fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

お帰り!レンレン&なっちゃん 

まずはお知らせから。

「和んで~カレンダー2015」をお申し込み下さった皆様
大変お待たせいたしました!

本日ご注文分までの発送を完了いたしました。

今週末までには皆様のお手元に届けられると思いますが
もし、「申し込んであるのに届かない」
という方がいらっしゃいましたら、大変恐縮ですが
ブログ左上のメールフォームからか

nyannkono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp(☆印を@に変えて)

上記↑アドレスへメールを下さいませ。
猫カフェ和ん亭にお電話でお問い合わせ下さっても結構です。
よろしくお願いいたします。




さてさて、カレンダー発送やミルクベビーのお世話で
ご報告がスッカリ遅くなってしまいましたが

日曜日に帰って来た子たちがいます。


2014102902.jpg

10月13日に卒園した「蓮太郎(レンタロウ)君」

超、不機嫌なお顔をしています。




2014102901.jpg

一緒に卒園した「夏姫(なつき)ちゃん」

こちらも不機嫌なお顔です。

里親様が体調を崩されて
障害のあるご夫婦ですので、これ以上は無理ということで
お返しいただきました。

ごめんなさいね~!
君たちは何も悪くないのに、大変な思いをさせてしまいました。

続き →

ぼんちゃん☆卒園 

この秋一番の木枯らしが吹きました。
朝晩の気温もグンと冷え込みが増し

ついにホカペとアンカではブーイング!
灯油のファンヒーター稼動となった和ん亭(なごんてい)です。

明朝も冷えるそうです。
11月中旬の気温になりそうだとか!
どうぞ温かくしてお過ごし下さい。





さてさて、ミルク仔猫が3匹、突然舞い込んで来たりして
猫の手も借りたい「にゃんこのばあや」です。
(ミルク仔猫はミルクママ宅へ移動しますが、
30日からはマメゾーと旭君が来るのですよ~!ニマニマ)

で、ご報告が遅くなりましたが、26日(日曜日)に
「ぼんちゃん」が卒園しました!


2014102701.jpg


内輪では「ピースケ・ぼん・フンコロガシ」って名前だったんですよ~!

ビースケは、ビービー鳴いてうるさかったから。
ナイショですが・・・。

フンコロガシは、ご自分で産んだ良質なヤツを
コロコロ転がして遊んでいたから。
これもナイショの話です。

そして、ぼんはお盆のボン!8月16日に保護されたので。

続き →

碧くん☆卒園&パトラさん☆トライアルへ 

秋の陽はつるべ落としと言いますが
本当にあっと言う間に暗くなるようになりました。

今日もわりに暖かでしたが、
明日から北海道から山陰の日本海側は冷え込み
北海道は平地でも雪になるそうで
季節は徐々に、冬に向っています。




さてさて、カレンダーの発送業務に追われるばあやですが
そんな中、昨日はブリティッシュショートヘアの「碧(そう)君」が
新しいお家に出発し、
長毛スコティッシュの「パトラさん」がトライアルに出発しました。

今日もいろいろありましたが、それはまた明日ご報告します。


2014102601.jpg

とっても人懐っこく、遊ぶの大好きな「碧(そう)君」は
短い在園期間でしたが、人気者でした。


続き →

「和んで~カレンダー2015」入荷! 

大変お待たせいたしました!

和ん亭オリジナルの「和んで~カレンダー2015」
本日、入荷しました!!


2014102501.jpg

記憶の自動消去装置搭載のばあやがポカミスをやらかし、
昨年より1週間、遅れました。
本当に申し訳けありません!

今日から発送準備にかかっておりますので
何とか今月中には、お手元に届くようにしたいと思っております。



続き →

交差点で保護された子猫 

今日は二十四節気の一つ「霜降(そうこう)」でした。

霜が降りることを「降霜(こうそう)」と言いますが
なぜか二十四節気では、逆になって「霜降(そうこう」。

あれ?どっちだったっけ?と
今カレンダーを見て、確かめたにゃんこのばあやです。^^;





さてさて、交差点で保護された子猫のご紹介です。
この秋の色の茶系!

交差点なので「交(こう)君」。
覚えやすいので最近は、こういう手抜きの名前が多くなってます。 (´∀`;A


2014102301.jpg

生後2ヶ月の男の子。
フロントライン、検便、ワクチン1回、血液検査済み。

続き →

マメゾー君@順調に育ってます! 

お昼までは割り合い暖かかったのですが
午後から雨模様で気温が上がらず、肌寒い日でした。

明日は、全国的に気温が上がらず、今日より更に寒く
11月中旬の気温だそうです。

明後日からは、また10月の気温に戻るそうですが
どうぞ温かくしてお過ごし下さい。







さてさて、今週末には生後1ヶ半になる「豆蔵(まめぞう)君」
順調に育っています!


2014102201.jpg

スクスク育って560g!

写真は全部、先週撮ったものなので、今はこれより
大きくなっているはず。

ミルクもまだ飲んでいますが、離乳食を食べているとのこと。
続き →

新入生はスコ&スコ&ブリ 

雨はたいして降りませんでしたが
一日、どんよりとしたお天気でした。

明日も雨のところが多いようです。

降ったり止んだりで断続的ではあるようですが
北から南まで傘マークが並び、
北海道は雪だるまのマークが付いたところがありました。






さてさて、予告どおりに新入りさんが来ました!
スコティッシュの成猫と子猫、それにブリティッシュの子猫です。


2014102101.jpg

「パトラさん」は気品のある美猫さんです。

2009年8月6日生まれなので、今5歳ですが
小柄で、入園した子猫たちと変らない大きさ。

続き →

ブリティッシュの男の子☆家族募集 

雨が降って肌寒いお天気でした。
猫たちは、ホットカーペットを要求!
そろそろ、ストーブを出して灯油を買いに行かねば・・・。

この雨、木曜日まで残りそうだとのことで
明日も、沖縄以外は傘のマークが並んでいます。

寒冷前線の通過で気温が低くなり、北海道は雪が混じりそうだと。
どうぞ温かくしてお過ごし下さい。




さてさて、先日のグレーの男の子の他に
もう1ニャン、グレーの子がいます。


2014101801_201410202057355a1.jpg

ブリティッシュショートヘアの男の子で「碧(そう)君」

同じく、ブリーダーの飼育放棄によるものです。
毎度、毎度、商品にならなければ処分するって・・・
命をどう思っているのか、と言いたくなります。

続き →

倉庫組「マコト君」☆卒園 

風もなく穏やかで、素晴らしい秋晴れの一日でした!

が、それも今日までのところが多いようです。
明日から、お天気は下降線。

中国、四国は午前中から、近畿、東海、北陸も
昼過ぎから雨の予報。
関東から東北も夕方以降、次第に雨になりそうとのことでした。





さてさて今日は、8月に縁組が決まっていましたのに
いろいろあって延びていた倉庫組の「マコト君」が卒園でした!


2014101601_201410191711161d9.jpg

和ん亭の専属モデルで置いておいたら、と言われるほど
表情も豊かで、ポーズも決めてくれるモデル猫!

続き →

和んで~カレンダー2015の入荷予定 

今日もいいお天気でしたが、
明日も全国的に秋晴れに恵まれるそうです。

先週の三連休は台風が近付いて来ていて
お出かけの予定を取り止めた方もいらっしゃると思いますが
明日は、行楽日和だそうです!

ただ、朝晩は冷えるようになりましたので
気温の変化にはご注意下さいね。


さてさて、猫カフェ和ん亭のオリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2015」(なごんで~と読みます。)
について、お知らせです。


2015年和んで~カレンダー表紙1018

お問い合わせを頂戴して、慌てて昨年の記事を確認しましたら
昨年はもう、入荷していたのですね!
お待たせして大変申し訳ありません!

今年の入荷予定は、25日来週の土曜日です。

すでにお申し込みを頂戴いたしている分は、入荷次第
順次、発送させていただきます。

まだ、申し込んでないよ~!という方は
ただ今、カレンダー事務局で受付をいたしております。
(こちらを ↑ クリック)
ブログ、右上のバナーをクリックしてもらってもOKです!

今年もご予約いただいた方には特典で
オリジナルポストカードをお付けいたします。


事前にお申し込みいただくのは郵送が必要な方のみで
(冊数にもよりますが、メール便発送が基本です。)
和ん亭に直接お越し下さる方は、お申し込みは要りません。


入荷いたしましたら、またブログでご報告させていただきますので
よろしくお願い申し上げます。

グレータビーのスコ男子☆家族募集 


***猫カフェ和ん亭よりお知らせです***



都合により10月18日(土曜日)お休み

させて頂きます。



ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。






さてさて、お次は「この秋のカラーは茶トラとグレー」の
グレーの子のご紹介に移ります。


2014101701.jpg

立ち耳のスコティッシュフォールドの男の子で「アッシュ君」

分かりやすいようにグレータビーと書きましたが
正式には「ブルータビー」と言います。

今年の4月21日生まれですから、今、生後5ヶ月
もうすぐ、生後半年になります。


続き →

可愛い過ぎて困ります! 


***猫カフェ和ん亭よりお知らせです***



都合により10月18日(土曜日)お休み
させて頂きます。


明日、17日金曜日は定休日ですので、

17日、18日と連休
になります。


ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。





さてさて、以前、「この秋のカラーは茶トラとグレー」と
申し上げましたが、今夜は一番チビの茶トラ君登場!

思わずヨダレを垂らしてしまわないよう、口元ご注意願います!(笑)



2014101601.jpg

10月2日に「母猫さんの落としモノ?」で登場した
「旭(アキラ)君」です。

な~んて可愛くなったのでしょう!って、思われましたか?^^

続き →

強引な割り込み! 

台風の後、気温がグンと低くなりました。

名古屋は11月上旬、津は10月下旬の気温だそうで
北海道の石北峠は雪が積もったとか!

と言っても、昨日のニュースです。すみません!
連日、慌しくてテレビを見る時間がまったく作れなくて・・・。
新聞も読んでないので、世の中から置き去りにされそうです。

活字を読むのは大好きなので、いつかゆっくり
新聞を読んだり、読書もしたいな~と思いつつ
歳ばかりを重ねている にゃんこのばあやです。




さてさて、まずはこの「いいムード」のおふたりさんを見て下さい。


2014101501.jpg

毎度、熱々のドラッチと美桜(みお)ちゃん!

あ~らら!いいこと!いいこと!





続き →

夏姫(なつき)ちゃん☆入園後1時間で卒園 

みなさまのところは台風の被害はありませんでしたか?

今年最強!と聞きましたので出来る限りの備えをして
覚悟しておりましたが、おかげさまで、あれ?という感じで
あっけなく通り過ぎたようです。
(これを書いているうちに、また風が出てきました。)

夕方4時から6時くらいが一番雨、風が強かったのか
家の中にいて、すごい隙間風で・・・。( ̄ー ̄;

改めて、建付けのの悪いボロ家であることを実感した 
にゃんこのばあやです。

関東、東北、北海道は明日でしょうか?
どうぞ充分、お気をつけて下さい。





さてさて、昨日「蓮太郎君」と一緒に卒園した「夏姫(なつき)ちゃん」
今日、入園しました!とブログに載せるつもりでおりました。


2014101301.jpg

和ん亭デビューのお知らせと共に、家族募集もアップする予定で
こんなバナーも用意してありました。

なつきbn

ふふふ・・・。愛嬌のある丸顔です。^^
茶トラの女の子は生まれる確率が低いので
どの道、すぐに家族は決まったでしょうけど。




続き →

蓮太郎君☆卒園&そして・・・ 

今日は台風の影響もなく、時々日が差したりして
まずまずのお天気でしたが

台風19号は予報通りに進路を東寄りに変えたそうで
明日は九州に接近して上陸のおそれとか・・・。
外では少し、風が強くなって来ました。

非常に強い勢力なんて聞いて、あれこれ注意報が出ていると
怖いな~と思います。

みなさま、どうぞ充分な備えをなさって下さいね。

夜、テレビを見ながら、わざわざそこで進路を変えなくても・・・
なんて思ってしまった にゃんこのばあやです。





さてさて、今日は長期預かりから先月、里親様募集に切り替えた
「蓮太郎(レンタロウ)君」
の卒園でした!

台風の影響で悪天候だったら先に延ばす予定でしたので
無事、新しいご家族に迎えていただくことが出来て良かったです。


2014101201.jpg

同じ画像ばかりでごめんなさい。

預かりさん宅にいましたので、こちらにいた頃の写真は少なく
毛を短くトリミングしたころのものしかなくて・・・。

続き →

黒白はちわれ「リョウ君」☆家族募集 

今日から三連休がスタート!

・・・なのですが、
本来なら秋の行楽シーズンですから紅葉を見に出かけるとか、
あれこれご予定されていたことと思います。
残念ながら、台風が来るというので
取り止めた方も多いのではないでしょうか。

いけませんね~。
爽やかな気候のいい季節の三連休に
大型台風が直撃してくるなんて!

いやはや、何とかできないものでしょうか・・・。
せめて被害が少ないようにと祈ります。




さてさて、今夜は倉庫組兄弟の「リョウ君」の登場です。


2014100901.jpg

黒白はちわれの男の子で、鼻の下に
まるで筆でポチっと墨を付けられたような
愛嬌のあるチョビヒゲ付き!

今年の5月16日ころの生まれですから
今月半ばで生後5ヶ月です。
レボリューション、ワクチン2回、血液検査済み。

続き →

茶トラ子猫兄弟も家族募集 

穏やかな秋晴れの一日でした。

スーパー台風が近付いて来ているなど夢のまた夢!
まったく知る由もなく
天気予報や台風情報などのありがたさを感じます。




さてさて、昨晩は大きい茶トラ君のご紹介でしたが
今夜は小っちゃい茶トラ兄弟の登場です。


2014101101.jpg

生後2ヶ月の男子。

1回目のワクチンが済みました。
レボリューションも済んでいます。

続き →

茶トラの成猫「千里君」☆家族募集 

雨で気温が上がらず、10月下旬の気温だったとか。

まだホットカーペットは早いかな~と思っていたのですが
試しに、1畳ほどのを出してみたら、何と、広げることが出来ないほど、
猫たちがわらわらわら~っと大集合!

まだ電源も入っていないのに、みんなでその上に寝そべり
まあ、もの珍しさもあったのでしょうが、夕方からスイッチオン!
寒がり「来夢(らむ)ちゃん」はずっと、その上にいます。

明日はお天気になって気温も戻りそうです。
が、沖縄、北海道と東北の日本海側は雨だそうですよ。





さてさて、この秋のカラーは茶色とグレー!!
順にご紹介する予定ですが、今夜は茶トラの成猫さんの登場です。


2014101001.jpg

6月に迷子で一度載せましたが、その後、何の手がかりもなく
改めて、家族募集をいたします。

保護された場所が千里(ちさと)なので、読み方を変えて「センリ君」。

イケメンの1歳くらいの男子です。
未去勢でしたので、こちらで去勢手術をしました。
ノミ、ダニ等はいませんでしたが念のためレボリューション済み
ワクチン2回済み、血液検査は猫エイズ、白血病共にマイナス。




続き →

仲良し兄弟の家族☆代理募集 

秋晴れの爽やかな一日でした。
台風さえ来なければ、これからは気持ちのいい
行楽日和ですのにね~。

そして日没が早くなりました!
確実に秋が深まりつつあります。






さてさて代理での里親様募集ですが、誤解されると困りますので
念のために一言、添えさせて下さい。

里親様からのご依頼でしたので今回は載せますが
個人のブログですので、基本的には代理募集は行っておりません。
(自分がご紹介したくて勝手に載せることはあります。)

募集の掲載依頼を載せられるサイトもあると思いますが
「にゃんこのばあや」はパソコン操作が苦手なお年寄りゆえ
何をするにも時間がかかるのですが、猫たちのお世話や
病気の家族のお世話などでなかなか時間が作れません。

家族募集をかけるからには、それに対する責任もありますし
責任を取れないことはやりたくありません。
へたっぴいながら、写真に対するこだわりもあります。
どうぞご理解下さいますようお願い申し上げます。


前置きが長くなり、すみません。
ご依頼のメールを頂戴してから、10日以上経ってしまいましたので
写真より、ちょこっと大きくなっているものと思われます。


2014100801.jpg

里親様が保護されている「仲良し兄弟」だそうでうす。
兄弟と書いてありましたので、男の子です。多分・・・

生後2ヶ月くらい。レボリューション、ワクチン済み。
猫エイズ、白血病共にマイナス。



続き →

新入生はグレー&白の男子「ぼんちゃん」 

台風18号は熟睡している間に、通り過ぎてくれましたが
皆様のところはご無事でしたでしょうか?

ヤレヤレと胸を撫で下ろした途端
もう次の19号が発生し、またまた日本列島に向って
進んでいるようです。

お天気が崩れるのは日曜日で、土曜日までは
爽やかな秋晴れだそうですが・・・。
明日は、皆既月食が見られそうですよ!




さてさて、久しぶりに新入生です。
本当は2ニャンズの予定でしたが、一緒に育った子に
お見合いのお話が来ましたので、急遽ひとりだけで入園です。


2014100701.jpg

ひとりでも全く平気な子で、保護されたのが8月16日なので
お盆の「ぼんちゃん」男の子です。

グレーと白のハチワレ君。
正式な言い方をすると「ブルーマッカレルタビー&ホワイト」。

生後3ヶ月でワクチン2回と血液検査済み。
レボリューションやフロントラインスプレー、ドロンタールなど
検便や駆虫もバッチリ済んでいます。
続き →

まめぞー君は天才ベビー! 

みなさまのところは、台風18号の影響はいかがでしょうか。

明日、朝には近畿から関東に接近との注意報が出ています。
このままだと明け方に紀伊半島に上陸とのことで
ここも暴風域に入り、大雨が降ることになります。

今は雨が降ったり止んだりしていて、風もなく
不気味なほど静かですが・・・。

明日は病院へ連れて行かなければならない猫もいますし
どうか無事、通過してくれますように!





さてさて、先月26日に母猫さんに置き去りにされた
「豆蔵(まめぞう)君」ですが、元気にスクスク育っています。


2014100501.jpg

目ヤニで塞がっていた目も瞬膜も引っ込み
スッカリ、きれいに治りました!

目でちゃんと後を追ったり、名前を呼ぶと反応したり
目も耳も正常!

保護時の状態を思うと信じられないほど
とても元気になりました。
続き →

キジトラ「田(デン)君」☆卒園 

台風18号が近付いてくる明日は、
九州から関東にかけての広い範囲で雨の予報。

今年最強クラスの台風ということですから
皆様、どうぞご準備を!

夜はドシャ降りになるところもあり
それに北東の風が吹いて気温も20℃に届かないそうで
肌寒い一日になるそうですから、お気をつけて。





さてさて、先月の26日からトライアルに行っていた
「田(デン)君」ですが、本日、正式譲渡となりました!


2014100401.jpg

デンちゃんと一緒に入園した子たちは、早々と卒園して
しんがりをつとめることになりましたが、ガッチリ幸せを掴みました!

続き →

いただき物 

営業日には出かけられないので、猫カフェの定休日は
買出しに出かけたり、猫の病院へ行ったり
用事を足したりなどなど、
朝から走り回って一日が暮れるにゃんこのばあやです。

お買い物に出てみたら、やけに車が多い!
いつもお買い物に行く商業施設の広い駐車場も満杯。

あ~そうでした!
今日から日曜日まで、鈴鹿サーキットでF1レースでした!
それに関連して、あちこちでイベントも行われるので、
町の中に車が溢れ、道も混雑するのです。

日曜日には台風18号が西日本に接近するそうで
影響がないといいですが・・・。





1ヶ月以上も前になるのですが、「ららちゃん」が使ってくれないのでと
ららママさんから頂戴した物があるのですが

名前が分からず、何と呼んだらいいかも迷って
そのままご紹介せず、ズルズルと日が経ってしまいました。


2014100301.jpg

商品名が不明のため、タイトルも苦し紛れに「いただき物」 (´∀`;A

裏に「Cat Condo」と書いてあったので、それが商品名だろうと
検索してみたら「キャットコンド」でいっぱい出てきて
ケージやらキャットタワーなど、あれこれ。

キャットパークドラムというお仲間のような物も出てきました。



続き →

母猫さんの落しモノ? 

昨年の10月初めは真夏日でした。
それを思うと、今年は季節通りのようにですね。

が、朝から曇っていて時折パラパラと雨が降り
肌寒さが夏が行ってしまったことを告げ・・・

それはそれで、何となくもの寂しいような気持ちになります。





さてさて、昨晩も睡魔の前に屈服したにゃんこのばあやです。


お詫びというのではないですが、
ラブリーな写真を多目にアップしましょう!


20141001.jpg

母猫さんがお引越しの途中で、1匹運び忘れたのか
ウッカリ落として行ってしまったのか・・・?

ことの経緯はナゾですが、とあるところに転がっておりました。

キジトラ男子で、生後2週から3週の間くらい。



続き →
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR