日差しがあれば・・・ 

昨日は、雲がほとんどなく青空が広がり
たっぷりの日差しが注ぎ、猫たちはゴキゲンでしたが
残念ながら、そんな日は長く続きませんね~。

またまた、西からお天気は崩れて来て
どんよりと曇り、気温もあがらない一日でした。

そして明日は九州から東北まで雨、または雪だそうです。
北風が強まり荒れ模様で、
太平洋側は激しく降るところがあるとのこと。
どうぞ充分、ご注意下さい。






さてさて、寒い季節はラムちゃんがストーブ番をするのは
お馴染みの光景です。


20150113.jpg

温風が顔に吹きつけて、大丈夫なのか?
というくらいの至近距離で番をします。


続き →

キジ白女子「けぃちゃん」☆入園 

朝起きたら、あちこちに薄っすらと雪が。

積もるようなことはありませんでしたが、
気温が低いため日が差すまで残っていました。

降り続いた日本海側の雪も明日は止んで
お天気は回復に向かい、全国的に晴れる見込みだそうで
一息つけるといいですが・・・。





さてさて、ご紹介が遅れましたが
10日に入園した池田組の「けぃちゃん」です。


2015011201.jpg

キジ白の女の子で、もうすぐ生後4ヶ月

お兄ちゃんの「いーちゃん」同様
人懐っこい おヒザ猫さん!


続き →

池田組いーちゃん☆卒園 

冬の嵐が続いています。

こちらは冷たい風が吹く程度ですが
北海道や東北は明日も吹雪が続くそうで
北陸や近畿も山沿いを中心に雪になるそうです。

連休最後の日もあいにくのお天気となりそうで
お出かけの方は交通情報のチェックをお忘れなく!






さてさて厳しい寒さが続く中ですが
おかげさまで猫カフェは繁盛させてもらい
子猫の少ないこの時期の貴重なスターが幸せをゲットして
本日、卒園となりました!


2015011101.jpg

池田組のキジトラ男子「いーちゃん」です。

来週15日で生後4ヶ月、
一番チビですが大きい兄ちゃん姉ちゃんと取っ組み合いをして
ひとり元気に走り回るヤンチャ坊主でした。


続き →

ランちゃん☆入園&リンちゃん☆トライアルへ 

風が冷たく、時折、強風に運ばれて雨がパラついたり
しましたが、日の差す時もありましたので
寒さも、そう厳しくは感じませんでした。

と言っても三重県の暖房した室内での話で
北海道や東北の日本海側や北陸では
明日も吹雪いたり雨が降ったりだそうです。

連休、一日くらいは晴れて暖かくなって欲しいですね~。






さてさて、今日は「シャム風一家」のリンちゃん
トライアルに出発しました!


2015011001.jpg

人を信じられないで警戒している頃とは
ずい分、表情が変わり愛らしくなりました。

ご飯や遊びを要求して鳴く声が、これがまた超絶カワイイ!!



続き →

ほのぼの、ぬくぬく 

明日から三連休の方も多いことと思います。

冬型の気圧配置が続き、寒中らしい寒さが続くとのことで
北風も強いそうですから
お出かけの方は暖かくして出られた方がいいようです。




厳しい寒さが続く中、こんなほのぼの画像で
温まってはいかがでしょうか?


2015010901.jpg

ドラッチと美桜(みお)ちゃんや志摩(しま)ちゃんの
モテモテ&ラブラブ写真は何度もブログに登場していますが

ドラおじさんとチビッコ「いーちゃん」です。

続き →

なっちゃん☆再スタート! 

太平洋側は日差しがあるとの予報でしたが
ほとんど日は照らないで雨がパラつき、寒い一日でした。

明日も今日と変らないお天気のところが多いようです。


ええと、まずお知らせです。
遅くなってしまいましたが、6日火曜日入園予定だった
きじのすけ君」と「ドーナツちゃん

真菌が出て治療のため、入園延期です。
治るのにおそらく2週間くらいかかると思われ
完全に治るまで残念ながら、こちらには入園できません。

会いに来て下さった方、本当に申し訳ありませんでした。
完治して入園しましたら、またブログでお知らせいたしますので
よろしくお願いいたします。


さてさて、年末にこちらに戻った「夏姫(なつき)」
愛称なっちゃんです。


2015010801.jpg

推定7月12日生まれなので、今月で生後半年です。

二度も環境が変わり、ハンストしたり
ずっと不機嫌で文句たらたらでしたが、ようやく落ち着きました。

続き →

物置組「かんべー君」☆卒園 

冷たい雨が時折降り
午後になって風が強まり、気温も下がって来ました。
明朝はグンと冷え込みそうです。

それでも太平洋側は日差しがあるからいいですが
北海道や東北、北陸の日本海側は暴風と吹雪が続いています。

北よりの風が冷たい一日のようですから
お出かけの方はマフラーなど暖かい服装でどうぞ!




さてさて、年末にトライアルに行ったもう1匹
物置組の「かんべー君」も、本日譲渡手続きをして頂き
卒園となりました!


2015010701.jpg

大きく見えますが、10月5日生まれ(推定)で
まだ生後3ヶ月の子猫です。

続き →

リンちゃん&ルンちゃん一歩踏み出す! 

寒の入りですが、暖かでした。
東京は4月上旬の気温だったそうで
札幌では雪ではなく雨が降ったそうです。

が、この暖かさも一転するそうで
明日は北海道、東北の日本海側は冬の嵐となるそうです。
猛吹雪や強い風にご注意下さいとのことでした。




さてさて、先月21日に入園した「シャム風一家」の
リンちゃん&ルンちゃん姉妹ですが

家猫修行でOK!が出ても、
不特定多数のお客様が出入りするここは
姉妹にとっては、やはり厳しい環境。


2015010601.jpg

猫もたくさんいるし、ケージの扉を開いておいても
怖くてなかなか一歩が踏み出せませんでした。

今日は珍しくお客さまもいらっしゃらなくて(この後、見えましたが)
ちょっと勇気を出して、出てみる気になったようです。



続き →

倉庫組「リョウ君」☆卒園 

久々の上天気で暖かかったです。

日中は暖房いらずで、こんな日が続いてくれたら
ありがたいのに、と・・・。

が、そうは甘くないようで、またまた発達した低気圧で
北日本を中心に荒れ模様となるそうです。

明日から全国的に風が強まり、夜には北海道では猛吹雪になるそうで
まだ1月がスタートしたところですから
厳しい季節はこれからが本番かも・・・。




さてさて年末からトライアルに行っていた倉庫組「リョウ君」
昨日、正式譲渡の手続きをして頂きました。


2015010501.jpg

先住猫さんが猫が苦手の子でしたので、多分ダメだろうと
トライアルに行く際に、「年末年始どこにも出かけませんので
ダメな時は無理をせず、すぐに戻しに来て下さい。」と
お伝えしてありました。

・・・が、戻ってきませんでした。

続き →

別宅預かり、入園待ち組 

明日は久々の上天気になるそうですよ!

北陸など日本海側の雨や雪も上がり
全国的に日差しの出るところが多いそうです。

明後日はまた、雨や雪になるそうですから
お洗濯などは明日がチャンス!!


和ん亭は、今日から営業開始でした。
たくさんのお客様にご来店頂き、ありがたかったのですが
狭い店内のため、混雑して申し訳ありませんでした。



さてさて2015年のスターティングメンバーをご紹介させて頂きましたが
まだこちらにはいない入園待ちの子、
または預かりボラさん宅にいながら、家族募集をしている面々を
ご紹介いたします。

こちらにはいない為、以前撮った写真が多い点をご容赦下さい。


2015010401.jpg

キジトラ男子「きじのすけ君」
推定10月8日生まれの生後3ヶ月。
明後日、火曜日に入園予定です。

続き →

ご縁を待っています! 

北日本や西日本の日本海側は、大雪に見舞われ
京都は何と61年ぶりの22センチの積雪とか。

新幹線が遅れたり、とんだお正月となりました。
こちらは雪はないのですが、寒いです。

Uターンの方々はどうぞ充分ご注意なさって下さい。



さて、昨日は和ん亭スタッフをご紹介しましたが
今夜は家族を待っている猫たちの登場です。


2015010301.jpg

チエゾー君とモモ太君、9歳の兄弟です。

他の猫たちが苦手で仕切ってある「離れ」にいるのですが
断熱材ナシの波トタンでとても寒く、かわいそうで
しかも、最近よくふたりで揉めるようになりました。
早く温かいお家が見つかりますように!

この写真もそうですが、お天気が悪く寒いので、
みなベッドに潜り込んだりしていて写真が撮れず
以前撮ったものが多くなってしまい申し訳ないです。

続き →

2015スターティング メンバー 

三重県でも雪の舞うお正月となりました。

日中は日差しがあったのですが
気温が低く、夕方からは台風のような
強い風が吹いています。

北日本や日本海側は厳しい新年となりました。



さてさて和ん亭のメンバーですが、年末にトライアルに出発したり
戻って来た子もいたりします。

2015年のスターティング・メンバーをご紹介しましょう!
まずはスタッフ猫から。


2015010201.jpg

もう~、新年早々これです。

お客様が見えないので、お仕事ないしぃ~と
ふたりでイチャイチャ寝てばかり・・・。

続き →

新春のお慶びを申し上げます 

2015010101.jpg

明けましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR